トップページ > ニュース速報+ > 2011年01月11日 > zV0YQQCs0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/12081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数83784000000000000000044442



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治とカネ】 小沢氏のどこが、なぜ問題なのか? 検証抜きのレッテル貼りは言葉のファシズム…鳥越俊太郎
【社会】「子供へ寄付」タイガーマスク運動広がる 「日本も捨てたものでない」とネットで称賛の声
生活保護から脱却促す、支援強化へ 大阪市方針
資産家姉妹が餓死
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
【茨城】衝撃の「ヤンキーピラフ」 人気は全国区
【広島】「調子にのるな。ボコボコにしてやる」 決闘容疑で中学生6人を逮捕、2校の代表が素手で殴りあう
【企業】 「午後の紅茶」販売が過去最高、1997年の記録を13年ぶりに上回る。
【タイガーマスク】 虎の覆面姿も出た、タイガー運動42都道府県に
【兵庫】 ホテルが客に家庭用ゲーム機貸す 上映権侵害容疑で捜索

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治とカネ】 小沢氏のどこが、なぜ問題なのか? 検証抜きのレッテル貼りは言葉のファシズム…鳥越俊太郎
1000 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 00:10:32 ID:zV0YQQCs0
1000

【社会】「子供へ寄付」タイガーマスク運動広がる 「日本も捨てたものでない」とネットで称賛の声
794 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 00:16:25 ID:zV0YQQCs0
>>783
お前のその歪んだ反応はとても日本人らしいな。
今の日本社会そのものだ。
【社会】「子供へ寄付」タイガーマスク運動広がる 「日本も捨てたものでない」とネットで称賛の声
827 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 00:26:27 ID:zV0YQQCs0
>>803

こういう善意が全国に感染したニュースってのは
ほとんど聞いたことが無い。

寄付の文化がない日本でこれだけ注目されているのは異常なんだ。
そういう意味で日本らしくないニュースなんだよ。

そういう意味では、
あんたの「金持ち叩き」「偽善者叩き」は日本人らしいって言ったわけ。
生活保護から脱却促す、支援強化へ 大阪市方針
619 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 00:36:44 ID:zV0YQQCs0
>>618
ホームレスから移ってくる生活保護が余計に増えるし、

むしろホームレスのほうが金がかからないんじゃね
【社会】「子供へ寄付」タイガーマスク運動広がる 「日本も捨てたものでない」とネットで称賛の声
874 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 00:41:02 ID:zV0YQQCs0
ほら、今流行のマイケルさん出るの
功利主義っつー奴だろ。

しらねーやつはウィキ
【社会】「子供へ寄付」タイガーマスク運動広がる 「日本も捨てたものでない」とネットで称賛の声
907 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 00:50:12 ID:zV0YQQCs0
公益社団法人とかNPO法人とかも営利活動を認めれば
もっと公共の福祉に積極的に活動できる人が増えるのにさー
【社会】「子供へ寄付」タイガーマスク運動広がる 「日本も捨てたものでない」とネットで称賛の声
919 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 00:53:30 ID:zV0YQQCs0
>>911
それでいいんだよ。問題があれば後で規制すればいい。
【社会】「子供へ寄付」タイガーマスク運動広がる 「日本も捨てたものでない」とネットで称賛の声
929 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 00:57:13 ID:zV0YQQCs0
>>922
「そうはいっても現実はこうなんだよ君」的な発言はやめてくれる?
伝統主義的発想が日本を悪くしているんだから。
【社会】「子供へ寄付」タイガーマスク運動広がる 「日本も捨てたものでない」とネットで称賛の声
964 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 01:11:09 ID:zV0YQQCs0
>>936
バラマキが全部悪いわけじゃないっしょ

義務教育は、国が強制させてるんだから、
本来国が負担してもいいという考え方も成り立つわけで。

ましてや、この最悪な日本では若者は金なんて持ってないし、
将来の教育費の負担が恐ろしくて子供なんて作れないんだ。
だから「社会全体で子供を支えましょう」という発想が出てくる。
それを頭ごなしに批判するのは国賊だと思うぞ。
生活保護から脱却促す、支援強化へ 大阪市方針
628 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 01:21:36 ID:zV0YQQCs0
>>625
生活受給者のみに年寄り相手の詐欺商売を合法化させる。
金持ち高齢者リストを生活受給者に配布させてやれ。
資産家姉妹が餓死
680 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 01:45:40 ID:zV0YQQCs0
ダイエットしすぎで死ぬことはよくある。
資産家姉妹が餓死
708 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 02:08:55 ID:zV0YQQCs0
>>432
あーそうそう、プラスの財産分だけ借金引き継ぐ奴。
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
573 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 02:31:05 ID:zV0YQQCs0
>>570
それができたら民主を見直す
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
582 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 02:35:33 ID:zV0YQQCs0
>>526
外交戦略上、中国にもアメリカにも中立な立場をとって置けば
日本は得するんだよ。シナと朝鮮なんて関係ない。

お前、日本よりもシナ朝鮮のことを考えて外交判断してんのかよw
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
597 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 02:39:53 ID:zV0YQQCs0
>>587
ここの連中は、己自身が見下してる中国や朝鮮の連中と同レベルでしか
ものごと見てないからね。
そういう意味では似たもの同士反発しあうんだよ。
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
619 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 02:48:49 ID:zV0YQQCs0
>>606
いきなり自分が優位な立場にいるような書き方してどうしたのw
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
630 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 02:53:04 ID:zV0YQQCs0
>>620
そう。日本は民主主義、資本主義の成熟度合いで言えば
せいぜいロシアのちょっと上。
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
646 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 02:59:24 ID:zV0YQQCs0
>>626
人権なんて概念は最近出来た。
日本はそういう西側諸国の英知を導入して
人工的に作られた前期的資本国家。

要するに
憲法が機能せず、形式だけの三権分立などなど、、、
原理原則が通らない腐敗した日本社会がすでにそれを証明している。
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
695 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 03:20:13 ID:zV0YQQCs0
>>679
そこが日本が近代国家ではない部分。
アメリカの要求は日米安保の対象外なので、断るのが当たり前。
要求に答えるにはまず憲法改正してからなのだ。
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
703 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 03:25:06 ID:zV0YQQCs0
>>701
だから、人権なんて概念は最近出来たっつーとるだろうが。

近代国家が何たるか、勉強して来いや
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
711 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 03:28:16 ID:zV0YQQCs0
>>706
ヒットラーが酷いことして以降だな。あとは自分で調べろ
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
721 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 03:35:06 ID:zV0YQQCs0
>>715
東アジア共同体ってのは弱体化していく日本の最後の悪あがきなんだろ。
中国をけん制するために、このネタをチラつかせてやりゃあいいんだよ。
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
727 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 03:39:21 ID:zV0YQQCs0
>>718
ちょっと、話がずれるかもだけど、、、
日本じゃキリスト教なんて無いし、ましてやまともな宗教も無いから、
代わりに天皇持ってきて、憲法で国民を洗脳させたってことでしょ。

近代国家は国家の外に宗教があって成り立っているんだよ。
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
735 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 03:45:00 ID:zV0YQQCs0
>>730
伝統主義にとらわれた日本病っていうのがあってだな。

官僚が政治を操ってきた弊害がそうさせているのさ。
いまさら政権が民主党になったって、この伝統主義はなかなか壊れないんだよ。
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
742 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 03:48:52 ID:zV0YQQCs0
まあ、中国は爆弾抱えてるから、なるべく近寄らずに金儲けさせてもらうのが吉
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
758 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 03:57:09 ID:zV0YQQCs0
>>747
この国が復活するためには
キリスト教の代わりになる「宗教」を見つけるか、
悲劇の共有(多くの人間が死んで国民全体が悲しむこと)しかないそうな。

まあ、どっちも無理。

つまり、日本はこのまま衰退していく可能性が非常に高いってこと。
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
769 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 04:01:34 ID:zV0YQQCs0
>>749
あのね、そもそも近代国家の成り立ちはキリスト教と深い関係があるんだよ。
その過程を経て、高い規範、規律を保ちながら、無宗教国家に移行するならいいが
日本みたいに、なーんにも何も無い国家だと自殺率だけが高くて、
国に尽くす役人もいないクズ国家に成り下がるわけなのよ。
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
788 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 04:21:13 ID:zV0YQQCs0
>>777
日本は資本主義じゃなくて前期的資本。
資本主義の精神が欠落している国なので、
ただ今滅びの道へまっしぐらです。
【USA】 米紙ワシントン・ポストの論説委員長、米国が「民主的な盟友」である日本との同盟関係を修復するのが得策との見解
800 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 04:28:51 ID:zV0YQQCs0
>>776
>>796
宗教教育すりゃいいんだよ。
天皇陛下万歳ーってな。

そうすりゃあ反日日本人も出てこなくなる。
【茨城】衝撃の「ヤンキーピラフ」 人気は全国区
443 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 04:31:25 ID:zV0YQQCs0
全米がワロタ
【広島】「調子にのるな。ボコボコにしてやる」 決闘容疑で中学生6人を逮捕、2校の代表が素手で殴りあう
56 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:47:21 ID:zV0YQQCs0
明治22年の法律が適用されとる!!!
だれだ通報した奴はwww
【広島】「調子にのるな。ボコボコにしてやる」 決闘容疑で中学生6人を逮捕、2校の代表が素手で殴りあう
66 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:51:03 ID:zV0YQQCs0
>>60
改正されない限り今でも20〜200円だろ

アホすぎる
【企業】 「午後の紅茶」販売が過去最高、1997年の記録を13年ぶりに上回る。
19 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:53:34 ID:zV0YQQCs0
紅茶家電よかごごてぃー
【タイガーマスク】 虎の覆面姿も出た、タイガー運動42都道府県に
205 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:59:37 ID:zV0YQQCs0
>>88
座布団1枚
【兵庫】 ホテルが客に家庭用ゲーム機貸す 上映権侵害容疑で捜索
204 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 22:08:32 ID:zV0YQQCs0
>>133
そう、だから違法捜査の可能性もある
【兵庫】 ホテルが客に家庭用ゲーム機貸す 上映権侵害容疑で捜索
232 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 22:29:53 ID:zV0YQQCs0
おそらく警察関係者が任天堂側へ上映権侵害の恐れがあるという情報を流したんだろ。

公務員守秘義務違反だろこれは。

任天堂恐るべし。どんだけ警察と仲良しなんだよ。
【兵庫】 ホテルが客に家庭用ゲーム機貸す 上映権侵害容疑で捜索
245 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 22:40:42 ID:zV0YQQCs0
公務員守秘義務違反じゃないと成り立たない捜査だと思うぞ。
著作権法違反は親告罪だから、こんな捜査はありえない。
こんな奴ら野放しにしていたら、なんでもかんでも好きにさせられちまう。
【広島】「調子にのるな。ボコボコにしてやる」 決闘容疑で中学生6人を逮捕、2校の代表が素手で殴りあう
203 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 22:57:42 ID:zV0YQQCs0
決闘罪は罰金1万円なんだ。。。


『決闘は法律違反じゃい!一万円払えやゴルァッ!』

みたいな番長同士の掛け合いが見てみたいのう
【経済】 「日本買い」中国トップ…M&Aで米国抜く
45 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 23:09:51 ID:zV0YQQCs0
買いたい奴はぜひ買ってください。
今日本の不動産抱えたら、負債になるような危険な物件が多い。
中国人が金持ってるうちに日本に投資しまくって、
金さえ落としてくれれば助かるんだが。。。
「のぞかれる」皇居 増える高層ビル プライバシー、防犯面で問題
136 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 23:21:37 ID:zV0YQQCs0
京都に移ればいい。東京は経済、大阪を政治の場に切り分ければ
都市機能の住み分けができて、無限の都市開発にピリオド。
「のぞかれる」皇居 増える高層ビル プライバシー、防犯面で問題
163 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 23:33:26 ID:zV0YQQCs0
皇居移転はそれだけでも日本のあらゆる分野の構造を
変えることができるので景気回復の起爆剤になり、
日本人のメンタルによい作用を起こす可能性もある。

いいことばっかりなんじゃね?
「のぞかれる」皇居 増える高層ビル プライバシー、防犯面で問題
171 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 23:35:51 ID:zV0YQQCs0
皇居移転した後、跡地には江戸城を復元させて観光客呼べば一石二鳥


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。