トップページ > ニュース速報+ > 2011年01月11日 > DO2mfoH50

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/12081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000071111862550



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【ゲンダイ】馬淵後任に与党ボケの辻元清美浮上で国交省はシメシメだと日刊ゲンダイ
衆院解散「あるかもしれない」=民主幹事長
波紋呼ぶ「1人当たり排出量」 首相発言に異論噴出
【中国】中国当局、住宅価格抑制策の一環として、重慶市を皮切りに第1四半期に不動産税を導入する可能性=中国証券報
【政治】 民主党、仙谷氏続投論、根強く…「大幅改造」と二者択一に 「審議拒否できてもせいぜい10日」 強まる正面突破論
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
日本郵政が給与カット検討 斎藤社長、8カ月ぶり会見
【政界二十四時】首相の庶民派看板に異議あり
【政治】新潟県の新聞販売所長「民主党は徳川慶喜を見習って大政奉還すべき」 民主党は「無策」「先送り」
自治労・傘下団体、パーティー券で「脱法献金」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ゲンダイ】馬淵後任に与党ボケの辻元清美浮上で国交省はシメシメだと日刊ゲンダイ
181 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 17:25:04 ID:DO2mfoH50
>>178
適役とか適任を考えたら誰にしたらいいと思う?
もちろん現与党議員の中で
衆院解散「あるかもしれない」=民主幹事長
370 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 17:28:09 ID:DO2mfoH50
>>367
そうなったら新党作って全員で移ればすむ話
10年もすればクリーンでフレッシュな新党として政権交代を実現できるよ
波紋呼ぶ「1人当たり排出量」 首相発言に異論噴出
940 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 17:40:05 ID:DO2mfoH50
>>939
馬淵国交相は温室効果ガス削減のために2020年までに日本人25%削減を提言
鳩山由紀夫前首相は地球環境のためには人類がいなくなるのが一番いいと発言
【中国】中国当局、住宅価格抑制策の一環として、重慶市を皮切りに第1四半期に不動産税を導入する可能性=中国証券報
78 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 17:43:37 ID:DO2mfoH50
中国バブルはこの程度ではまだ弾けないでしょう
元が切り上がったら本気でヤバいけど
波紋呼ぶ「1人当たり排出量」 首相発言に異論噴出
945 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 17:48:48 ID:DO2mfoH50
>>941
ニートの排出量なんて些細なもんだよ
まずは温室効果ガス排出量の大きい産業、具体的には鉄鋼、セメントなどの工場を海外に追い出す事からだ
【政治】 民主党、仙谷氏続投論、根強く…「大幅改造」と二者択一に 「審議拒否できてもせいぜい10日」 強まる正面突破論
301 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 17:55:03 ID:DO2mfoH50
仙谷さんの最大の問題点は
失言でも不遜な態度でも左曲がりの思想でもない
口先で誤魔化すだけで実務能力が全くないところだ
【中国】中国当局、住宅価格抑制策の一環として、重慶市を皮切りに第1四半期に不動産税を導入する可能性=中国証券報
84 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 17:57:46 ID:DO2mfoH50
>>81
ゆとりは知らないかもしれないが
一般的に議論されてる中国の人口やGDPは全て国連機関の推定だぞ
中国当局の公式発表は馬鹿すぎてニュースにもならないし
中国政府の報道官も国連機関の推定数値を前提にコメントしてる
【政治】 民主党、仙谷氏続投論、根強く…「大幅改造」と二者択一に 「審議拒否できてもせいぜい10日」 強まる正面突破論
309 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 18:05:27 ID:DO2mfoH50
>>307
仙谷さんの一番優秀な部分は
次々に失言を連発することで野党に追及の的を絞らせない事
麻生に同じことができれば漢字の読み間違いとバー通いだけで半年も追及されたりしなかったろう
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
635 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 18:09:40 ID:DO2mfoH50
とりあえず選択的夫婦別姓を求めてる人が
苗字と戸籍制度の廃止を主張しない理由が分からない

現行の制度で苗字が家族のシンボルとして機能しなくなったら
なんのために存在するのか全く分からないじゃん
【中国】中国当局、住宅価格抑制策の一環として、重慶市を皮切りに第1四半期に不動産税を導入する可能性=中国証券報
94 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 18:16:36 ID:DO2mfoH50
>>87
貿易黒字の削減要請って何度もやってるけど全く効果が見えないよね


>>90
中国は土地の所有が認められてないから
もともとが政府に賃料払って借りている状態
固定資産税も不動産取得税も普通に払う義理があるのは政府なんだよ
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
650 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 18:21:01 ID:DO2mfoH50
>>641
やっぱり分からない
別姓にしたい人にとって苗字って存在自体が邪魔じゃないの?
あっても意味も価値もないでしょ?
波紋呼ぶ「1人当たり排出量」 首相発言に異論噴出
955 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 18:24:16 ID:DO2mfoH50
>>954
排出権割り当てはいいよね
実質的に新しい企業が出てくる事ができなくなるから
事業が古くなって本来なら淘汰される企業を維持するのに向いている
経団連も労組も両方とも喜ぶ素晴らしい施策だ
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
681 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 18:42:27 ID:DO2mfoH50
>>666
ちょっと違うかな
どちらかと言えば「自分の職場が家から遠いのは人権侵害。うちの近くに会社作れ」って訴えてるみたいな話


>>672
ニーズはあると思うよ
もし無くても「結婚して姓を変えるのは屈辱的な人権侵害」って小学校くらいから刷りこめば
20年後くらいには少なくとも新婚夫婦の9割以上は別姓を希望すると思う
日本郵政が給与カット検討 斎藤社長、8カ月ぶり会見
350 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 18:44:43 ID:DO2mfoH50
>>349
斎藤さんが経営者として有能かどうかはともかく
その件の責任を問うのは無理があるでしょう
亀井郵政担当大臣(当時)の決定を覆す権限があるわけでもないし
日本郵政が給与カット検討 斎藤社長、8カ月ぶり会見
354 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 18:49:16 ID:DO2mfoH50
>>351
日本郵政を普通の株式会社か何かと勘違いしてるの?
株主総会を経ずに政治主導で社長更迭を決められる会社で
担当大臣の要求を受けないなんて選択肢はないよ
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
695 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 18:51:26 ID:DO2mfoH50
>>684
夫婦別姓でないのは人権侵害だと思い込んでる人達の自己満足のためだね
「私たちは男社会に勝った」とか寝言こいて幸せになる人が何人かでもいるなら立派なメリットだ
何の人権を侵害してるのかは知らないけど
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
704 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 18:56:41 ID:DO2mfoH50
>>694
なるほど理解した
あなたの考える夫婦別姓ってのは
児童ポルノを見せろって言ってる人と同じ論点なんだね
【中国】中国当局、住宅価格抑制策の一環として、重慶市を皮切りに第1四半期に不動産税を導入する可能性=中国証券報
105 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 18:59:02 ID:DO2mfoH50
>>104
造幣じゃなくマネーサプライの問題でしょ
猛烈な貿易黒字でマネーサプライの増大を回避する方法なんかないよ
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
717 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 19:04:27 ID:DO2mfoH50
>>711
家督相続は絶対駄目
もし農地の集約化、農業の大規模化と効率化が実現したら農業の採算が改善してしまう
相続のたびに農地が分割・小規模化していく現在の相続制度は農家への嫌がらせとして非常に有効なんだよ
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
726 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 19:11:20 ID:DO2mfoH50
>>724
>・家族の絆が薄れる
>・離婚が増える
>・日本人の少子化が進む
>・移民が入ってきやすくなる

どれも本当にそうなるのか分からないじゃないか
とりあえずやってみようよ
駄目なら元に戻せばいいんだし
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
739 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 19:16:38 ID:DO2mfoH50
>>732
それじゃ前時代的な男社会との闘争に勝利できないだろ
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
749 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 19:19:35 ID:DO2mfoH50
>>742
歴史的に見れば氏なんてのはポコポコ変えられる程度のもんだし
廃止なら廃止でいいのにねえ
ミャンマーとか苗字のない国はいくつもあるし
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
759 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 19:22:08 ID:DO2mfoH50
>>750
「高校の制服は人権侵害」ってレベルの戯言並べて遊んでるだけだから
くだらない議論が嫌いな人がタッチするようなもんではないよ
【中国】中国当局、住宅価格抑制策の一環として、重慶市を皮切りに第1四半期に不動産税を導入する可能性=中国証券報
110 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 19:27:11 ID:DO2mfoH50
>>109
いちいち元に替えてるに決まってるじゃん
輸出企業、輸入企業、外国へ投資する投資家は必ずしも同一主体じゃないんだし
ドル同士で融通し合うなんて複雑な事できるわけがない
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
770 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 19:29:56 ID:DO2mfoH50
>>769
家族制度廃止は男も賛成派多いんじゃないかと思ってるんだけど違うの?
家族でなくなれば子供の養育義務とかも無くなるから
あっちこっちでヤリ逃げし放題だよ?
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
782 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 19:34:17 ID:DO2mfoH50
>>775
国会の証人喚問も全会一致が慣例だったけど崩れたよ?

>>776
別に問題ないよね
「子供の親は同じ苗字のはず」というのは慣例に基づく思い込みに過ぎないから
保育園や幼稚園なんかで保護者と子供で神経衰弱できる別姓社会の方が楽しそうだし
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
800 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 19:47:26 ID:DO2mfoH50
>>796
だから、その普通を変えようって話をしてるんでしょ?
専業主婦が普通って風潮も変わったし
年功で給料上がっていくのが普通って風潮も変わったし
もっと前には和服でチョンマゲが仏って風潮も変わったんだしさ
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
814 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 19:52:03 ID:DO2mfoH50
>>810
朱子学の論点は家系を大樹の幹と枝に例えるところからはじまるもんね
女性差別じゃなくて、もっと純粋に若年者と女は枝葉だから幹(家長)の所有物だってだけで
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
825 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 19:56:47 ID:DO2mfoH50
>>821
>こどもたちにクソをまき散らせて、汚物を拭かせたくないだけだよ。

完全なネトウヨだね
子供にクソを押し付けないで誰に押し付ければいいの?
もうちょっと常識を身につけなよ
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
849 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 20:10:04 ID:DO2mfoH50
>>837
中国の政治は安定してるよ
日本の政治もネトウヨが民主党を批判せずに全てを甘受すれば安定する
逆に自民が与党になって今の民主党議員が野党になればまた審議拒否連発で安定しなくなる
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
867 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 20:21:34 ID:DO2mfoH50
>>854
年間10万件暴動が起こってもビクともしないなんて物凄い安定だろ
日本の政治は民主党一党独裁が実現するまで同じレベルで安定することはあり得ない

>>859
全くだね
婚姻制度なんて古い因習が無くなったって今の日本はやっていけるよ
そのための女性の社会進出なんだし
【政界二十四時】首相の庶民派看板に異議あり
4 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 20:24:23 ID:DO2mfoH50
はいはいサンケーサンケー

首相になって高級店をはしごしないなんてそれこそ庶民じゃない
一般庶民は税金で好きに飲み食いできる立場になったら自重なんてしないんだよ
【政界二十四時】首相の庶民派看板に異議あり
28 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 20:35:25 ID:DO2mfoH50
>>9
印象操作した方が票になるなら操作するのが政治だろう
ネトウヨは民主主義政治そのものを否定するのか?
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
892 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 20:39:06 ID:DO2mfoH50
>>887
セックスは本当に時代遅れ

今年の新成人“交際経験無し”45.3% 〜片想いさえ無い人も14.0% (オリコン) - Yahoo!ニュース
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294568860/
【政界二十四時】首相の庶民派看板に異議あり
40 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 20:41:16 ID:DO2mfoH50
>>37
それでも票につながれば問題ないだろう?
それが民主主義政治だろう?
【政界二十四時】首相の庶民派看板に異議あり
65 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 20:50:20 ID:DO2mfoH50
>>33
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41v9m0SyTtL._SS500_.jpg
【政界二十四時】首相の庶民派看板に異議あり
79 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 20:56:10 ID:DO2mfoH50
>>74
衆愚政治は民主主義の理想形
民主主義の究極の形はリンチと魔女狩りだ
【政治】新潟県の新聞販売所長「民主党は徳川慶喜を見習って大政奉還すべき」 民主党は「無策」「先送り」
11 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:10:39 ID:DO2mfoH50
>>4
合ってるよ
次は自民じゃなく皇室に行政権を返せって主張してるんだから
自治労・傘下団体、パーティー券で「脱法献金」
14 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 21:33:17 ID:DO2mfoH50
脱法だって事は違法でないって事でしょ?
何の文句があるの?
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
931 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 21:41:17 ID:DO2mfoH50
>>928
世界人口に占める中国人の割合は増加中=夫婦別姓は世界の潮流
自治労・傘下団体、パーティー券で「脱法献金」
17 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 21:43:31 ID:DO2mfoH50
>>16
何法の何条に違反してるの?
小沢さんの件で闇献金は合法だって検察判断も出てるし
何より日本には推定無罪の原則があるんだから
有罪判決が確定する瞬間まで一切の批判は許されないぞ
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
935 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 21:46:26 ID:DO2mfoH50
>>933
21世紀は中国の世紀 by金作
自治労・傘下団体、パーティー券で「脱法献金」
19 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 21:48:48 ID:DO2mfoH50
>>18
詐欺は親告罪
自治労が訴えなければ一切の罪に問われない
そして自治労が訴えなければならないなんて法はどこにもない
自治労・傘下団体、パーティー券で「脱法献金」
30 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 22:28:23 ID:DO2mfoH50
>>27
贈収賄は対価性がないと成立しない
江崎議員が「国会議員としての権限で」「明確にこの対価として」自治労に便宜を図らないかぎり罪に問われる事はない
小沢さんだって裏金の代償は邪魔をしない事だけだから無罪だろ?
自治労・傘下団体、パーティー券で「脱法献金」
45 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 22:50:02 ID:DO2mfoH50
>>42
警察は何の名目で動くの?
自治労・傘下団体、パーティー券で「脱法献金」
49 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 23:00:05 ID:DO2mfoH50
>>46
政治資金規正法の事なら無理
迂回献金、闇献金の類は合法だって小沢さんの件で判断が出てる
刑法なんかなら脱法できる穴は塞がれるのが普通だが
政治家関係の法律の穴は永久に塞がない
夫婦別姓求め初提訴へ=「憲法違反」と国賠請求―東京地裁★2
946 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 23:08:57 ID:DO2mfoH50
>>941
その手の話の解決法は
あなたが子供2人以上産んで1人をあなたの親(子供の祖父母)の養子にすること
100年も前からある妥協法だよ
今年の新成人“交際経験無し”45.3% 〜片想いさえ無い人も14.0% (オリコン) - Yahoo!ニュース
659 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 23:21:55 ID:DO2mfoH50
>>657
モーニング娘とか知らんけど
↓これが
http://red5-blog.img.jugem.jp/20100520_769955.jpg
http://rank2010.sakura.ne.jp/img01/201012426_16.jpg
http://26.media.tumblr.com/tumblr_l0gprgz9QR1qzem9io1_500.jpg

↓こんなんなっちゃうなら
http://galleries.allgravure.com/13545/ai-shinozaki-miss-curves1/14.jpg
http://galleries.allgravure.com/13545/ai-shinozaki-miss-curves1/10.jpg
http://galleries.allgravure.com/13545/ai-shinozaki-miss-curves1/11.jpg
http://galleries.allgravure.com/13545/ai-shinozaki-miss-curves1/13.jpg

15歳のほうがなんぼかマシだと
今年の新成人“交際経験無し”45.3% 〜片想いさえ無い人も14.0% (オリコン) - Yahoo!ニュース
661 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 23:25:43 ID:DO2mfoH50
>>660
>今:モバゲー・グリーで女子中学生を釣る

これは肉食系ってよりキモオタでしょ・
衆院解散「あるかもしれない」=民主幹事長
387 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/11(火) 23:53:08 ID:DO2mfoH50
>>385
そもそも戦後初めては社会党片山哲内閣だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。