トップページ > ニュース速報+ > 2011年01月11日 > wMyRZChg0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/12081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数170000000001420662002153049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
自治スレ
スレ立て依頼所 臨時
【政治】 生保4社が自民党67人、民主党13人など金融族の与野党85候補を総選挙で応援 業界ぐるみで動員や名簿の提出も 
【社会】車121台パンク被害…住宅街の駐車場
スレ立て依頼所 臨時 ★2

書き込みレス一覧

自治スレ
23 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:42:03 ID:wMyRZChg0
>>21
その、最悪の失格記者丑が最悪な依頼をして最悪な糞スレが立ってるけどなw

偽FOXは4時から営業再開なのかな?w
スレ立て依頼所 臨時
577 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 01:21:20 ID:wMyRZChg0
継続スレお願いします。

【自民党】石原幹事長「中国へのけん制という意味では非常に大きな意味」 TPP賛否、3月中に決定へ★2

 自民党の石原伸晃幹事長は9日のフジテレビの番組で、菅直人首相が参加に意欲を示す
環太平洋連携協定(TPP)への対応について「3月中に賛成・反対をはっきりする」と述べ、
今年3月までに党の方針を決める意向を明らかにした。
 石原氏は「中国へのけん制という意味では非常に大きな意味がある」と指摘する一方、
「日本の農業がだめになる、知的財産がどこかに行ってしまうのならやる必要はない」と
語った。(2011/01/09-12:25)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011010900053
※前(★1:01/10 15:48):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294642114/
スレ立て依頼所 臨時
578 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 01:24:21 ID:wMyRZChg0
もう一つ、継続スレお願いします。


【社会】「子供へ寄付」タイガーマスク運動広がる 「日本も捨てたものでない」とネットで称賛の声★2

全国の児童養護施設などへ、アニメ「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名
乗る人物からランドセルの寄付が相次いでいる。岐阜や群馬などのほか、沖縄の施設で
も同様のことが起きた。伊達直人の正体は不明で、不特定多数による行動との見方も出
ており、ネットでは「日本も捨てたものではない」「素晴らしい行動」と称賛する声が
あがっている。

長崎市の長崎こども・女性・障害者支援センターのもとに2011年1月9日朝、新品の
ランドセル7個が届けられた。手紙が添えられており「寄贈 長崎の伊達直人」と書か
れていた。翌10日にも兵庫県警の警察署にランドセルが4個届いた。送り主はやはり
「伊達直人」を名乗っている。

http://www.j-cast.com/2011/01/10085156.html
※前(★1:01/10(月) 19:47:41):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294656461/
スレ立て依頼所 臨時
579 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 01:28:08 ID:wMyRZChg0
あ、コレも継続お願いします。

【企業】サムスン電子、営業利益13%減★2

★サムスン電子、営業利益13%減 昨年10〜12月期

韓国のサムスン電子は、2010年10〜12月期連結決算の営業利益が前年同期比約
13%減の3兆ウォン(約2200億円)前後になるとの見通しを発表した。高水準だ
が、4.4兆〜5兆ウォン程度を稼いできた7〜9月期までの3四半期と比べると大き
く下回る。

 部門別の見通しは公表しなかった。韓国のアナリストは「単価の高いスマートフォン
が好調だった携帯電話は前期並みの利益水準を維持したが、半導体や液晶パネルの価格
下落が響いたようだ」とみている。

 一方、10年通年の営業利益は前年比約58%増の17兆2800億ウォン(約1兆
2800億円)前後になり、過去最高を更新する見通し。数千億円規模の日本の電機大
手を大きく上回る。売上高も過去最高の153兆7600億ウォン(11兆3900億
円)の見通し。

http://www.asahi.com/business/update/0110/TKY201101100185.html
※前(★1:01/10(月) 19:47:56):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294656476/


スレ立て依頼所 臨時
580 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 01:33:26 ID:wMyRZChg0
【民主党】仙谷官房長官の交代不可避 岡田幹事長が見通し示す

★官房長官の交代不可避 岡田氏が見通し示す

 民主党の岡田克也幹事長は10日、訪問先の那覇空港で記者会見し、参院で問責決議
された仙谷由人官房長官の処遇に関し、「参院の意思が示されたのは真(しん)摯
(し)に受け止めなければならない」と述べ、17日に予定される内閣改造で仙谷氏の
交代は避けられないとの見通しを示した。菅直人首相党(代表)は12日の党両院議員
総会と13日の党大会の状況を踏まえ最終判断するが、党執行部からも公然と更迭論が
語られたことで、仙谷氏の交代はさらに不可避な情勢となった。

 首相は10日も内閣改造・党役員人事の調整を続行。同日夜に民主党の輿(こし)石
(いし)東(あずま)参院議員会長と会談したほか、月刊誌で首相を批判した西岡武夫
参院議長とも会った。
 仙谷氏の処遇をめぐっては、小沢一郎元代表に近い議員から「通常国会で野党が審議
拒否の理由に挙げている仙谷氏を直ちにクビにしなければ、4月の統一地方選への打撃
になる」と交代論が上がる一方、首相周辺には「仙谷氏を交代させたところで、野党の
協力を得られる確証はない」との擁護論が交錯していた。

 岡田氏は記者会見で、馬淵澄夫国土交通相も含めた「問責閣僚」の存在が通常国会に
及ぼす影響について「考え方はいろいろある」と述べるにとどめたが、仙谷氏が閣内に
とどまれば、国会審議への悪影響は避けられないと判断したとみられる。首相は仙谷氏
が兼務する法相についても、後任の人選を急ぐ考えだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110110/plc1101102342010-n1.htm
スレ立て依頼所 臨時
581 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 01:37:40 ID:wMyRZChg0
AKB前田敦子さん「通報の多さにびっくり」

 「110番の日」の10日、人気アイドルグループ「AKB48」の前田敦子さん
(19)が、警察官の制服に身を包み、警視庁の「一日通信指令本部長」を務めた。

 路上強盗事件を想定した模擬110番の受理と無線指令では、緊張した様子ながら
も、「犯人の特徴は?」「現場に急行せよ」などと通報に対応したり、的確な指示を出
したりしていた。

 都内の昨年1年間の110番の受理件数は約176万件。18秒に1件の割合で、
このうち約3割は事件事故とは無関係。前田さんは「通報の多さにびっくりした。110番は
慌てず、相談や要望など緊急性の低い通報は『#9110』に」と呼びかけていた。
(2011年1月10日22時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110110-OYT1T00625.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110110-676788-1-L.jpg
スレ立て依頼所 臨時
582 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 01:45:29 ID:wMyRZChg0
【社会】教育出版・日本文教出版・光村図書の小6社会の教科書、「皇室軽視」強める

★教科書 陛下“呼び捨て” 小6社会3社、皇室軽視強まる

 天皇陛下に敬称を付けず“呼び捨て”の記述が文部科学省の教科書検定をパスし、
今年4月から小学校6年生の教科書として供給・使用されることが10日わかった。
巻末の用語の索引に「天皇」を盛り込まなかった教科書もあった。天皇、皇后両陛下は
じめ「皇室軽視」の傾向はこれまでも教科書でみられたが、学習指導要領では「天皇へ
の理解と敬愛の念を深める」よう求めている。専門家からは「指導要領の趣旨が教科書
に十分浸透していない」との批判の声が上がる。

 敬称がない表記があったのは、小6社会の教科書。文科省の検定を通過した4出版社
のうち教育出版と日本文教出版、光村図書の教科書が、陛下ご自身が写った写真を説明
する際に「文化勲章を授与する天皇」「インドの首相をむかえた天皇」と表記していた。
 2つの教科書を出す日本文教出版は、別の教科書でも天皇、皇后両陛下の写真説明を
「福祉施設を訪問される天皇と皇后」と表記。「される」と敬語はあるが敬称はなかった。

 「天皇」という地位自体の説明は、憲法や法律、指導要領でも敬称を付けずにただ
「天皇」と記述し、新聞や出版物も同様。しかし、陛下ご自身の行動や表情などを伝え
る際には必ず敬称をつけるのが一般的。
 しかし、教科書は陛下に敬称がなく、一方で一般国民や外国人らの名前には「被爆体
験を持つ○○さん」「緒方貞子さん」(元国連難民高等弁務官)などと敬称があった。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/110111/edc1101110104000-n2.htm
スレ立て依頼所 臨時
583 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 01:56:54 ID:wMyRZChg0
継続スレをお願いします。なお、スレタイは↓でお願いします。

【皇室】小林よしのり「愛子さまが皇太子になれるよう皇室典範改正すべき」「女性天皇も女系天皇も認めて」★5

 わしは新著『新天皇論』で、「万世一系」に疑問を呈した。
明治憲法第一条には「大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス」とある。
一方、皇室典範は「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する」と定めている。
男系とは、天皇の父親が天皇または天皇の血筋で、父親を遡っていけば初代神武天皇に辿り着くことになることを指す。
このことから、万世一系=万世男系とのイメージが作られてきた。

 しかし、「万世一系」という言葉の使用も、「男系男子」という皇位の縛りも、実際には明治以降に限られたものなのだ。
歴史を振り返ると、必ずしも厳密に男系継承が重視されてきたとはいえない。

 明治以前には、8人の女性天皇が存在し、なかには母(斉明天皇)から息子(天智天皇)、
母(元明天皇)から娘(元正天皇)へと受け継がれてきたケースもある。
元正天皇の父親は草壁皇子といい、皇族だが天皇ではない。
つまり、男系といいながら、母親が天皇という事実上の女系継承が行なわれてきたわけだ。

 その後、明治のはじめに皇位継承を法制化するにあたっても女帝容認が検討されたが、
時代の「男尊女卑」思想を考慮し、男系男子に限定されることになった。「万世男系」は「男尊女卑」思想の産物だったのだ。

 さて、男系男子に限るという、「史上最狭」の皇位継承資格によって、いま皇室に1500年来の危機が訪れている。
このまま行くと(中略)皇居には悠仁さま一人しかいなくなる日が来るかもしれない。

 わしは、直系の愛子さまが皇太子になれるように皇室典範を改正すべきだと思っている。
女性天皇も女系天皇も認めてしまえばいいのだ。(以下略)

週刊ポスト2011年1月21日号から一部抜粋 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/law_of_imperial_household__20110110_3/story/postseven_9592/
【政治】 生保4社が自民党67人、民主党13人など金融族の与野党85候補を総選挙で応援 業界ぐるみで動員や名簿の提出も 
127 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 11:37:09 ID:wMyRZChg0
業界では営業停止が粛々と行われた損保。
営業停止当然だろと思われたが注意で済んだ生保。
不払いの規模も金額も圧倒的に生保が多かったのに注意で済んだのは、政治力の差だろうと言われてた。
スレ立て依頼所 臨時
616 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 12:18:37 ID:wMyRZChg0
>>600
継続はのスレタイでね。

【毎日新聞】小沢のどこが、なぜ問題なのか? 検証抜きのレッテル貼りは言葉のファシズム…鳥越俊太郎★2

★鳥越俊太郎 ニュースの匠:「政治とカネ」の問題点は…=鳥越俊太郎

 「政治とカネ」。

このキーワードは菅直人首相はじめ与党議員から自民・公明の野党議員、さらに新聞・
テレビ・雑誌の全マスコミ、そして一般市民の7割以上が普通に使い、小沢一郎氏に説
明責任を迫っています。汚沢氏への追及が始まった西松建設違法献金事件、そして資金
管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件。

 私自身はこの二つの事件を巡る東京地検特捜部の動きとマスコミの連動を当初から検
証していますが、特捜部が見立てをし、その通り捜査を行ったものの、結局はその見立
ては何ら証明されず、最後は不起訴に終わった、いわば“巨大な虚構”に過ぎませんで
した。

 しかし、“虚構”は転がる過程でマスコミを通じて大音響のこだまを生じさせ、首相
から大阪のおばちゃんまで、何かといえば「政治とカネ」というようになりました。小
沢氏のどこが、なぜ問題なのか? きちんとした検証抜きのレッテル貼りは、言葉のフ
ァシズムではないのでしょうか。

毎日新聞 
http://mainichi.jp/select/wadai/torigoesyuntarou/news/20110110ddm012070038000c.html
※前(★1: 01/10(月) 15:53:32):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294642412/

スレ立て依頼所 臨時
617 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 12:21:16 ID:wMyRZChg0
>>602
検索汁

>>455
【政治】 民主党の小沢元代表「この国がよくなるようにとの思いで来た」 和歌山県の熊野本宮大社を参拝
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294650163/
スレ立て依頼所 臨時
619 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 12:26:29 ID:wMyRZChg0
【民主党】玄葉氏、衆院選マニフェスト見直しの議論をする場を新設する意向を示す

★公約見直し「理念は変えぬ」=民主・玄葉氏

 玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は11日午前の閣議後の記者会見で、
菅直人首相が今夏をめどに同党の衆院選マニフェスト(政権公約)を見直す意向である
ことに関し「基本的な理念、マニフェスト全体を貫く考え方は変えにくい。譲れない一
線をどこに引くのかも含めてしっかり検討する」と述べた。
 また、玄葉氏は「大事なことは丁寧な、透明性の高い党内論議をすることだ。そのた
めの受け皿について現在検討している」と述べ、見直しの議論をする場を新設する意向
を示した。(2011/01/11-11:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100355
スレ立て依頼所 臨時
620 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 12:33:10 ID:wMyRZChg0
【自民党】小泉進次郎衆院議員「ハングリーであれ。失敗やリスクを恐れるな」 新成人にエール

★進次郎議員 新成人にハングリーのススメ

 自民党の小泉進次郎衆院議員が成人の日の10日、地元・神奈川県横須賀市内で会見し、
新成人に向けてエールを送った。

 「ハングリーであれ。失敗やリスクを恐れるな。ガツガツしていていいんだ。いろいろ挑戦して
後悔するのならいいけど、やらないで後悔はしないでほしい」。さらに「バブル戦士じゃないけど
出世したい、金持ちになりたい…そういう人がいてもいいじゃな
いですか」と続けた。

 小泉氏は、晴れ着姿の新成人に写真をせがまれるなど相変わらずの人気ぶりだが、
自身の20歳の頃について聞かれ「遊んでましたね」と苦笑い。

 京浜急行横須賀中央駅前で行った会見では、横須賀選出の県議ら保守系議員25人で
構成した「TEAM YOKOSUKA」の趣旨を説明。集まった約300人を前に
チームリーダーの小泉氏は、横須賀での商店街サミットや、地元対抗グルメ大会などの
開催を掲げた。手には購入したばかりという「iPad」。携帯電話もあまり使わない
小泉氏だが、今年は“脱アナログ派”を誓っていた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/11/kiji/K20110111000027000.html
【社会】車121台パンク被害…住宅街の駐車場
71 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 13:34:28 ID:wMyRZChg0
>>7
冗談みたいだがタイヤ販売店の絡みが多い。
車屋ならボディーに傷付けるが自分の所に入庫するとは限らない為やらない。
タイヤ屋だと近所であれば高確率で入庫するので。

嫌がらせの可能性も否定できないがタイヤ損を狙う場合かなり恨みが強い。
理由は千枚通し等の凶器を夜間持ち歩くには職質等のリスクが高い。
またしゃがんでコソコソ何台もやってれば見つかる可能性も高い。
そんな危ない橋を渡るぐらいなら、ボディーに傷を付けて歩いた方が低リスクで嫌がらせが出来る。

危険を冒してまでタイヤ損を狙うのは「保険が利かない」嫌がらせを行うため。
タイヤ損は保険保障が出来ないため最もダメージのある嫌がらせ。
リスクを冒してでもダメージを与えたい場合にやることが多い。
今回は121台もやってるのでその恨みの線は低いと思う。
よって業者では無いかと推測する。
【社会】車121台パンク被害…住宅街の駐車場
76 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 13:59:00 ID:wMyRZChg0
>>75
ドラレコに詳しく無いのでアレだがメイン電源OFFでも録画出来るのか?
振動を検出したら直電源から電源ONになって録画?


実際の所映像があれば有力な証拠となるからな。
現実的には付近の防犯カメラしか頼る物は無い。
スレ立て依頼所 臨時
647 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 15:27:49 ID:wMyRZChg0
>>641はこの通りに次スレ立ててください

【毎日新聞】小沢のどこが、なぜ問題なのか? 検証抜きのレッテル貼りは言葉のファシズム…鳥越俊太郎★2

★鳥越俊太郎 ニュースの匠:「政治とカネ」の問題点は…=鳥越俊太郎

 「政治とカネ」。

このキーワードは菅直人首相はじめ与党議員から自民・公明の野党議員、さらに新聞・
テレビ・雑誌の全マスコミ、そして一般市民の7割以上が普通に使い、小沢一郎氏に説
明責任を迫っています。汚沢氏への追及が始まった西松建設違法献金事件、そして資金
管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件。

 私自身はこの二つの事件を巡る東京地検特捜部の動きとマスコミの連動を当初から検
証していますが、特捜部が見立てをし、その通り捜査を行ったものの、結局はその見立
ては何ら証明されず、最後は不起訴に終わった、いわば“巨大な虚構”に過ぎませんで
した。

 しかし、“虚構”は転がる過程でマスコミを通じて大音響のこだまを生じさせ、首相
から大阪のおばちゃんまで、何かといえば「政治とカネ」というようになりました。小
沢氏のどこが、なぜ問題なのか? きちんとした検証抜きのレッテル貼りは、言葉のフ
ァシズムではないのでしょうか。

毎日新聞 
http://mainichi.jp/select/wadai/torigoesyuntarou/news/20110110ddm012070038000c.html
※前(★1: 01/10(月) 15:53:32):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294642412/

スレ立て依頼所 臨時
649 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 15:30:37 ID:wMyRZChg0
ID:sGh69A7F0は自分がクズであることを公言したので、
>>644-645などの依頼は全てスルーしてください。
スレ立て依頼所 臨時
652 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 15:40:51 ID:wMyRZChg0
【政治】新潟県の新聞販売所長「民主党は徳川慶喜を見習って大政奉還すべき」 民主党は「無策」「先送り」

★牧太郎の大きな声では言えないが…:年賀状を分析すれば……

今年の年賀状は「不安」や「苛(いら)立ち」のオンパレードだった。
(中略)
 政治に対する「苛立ち」は随所に見られる。「昨年は期待、そして失望。民主党政権
が、こんなひどい事になるとは思いませんでした」とは某月刊誌の発行人。新潟県の新
聞販売所長は「一国の総理が『今まで仮免』とはあまりに国民を愚弄(ぐろう)してい
る。民主党は徳川慶喜を見習って早急に大政奉還すべきだ」とカンカンである。

 去年まで年賀状はほとんどが「近況報告」だったが……今年はかなり刺々(とげと
げ)しい文句が続く。
 某夕刊紙の社長は小さな小さな字で「世の中、何もかもグチャグチャですね」と嘆
き、大量生産で有名な人気作家は「すでに出版社から『自民党の復権』という作品のオ
ファーが来た」と披露している。もしかして日本人は「世も末だ」とでも思っているのか?
(中略)
 自民党の自滅で「棚ぼた」で政権を手に入れた民主党。1年以上たったが「無策」に
して「先送り」。政権を守るのがやっとで……自民党と何ら変わらない。刺々しい年賀
状の数々には絶望的な思いまで隠れている。(専門編集委員)
http://mainichi.jp/select/opinion/maki/news/20110111dde012070034000c.html
スレ立て依頼所 臨時
653 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 15:43:01 ID:wMyRZChg0
【自民党】石原幹事長、国会召集日未定の政府・民主党を批判 11日の記者会見で

★召集日未定、政府を批判=自民・石原氏

 自民党の石原伸晃幹事長は11日の記者会見で、国会法で1月中と定めている通常国
会の召集日が決まっていないことについて「今の経済状態、山積している法案や予算の
問題を考えて早期召集との心構えで待っていたが、何の連絡もない。一体どうなってい
るのか」と述べ、政府・民主党を批判した。(2011/01 /11-15:09)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100582
スレ立て依頼所 臨時
656 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 15:48:05 ID:wMyRZChg0
【民主党】佐賀県知事選、立候補者の擁立断念を決定

★佐賀知事選、民主が擁立断念

 4月10日投開票の佐賀県知事選について、民主党県連は10日、立候補者の擁立断
念を決めた。
 3選を目指す古川知事に目立った失政がないことなどが理由。一方、共産党県委員会
は8日の総会で公認候補の擁立を決定した。他に立候補の動きはなく、知事選は前回同
様、現職と共産新人との一騎打ちの公算が大きくなった。

 10日に開かれた民主党県連の常任幹事会で、知事選の対応について協議した。古川
氏の政治姿勢について、〈1〉県連の原口一博代表(衆院議員)が総務相だった時に地
方分権の推進に協力した〈2〉諫早湾干拓問題など、県の課題に円滑に取り組んでもら
っている――など評価する声が上がり、「対立候補擁立を模索すべき」という意見は出
なかったという。
 古川氏は前回、自民、公明の推薦を受けた。今のところ政党への推薦願は出していな
いが、民主党本部は知事選での他党との相乗りを原則禁止している。この点については
「政権交代後は状況が変わり、問題はない」と判断したという。

 一方、共産党県委員会は総会で、九州新幹線長崎ルートなどの大型開発推進や、九州
電力玄海原子力発電所(玄海町)でのプルサーマル発電についての同意などを挙げ、
「古川氏の姿勢は容認できず、県民の審判を問うべき」と決めたという。近く候補者を
発表する。(佐々木浩人)
(2011年1月11日14時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110111-OYT1T00636.htm
スレ立て依頼所 臨時
658 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 15:56:31 ID:wMyRZChg0
【政治】西岡参院議長、仙谷長官更迭を菅直人首相に要求 11日の記者会見で明らかに

★仙谷長官更迭、首相に要求=参院議長

 西岡武夫参院議長は11日の記者会見で、仙谷由人官房長官について、菅直人首相と
の10日の会談で「問責決議が可決されたから、参院の意思は確定した。辞めるべきだ」
と更迭するよう求めたことを明らかにした。 

(2011/01/11-14:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100525

スレ立て依頼所 臨時
660 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 16:03:21 ID:wMyRZChg0
【民主党】人材難で続投もくろむ 交代必至!仙谷“醜い”悪あがき

★交代必至!仙谷“醜い”悪あがき 人材難で続投もくろむ

 内閣改造・党役員人事で交代必至とみられている仙谷由人官房長官(64)だが、政
府・与党内には続投論も根強い。政府の要を失うわけにはいかないという理由だけでな
く、他になり手がいないという民主党の人材難も大きな理由だ。菅直人首相(64)共
々、自らの延命のために必死にあがいている。
(中略)
 関係者によると、仙谷氏は親しい議員に対し、自らの後任に言及。枝野幸男幹事長代
理、玄葉光一郎国家戦略担当相、岡田克也幹事長の3人を「有力候補」として挙げてい
るという。ほかに、北沢俊美防衛相、野田佳彦財務相、江田五月前参院議長の名前も浮
上した。
 しかし、「玄葉、野田、岡田の各氏は、現在のポストの続投を希望して、官房長官就
任を拒否。枝野氏は、幹事長として昨年の参院選を仕切って大敗したみそぎが済んでい
ない。北沢、江田の両氏は、いずれも輿石東参院議員会長と距離があり、ねじれ国会の
主戦場となる参院での連携に懸念がある」(民主党関係者)。江田氏の場合、「参院議
長経験者が官房長官になるのは好ましくない」との指摘も出ている。

 自民党中堅議員は「民主党は人材豊富だ、と自慢してきたようだが、いつも同じ顔ぶ
れじゃないか」と皮肉った。
 まさかの仙谷官房長官続投か。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110111/plt1101111222000-n1.htm
スレ立て依頼所 臨時
661 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 16:10:51 ID:wMyRZChg0
【タイガーマスク】♪ホントの福祉を見せてやれ「菅直人」より「伊達直人」がヒーロー

 子供の味方は、菅直人ならぬ伊達直人−。アニメの名作「タイガーマスク」の主人公
「伊達直人」を名乗る人物の寄付が相次いでいる。10日も兵庫、福島、岩手、神奈川
各県の児童施設や警察、大手スーパーなどに贈り物が届いた。贈り物は全国各地にわたり、
「タイガーマスク運動」の輪は日に日に広がる一方だ。

 昨年12月25日、群馬県内の児童相談所にランドセル10個が届けられて以降、北
は岩手から南は沖縄まで、伊達直人による善意の「贈り物」が止まらない。
(中略)
 元大阪府中央子ども家庭センター長の家常恵・徳山大教授は、「現場に携わる者として、
何より児童養護施設に世間の関心が向けられることが一番うれしい」と話す。
 「児童養護施設に対する国の補助は信じがたいほど低く、日ごろから支援して下さる
有志の方々の厚意によって成り立っている側面もあります。現実的には、運営者にとっ
ては現金の寄付が一番ありがたいのですが、児童養護施設をクローズアップさせる話題
づくりとしては、ランドセルという選択は一番良かったのかなと思います」

 本当に困ってる子供たちへ。伊達直人の“子ども手当”は支持率急増中だ。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110111/dms1101111225003-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110111/dms1101111225003-p1.jpg
スレ立て依頼所 臨時
664 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 16:14:05 ID:wMyRZChg0
【埼玉】中国人らパチンコ台操作、1億5千万円荒稼ぎか

 パチンコ台に大当たりする制御部品を取り付け出玉を盗んだとして、中国人を中心と
する9人のグループが窃盗容疑などで埼玉県警に逮捕されていたことが11日、捜査
関係者への取材で分かった。

 長くて2時間程度、数万円稼ぐと別の店に移る手口で、被害に気づかない店も少なく
なかったという。

 このグループによる被害は5年ほど前から確認されており、県警では、この1年間だ
けでも被害額は埼玉、大阪、広島など11都府県で1億5000万円に上るとみて調べ
ている。

 関係者によると、逮捕されたのは、中国籍の埼玉県蕨市塚越、無職劉大為容疑者
(29)ら男9人で、東京都立川市のパチンコ店で昨年6月、大当たりの確率が高くな
るよう改造した制御部品を台内部に取り付け、計約1万個(計4万数千円相当)の出玉
を盗んだ疑い。
(2011年1月11日14時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110111-OYT1T00623.htm
スレ立て依頼所 臨時
665 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 16:16:15 ID:wMyRZChg0
【東京】乗り継ぎ遅れそう…新羽田、観光名所化

 昨年10月にオープンした東京・羽田空港の国際線旅客ターミナルが、観光スポット
として人気を集めている。

 休日には旅客の倍以上の見学客が訪れており、ターミナル内の店舗にはツアー客らの
長蛇の列ができている。景気の停滞を忘れてしまいそうな「羽田特需」に関係者はほく
ほくだが、あまりの人気に肝心の旅客が食事もとれずトイレにも行けないなど、思わぬ
問題も生じている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110111-OYT1T00645.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110111-687317-1-L.jpg
スレ立て依頼所 臨時
666 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 16:20:48 ID:wMyRZChg0
【タイガーマスク】松山の児相にプリンター5台「デザイナーの伊達より」

 松山市本町の中央児童相談所で、漫画「タイガーマスク」の主人公をまねた
「デザイナーの伊達直人」を名乗る差出人からパソコン用プリンター5台が届いていた
ことが11日、分かった。

 児童相談所によると、10日午後9時40分ごろ「玄関先にプレゼントを置いている
ので使ってください」との電話があった。宿直の警備員が確認すると、玄関先に包装
された5台のプリンターと「デザイナーの伊達直人より」「お役立てください」などと
書いた手紙が置いてあった。

 岩井広志所長は「子供が絵を描いた時や、施設の便りを送るときに活用したい。非常
に感謝している」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110111/trd1101111439016-n1.htm
スレ立て依頼所 臨時
671 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 16:59:08 ID:wMyRZChg0
継続スレをお願いします。なお、スレタイは↓でお願いします。

【皇室】小林よしのり「愛子さまが皇太子になれるよう皇室典範改正すべき」「女性天皇も女系天皇も認めて」★5

 わしは新著『新天皇論』で、「万世一系」に疑問を呈した。
明治憲法第一条には「大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス」とある。
一方、皇室典範は「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する」と定めている。
男系とは、天皇の父親が天皇または天皇の血筋で、父親を遡っていけば初代神武天皇に辿り着くことになることを指す。
このことから、万世一系=万世男系とのイメージが作られてきた。

 しかし、「万世一系」という言葉の使用も、「男系男子」という皇位の縛りも、実際には明治以降に限られたものなのだ。
歴史を振り返ると、必ずしも厳密に男系継承が重視されてきたとはいえない。

 明治以前には、8人の女性天皇が存在し、なかには母(斉明天皇)から息子(天智天皇)、
母(元明天皇)から娘(元正天皇)へと受け継がれてきたケースもある。
元正天皇の父親は草壁皇子といい、皇族だが天皇ではない。
つまり、男系といいながら、母親が天皇という事実上の女系継承が行なわれてきたわけだ。

 その後、明治のはじめに皇位継承を法制化するにあたっても女帝容認が検討されたが、
時代の「男尊女卑」思想を考慮し、男系男子に限定されることになった。「万世男系」は「男尊女卑」思想の産物だったのだ。

 さて、男系男子に限るという、「史上最狭」の皇位継承資格によって、いま皇室に1500年来の危機が訪れている。
このまま行くと(中略)皇居には悠仁さま一人しかいなくなる日が来るかもしれない。

 わしは、直系の愛子さまが皇太子になれるように皇室典範を改正すべきだと思っている。
女性天皇も女系天皇も認めてしまえばいいのだ。(以下略)

週刊ポスト2011年1月21日号から一部抜粋 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/law_of_imperial_household__20110110_3/story/postseven_9592/
スレ立て依頼所 臨時
672 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 17:01:19 ID:wMyRZChg0
スレ立て依頼スレ、次スレはできるのか?
スレ立て依頼所 臨時
673 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 17:04:23 ID:wMyRZChg0
【政治】公明・山口氏、仙谷長官の横滑りも認めず

★仙谷長官、横滑りも認めず=公明・山口氏

 公明党の山口那津男代表は11日午後、都内の日本記者クラブで記者会見し、参院で
問責決議が可決された仙谷由人官房長官について「国務大臣に出された問責であり、
官房長官とか(兼務する)法相とかのことを問うているわけではない。人物に対する
信頼が傷つけられている」と述べ、他の閣僚ポストに横滑りした場合でも、通常国会で
の審議には応じられないとの考えを示した。 (2011/01/11-16:40)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100678
スレ立て依頼所 臨時 ★2
42 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 20:55:42 ID:wMyRZChg0
>>1乙

【毎日新聞】小沢のどこが、なぜ問題なのか? 検証抜きのレッテル貼りは言葉のファシズム…鳥越俊太郎★2

★鳥越俊太郎 ニュースの匠:「政治とカネ」の問題点は…=鳥越俊太郎

 「政治とカネ」。

このキーワードは菅直人首相はじめ与党議員から自民・公明の野党議員、さらに新聞・
テレビ・雑誌の全マスコミ、そして一般市民の7割以上が普通に使い、小沢一郎氏に説
明責任を迫っています。汚沢氏への追及が始まった西松建設違法献金事件、そして資金
管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件。

 私自身はこの二つの事件を巡る東京地検特捜部の動きとマスコミの連動を当初から検
証していますが、特捜部が見立てをし、その通り捜査を行ったものの、結局はその見立
ては何ら証明されず、最後は不起訴に終わった、いわば“巨大な虚構”に過ぎませんで
した。

 しかし、“虚構”は転がる過程でマスコミを通じて大音響のこだまを生じさせ、首相
から大阪のおばちゃんまで、何かといえば「政治とカネ」というようになりました。小
沢氏のどこが、なぜ問題なのか? きちんとした検証抜きのレッテル貼りは、言葉のフ
ァシズムではないのでしょうか。

毎日新聞 
http://mainichi.jp/select/wadai/torigoesyuntarou/news/20110110ddm012070038000c.html
※前(★1: 01/10(月) 15:53:32):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294642412/
スレ立て依頼所 臨時 ★2
46 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 20:58:33 ID:wMyRZChg0
【政治】新潟県の新聞販売所長「民主党は徳川慶喜を見習って大政奉還すべき」 民主党は「無策」「先送り」

★牧太郎の大きな声では言えないが…:年賀状を分析すれば……

今年の年賀状は「不安」や「苛(いら)立ち」のオンパレードだった。
(中略)
 政治に対する「苛立ち」は随所に見られる。「昨年は期待、そして失望。民主党政権
が、こんなひどい事になるとは思いませんでした」とは某月刊誌の発行人。新潟県の新
聞販売所長は「一国の総理が『今まで仮免』とはあまりに国民を愚弄(ぐろう)してい
る。民主党は徳川慶喜を見習って早急に大政奉還すべきだ」とカンカンである。

 去年まで年賀状はほとんどが「近況報告」だったが……今年はかなり刺々(とげと
げ)しい文句が続く。
 某夕刊紙の社長は小さな小さな字で「世の中、何もかもグチャグチャですね」と嘆
き、大量生産で有名な人気作家は「すでに出版社から『自民党の復権』という作品のオ
ファーが来た」と披露している。もしかして日本人は「世も末だ」とでも思っているのか?
(中略)
 自民党の自滅で「棚ぼた」で政権を手に入れた民主党。1年以上たったが「無策」に
して「先送り」。政権を守るのがやっとで……自民党と何ら変わらない。刺々しい年賀
状の数々には絶望的な思いまで隠れている。(専門編集委員)
http://mainichi.jp/select/opinion/maki/news/20110111dde012070034000c.html
スレ立て依頼所 臨時 ★2
49 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 21:01:20 ID:wMyRZChg0
【タイガーマスク】♪ホントの福祉を見せてやれ「菅直人」より「伊達直人」がヒーロー

 子供の味方は、菅直人ならぬ伊達直人−。アニメの名作「タイガーマスク」の主人公
「伊達直人」を名乗る人物の寄付が相次いでいる。10日も兵庫、福島、岩手、神奈川
各県の児童施設や警察、大手スーパーなどに贈り物が届いた。贈り物は全国各地にわたり、
「タイガーマスク運動」の輪は日に日に広がる一方だ。

 昨年12月25日、群馬県内の児童相談所にランドセル10個が届けられて以降、北
は岩手から南は沖縄まで、伊達直人による善意の「贈り物」が止まらない。
(中略)
 元大阪府中央子ども家庭センター長の家常恵・徳山大教授は、「現場に携わる者として、
何より児童養護施設に世間の関心が向けられることが一番うれしい」と話す。
 「児童養護施設に対する国の補助は信じがたいほど低く、日ごろから支援して下さる
有志の方々の厚意によって成り立っている側面もあります。現実的には、運営者にとっ
ては現金の寄付が一番ありがたいのですが、児童養護施設をクローズアップさせる話題
づくりとしては、ランドセルという選択は一番良かったのかなと思います」

 本当に困ってる子供たちへ。伊達直人の“子ども手当”は支持率急増中だ。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110111/dms1101111225003-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110111/dms1101111225003-p1.jpg
スレ立て依頼所 臨時 ★2
51 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:07:52 ID:wMyRZChg0
【日中友好】高速鉄道の「技術流出」でも、続く対中弱腰「宙に浮く対策」

 中国が日本の新幹線技術などをもとにつくった高速鉄道を「独自技術」と称して他国
に売り込んでいることに対し、国土交通省内で「待った」をかけようという動きが強ま
っている。ところが、中国向けに車両や部品を納入する日本企業に配慮した方がいいと
いう慎重派が抵抗し、対応策をまとめる勉強会の設置が宙に浮いている。政府は鉄道な
どのインフラ輸出を新成長戦略に盛り込んだはずだが、早くも「弱腰外交」が露呈した
格好だ。

 「中国は右手で握手して、左手で相手を殴るような国だ」。世界の高速鉄道市場で強
力なライバルに育ちつつある中国について、ある国交省幹部は複雑な胸中を打ち明ける。

 「中国新幹線」は川崎重工業が2004年、「時速250キロ以上の運行はしない」
との条件付で技術供与したとされる。だが、中国は武漢−広州などで高速鉄道「和諧号
(CRH型)」を時速350キロで運行し、契約違反の疑いが指摘されている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110111/plc1101112037017-n1.htm
スレ立て依頼所 臨時 ★2
54 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:10:23 ID:wMyRZChg0
【自民党】石原幹事長「派閥は以前に比べだいぶ変わった」→山本一太参院政審会長は「派閥はすっきり解消した方がいい」

★自民石原幹事長、派閥解消に消極姿勢「前とだいぶ変わった」

 自民党の石原伸晃幹事長は11日、BS11の番組収録で、自民党の派閥解消を求め
る動きについて「『応援してくれるなら君を大臣にしてやる』とかいえば元のもくあみ
だが、今はそういうことをやる人はいない。(派閥は以前に比べ)だいぶ変わった」と
述べ、否定的な考えを示した。

 これに対し、山本一太参院政審会長は「すっきり解消した方がいい」と反論した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/110111/stt1101111916005-n1.htm
スレ立て依頼所 臨時 ★2
57 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:15:00 ID:wMyRZChg0
【中日友好】「断固たる闘争で主権防衛」 尖閣問題で中国外交白書

 【香港時事】中国系香港紙・文匯報は11日、今年出版される中国政府の外交白書
(2011年版)の主要部分を報じた。昨年の日中関係については、9月に尖閣諸島沖
で日本の海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で「断固たる闘争を展開し、国家
主権を防衛した」と記述されている。
 白書は、同事件で日本側が中国の漁民・漁船を「違法に拘束・拿捕(だほ)した」と
主張したが、胡錦濤国家主席と温家宝首相がそれぞれ菅直人首相と会談して「重要な共
通認識」に達し、関係改善・発展の方向を明示したと解説。「中日関係は比較的大きな
起伏の後、改善と発展の歩みを踏み出した」と総括した。
 また、米中関係は昨年初め、台湾、チベット問題で悪化したが、白書はこれに具体的
には触れず、「関係は全体として安定と発展を保った」と肯定的に評価した。 
 世界情勢に関しては、発展途上国の世界経済における比重が高まったとしながらも、
国力の比較では「北(先進国)が強く、南(途上国)が弱い」という状況に根本的変化
はなく、多極化の進展は依然として長い曲折の過程にある−との見方を示している。
(2011/01/11-19:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100918
スレ立て依頼所 臨時 ★2
59 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:18:07 ID:wMyRZChg0
【政治】民主党、両院協議会の改革を各党に提起する方針→自民党、民主党が野党に歩み寄るべきだとの考え示す

★両院協改革を提起へ=「ねじれ」対策、自民警戒−民主

 民主党は11日、衆参両院で議決が異なった場合に開く両院協議会の改革を各党に提
起する方針を固めた。参院で野党が多数を占める「ねじれ」下で、法案の成立率が低い
状況を改善するのが狙いで、12日にも考え方を取りまとめる方針。ただ、同党主導の
改革を自民党は警戒しており、与野党協議は難航しそうだ。
(中略)
 岡田氏は、衆参の議席数に応じて両院協委員を比例配分する案を検討。この案による
と、両院協の構成は民主党12人、自民党7人、公明党1人で、民主党優位となる。
 岡田氏は問責決議の在り方についても協議したい意向で、西岡氏に打診した。「問責
が可決されても閣僚が辞任する必要はない」との認識を与野党で共有することが岡田氏
の念頭にあるとみられる。ただ、西岡氏は「今、話題にするのはいかがか」と取り合わ
なかった。
 一方、自民党の石原伸晃幹事長は11日の記者会見で「民主党が1党ですべてを変え
るという話ではない」と反発。自民党の世耕弘成参院幹事長代理は会見で「制度をいじ
るよりも、(両院協に)参加する気構えの問題だ」と述べ、法案を成立させたいなら、
民主党が野党に歩み寄るべきだとの考えを示した。(2011/01 /11-19:48)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100913
スレ立て依頼所 臨時 ★2
61 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:20:30 ID:wMyRZChg0
【民主党】小沢一郎、仙谷由人官房長官らの更迭を菅首相に求める

★問責決議の重み考慮を=仙谷氏ら更迭、菅首相に求める−小沢氏

 民主党の小沢一郎元代表は11日夜のCSテレビ「朝日ニュースター」の番組で、参
院で問責決議を受けた仙谷由人官房長官らの進退について「人事は(菅直人)首相の専
権事項なので介入することは妥当ではない」としつつも、「(問責決議は)参院の院の
決議だから、その重みも十分、首相としては考えなくてはいけない」と述べた。首相に
仙谷氏らの更迭を求めたものとみられる。 (2011/01/11-21:04)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100985
スレ立て依頼所 臨時 ★2
62 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:23:02 ID:wMyRZChg0
【中朝日友好】中国の戴秉国国務委員(外交担当)、日本側に対北朝鮮政策の柔軟な対応を促す

★日朝直接対話を支持=「誠意疑っては解決しない」−中国国務委員

 【北京時事】中国の戴秉国国務委員(外交担当)は11日、北京を訪れている加藤紘
一自民党元幹事長(日中友好協会会長)ら超党派の国会議員と中南海で会談し、日本と
北朝鮮の直接対話について「日朝間の問題も対話で解決すべきで、相手の誠意を疑った
ら解決できない」と述べ、日朝対話を支持する考えを示した。
 自民党の平沢勝栄衆院議員が「北朝鮮が日本との対話に乗り出すように見えるが、
(北朝鮮の)経済が厳しい中で対話は単なる戦略にすぎないのではないか」と質問した
のに対し、答えた。戴氏は「日本は自分で自分を束縛すべきでない」と述べ、日本側に
対北朝鮮政策の柔軟な対応を促した。 
 戴氏は一方で、北朝鮮に対しては「核開発に一貫して反対し、冷静さと知性を保つよ
うに働き掛けている」と強調。6カ国協議再開につなげるステップとして日朝対話を重
視する姿勢を強調した。(2011/01/11-21:04)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100984
スレ立て依頼所 臨時 ★2
63 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:25:41 ID:wMyRZChg0
【朝日友好】「拉致再調査」などの条件は白紙に 前原外相、6カ国とは別に日朝交渉を目指す考え明らかに

★前原外相、6カ国とは別に日朝交渉を 「拉致再調査」などの条件は白紙

 前原誠司外相は11日午後の記者会見で、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議開催の
見通しが立たなくても、拉致問題などを協議する日朝協議の再開を目指す考えを明らか
にした。再開の条件についても、拉致問題などを解決し国交正常化を実現するとした
平成14年の日朝平壌宣言を踏襲しつつ、「どのような形で今後議論に臨むかは白紙で
臨みたい」と語った。

 前原氏は「日朝間には核のみならず拉致問題、ミサイル問題など他の問題もある」と
指摘し、「6カ国協議の開催の是非にとらわれずに日朝の話し合いは行われるべきだ」
と述べた。

 北朝鮮は20年8月の日朝実務者協議で、拉致被害者の再調査に関する委員会設置を
約束したが、同年9月の福田内閣退陣表明を理由に、調査の「延期」を通告。以来、
協議は2年半近く行われていない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110111/plc1101112106018-n1.htm
スレ立て依頼所 臨時 ★2
67 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:29:27 ID:wMyRZChg0
【自民党】中曽根元首相「谷垣総裁、もっと荒法師・バンカラに」「遠慮気味にやる必要はない」

★「谷垣総裁、もっと荒法師・バンカラに」中曽根元首相

 自民党の谷垣禎一総裁が党総裁経験者への新年のあいさつ回りを始めた。中曽根康弘
元首相から「上品すぎる。もう少し荒法師になってもらいたい」と注文がつくなど耳の
痛いスタートとなった。

 谷垣氏は11日、中曽根氏と河野洋平氏の事務所を訪問。中曽根氏は「今年はバンカ
ラを発揮する年。解散・選挙は頭においてやっていかなくちゃいかん」「野党第1党の
仕事は内閣を打倒すること。遠慮気味にやる必要はない」と助言。谷垣氏は「今年は少
しバンカラに行きたい」と応じた。12日以降も歴代総裁を訪ねる予定だ。

http://www.asahi.com/politics/update/0111/TKY201101110417.html
スレ立て依頼所 臨時 ★2
70 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:34:44 ID:wMyRZChg0
【政治】民主・鉢呂氏「今週中に決めたい」 通常国会の召集日が1月中旬になっても決まらない事態は極めて異例

★通常国会召集、14日までに決定…民主・鉢呂氏

 民主党の鉢呂吉雄国会対策委員長は11日、国民新党の下地幹事長と国会内で会談
し、通常国会の召集日について「今週中に決めたい」と述べ、14日までに決める考え
を示した。

 政府・民主党は28日召集を軸に調整している。

 ただ、鉢呂氏は「内閣改造を行わないと国会日程の話が明確にできない」とも語った。

 通常国会の召集日が1月中旬になっても決まらない事態は極めて異例で、下地氏は
「召集日をはっきり示してほしい。召集を決めてから内閣改造を行った方が、国民にわ
かりやすい」と述べた。

 野党も反発を強めており、自民党の小坂憲次参院幹事長は記者会見で、「3月末まで
に予算を成立させる責任をどう考えているのか」と政府・与党を批判した。
(2011年1月11日21時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110111-OYT1T01037.htm
スレ立て依頼所 臨時 ★2
71 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:37:17 ID:wMyRZChg0
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に★2

【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に

★世界の食料価格が高騰 異常気象、新興国の需要拡大で過去最高に

 【ロンドン=木村正人】世界の食料価格が再び高騰している。国連食糧農業機関
(FAO)の主要食料価格指数が昨年12月、世界各地で暴動を引き起こした2007
〜08年の食料危機時を上回った。異常気象による不作や新興国の需要増で砂糖や
油脂、穀物の価格が上昇し、米ドル安も影響した。今年、食料危機が再発する恐れもあ
り、先進国の中で食料自給率が低い日本は対策を迫られそうだ。

 FAOは1990年から穀物▽肉類▽乳製品▽砂糖▽油脂について月ごとの価格変化
を調べ、これら5項目を総合した主要食料価格指数を発表している。2002〜04年
平均を100とした昨年12月の指数は前月比8・7ポイント増の214・7で、
6カ月連続上昇。それまでの最高だった08年6月の213・5を上回った。

 砂糖と油脂の指数は08年12月から2年間で、それぞれ166・7から
398・4、126・4から263と2倍以上に高騰。穀物指数は昨年6月から
半年で、151・2から237・6と57%も急騰していた。

 昨年、小麦輸出国のロシアとウクライナは猛暑と干ばつで農業被害を受け、小麦など
の輸出を制限した。米国の通貨安政策が米ドル換算の食料価格を押し上げる一方、経済
成長で中流階級が増えた新興国の中国やインドで砂糖などの需要が拡大。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/110110/fnc1101102029001-n1.htm
前(★1:01/10(月) 21:07:56 ):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294661276/
スレ立て依頼所 臨時 ★2
73 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:42:37 ID:wMyRZChg0
【民主党】石田衆院議員が辞職

★民主・石田衆院議員が辞職=4月に愛知6区補選

 民主党の石田芳弘衆院議員(愛知6区)は11日、横路孝弘衆院議長に辞職願を提出
し、許可された。石田氏は、2月6日投開票の名古屋市長選に立候補する予定で、同選
挙区の補選は4月24日に行われる。石田氏の議員辞職に伴う衆院の勢力分野は次の通
り。
 民主・無所属クラブ306▽自民・無所属の会116▽公明21▽共産9▽社民・市
民連合6▽みんな5▽国民新・新党日本4▽たちあがれ日本3▽国益と国民の生活を守
る会2▽無所属6▽欠員2(2011/01/11-16:14)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100640
スレ立て依頼所 臨時 ★2
77 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:50:10 ID:wMyRZChg0
【愛知県知事選】自民党に離党届を出して立候補した大村秀章氏を支援する議員があとをたたず

★愛知県知事選・名古屋市長選、動けぬ自民

 統一地方選の前哨戦となる愛知県知事選と名古屋市長選(2月6日投開票)を巡り、
自民党が身動きできない状況にある。知事選では県連が推薦した元総務省課長補佐の重
徳和彦氏ではなく、離党届を出して立候補した大村秀章氏を支援する議員があとをたた
ない。市長選でも市議団が民主候補を応援する「ねじれ」現象も起きている。

 11日の役員会で石原伸晃幹事長は、知事選について「重徳氏を党本部として全面的に
支持する」と強調した。とはいえ、推薦とは異なり「支持」には明確な党内の規定がな
い。執行部は大村氏を応援する菅義偉氏らの動きを事実上、黙認している格好だ。

 年末に実施した党の調査によると、名古屋市の河村たかし市長との連携を打ち出した
大村氏が「圧倒的に優勢との結果が出た」と幹部は語る。大村氏が当選した場合には、
次期衆院選もにらんで連携する狙いが、党本部が黙認する背景にある。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E3E2E0E78DE3E3E2E3E0E2E3E38297EAE2E2E2
スレ立て依頼所 臨時 ★2
80 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:54:28 ID:wMyRZChg0
【民主党】小沢グループの森裕子参院議員の会館事務所で側近会議 12日の両院議員総会前に小沢派臨戦態勢

★【激突2011】12日の両院議員総会前に小沢派臨戦態勢

 小沢グループの中核「一新会」の会合では、出席者から執行部への警戒感を示す意見
が相次いだ。小沢氏に衆院政治倫理審査会への出席を執(しつ)拗(よう)に要求し、
小沢氏に議員辞職まで促そうとする首相に、小沢系議員の怒りは爆発寸前だ。

 この日は、小沢グループの森裕子参院議員の会館事務所で、岡島一正副幹事長ら小沢
側近衆と、松野頼久前官房副長官ら鳩山グループの一部がひざをつき合わせた。会合
後、出席者は「組織だったことはしない」と語ったが、両グループで常に連携して対応
することも暗黙のうちに確認し合ったようだ。

 首相は13日の定期大会終了後に記者会見し、内閣改造・党役員人事についての見解
を明らかにする見通しだ。

 「小沢切り」への明確な方針が示されるのか、あるいは仙谷氏の交代はあるのか。議
員たちは、首相の決断を固唾をのんで見守っている。(坂井広志)

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/110111/stt1101112125007-n3.htm
スレ立て依頼所 臨時 ★2
81 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:56:41 ID:wMyRZChg0
【自民党】丸川議員 3年ぶり“キャスター復帰”

★丸川議員 3年ぶり“キャスター復帰”

 元テレビ朝日アナウンサーで、自民党の丸川珠代参院議員(39)が11日、キャス
ターを務めるBS11の新番組「“自”論対論 参議院発」(水曜・後8時30分)の
第1回収録に臨んだ。同じくホスト役の山本一太参院議員(52)と出演し、ゲストに
石原伸晃同党幹事長(53)を迎えて30分間のトーク。丸川氏は、民主党とたちあが
れ日本の連立について「両党の考え方は両極端。民主党は何を考えているのか」と指摘
した。

 テレビのレギュラー番組でキャスターを務めるのは、07年7月に当選して以来、初
めて。3年半ぶりの“キャスター復帰”となった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110111-OHT1T00197.htm
スレ立て依頼所 臨時 ★2
82 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 22:00:12 ID:wMyRZChg0
【社会】前田被告の不起訴不服、市民団体が審査申し立て

 郵便不正事件で、厚生労働省元局長の村木厚子さん(55)(無罪確定)を不当に逮
捕したとして、大阪地検特捜部の元主任検事・前田恒彦被告(43)(証拠隠滅罪で起
訴)を特別公務員職権乱用容疑で告発した市民団体が11日、前田被告を不起訴(嫌疑
不十分)とした最高検の処分を不服として、東京第1検察審査会に審査を申し立てた。

 市民団体は「最高検の決定は極めて不当。国民目線で審査することが不可欠だ」とし
ている。
(2011年1月11日21時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110111-OYT1T01054.htm
スレ立て依頼所 臨時 ★2
83 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 22:02:28 ID:wMyRZChg0
【愛知】電車に投石か?3人けが 名古屋

 11日午後6時ごろ、名古屋市南区の名古屋鉄道常滑線の道徳駅付近を通過した
新可児発中部国際空港行き準急電車に石が投げ入れられた、と110番があった。

 愛知県知多市の女性(52)ら乗客3人が頭に軽いけが。南署が詳しく調べている。

 準急は6両編成で約300人が乗車。南署によると、最後尾車両の中央付近で
窓ガラスが割れ、車内で約6センチの石が見つかった。

 名鉄は次の大江駅で約8分間停車させ、けが人を運び出すなどして運転を再開した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110111/crm1101112149033-n1.htm
スレ立て依頼所 臨時 ★2
86 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 22:05:23 ID:wMyRZChg0
【タイガーマスク】奈良では「せんとくんの友人」が贈り物

 奈良県内では11日、伊達直人のほか、奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」
の友人を名乗る人物などから、文房具の贈り物やランドセルの寄贈依頼があったことが
分かった。

 県によると、同日午前8時ごろ、奈良市の知的障害児通園施設「仔鹿園」の門そばに
段ボール箱があるのを発見。ノートなど文房具約80点と一緒に「ランドセルじゃなく
てすみません。伊達直人」と手書きのメモが入っていた。

 同県桜井市のランドセルメーカーには今月9日、現金30万円が郵送され、「ランド
セルを県中央子ども家庭相談センターへ届けてください。せんとくんの友人」との手紙
が入っていた。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110111/trd1101112119043-n1.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。