トップページ > ニュース速報+ > 2011年01月11日 > 6ihKPHoN0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/12081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131312114000000000000000000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
375 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:06:22 ID:6ihKPHoN0
>>374
>元々猫は首輪付けないから

今は法律で所有者明示が義務化されてますね。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
376 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:08:41 ID:6ihKPHoN0
所有者明示義務の法制化のソースは>>192にあります。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
381 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:18:00 ID:6ihKPHoN0
>ネコにはすみやすい環境に。しかも公園では「かわいい」とみなされ餌付けされて増殖しているのが原因という。

害獣である野良猫に餌付けするのは反社会的な行為。
他人の迷惑を及ぼす飼育行為は違法です。
違法な行為をみつけたら断固阻止しましょう。
反社会的悪徳行為を黙認したらいけません。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
383 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:21:24 ID:6ihKPHoN0
>>379
>猫の主食が本来はネズミなのになんで取らないと考えるのか理解できない

理解出来ないのはネズミが全部同じだと思ってるからでしょう(笑)

>>364さん
クマネズミを獲物として狩っている野良猫のソースまだですか?

【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
393 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:33:07 ID:6ihKPHoN0
>>388
野良猫がクマネズミを獲物として狩っている根拠としては弱いですね。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
396 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:35:16 ID:6ihKPHoN0
>>392
>猫ってのは危険はないから

認識が甘いですね。
>>262にあるように感染症の危険はあります。

また
>>76のように人を噛むこともあります。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
397 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:37:25 ID:6ihKPHoN0
>>394
害獣への給餌は反社会的な行為です。
それを推奨するとは見逃せません。
エサヤリも推奨するのもやめなさい。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
401 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:40:44 ID:6ihKPHoN0
>>55にあるように野良猫に噛まれた場合でも狂犬病の危険性はあります。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
403 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:43:51 ID:6ihKPHoN0
>>400
猫がネズミを獲らないと発言したことはありませんよ。
住居の中が主な生息範囲であるクマネズミを野良猫が獲物として狩っているのに疑問を抱いたので、そのソースを依頼しただけです。
あなたでも構わないので、ソースのご提示をお願いします。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
405 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:48:06 ID:6ihKPHoN0
厚生労働省の感染症別情報のサイトです。
http://www.forth.go.jp/tourist/kansen/20_rabies.html
「狂犬病は、発病するとほぼ100%死亡し治療法がないおそろしい感染症です。
日本は島国のため徹底した野犬対策などにより対策が効果を上げ、
1957年以後患者の発生はありませんでしたが、
2006年8月にフィリピンで犬にかまれ日本に帰国後
11月に狂犬病を発病し死亡した例が報告されています。
世界では狂犬病により年間4万人〜6万人が死亡しており、
欧米を含む世界の大陸に現在も存在しています。
なお、イヌからの感染が多いので「犬」と名がついていますが、
他の哺乳動物からも感染することがあります。
アメリカではアライグマやスカンク、コウモリ、ヨーロッパではキツネ、
アフリカではイヌ、ジャッカルやマングースが有名です。
ネコや馬、牛なども感染し感染源になることがあります。
日本人はイヌやネコをみると無防備にふれようとしがちですが、
野犬や野生動物にはむやみに手を出さないようにしましょう。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
407 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:51:33 ID:6ihKPHoN0
ネコの狂犬病

前駆期:一般に1日の経過
・性格の変化と行動の異常(正常な行動からの突然な変化。愛らしいネコが突然引っかいたり、咬んだりして、うつ状態となり暗い場所に隠れようとする)
・性欲の亢進(雄ネコではペニスの持続性勃起がみられる)
・瞳孔散大 など

興奮期:一般に2〜7日の経過 (ネコではこの症状が最も多い)
・筋肉の緊張増加、筋肉の単収縮、全身の筋肉の振戦、筋肉衰弱、流涎、神経過敏、攻撃性の増加
・目に入るものを頻繁に咬む
・嚥下筋肉の麻痺により唾液がたまり流涎を起こす
・痙攣は徴候が見えてからほぼ5日目に顕著となり、後肢麻痺が急速に進行

麻痺期:一般に3〜4日の経過
・飲食困難
・全身麻痺
・徴候開始から3〜4日以内に昏睡して死亡

http://www.obira.on.arena.ne.jp/seikatu/dog/byotoha.htm
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
410 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:53:46 ID:6ihKPHoN0
狂犬病に罹患した猫は、目に入るものを頻繁に咬むそうです。
発症後の死亡率がほぼ100%なのに怖いですね。

狂犬病に感染している猫がいるかもしれないですからね。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
415 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 00:57:39 ID:6ihKPHoN0
>>409
野良猫がクマネズミを獲物として狩っている根拠としては弱いですね。

都市部ではビルなどの住居が主な生息範囲であるクマネズミを
屋外で暮らしている野良猫が獲物として狩っているのに疑問を抱いたので、そのソースを依頼しています。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
427 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:13:40 ID:6ihKPHoN0
>>423
都市部ではビルなどの住居が主な生息範囲であるクマネズミを
屋外で暮らしている野良猫が獲物として狩っているのに疑問を抱いたので、
そのソースを依頼しています。

バカなのは↑を理解できないあなたです。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
430 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:17:17 ID:6ihKPHoN0
ニューヨーク市で狂犬病!
日本人には関係ない?
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/mad_dog.html
去る8月4日(日本時間5日)にニューヨーク市健康局(Department of Health and Mental Hygiene)は全市民に対して狂犬病に関する注意喚起情報を出しました。
これは、市内スタッテン島(島といっても多くの日本人が観光で訪れるマンハッタン島の南端からフェリーで15分ほどの処にあるニューヨーク市を構成するマンハッタンやクイーンズなどと同じ5つの行政区(Borough)の一つの大きな地域で、
多くの市民が毎日マンハッタン島へ通勤、通学しています。また、このフェリーは、自由の女神観光に、長い行列、長い待ち時間をさけ、安く(フェリー料だけ)短時間にできる海上からの自由の女神観光ルート?として日本人にも人気があります。)
のノラ猫から狂犬病のウイルスが検出されことによります。この猫に噛まれたヒトが一人は確認され、狂犬病ウイルス暴露後予防接種が実施されています。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
431 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:19:26 ID:6ihKPHoN0
国立感染症研究所HP
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k03/k03_18/k03_18.html

◆狂犬病
狂犬病は、狂犬病ウイルスを保有するイヌ、ネコおよびコウモリを含む野生動物に咬まれたり、引っ掻かれたりしてできた傷口からの侵入、および極めて稀ではあるが、濃厚なウイルスによる気道粘膜感染によって発症する人獣共通感染症である。
狂犬病は4 類感染症全数把握疾患に定められており、診断した医師は7日以内に保健所に届け出る必要がある
(註:その後、2003年11月施行の感染症法一部改正により、直ちに届け出ることとなった)。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
439 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:25:18 ID:6ihKPHoN0
>>434
>猫が6匹いたから(今は4匹に減ったが)ネズミはことごとく狩られまくってまったく発生しなかったよ

それは良かったですね。
あなたも住居が主な生息範囲であるクマネズミを、屋外で暮らしている野良猫が獲物として狩るのは難しいと思いますよね?
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
441 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:27:42 ID:6ihKPHoN0
>>436
ソースはありますよ。

狂犬病に罹患した猫は、目に入るものを頻繁に咬むのはこれ。

ネコの狂犬病
前駆期:一般に1日の経過
・性格の変化と行動の異常(正常な行動からの突然な変化。愛らしいネコが突然引っかいたり、咬んだりして、うつ状態となり暗い場所に隠れようとする)
・性欲の亢進(雄ネコではペニスの持続性勃起がみられる)
・瞳孔散大 など

興奮期:一般に2〜7日の経過 (ネコではこの症状が最も多い)
・筋肉の緊張増加、筋肉の単収縮、全身の筋肉の振戦、筋肉衰弱、流涎、神経過敏、攻撃性の増加
・目に入るものを頻繁に咬む
・嚥下筋肉の麻痺により唾液がたまり流涎を起こす
・痙攣は徴候が見えてからほぼ5日目に顕著となり、後肢麻痺が急速に進行

麻痺期:一般に3〜4日の経過
・飲食困難
・全身麻痺
・徴候開始から3〜4日以内に昏睡して死亡

http://www.obira.on.arena.ne.jp/seikatu/dog/byotoha.htm
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
444 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:30:22 ID:6ihKPHoN0
>>436

発症後の死亡率がほぼ100%はこれ。

Q10  狂犬病を発症した場合に治療法はありますか。

A10  狂犬病は一旦発症すれば効果的な治療法はなく、ほぼ100%の方が亡くなります。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/07.html#q10

【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
450 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:34:58 ID:6ihKPHoN0
>>443
>クマネズミが都市部から住宅地に広がってるらしい問題点を無視するなよな

壁伝いに広がっているらしいですね。
道路区画が広く、生息域が区画内に限られる地域ですと増えないで減るらしいですな。
札幌市のような地域では減ってるとの話もあります。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
455 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:39:48 ID:6ihKPHoN0
>>451
現代の話で恐縮ですが、完全室内飼育の猫は益獣ですが、野良猫は害獣ですよ。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
458 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:42:36 ID:6ihKPHoN0
>>451
野良猫が害獣な理由。

@住民に生活被害や環境被害を及ぼしていること。
A環境にいる益虫や益獣を襲って殺していること。

異常の理由で外来種として行政が認定していること。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
461 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:44:53 ID:6ihKPHoN0
>>456
私も猫の完全室内飼育は賛成です。
野良猫もネズミも害獣ですから、住民に被害があれば駆除するのが良いと思います。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
467 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:49:12 ID:6ihKPHoN0
>>462
飼い猫との区別は容易ですよ。
今は所有者明示義務が法制化されている世の中ですからね。

【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
473 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:51:21 ID:6ihKPHoN0
所有者明示義務が法制化のソースは>>192を参照下さい。


【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
482 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 01:54:10 ID:6ihKPHoN0
>>465

お子さんのことを考えれば、野良猫の狂犬病は他人事ではありませんね。
現に、ニューヨークでは狂犬病に感染した猫に人が噛まれていますから。

野良猫を行政が駆除するには法整備が必要です。
犬と同じ扱いにするだけですけどね。
簡単のですが、なぜか反対する愛誤団体がいるのですよ。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
493 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 02:00:44 ID:6ihKPHoN0
>>483
>都市部に猫が狩れる様な野生生物なんてもう少ないでしょ。東京には何がいるんだ?

>>369のソースによれば、野生生物は
●2,000種類以上の「生きもの」がみつかりました!
とあるね。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
499 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 02:06:01 ID:6ihKPHoN0
東京都港区では在来の鳥類だけで78種類確認されてます。
また、昆虫とクモ類では724類です。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
504 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 02:08:51 ID:6ihKPHoN0
>>497
>昆虫や植物までカウントした数に何の意味があるんだよ?

野生生物のことを聞かれたので答えただけです。
昆虫も植物も野生生物ですからね。

それと昆虫は野良猫に襲われて殺されてしまう存在です。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
507 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 02:12:49 ID:6ihKPHoN0
>>502
野良猫の食害や狩りが生態系に影響していないと主張するならソースの提示を求めます。
生態系被害は>>214で提示済みです。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
512 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 02:15:20 ID:6ihKPHoN0
>>501
>・・・だからネズミが急増してると言われる現在の東京では猫は益獣だろって言ってるだけだよ

そうですね。
全室内飼育の猫は益獣です。
しかし、野良猫は害獣です。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
536 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 02:26:07 ID:6ihKPHoN0
>>528
同意です。野良猫は害獣です。
理由は>>458で述べてます。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
544 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 02:29:27 ID:6ihKPHoN0
誤字があるので訂正

野良猫が害獣な理由。

@住民に生活被害や環境被害を及ぼしていること。
A環境にいる益虫や益獣を襲って殺していること。

以上の理由で外来種として行政が認定していること。

>>533
野良猫が減ってるのに猫の被害は増えているのは、苦情件数の増加からこれは事実でしょう。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
553 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 02:32:26 ID:6ihKPHoN0
>>531
私も野良猫の全頭駆除には賛成です。
害獣を駆除して、衛生的な環境を確保したいですよね?
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
560 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 02:36:57 ID:6ihKPHoN0
>>548
やっと改心できましたね。
そうです。ビルのある都市部では野良猫は害獣でしかありません。

ちなみに日本は人が住んでいる場所のほとんどが都市部です。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
567 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 02:39:39 ID:6ihKPHoN0
全国670都市のうち、
10万人以上の都市グループの合計は224市(33.43%)、
5万人以上10万人未満の都市グループが224市(33.43%)、
5万人未満の都市グループが222市(33.14%)、
それぞれのの都市群の占める都市人口は
67,292,849人(74.29%)、
15,581,643人(17.20%)、
7,712,998人(8.51%)となる。
http://www.mayors.or.jp/research/jinkou/19990331/3-4.html

日本は人口集中した都市の集まりで出来ているので、
国立公園や離島でもなければ人間が住んでいる場所はほぼ全てが都市といえるわけです
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
578 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 02:43:48 ID:6ihKPHoN0
害獣である野良猫に餌付けするのは反社会的な行為。
他人の迷惑を及ぼす飼育行為は違法です。
違法な行為をみつけたら断固阻止しましょう。
反社会的悪徳行為を黙認したらいけません。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
623 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 02:59:57 ID:6ihKPHoN0
>>610
>そんなにいやな思いするほど、猫が多くて暴れまわってる
>地域があるのか?

日本全国にありますよ。
各自治体のHPをみると、猫による苦情が多いだとか、無責任な猫のエサヤリはやめましょうと書いてあります。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
633 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 03:03:27 ID:6ihKPHoN0
>>619
東京では野良猫は減っていると主張する人がいるのでそう書きました。
増えているソースがあればご提示下さい。
私も増えているような気がしてなりません。
近所の公園に林試の森というところがありますが、ここは絶対に増えてます。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
635 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 03:05:49 ID:6ihKPHoN0
>>628
そういう人もいるでしょうね。
だから猫は室内飼育するように国は定めているのです。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
649 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 03:11:27 ID:6ihKPHoN0
>>639
>野良猫はもっともっと増えたほうがいい

あなたの心が和むかわりに大勢の人が迷惑を被ります。
自分さえ良ければ他人のことなどどうでも良いとする思考は反社会的ですよ。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
669 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 03:17:08 ID:6ihKPHoN0
野良猫は捕獲して殺さないと被害は増える一方です。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
689 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 03:29:17 ID:6ihKPHoN0
>>679
現在の日本では猫は室内飼育ばかりでしょう。

http://www.petfood.or.jp/data/chart2009/25.html
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
693 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 03:33:38 ID:6ihKPHoN0
>>675
そこで生息している猫のうち
病気にかかってない猫のほうが少ないと猫好きのブログに書いてあったよ
オマエは病気の猫ばかりのところがお気に入りなのか?
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
698 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 03:36:38 ID:6ihKPHoN0
>>692
猫による被害も尋常でないから裁判まで起きてます。
野良猫を擁護しても、いつかは駆除されるでしょう。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
699 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 03:39:12 ID:6ihKPHoN0
>>692
生態系の頂点にいる野良猫が減ると生物多様性が広がります。
全頭駆除するのが良いでしょう。
猫は室内で飼うものです。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
708 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 03:44:50 ID:6ihKPHoN0
>>701
>その尋常でないという日本における猫の被害事例をどうぞ教えてください

>>63嫁
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
724 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 03:57:03 ID:6ihKPHoN0
被害が酷ければ熱湯で追い払う人も出てくるよな。
これはある意味仕方ないことだと思うよ。
野良猫は全頭捕獲して殺したほうが良い。
まあ安楽死させてやるのが人間の務めだろう。
猫が可愛ければ室内飼育すれば良い。
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
728 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 03:59:29 ID:6ihKPHoN0
>>725
猫も人に向ってきて噛みつくようだよ。
ソースは>>76にある
【社会】都会の矛盾…野良ネコ天国 イヌより捨てられやすいが、天敵減って餌付けも多く
739 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/11(火) 04:11:52 ID:6ihKPHoN0
>>729
そうですね。
>>704でも指摘されている通り。
手遅れになって死亡していたかもしれません。

子供などが野良猫に噛まれたら、感染症を疑ってみるべきです。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。