トップページ > ニュース速報+ > 2011年01月14日 > KmNWzPDg0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/7239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45000000000024234000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【台湾】出生率、初の1人以下に=少子高齢、深刻化−台湾
【野党】 自民党、「1人1法案」呼び掛けるも、中堅議員は「地元回りで忙しい。政策づくりは後回しだ」との声も
【朝日友好】「拉致再調査」などの条件は白紙に 前原外相、6カ国とは別に日朝交渉を目指す考え明らかに
生活保護から脱却促す、支援強化へ 大阪市方針
【国際】 豪州に大雨、洪水被害が拡大 年末以降20万人被災か
政府、公務員人件費の2割削減、先送りへ…マニフェスト達成は困難なので公約を見直す
女子児童が不審者に「どこに行くん,名前は何て言うの」と声をかけられる事案 茨城
【民主党】菅政権、打開策不発続き 通常国会 展望暗く
【経済】資源にとぼしい日本がいつの間にか「資源大国」に=中国メディア
【宇宙】NASAの惑星探査機「ケプラー」、地球型の太陽系外惑星を発見

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【台湾】出生率、初の1人以下に=少子高齢、深刻化−台湾
223 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 00:14:14 ID:KmNWzPDg0
>>220
日中国交正常化は1970年代で、台湾では蒋介石が威張っていた頃だからな。
その当時、もしも国民党が「大陸反攻」とかいう馬鹿な考えを捨てていれば
中華人民共和国と中華民国は別の国と世界的に認められていたかもしれんのに。
当時は中国も弱かったからな。
台湾が絶好の機会を逃してしまったんだな。
ま、蒋介石独裁の国民党政権下では、台湾人にはどうしようもなかったわけだが。
【台湾】出生率、初の1人以下に=少子高齢、深刻化−台湾
226 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 00:20:41 ID:KmNWzPDg0
>>222
読んだ。
結局、中国には関わるな
中国朝鮮の味方は日本の敵、といういつもの結論だ。


【野党】 自民党、「1人1法案」呼び掛けるも、中堅議員は「地元回りで忙しい。政策づくりは後回しだ」との声も
341 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 00:22:50 ID:KmNWzPDg0
>>340
民主工作員必死だねえ。
今選挙やったら確実に自民が勝って民主が負けるからと。

【朝日友好】「拉致再調査」などの条件は白紙に 前原外相、6カ国とは別に日朝交渉を目指す考え明らかに
349 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 00:53:42 ID:KmNWzPDg0
過去ログを見ていたら、2009/9/1の時点ですでにこんなのがあったぞ。
7 :名無しさん@十周年 :2009/09/01(火) 20:01:58 ID:MiXTLMmX0
           財源は?
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  ないない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 
      
    本気で政策を実行する気は?
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  ないない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 

       もしかして謝る気も?
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  考えたこともない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 
生活保護から脱却促す、支援強化へ 大阪市方針
973 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 01:00:59 ID:KmNWzPDg0
>>965
それが、平等というものの行き着く結果だよ。
平等思想というものが根底から誤っていると認識しなければ変わらない。
人間は全く平等ではない。
価値の高い人間と低い人間、価値の高い民族と低い民族は
厳然と存在するのだ。
【朝日友好】「拉致再調査」などの条件は白紙に 前原外相、6カ国とは別に日朝交渉を目指す考え明らかに
354 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 01:30:25 ID:KmNWzPDg0
>>351
民主党政権になったら拉致問題など絶対に解決しないことは
最初からわかっていたのになあ。
家族会も騙されたのか。
生活保護から脱却促す、支援強化へ 大阪市方針
980 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 01:33:21 ID:KmNWzPDg0
>>976
>平等というものの行き着く先は「全ての国民に最低限の生活を保障した上で、
>さらに良い生活を望むなら働きなさい」とするベーシックインカムじゃないか?

そんな夢物語が実現すると思うのかね。
そんな夢を見ても、行きつく先はソ連の強制労働のような状況だよ。

もう一度言うけど「平等という思想そのものが間違っている」のさ。
平等というものに夢を見ている間は、決して社会はよくならん。
ま、じっくり考えてごらん。

【野党】 自民党、「1人1法案」呼び掛けるも、中堅議員は「地元回りで忙しい。政策づくりは後回しだ」との声も
350 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 01:42:32 ID:KmNWzPDg0
>>348
選挙というのはね、「一番いい政治家を選ぶ」のではなく
「候補の中で一番ひどい奴を落とす」のだと考えよう。
その次の選挙では、残った中でまた一番酷いのを落とす。

衆院選で、国民は絶対にやってはいけない選択ミスをしてしまった。
それは、今の政権が気に入らないからと、どうなるかわからない
未知の政党を(いや、調べればわかったことなのだが)選んでしまったことだ。

生活保護から脱却促す、支援強化へ 大阪市方針
988 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 01:44:44 ID:KmNWzPDg0
>>984
どうしてもわからないようだな。
「悪平等」ではなく、平等そのものが間違っているのだよ。
良い平等などというものは存在しないんだ。

ま、ずーーーーっと「平等は絶対正しい」と教えられてきた人が
すぐに考えを変えられないのは無理もないけどね。
すぐにわからなくてもいい。考え続けていれば、そのうち理解できるだろう。
【野党】 自民党、「1人1法案」呼び掛けるも、中堅議員は「地元回りで忙しい。政策づくりは後回しだ」との声も
389 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 12:15:55 ID:KmNWzPDg0
>>385
そりゃあ、憲法改正しかないな。
憲法を改正して、「国家・地方問わず、外国人に参政権を与えることを禁止。住民投票も外国人禁止」
と明記すること。
【国際】 豪州に大雨、洪水被害が拡大 年末以降20万人被災か
519 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 12:53:54 ID:KmNWzPDg0
オーストラリアは人口が少ないから
20万人で、もう総人口の1%くらいなんだよなあ。
政府、公務員人件費の2割削減、先送りへ…マニフェスト達成は困難なので公約を見直す
285 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 13:23:27 ID:KmNWzPDg0
>>284
民主党は中途半端に駄目なんではなく、致命的に決定的に破滅的に駄目だからな。
次の選挙で必ず惨敗して崩壊する。

次の選挙があれば、だがな。
政府、公務員人件費の2割削減、先送りへ…マニフェスト達成は困難なので公約を見直す
302 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 13:41:28 ID:KmNWzPDg0
>>299
それさ、憲法が矛盾しているところで。
天皇は自分で一切判断しないことを前提に書かれているんだよな。
たとえば、議決した法律は天皇が署名捺印して始めて有効になるのだが
天皇が署名捺印を拒否することはない、という前提になっている。
もし天皇が法律を拒否したり、天皇が自分の判断で議会を解散したりしたら
これは認められるのかどうかで国中がわやくちゃになって空転するだろう。
女子児童が不審者に「どこに行くん,名前は何て言うの」と声をかけられる事案 茨城
243 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 13:44:11 ID:KmNWzPDg0
>>236
女は禁治産者なのさ。
その女に絶大な権限を与えたら
目先の得だけのために、結局は自分たちを
破滅させるようなことばかりやってしまった。
【民主党】菅政権、打開策不発続き 通常国会 展望暗く
636 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 13:51:28 ID:KmNWzPDg0
この民主党を救世主と必死で持ち上げ、自民党を狂ったように叩いたのが
マスコミであることを絶対に忘れてはならない。

マスコミの言うことは絶対に信じるな。

>>632
次に自民に政権が戻ったとしても、まあ10年や20年は
民主政権の後遺症で経済も社会も最低の状態が続くだろうな。
んで、自民は従来よりさらに強引になる。
なにしろ、今度はどんなに自民が酷くても、絶対に政権交代させられないからな。
一度民主に政権交代させただけで、今度20年くらい最低の社会が続くだろうな。
女子児童が不審者に「どこに行くん,名前は何て言うの」と声をかけられる事案 茨城
250 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 14:23:44 ID:KmNWzPDg0
>>249
「お姉さん」だったらなんともないが
「お兄さん」「おじさん」だったら誘拐罪で逮捕だよw
そこまで社会が狂っている。
政府、公務員人件費の2割削減、先送りへ…マニフェスト達成は困難なので公約を見直す
329 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 14:28:33 ID:KmNWzPDg0
>>315
天皇は、法律の施行や議会の解散などを
拒否できるともできないとも書いてないぞ。
「拒否しない」という前提で書かれている。
もし拒否したら、そのとき憲法は矛盾に陥ってしまう。

あの憲法はそういう矛盾点だらけだよ。
憲法九条だって「他国から日本に侵略してくることはない」前提で書かれている。
だから、他国が日本に侵略してきた途端論理的矛盾に陥ってしまう。
【国際】 豪州に大雨、洪水被害が拡大 年末以降20万人被災か
539 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 15:11:42 ID:KmNWzPDg0
>>531
大地震の恐れがない場所など地球上にはないぞ。
地球上のすべての都市は、大地震の恐れのある場所に存在している。
【経済】資源にとぼしい日本がいつの間にか「資源大国」に=中国メディア
922 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 15:13:53 ID:KmNWzPDg0
>>918
中国は古代から進歩していないんだよ。
ずーっと中身が古代国家のままなんだ。
政府、公務員人件費の2割削減、先送りへ…マニフェスト達成は困難なので公約を見直す
379 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 15:48:28 ID:KmNWzPDg0
つーか、ここに居る人の誰か、税収と歳出の推移データを見たことがあるかな。
バブル後の1994年くらいまでは、税収と歳出はバランスしていたんだよ。
ところがバブル期に税収と歳出が猛烈に増えて、その後で税収はどっと減ったが
歳出はなかなか減らない、これが財政赤字の根本的な理由だ。
税収が減った時に、問答無用で歳出も減らせばよかったんだよ。
公務員給与と生活保護を問答無用で削ってな。
【宇宙】NASAの惑星探査機「ケプラー」、地球型の太陽系外惑星を発見
172 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 16:15:05 ID:KmNWzPDg0
>>171
地球全体から見たら、人間など
「蜜柑の皮に生えてるカビ」程度の存在だからな。
んで、蜜柑の皮のごく表面をいじってるだけ。
蜜柑の本体には手が届いてさえいない。
政府、公務員人件費の2割削減、先送りへ…マニフェスト達成は困難なので公約を見直す
407 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 16:17:33 ID:KmNWzPDg0
>>388
話をそらすなよ。
不景気になったら自動的に公務員給与を下げるようにすればいいだけ。
そうすりゃ公務員も、必死で景気を良くしようとするだろ。
ついでに年金や生活保護も景気に比例するようにしよう。

>>401
そゆことだね。
民主という詐欺師に騙されたのが愚か者。
【経済】資源にとぼしい日本がいつの間にか「資源大国」に=中国メディア
932 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 16:35:35 ID:KmNWzPDg0
>>926
日本がアメリカの州になったら、日本は万々歳だぞ。
何しろ、そうなったら日本人がアメリカを、引いては世界を支配してしまうからな。
菅直人首相は9日、通常国会召集前に断行する内閣改造・民主党役員人事の検討を続けた。
345 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 16:44:02 ID:KmNWzPDg0
>>342
しかしその状態で、国会で何も決まるわけなし。
あと二年半、国が何も動けないという悪夢の状況になるのかねえ。
あと、起訴中の小沢が首相になるのか?
前代未聞空前絶後の椿事だねえ。
【科学】 ES細胞から心臓ペースメーカー細胞…マウスで
16 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 23:25:27 ID:KmNWzPDg0
こうして進歩していくと、ES細胞から臓器を育てて自分に移植したり
後天的な身体の欠損は直せるようになったりするんだろうか。
そのうち不老も実現したりしてな。
なんかかえって怖いかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。