トップページ > ニュース速報+ > 2011年01月11日 > ej4G/77I0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/12081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001132141010200672637



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
スレ立て依頼所 臨時
国際結婚の親権ルール・ハーグ条約加盟表明へ
自治スレ
施設わからず…警察に「タイガー」のランドセル
「2ちゃんねる壊滅」? スレ乱立騒動、弱点を外部から突かれたのが原因か
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
スレ立て依頼所 臨時 ★2
リッター44km!トヨタ新型HV世界最高

書き込みレス一覧

スレ立て依頼所 臨時
590 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 07:54:11 ID:ej4G/77I0
【国際】 男女の握手、会話禁止 ソマリアのイスラム過激派

 【ジュバ(スーダン南部)共同】AP通信などによると、ソマリアのイスラム過激派組織アッシャバーブは
10日までに、首都モガディシオ周辺の二つの町で、男女が公共の場でみだりに握手したり、会話したり
することを禁止した。違反した場合は禁錮やむち打ち刑などが科されるという。

 アッシャバーブはモガディシオを含む同国中南部を実効支配し、厳格なシャリア(イスラム法)を適用、
暫定政府軍と戦闘を続けている。これまでに映画観賞や音楽、サッカー観戦などを「欧米的」として禁止
している。    2011/01/11 02:06 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011001000677.html
スレ立て依頼所 臨時
591 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 08:29:20 ID:ej4G/77I0
【経済】 NY株、3日続落 一時100ドル超下げ

 【ニューヨーク共同】週明け10日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日連続で
下落し、前週末比37・31ドル安の1万1637・45ドルで取引を終えた。ハイテク株主体のナスダック総合
指数は4・63ポイント高の2707・80。

 ポルトガルなどユーロ圏諸国の財政問題の再燃から、午前は幅広い銘柄が売られ、ダウ平均は一時
100ドル超下がった。その後は買い戻しが入り、下げ幅を縮めた。通信業界の競争激化の観測から、関連
株の値下がりが目立った。
2011/01/11 07:45 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011101000050.html
国際結婚の親権ルール・ハーグ条約加盟表明へ
774 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 09:05:41 ID:ej4G/77I0
これ、アジアはどこも加盟してないんでしょ。
日本人の国際結婚でダントツで多い相手は中韓タイフィリピンだけど、それらの国が加盟しないなら意味ないよね。
スレ立て依頼所 臨時
596 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 09:21:27 ID:ej4G/77I0
【訃報】 ピーター・イエーツ氏死去 英国の映画監督

 【ロンドン共同】10日のAP通信によると、英国の映画監督ピーター・イエーツ氏が9日、ロンドンで
死去した。81歳。

 米国のスター俳優S・マックイーン主演の映画「ブリット」(68年)のほか、「ドレッサー」(83年)などの
ヒット作を監督した。
2011/01/11 01:53 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011001000666.html
スレ立て依頼所 臨時
597 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 09:27:52 ID:ej4G/77I0
【経済】 個人の「クラウド」活用も進む 多機能携帯普及が後押し

 インターネット経由でソフトやシステムを使う「クラウドコンピューティング」で、個人向けサービスが
拡大している。パソコンで作成した文書やデジタルカメラで撮った画像を、ネット上に保存しいつでも
取り出せる便利さが好評だ。

 これまでは企業や自治体での利用が進んでいたが、多機能携帯電話の普及で時間、場所を問わず
に使えるようになり、個人向けも弾みがついた。IT企業の間では利用者獲得競争が激しくなっている。

 「買い物メモや、新聞や雑誌の記事を撮影して(クラウドのサービスに)送信しておく。後で執筆の参考
にしたりと、生活に欠かせない」と言うのは、ネット上でブログを執筆する大橋悦夫さん(36)。米国のIT企業
「エバーノート」のサービスを利用している。
2011/01/11 09:08 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011101000126.html
国際結婚の親権ルール・ハーグ条約加盟表明へ
860 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 10:18:27 ID:ej4G/77I0
>>859
確か、DVで逮捕されて獄中にいても子供に面会する権利があったはず。
国際結婚の親権ルール・ハーグ条約加盟表明へ
871 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 10:29:39 ID:ej4G/77I0
>>865
欧米ではねえ、「(別れた)子供に合わせろ」と言って暴れる父親が起す事件が絶えなかったから、それを防ぐ目的で父親の権利をどんどん強くしていったんだよ。
共同親権は父親たちが勝ち取った権利でもなんでもなく、母子を守るためにお上が仕方なく与えた権利だと考えて差し支えないみたい。
国際結婚の親権ルール・ハーグ条約加盟表明へ
905 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 11:25:44 ID:ej4G/77I0
>>896
だよね。
共同親権のせいで父母両方の家を定期的に行き来しなければならず、精神を病む子供までいるのに、おかまいなしだもん。

そういえばアメリカって国連の「児童に関する権利条約」を締結してないのよね。
非締結国はソマリアとアメリカの2ヶ国だけだってさw
国際結婚の親権ルール・ハーグ条約加盟表明へ
958 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 12:26:45 ID:ej4G/77I0
>>954
そうなんだよねー
父母ともに再婚して別の家庭を築いているのに、それでも行き来が義務付けられていて、
新しく出来た子供のベビーシッター代わりにいいように利用されている子とか、そんなケースまであるんだってさ。

普通、再婚したら元妻(夫)との間の子の親権は手放そうとどちらかが考えるもんだよねえ?
どんだけエゴが強いんだろうと思うわ
自治スレ
89 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 12:34:12 ID:ej4G/77I0
>>87
人のこと指さしてハゲとか言っちゃダメー
自治スレ
92 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 12:39:06 ID:ej4G/77I0
>>91
黙れこのクソハゲ
頭髪毟ってケツ毛植えたるぞゴラ

↑こういう風に使うのよー
施設わからず…警察に「タイガー」のランドセル
627 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 12:54:45 ID:ej4G/77I0
>>608
えっ
うちの息子、ヨーカドーの一番安いランドセルだったけど6年持ったよ?
国際結婚の親権ルール・ハーグ条約加盟表明へ
980 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 13:01:16 ID:ej4G/77I0
>>978
アメリカが批准しない理由は、子どもの社会権まで認めたくないからなんだってさ。
社会権ってのは、教育や医療を誰でも等しく受ける権利のことね。
そこらへんになると「自己責任だろそれは」がアメリカの大勢なんだってさ。

えーなにそれー
と思うのがその他大半の国の人々ね。
「2ちゃんねる壊滅」? スレ乱立騒動、弱点を外部から突かれたのが原因か
643 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 15:11:03 ID:ej4G/77I0
ゲイスポは今日中にお亡くなりになるわね。
自治スレ
115 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 17:32:49 ID:ej4G/77I0
この板も残り287スレ。
ゲイスポを笑ってる場合じゃねえ
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
618 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 17:55:00 ID:ej4G/77I0
>>608
民法上の差別がまだ残ってるから改正しましょうよって法制審議会を通してからずーーーっと国会に法案提出し続けてるんですが
民法733条、772条など。
スレ立て依頼所 臨時 ★2
26 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 20:34:28 ID:ej4G/77I0
【兵庫】 ホテルが客に家庭用ゲーム機貸す 上映権侵害容疑で捜索

 許可なく家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」などで宿泊客に遊ばせていたとして、生田署は11日、
著作権法違反(上映権侵害)の疑いで、神戸市中央区古湊通のホテル「スイング」を捜索した。
ゲーム機を使ったホテルが上映権侵害容疑で捜索を受けるのは兵庫県内初という。

 捜索容疑は、昨年9月9日から11月25日にかけて「ウィー」のゲームソフト「マリオカート」や、
「プレイステーション3」の「バイオハザード5」など計4つのゲームソフトを、任天堂など著作権者
の許可を得ずに、計5人の宿泊客に貸し出し、テレビで上映した疑い。

 ホテルは宿泊客に対し、無料でゲーム機を貸し出すサービスを行っていたといい、昨年8月末、
同署が偽装ラブホテルの立ち入り調査を実施した際に発覚した。

 この日は午前10時過ぎから捜査員10人が段ボールを抱えてホテルに入り、家庭用ゲーム機
とゲームソフトなどを押収した。
(2011/01/11 14:45)

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003730659.shtml
スレ立て依頼所 臨時 ★2
28 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 20:38:37 ID:ej4G/77I0
【岐阜】 手すり不備で妊婦転落、出産女児死亡…建築士を書類送検へ

◆県警と加茂署、業過致死傷容疑を適用

 美濃加茂市大手町のアパートで2007(平成19)年4月、2階のベランダの手すりが外れ、妊娠中の女性(37)が
転落して重傷を負った上、緊急出産した女児が死亡した事故で、外れた手すりはベランダ用ではなく窓用だったこと
が10日、関係者への取材で分かった。窓用の手すりは、ベランダ用より強度が低いという。

 県警捜査1課と加茂署は、手すりの設置方法に問題があったとして、業務上過失致死傷の疑いで、アパート設計を
手掛けた男性建築士を近く書類送検する方針。

 関係者によると、女性は高さ約1.2メートル、幅約2.5メートルのアルミ製の手すりに干してあった布団をたたこうと
した際、手すりが外れて約4メートル下のアスファルトに転落。女性は骨盤骨折などの重傷を負った。帝王切開で出産
した女児は転落の衝撃のため、脳内出血で翌日に死亡した。

 アパートは鉄骨2階建てで、計6部屋の共同住宅として1986年に建設。ベランダに窓用の手すりを設置していたほか
問題の手すりはほかの手すりに比べて外れやすい構造になっていた。

 一方、アパート建設を手掛けた建築会社は廃業しており、代表者の社長もすでに死亡。県警は、建築士以外は刑事
責任が問えないと判断したとみられる。
2011年01月11日09:36

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110111/201101110936_12642.shtml
スレ立て依頼所 臨時 ★2
33 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 20:42:57 ID:ej4G/77I0
【皇室】小林よしのり「愛子さまが皇太子になれるよう皇室典範改正すべき」「女性天皇も女系天皇も認めて」★5

 わしは新著『新天皇論』で、「万世一系」に疑問を呈した。
明治憲法第一条には「大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス」とある。
一方、皇室典範は「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する」と定めている。
男系とは、天皇の父親が天皇または天皇の血筋で、父親を遡っていけば初代神武天皇に辿り着くことになることを指す。
このことから、万世一系=万世男系とのイメージが作られてきた。

 しかし、「万世一系」という言葉の使用も、「男系男子」という皇位の縛りも、実際には明治以降に限られたものなのだ。
歴史を振り返ると、必ずしも厳密に男系継承が重視されてきたとはいえない。

 明治以前には、8人の女性天皇が存在し、なかには母(斉明天皇)から息子(天智天皇)、
母(元明天皇)から娘(元正天皇)へと受け継がれてきたケースもある。
元正天皇の父親は草壁皇子といい、皇族だが天皇ではない。
つまり、男系といいながら、母親が天皇という事実上の女系継承が行なわれてきたわけだ。

 その後、明治のはじめに皇位継承を法制化するにあたっても女帝容認が検討されたが、
時代の「男尊女卑」思想を考慮し、男系男子に限定されることになった。「万世男系」は「男尊女卑」思想の産物だったのだ。

 さて、男系男子に限るという、「史上最狭」の皇位継承資格によって、いま皇室に1500年来の危機が訪れている。
このまま行くと(中略)皇居には悠仁さま一人しかいなくなる日が来るかもしれない。

 わしは、直系の愛子さまが皇太子になれるように皇室典範を改正すべきだと思っている。
女性天皇も女系天皇も認めてしまえばいいのだ。(以下略)

週刊ポスト2011年1月21日号から一部抜粋 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/law_of_imperial_household__20110110_3/story/postseven_9592/
スレ立て依頼所 臨時 ★2
36 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 20:46:47 ID:ej4G/77I0
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に★2

 【ロンドン=木村正人】世界の食料価格が再び高騰している。国連食糧農業機関
(FAO)の主要食料価格指数が昨年12月、世界各地で暴動を引き起こした2007
〜08年の食料危機時を上回った。異常気象による不作や新興国の需要増で砂糖や
油脂、穀物の価格が上昇し、米ドル安も影響した。今年、食料危機が再発する恐れもあ
り、先進国の中で食料自給率が低い日本は対策を迫られそうだ。

 FAOは1990年から穀物▽肉類▽乳製品▽砂糖▽油脂について月ごとの価格変化
を調べ、これら5項目を総合した主要食料価格指数を発表している。2002〜04年
平均を100とした昨年12月の指数は前月比8・7ポイント増の214・7で、
6カ月連続上昇。それまでの最高だった08年6月の213・5を上回った。

 砂糖と油脂の指数は08年12月から2年間で、それぞれ166・7から
398・4、126・4から263と2倍以上に高騰。穀物指数は昨年6月から
半年で、151・2から237・6と57%も急騰していた。

 昨年、小麦輸出国のロシアとウクライナは猛暑と干ばつで農業被害を受け、小麦など
の輸出を制限した。米国の通貨安政策が米ドル換算の食料価格を押し上げる一方、経済
成長で中流階級が増えた新興国の中国やインドで砂糖などの需要が拡大。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/110110/fnc1101102029001-n1.htm

前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294661276/
スレ立て依頼所 臨時 ★2
38 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 20:50:47 ID:ej4G/77I0
【社会】 就職氷河期なのに…新入社員半数以上が「退職検討中」の理由★2

 ここ数年、「就職氷河期」が続いているのはご存じの通りだが、その厳しい競争を勝ち抜いた新入社員の半数以上が
すでに退職を考えながら仕事しているという驚きの調査結果が出た。一体、どういうことなのか。(夕刊フジ)

 《2010年度に入社した新入社員の多くが、入社半年の間に仕事に対するモチベーションを下げ、50%以上が辞職を
意識しながら働いている》

 人材育成コンサルタント会社シェイク(東京・目黒)がまとめた「10年度入社社会人の意識調査」で、就職氷河期“勝ち組”
の意外な「意識」が明らかになった。

 従業員規模200人以上の企業に勤務する入社1年目の正社員155人を対象に実施し、仕事に対するモチベーションが
「高い」と「やや高い」を合わせた回答は昨年比7・1ポイント減の47・8%。対して、「退職が頭をチラつく」との回答は51・7%と
過半数を占めた。難関を突破しながら、新入社員たちはすでに退職を意識し始めているというのだ。

 「彼らは『青い鳥症候群』ですね」と語るのは、大学生向け就職対策ゼミを主宰する経済ジャーナリストの阪東恭一氏。
(後略)

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110110/trd1101101914014-n1.htm

前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294661262/
スレ立て依頼所 臨時 ★2
44 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 20:56:31 ID:ej4G/77I0
【企業】 小林製薬、耳かき220万個回収 事故相次ぎ

 小林製薬は11日、ブラシ型の耳かき「天使の耳かき」の自主回収を始めたと発表した。
先端のブラシ部分が折れて耳の中に残る事故が相次いだためで、対象は販売開始の2008年
4月以降に出荷した約220万個。

 同社によると、09年6月〜10年12月に顧客から「ブラシが折れた」との申し出が全国で75件あり、
うち10人は出血などで病院の治療を受けた。

 原因を調べたところ、ブラシを耳に強く押しつけたり繰り返し曲げ伸ばすと、付け根のワイヤ部分が
折れる場合があることが判明。商品のパッケージなどで注意を呼びかけたが、事故が続く恐れがある
ため自主回収に踏み切った。

 商品返却などの問い合わせは、同社の「天使の耳かき」係、フリーダイヤル(0120)588405。
2011/01/11 17:34 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011101000654.html
スレ立て依頼所 臨時 ★2
48 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:01:06 ID:ej4G/77I0
【鳥取】 新型インフルで30代女性死亡 県内2例目

 鳥取県は9日、新型インフルエンザに感染した境港市の30代の女性が、8日に死亡したと発表した。
新型感染による死者は県内では昨年1月以来で、2人目。女性に基礎疾患はなく、ワクチンは接種していなかった。

 昨年9月以降の新型インフルエンザ感染による死者は全国で12人だが、30代は初めて。基礎疾患
のない患者の死亡も2人目となる。

 県によると女性は8日午前、前日からのせきやのどの痛みに加え39・7度の発熱や関節痛などを訴え、
境港市内の開業医で受診。インフルエンザの簡易検査が陽性だったため、治療薬「タミフル」を処方された。

 ところが、同日午後5時半ごろ、自宅で心肺停止状態となっているのを家族が発見し、搬送先の病院で
死亡が確認された。

 9日午後にPCR検査の結果が分かり、新型インフルエンザの感染が確定した。

 県内29の医療機関の昨年12月27日〜1月2日の1機関当たりのインフルエンザ患者数は2・34人で、
流行に入った状態。県は、ワクチン接種や、うがい、手洗いの励行などを呼び掛けている。
2011年01月10日

http://www.nnn.co.jp/news/110110/20110110010.html
リッター44km!トヨタ新型HV世界最高
289 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:18:29 ID:ej4G/77I0
新型HIVって・・・おっかねぇなw
スレ立て依頼所 臨時 ★2
64 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:27:03 ID:ej4G/77I0
【新潟】 傷害容疑で5人逮捕 殴られた少年?白骨遺体で発見

 新潟、埼玉、群馬の3県警は11日、南魚沼市石打の土木作業員佐野航さん=当時(19)=を
木刀や手で殴ったとして、傷害の疑いで同所の会社社長、更科朗容疑者(35)ら5人を逮捕した。
3県警は合同捜査本部を設置した。昨年9月に埼玉、群馬県境のダムの右岸で、佐野さんとみら
れる白骨遺体が見つかった。合同捜査本部は佐野さんの死亡と傷害との関連を捜査している。
また、昨年4月には同じダムの左岸でも別の男性の遺体が見つかっており、関連を調べている。

 ほかに逮捕されたのは、いずれも土木作業員で同市六日町の広井勝俊(27)、同市石打の
関勝明(39)、同所御船旭(38)、同所鏡智尚(30)の4容疑者。
新潟日報2011年1月11日

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/18843.html
スレ立て依頼所 臨時 ★2
66 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:29:11 ID:ej4G/77I0
【大阪】 レーサーが公道でドリフト走行 道交法違反容疑で逮捕

 車を横滑りさせて曲がる「ドリフト走行」を公道でしたとして、大阪府警交通捜査課は11日、
道交法違反(共同危険行為)の疑いで、奈良県桜井市外山、プロドリフトレーサー中村直樹容疑者(28)、
三重県伊賀市桐ケ丘8丁目、派遣社員鈴木誠容疑者(28)ら3人を逮捕した。

 交通捜査課によると、中村容疑者はレース場でドリフト走行の技術を競うプロのレーサーとして、
雑誌で特集されたこともあった。

 逮捕容疑は昨年8月1日未明、大阪府箕面市の山間部にある府道で、5台を連ねてドリフト走行
などの暴走行為をした疑い。
2011/01/11 21:00 【共同通信

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011101001010.html
スレ立て依頼所 臨時 ★2
69 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:32:19 ID:ej4G/77I0
【調査】 所定内給与31道府県で増加 10年、下落傾向は一服

 厚生労働省が11日発表した2010年の賃金構造基本統計調査の都道府県別速報によると、
残業代などを除く所定内給与の平均額は、31道府県で前年より増加し、16都府県で減少した。
09年は増加が8県にとどまっており、景気持ち直しで賃金の下落傾向が一服した。

 景気の先行き不透明感から企業は所定内給与の引き上げに慎重な姿勢を崩しておらず、
リーマン・ショック前の08年水準には戻っていない。同省は「厳しい所得環境が続いている」とみている。

 月額の所定内給与の増加幅が最も大きかったのは福岡県で、09年から1万600円増加の
27万9800円。山口県が8700円増の27万2800円で続いた。
2011/01/11 17:37 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011101000679.html
スレ立て依頼所 臨時 ★2
72 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:39:34 ID:ej4G/77I0
【経済】 消費税、17%に引き上げを…経済同友会提言

 経済同友会は11日、日本経済の活性化に向けた政策提言「2020年の日本創生」を発表した。
少子高齢化の進展や国際競争の波に対応するため、税財政と社会保障制度の抜本改革を11年度
中にまとめるよう求めている。

 提言は、現在5%の消費税率を13年度に13%、17年度に17%まで2段階で引き上げ、改革に
必要な財源を確保するよう求めた。17%の内訳は、10%分を年金財源とし、5%分を地方自治体、
2%分を国の財源に充てる。同友会が以前から提言している新たな基礎年金制度では、20年度の
給付額が約33兆円にのぼり、10%分をこれに充てることにした。

 また、11年中に、環太平洋経済連携協定(TPP)への参加を表明し、早期に欧州連合(EU)と
経済連携協定(EPA)を締結するよう政府に求めた。18年までに全国を11〜12の道州などに
再編する「道州制」の導入も求めた。
(2011年1月11日21時05分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110111-OYT1T01036.htm?from=top
スレ立て依頼所 臨時 ★2
74 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:46:26 ID:ej4G/77I0
【企業】 「午後の紅茶」販売が過去最高、1997年の記録を13年ぶりに上回る。

キリンビバレッジは1月11日、紅茶ブランド「午後の紅茶」の2010年販売実績が4,410万ケースとなり、
1986年の発売以来、過去最高を記録したと発表した。

2010年の「午後の紅茶」は「紅茶のおいしさ、ひろげよう。」のテーマのもとに、「エスプレッソティー
などの新しいタイプの新商品の投入や、定番3アイテム(「ストレートティー」「レモンティー」「ミルクティー」)
をリニューアルしたほか、新たな紅茶飲用シーンの提案などを行ってきた。その結果、販売実績は2009年の
3,788万ケースをはるかにしのぐ、4,410万ケースに。これは1997年に記録した4,370万ケースを上回る、
過去最高の記録だ。

この記録更新には、昨年10〜11月にローソンで行われた「けいおん!!フェア」も貢献している。同フェアでは
「午後の紅茶」の購入本数に応じて「けいおん!!」関連グッズ(フィギュア、Tシャツなど)が当たるゲームに
挑戦できるキャンペーンを実施し、ネットでは100本単位で購入したとの報告が相次いだほど。実際、店頭から
「午後の紅茶」が一時姿を消していたローソン店舗もあった。

今年は「午後の紅茶」発売25周年という大きな節目。キリンビバレッジは今年も、昨年に引き続き紅茶の新たな
飲用シーンを続々と提案していくという。どのような展開が待ち受けているのか楽しみだ。
2011/01/11 13:54 Written by Narinari.com編集部

http://www.narinari.com/Nd/20110114852.html
スレ立て依頼所 臨時 ★2
90 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 22:51:03 ID:ej4G/77I0
【国際】 インド、新車販売3百万台を突破 経済成長で市場急伸

【ムンバイ共同】インド自動車工業会は11日、2010年の新車販売台数(商用車含む)を発表、
前年比34・1%増の約303万9千台と過去最高になった。乗用車は31・3%増の約238万6千台だった。

 高い経済成長を背景に自動車の販売市場が急拡大を続けていることが鮮明になった。インド
では自動車の購買を支える中間層が今後も拡大するとみられており、近い将来世界有数の
自動車市場へと成長しそうな勢いだ。

 同国での自動車販売の主力は小型車で、各社が相次いで新型車を投入するなど激しく競争。
インド政府も景気刺激策として税金の減免措置を取っていることもあり、市場全体をけん引している。
2011/01/11 21:56 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011101001037.html
スレ立て依頼所 臨時 ★2
92 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 22:57:15 ID:ej4G/77I0
【外交】 日本政府が食料支援=単独で最大の160億円−WFP

 【ジュネーブ時事】世界食糧計画(WFP)は11日、日本政府がアジアやアフリカに対する支援の一環
として、1億9660万ドル(約160億円)を拠出したと発表した。WFPを通じた1回の支援額としては過去最大。

 資金は、パキスタンやアフガニスタンのほか、スーダン、エチオピアなど20カ国への食料支援、
物資輸送に活用される。 (2011/01/11-21:01)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100982
スレ立て依頼所 臨時 ★2
96 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 23:10:05 ID:ej4G/77I0
【経済】 牛めし・牛丼一斉値下げ、1週間限定ですが

牛丼チェーン大手3社の値下げ競争が一段と激しくなっている。

 各社とも11〜17日の期間限定で主力商品の「牛めし」や「牛丼」などの値下げキャンペーンを始めた。

 このうち松屋フーズが展開する「松屋」は、牛めし(並)の価格を240円と業界最安値に設定した。
各社が昨年4月から繰り返してきた期間限定の値下げが今年も続きそうだ。

 松屋は、昨年も6回の期間限定値下げを実施したが、この時の牛めし(並)の価格は250円だった。
今回は、長引く消費者の節約志向を背景に、「よりインパクトのある価格を打ち出すことにした」(広報)という。

 ゼンショーが運営する「すき家」も牛丼5品目を一律30円値下げし、並盛りを250円とした。
ゼンショーは昨年12月に同様の値下げキャンペーンを行ったばかりだが、ライバルの動向を見て、
急きょ実施を決めたとみられる。

 一方、「吉野家」の吉野家ホールディングスも創業111周年記念として、牛丼など8品目で
一律110円値下げし、「牛丼」の並盛りを270円とした。
(2011年1月11日20時32分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110111-OYT1T01019.htm
スレ立て依頼所 臨時 ★2
98 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 23:14:49 ID:ej4G/77I0
【社会】 重い心臓病の中込空さん、移植手術で訪米へ

 重い心臓病を患う中込空さん(20)(山梨県南アルプス市)が11日、米国で移植手術を受けるため、
成田空港を出発した。
出発前に記者会見に臨み、「頑張ってアメリカに行って帰ってきます」と元気に話した。

 中込さんは7歳で心筋の動きが低下する「拡張型心筋症」と診断され、昨年は一時不整脈で生死を
さまよったという。身長1メートル47と小柄なため国内での臓器提供者が限られ、米国での移植を決断。
到着後、手術を受けるコロンビア大学病院で提供者が現れるのを待つ。

 費用は約1億6000万円が必要で、同級生らで作る「中込空くんを救う会」が昨年9月、募金を開始。
しかし、まだ4000万円ほど不足しており、同会は協力を呼びかけている。
振込先は、ゆうちょ銀行白根郵便局普通口座10890―1871481の「中込空くんを救う会」。
問い合わせは同会(055・269・5630)へ。
(2011年1月11日19時34分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110111-OYT1T00965.htm
スレ立て依頼所 臨時 ★2
99 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 23:20:05 ID:ej4G/77I0
【国際】 豪州に大雨、洪水被害が拡大 年末以降20万人被災か

 【クアラルンプール=塚本和人】オーストラリア北東部のクインズランド州で昨年末から記録的な大雨が続き、
洪水による被害が拡大している。豪AAP通信によると、10日に同州南東部で発生した局地的な大雨による洪水
で4歳の少年を含む10人の死者が確認された。この少年は避難するためのボートから転落し、濁流にのまれた
とみられる。行方不明者数も約60人にのぼり、死者数はさらに増える可能性が高まっている。

 現地では幹線道路が地滑りに襲われたほか、複数の橋が流され、一部の建物も倒壊している模様で、地元当
局の救援活動は難航している。

 豪州では昨年11月以降、クインズランド州など3州の計150地域が洪水に襲われ、少なくとも10人以上が犠牲
となり、計20万人が被災したとみられる。

 穀倉地帯のクインズランド州では、主要作物の小麦などが被害を受けている。農作物と並び、複数の炭鉱も操業
の一時停止に追い込まれており、どちらも国際価格の値上がりなど影響が広がる可能性もある。
2011年1月11日21時16分

http://www.asahi.com/international/update/0111/TKY201101110107.html

スレ立て依頼所 臨時 ★2
102 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 23:32:49 ID:ej4G/77I0
【社会】 東海東京証券元社員を逮捕=詐欺容疑、6億円超不正出金−大阪府警

 東海東京証券(名古屋市)の顧客資産が不正に出金されていた問題で、大阪府警捜査2課などは
11日、資産をだまし取ったとして、詐欺容疑で、同社大阪支店の元社員中辻智彦容疑者(50)=
千葉県船橋市海神=を逮捕した。同課によると、容疑を認めているという。

 同社の親会社の東海東京フィナンシャル・ホールディングス(東京都中央区)などによると、不正な
出金は約6億3000万円に上る。うち約1億円が大口顧客への損失補填(ほてん)に充てられていた
といい、同課などが解明を進める。

 東海東京証券の社内調査によると、中辻容疑者は管理していた顧客16人の株などを売却し、連日、
現金自動預払機(ATM)から1日の出金限度額を引き出すなどしていた。不正は10年以上前から
繰り返されていたという。
(2011/01/11-19:08)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011011100677
スレ立て依頼所 臨時 ★2
104 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 23:44:14 ID:ej4G/77I0
【経済】 アイルランド支援で2000億円=欧州債購入、IMF融資−政府

 政府は11日、深刻な財政不安に見舞われたアイルランド政府に対し、総額2000億円規模の
金融支援を行う方針を決めた。独仏など欧州連合(EU)の加盟国が月内にも共同発行する「欧州
金融安定化債」の一部を購入するほか、国際通貨基金(IMF)を通じ資金融資を行う。

 アイルランドの財政危機を引き金にユーロ不安が増大すれば、日本企業の国際競争力を損なう
円高リスクが高まる懸念があり、日本として具体的な支援に踏み切る必要があると判断した。
(2011/01/11-21:13)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011011100989
スレ立て依頼所 臨時 ★2
106 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 23:59:26 ID:ej4G/77I0
【大阪】 同居女性の息子の骨折る 傷害で26歳の男逮捕

同居女性の息子(3)を暴行し、両足を骨折する重傷を負わせたとして、大阪府警捜査1課は11日、
傷害の疑いで堺市東区北野田405の2、無職井本雅弘容疑者(26)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年7月3日ごろ、堺市の自宅で当時2歳だった女性の息子を蹴るなどの暴行を加えて
両足を骨折させ、約2カ月半の重傷を負わせた疑い。

 捜査1課によると、井本容疑者は無料ゲームサイトを通じて女性と知り合い、女性の娘も含め
計4人で暮らしていた。男児が事件後に病院に搬送された当初、井本容疑者らは「階段から落ちた」
などと説明していた。
2011/01/11 23:13 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011101001130.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。