トップページ > ニュース速報+ > 2011年01月11日 > R93KByiV0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/12081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01220042000029642000110137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【財政】 総務省、原付きナンバー廃止を警察庁に打診 ひったくり増加の恐れも★2
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
波紋呼ぶ「1人当たり排出量」 首相発言に異論噴出
【タイガーマスク】年配の女性、長崎の児童養護施設にランドセル7個と「伊達直人(ヒバクシャ)」と書かれたメモを置いて立ち去る★2
【国際】イラン機が墜落、77人死亡 27人負傷、悪天候原因か
【政治】議場を封鎖して除名された阿久根市議2人、無投票再選
【民主党】小沢氏は万策尽きたか 単独離党の寂しい末路?
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
リッター44km!トヨタ新型HV世界最高
NHK調査 内閣支持率29%

書き込みレス一覧

【財政】 総務省、原付きナンバー廃止を警察庁に打診 ひったくり増加の恐れも★2
705 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 01:20:02 ID:R93KByiV0
>>22
ハラグチェwww
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
586 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 02:49:29 ID:R93KByiV0
>>582
お前のアリバイを他人に求めるなよ
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
608 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 02:55:08 ID:R93KByiV0
>>597
お前がやってるからって他人に求めるなよって話だよ
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
652 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 03:12:17 ID:R93KByiV0
>>624 あんただけにかみついたのは悪かったけど、
現状維持の殺処分か地域猫のどちらかがいいよ。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
661 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 03:16:00 ID:R93KByiV0
>>655
自分語りは卒業してね^^
波紋呼ぶ「1人当たり排出量」 首相発言に異論噴出
884 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 06:11:04 ID:R93KByiV0
test
【タイガーマスク】年配の女性、長崎の児童養護施設にランドセル7個と「伊達直人(ヒバクシャ)」と書かれたメモを置いて立ち去る★2
724 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 06:44:46 ID:R93KByiV0
>>537
ニュース見て
名前覚えて
思いついて
ヒバクシャでもなんとか生きてきましたよって
それでいいじゃないか

【タイガーマスク】年配の女性、長崎の児童養護施設にランドセル7個と「伊達直人(ヒバクシャ)」と書かれたメモを置いて立ち去る★2
732 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 06:49:51 ID:R93KByiV0
>>730
日教組は何系なんですかね
【タイガーマスク】年配の女性、長崎の児童養護施設にランドセル7個と「伊達直人(ヒバクシャ)」と書かれたメモを置いて立ち去る★2
742 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 06:57:50 ID:R93KByiV0
>>739
ありがとやんしたw
【国際】イラン機が墜落、77人死亡 27人負傷、悪天候原因か
28 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 07:07:55 ID:R93KByiV0
>>26
雪だな。だいぶ積もってるらしい。
【政治】議場を封鎖して除名された阿久根市議2人、無投票再選
383 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 07:35:21 ID:R93KByiV0
>>183
対立候補は公務員の人件費を15%下げると言ってる

これできるんかね
【民主党】小沢氏は万策尽きたか 単独離党の寂しい末路?
449 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 12:11:28 ID:R93KByiV0
そもそも民主党自体が泥舟なので
単独離党なんて有り得ない
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
312 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 12:43:54 ID:R93KByiV0
TPP否定してる奴は現実逃避してるだけだけどな

農家を保護しすぎてもう老人しか農業屋って無いんだぜ?
農業労働者の平均年齢は65歳で、50最未満の労働者は1割しかおらず
6割強が65歳以上だぜ?

有り得ない参入規制、有り得ない関税、有り得ない補助金のお陰で
農業の世襲制という無茶苦茶な状況を維持しろと?

老人達が死ぬまで農業するわけでもなく、猛烈な勢いで農家が減少しているんだぜ?
放置すればTPPなんて参加するまでもなくあと10年持たない
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201009/2010090700156

じゃあTPPしないまま改革か?農業のなり手を増やすには
当然参入規制の緩和、企業に農業やらせるしかない
でもこれも嫌なんだろ?

何か解を持っている訳でもなく、嫌だ嫌だと現実逃避してるだけじゃないか
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
333 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 13:00:44 ID:R93KByiV0
>>326
総合的な話になると長くなるんだが
簡単に言えばTPPと参入規制緩和は双方に利点がある

そして両方同時にやるのがベストだ
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
355 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 13:14:07 ID:R93KByiV0
>>343
屁理屈だな
お前は洗脳されている

じゃあ食料から消費税取るなと言ってる奴らは
デフレ万歳でデフレ奨励なのかな?

高いコメを作ればいいんだよ
ブランド米なんて存在しないし、安いコメ以外絶対に売れないのか?
資本主義というのは一見デフレ万歳の様な構造だが、では資本主義国が総じてデフレなのかと
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
366 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 13:19:31 ID:R93KByiV0
>>360
オレがデフレは良い物だと書いた風に見えるのだとしたら
もう何も言う事は無い
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
379 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 13:27:25 ID:R93KByiV0
>>369
保護貿易は必ずしも否定されるものではない

だが、それが万能で絶対に理想の結果が得られ、
デメリットなんて存在しないのか?
違うと分かる程度の脳みそ持ってるよな?

そして現状維持は最悪なんだよ


お前は何を求めている?
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
385 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 13:33:32 ID:R93KByiV0
>>382
なにその抽象的な返事は?

まずは今のまま維持すれば悲惨な結末が待っていると言う事を
認めるのか認めないのか

現状維持ではないというのならどうするのかを書いてみろ
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
390 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 13:41:47 ID:R93KByiV0
>>386
農業の後継者問題が出ているのは知っているよな?
日本の農業ってのは世襲制なんだよだから後継者問題が発生する

日本の農業労働者はほぼ老人で占められており、
平均年齢65歳以上で若者は殆ど働いていない
現状は参入規制があり、子が継ぐ以外に若者が農業やる手段は無いわけだ

そして農業就業者は凄まじい勢いで減少してる
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201009/2010090700156

農家も労働者の年齢に偏りがあり、あと10年もすれば
現在メインの成り手である60台後半から70台の老人たちは引退する

誰も作らなくなれば輸入せざるを得ないと言う状況に追い込まれる事は
目に見えているんだが、そういう結末にならないと言う根拠があるんだろうな?
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
394 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 13:44:48 ID:R93KByiV0
>>392
根拠無く現状維持で未来は明るい、でいいんだな?
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
401 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 13:50:06 ID:R93KByiV0
>>395
現在の保護方法で正しいとお前は言っているんだが、
俺は間違っていると言っているんだよ
結局輸入せざるをえなくなるぞと

今のままではどの道コメも輸入せざるを得ない状況になるというのを
お前は認めないんだろ?現状で正しいと思ってるんだろ?
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
410 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 13:55:26 ID:R93KByiV0
>>402
輸入が良くないと思って無いのなら
TPPに反対する理由が完全に無いではないか

何故TPPに反対する?
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
441 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 14:14:02 ID:R93KByiV0
>>421
お前なんでオレに突っかかってきたの?
FTAとTPPなんて殆ど変わらんぞ

韓国を例に出してきたが、そこも二国間以外の貿易協定してるぞ?
欧州全体とFTA、つまりTPPに相当するEPUを締結してる
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
448 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 14:18:29 ID:R93KByiV0
>>443
EPAと同じだよ

お前何か勘違いしているんじゃないかな?
具体的にどういうことをするから反対だと思ってるんだ?
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
457 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 14:25:30 ID:R93KByiV0
>>453
やはり勘違いしている
実は既にEPAって日本は締結してる訳だが
http://www.mx.emb-japan.go.jp/keizai/kigyoukankeisha-epa.htm

日墨EPAでメキシコ人の移民が増えたかな?
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
466 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 14:31:46 ID:R93KByiV0
以前フィリピンとEPAして看護婦送ってくるあたりで
ひと騒動あったが、それでフィリピン人の移民が増えたのかと

TPPで移民の心配ってそれは流石に考えすぎだぜ
ヒトの交流ってのも無条件開放するわけじゃない
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
487 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 14:42:40 ID:R93KByiV0
>>481
二国間じゃないなら制限無いとか有り得ないだろ
まさか欧州連合みたいなの想像してる?
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
500 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 14:54:11 ID:R93KByiV0
完全自給自足は政治力が無いとむしろヤバイ
何せ肥料は完全に中国頼りだから自給率上げすぎると中国に金玉握られる

下水からリン取り出すのだって全て取り出しても全く足りん
再三無視でやって肥料の1割確保出来ない
自給率増やすのならなお更足りない
中国からの肥料輸入を増やす以外に選択肢ないぜ

国の安全を重視するのなら半分位は輸入した方が逆に安全
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
515 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 15:09:38 ID:R93KByiV0
>>502
お前、読解力無さ過ぎる

>>500はそういうのを心配する自給率にこだわる連中に対して言ってるんだよ
食品輸入止められたら怖い?現実には輸入とめられる可能性より、
中国から肥料止められる可能性の方が高いんだよと

安全面だけを考えればある程度輸入した方がむしろ安全だよと
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
569 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 15:42:24 ID:R93KByiV0
>>555
そりゃ全て国産である事が前提の机上の空論話だな

例えば東芝がサムスンとの競争に負けて生産性が相対的に下がれば
東芝工場は閉鎖される
他国の雇用は促進されるかもしれないが、日本で失業者が出る


一番重要なのは生産性が高い事が幸福なのか不幸なのかと言う点だな
生産性の低い北朝鮮は幸福なのか?生産性の高いデンマークは不幸なのか?
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
578 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 15:51:07 ID:R93KByiV0
>>572
日本以外の雇用なんて二の次だろ
それに需要と言うのは湧く所には湧くんだよ

人間ってのは存在するだけで需要を増加する効果がある以上
人口増加が激しい国は需要がどんどん湧くのさ

それ以外にも内需が拡大する要因というのはあるが
日本は外需以外で内需拡大するなんて無いんだから
外国から取り入れれば良いんだよ
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
583 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 15:56:40 ID:R93KByiV0
>>576
お前は洗脳されている
お前の理論を採用すれば日本が貿易立国だった時代は存在しないと言う事になる
だけど日本が成長した原動力は紛れも無く貿易なんだよねえ
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
597 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 16:06:02 ID:R93KByiV0
>>589
まずその話をする前に貿易依存度の話を出した事を説明しろ

日本が依存度40%とか50%とかの時代があったんだろ?

何年だ?

言え

日本はずーーーーーーっと10%辺りなのにその数字を出して

もはや貿易立国じゃない?

洗脳されてる奴って本人は気づかないんだろうね
【経済】世界の食料価格が高騰 異常気象、中国などの需要拡大で過去最高に
657 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 16:59:05 ID:R93KByiV0
無知な奴が多いから一応簡単な説明しといてやろう

日本の高度成長期は中国のそれとは違い、内需による成長が大部分だったんだよ
さっきの輸出依存度だって高度成長期辺りでは10%を下回り気味だった
だから貿易依存度とやらを出して過去とは違うと言った時点でそいつはバカだと思って良い

じゃあ日本はずっと貿易立国じゃなかったのかというと、そうじゃないよね?


今重要な点は日本が外需無しで内需拡大する余地が余り無いという点だ
内需拡大しないから外需依存度が実は昔より高まっているんだよ
これは消費が少ないジジイ率の増加と少子化が大きく影響している

景気と言うのは経済成長しない限り回復しないので
外需を取り込む以外の選択肢が今無いんだよ
日本の巨大な内需は成長しないんだ

対案があるのならそれを採用すれば良いが、
今の所、景気回復=外国の景気回復による外需のオコボレって事実があるんだよな

このどうしようもない局面では外需を重視する以外に無い
内需拡大すればいいじゃない、って言うのは簡単だけど
今の日本がそれを実現するのはもはや外需由来の内需拡大しかないって訳だ

内需信者はおぼろげに外需を軽視すれば内需が拡大すると信じる傾向があり
それが円高で内需拡大する円高進行の始まりなわけだが、当然そんなアホな事があるかと
外需拡大は内需拡大につながるし、その逆も同じ方向なのさ
リッター44km!トヨタ新型HV世界最高
27 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 20:27:55 ID:R93KByiV0
リアルに44km/l出せたら電気自動車並
例のGMの電気自動車が40km/lらしいからな

なんにしても技術力はやはり圧倒しとる
リッター44km!トヨタ新型HV世界最高
263 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 21:13:35 ID:R93KByiV0
現行プリウスより安くてこの燃費なら
確実に普通の車買うより得だな
NHK調査 内閣支持率29%
332 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 23:24:42 ID:R93KByiV0
誤差じゃないのならTPPと減税を評価したとしか考えられないな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。