トップページ > ニュース速報+ > 2011年01月06日 > rw8GRK1L0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/17746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05231200038504087310032360



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
958
【話題】 2010年度に入社した新入社員の多くが、入社半年の間に仕事に対するモチベーションを下げ、50%以上が退職を考えている!
【おせち騒動】 グルーポン・ジャパンが社長名の謝罪文公表 「掲載店舗の審査を強化」などで再発防止に★2
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長 「ネットのおせち写真、一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多い」★10
【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!購入した人の怒りの声の数々 店側「おせちを作るだけの実力がない」★3
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★12
【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部★2
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者明かす
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
【おせち騒動】「個別事案」「そうであれば景品表示法違反」 内閣改造で交代が焦点の岡崎トミ子大臣が閣議後の記者会見で★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【話題】 2010年度に入社した新入社員の多くが、入社半年の間に仕事に対するモチベーションを下げ、50%以上が退職を考えている!
851 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 01:12:17 ID:rw8GRK1L0
一つだけ言わせろ。
好きでゆとりになったんじゃない。
お前ら責任取ってくれよ。
【話題】 2010年度に入社した新入社員の多くが、入社半年の間に仕事に対するモチベーションを下げ、50%以上が退職を考えている!
856 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 01:18:16 ID:rw8GRK1L0
>>842
親戚の兄貴は2年働いて退職。
半年転職活動>希望の採用無し>海外留学2年
>3ヶ月転職活動>希望の採用掴む。

正直スゲーと思った。
働いた2年で溜めた資金が原資で前職退職したことも
留学に出発する1週間前まで親にも言わなかったらしい。
俺にはそんな根性はない・・・
【おせち騒動】 グルーポン・ジャパンが社長名の謝罪文公表 「掲載店舗の審査を強化」などで再発防止に★2
819 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 01:24:37 ID:rw8GRK1L0
これは、大勝利の予感だな。
まっとうな商売してくれれば利用者のメリットは高い。
【おせち騒動】 グルーポン・ジャパンが社長名の謝罪文公表 「掲載店舗の審査を強化」などで再発防止に★2
848 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 01:31:52 ID:rw8GRK1L0
>>841
それならそれで最初からそういう表示をしてくれればいい。
使う使わないは利用者の判断だし。
【おせち騒動】 グルーポン・ジャパンが社長名の謝罪文公表 「掲載店舗の審査を強化」などで再発防止に★2
916 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 01:53:00 ID:rw8GRK1L0
グルーポン反省して無くないか?

店舗HP価格との比較で明らかに定価設定がおかしそうなのに販売されたメニュー
が「過去のグルーポン」から消されてる気がする。
そんな説明されてないよね?
【おせち騒動】 グルーポン・ジャパンが社長名の謝罪文公表 「掲載店舗の審査を強化」などで再発防止に★2
966 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 02:10:38 ID:rw8GRK1L0
グルーポン・・・
やってることかわらねーな・・・
価格設定おかしい・・・

店舗 ttp://evermore.co.jp/oak/flash.html
 8品+のみほ =4900円

ぐる ttp://www.groupon.jp/cid/3419/dtype/main
 8品+のみほ =10300円⇒3980円 61%オフ

どこをどう見ても6000円近い差が出るメニューにみえねーよ。
やっぱり店側の損益分岐点の限界は2割3割なんだな。
ぐるメニューのほうが安上がりの構成に見えなくも無いが、
量が分からないからこれ以上はなんとも・・・
【話題】 2010年度に入社した新入社員の多くが、入社半年の間に仕事に対するモチベーションを下げ、50%以上が退職を考えている!
919 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 02:39:40 ID:rw8GRK1L0
>>917
社会的にこぼれたらもう誰も相手にしてくれない社会だからねぇ
だから皆、生きるために必死になってるわけだと思うけど、その
テンションについて行けない人間は死ぬしかないって事なんで
しょうか?
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長 「ネットのおせち写真、一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多い」★10
402 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 03:34:40 ID:rw8GRK1L0
>>376
堀エモンは去年から半額東京売りに出してたみたい。
今回のような騒ぎになるリスクは知ってたんだろうね。
立ち上げて売る、価値を高めて売る。 このスタイルは一貫してるからなぁ

でも今回はお節のせいで失敗だねww残念www
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長 「ネットのおせち写真、一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多い」★10
444 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 03:39:01 ID:rw8GRK1L0
>>412
だんなの実家にプレゼントしちゃった鬼女とかもいたらしく、
地獄の思いだったろうな・・・
罪は重いよ・・
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長 「ネットのおせち写真、一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多い」★10
484 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 03:44:36 ID:rw8GRK1L0
>>399
あそこは商品の中身が許される範囲だった首の皮一枚つながった感がある。
鳥喫茶は違うw
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長 「ネットのおせち写真、一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多い」★10
996 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 04:50:50 ID:rw8GRK1L0
>>950
そういう商売だからほとんどが「要予約」か
「前見せ」なんだよ。

本当にグルーポンがいうビジネスモデルが成り立つなら
「期限付きお食事券50%OFF」でいいはずなんだ。

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!購入した人の怒りの声の数々 店側「おせちを作るだけの実力がない」★3
105 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 05:40:29 ID:rw8GRK1L0
>>86
料理研究家がTVで
「皮もむいてないし料理とは言えない」
っていってたよ?
味付け数の子のメーカーってそんなにやばい商品だしてるの?
【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!購入した人の怒りの声の数々 店側「おせちを作るだけの実力がない」★3
130 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 05:44:14 ID:rw8GRK1L0
>>120
本スレタイムリミットでなくなったからね。
拡散スレを再利用してる感じかな。
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★12
69 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 09:23:34 ID:rw8GRK1L0
消費者庁にもちゃんとメール通報窓口はあったよ。。
ttp://www.caa.go.jp/info/koueki/index.html
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★12
85 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 09:25:54 ID:rw8GRK1L0
>>71
乱立っていうか、それぞれ違うニュースだしな。
鳥喫茶本スレは終了したけど。
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★12
166 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 09:34:35 ID:rw8GRK1L0
>>112
店頭で6万で販売する分には問題ないんじゃないか?
買う人の価値観の問題だし。ブランドなんてそんなもの。
価格は生産コストの何倍が上限とか決まってるわけじゃないし・・

クーポン商法の問題は、「仲介者」が虚偽の価格を偽っている可能性があること。
実質的に2重価格を設定してる。
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★12
461 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 10:06:06 ID:rw8GRK1L0
グルーポンまた・・怪しい価格の商品を・・

グルーポン安心して使えるのは客寄せ用の金券だけだな。
飲食は、ちょっと調べれば分かる「コース・セット価格偽装」っぽくて危険すぎる。
お得そうなものあるけど実質2割引き位で、店に行って量減らされる
リスクを考えると怖い。
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★12
527 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 10:12:11 ID:rw8GRK1L0
>>504
火消しは今いねーんじゃないか?
本スレのほうは前半に鳥喫茶擁護素人工作員
後半に鳥喫茶切捨てグル擁護工作員わいてワロタけど
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★12
551 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 10:14:20 ID:rw8GRK1L0
>>528
そんなことしなくても掲載店舗のHPメニュー見れば分かるくらい
稚拙な価格操作だから、見分けは簡単だよ。
逆に言えば、店側が2重価格設定してるわけじゃないってことだな。
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★12
601 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 10:20:14 ID:rw8GRK1L0
>>573
それはそのとおりだと思うけど、
レビュー見ると、クーポン客と普通客でボリューム違ったり
掲載時には「選択化」になってたものを勝手に決められてたり
した苦情が報告されてるから、飲食については絶対使いたくないw
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★12
657 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 10:24:39 ID:rw8GRK1L0
>>608
乗馬は入会費10万くらいと年会費(月数千円)がOFFになってるから
それは好きな人にとってはお得だとは思う。
まぁ・・行ったら会員になりませんか?としつこく言われて
気弱な人は、入会費年会費払う羽目になる可能性は高いが・・・・
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★12
690 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 10:27:54 ID:rw8GRK1L0
>>630
有効期限内につぶれた場合は返金対応するはず、
過去にあった計画倒産疑惑のとき返金したはず。
【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★12
842 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 10:43:25 ID:rw8GRK1L0
>>645
そういう見方しかできないならだまされるぜ?
乗馬については、こんな料金もある。
http://www.newseason.co.jp/club/entrancefee.html

グルーポンのやり口の多くは、
1+1+1=3 これが当たり前(定価)
多くの店舗の実売は
1+1+1=1.5 セット割引など
この差を利用してあたかも衝撃的な値引きをしてるような
演出をしている。

【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長「ネットのおせち写真一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多数」★12
897 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 10:48:02 ID:rw8GRK1L0
>>837
それは、過去の会員で退会したひとが復帰する場合には入会金0円します。
というキャンペーンですね。
【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部★2
197 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 11:06:14 ID:rw8GRK1L0
>>183
エステや乗馬とかの「会員制ビジネス系」は利用者にも店舗にも
利益があってグルーポンのビジネスモデルそのもの何ですよね。
会員に獲得することが最大の目的なので。
中にはいろいろ売りつけようとはする店舗はあるでしょうけど・・

でもそれじゃークーポン商法の市場が広がらないから飲食に手を
だした結果が、2重価格疑惑なんですよね・・
【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部★2
216 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 11:13:29 ID:rw8GRK1L0
>>206
もともとあるコースから微妙にクーポン用のコースは内容を変えてるんだよね。
通常コースには無い構成だから、単品価格を積み上げると10300円になるんだと
思うよ。
これがグルーポン商法。
【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部★2
222 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 11:16:01 ID:rw8GRK1L0
>>219
ネットビジネスは悪評が立ち上がるとTVCMは逆効果。
【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部★2
248 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 11:25:11 ID:rw8GRK1L0
>>234
満席で追い返すメリットはなくても、クーポンを買った客が来ない
メリットは一応はある。
そのメリットを生かして金券販売に特化してれば、こんなに悪評
たたなかっただろうに・・・
それじゃーこんな急成長は望めないんだけれどねw
【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部★2
265 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 11:29:43 ID:rw8GRK1L0
>>245
通常時にはやってない構成で「グルーポン用コース」を設定してるから
通常時の販売価格=料理単品価格の積み上げ=10300円なんだと思う。
ただ・・この店、通常は4900〜5900くらい飲み放題つきのコースを
設定してる。
通常コースとグルーポン用コースの中身は数品違うだけという罠。

これがグルーポン商法・・法律ギリギリのところを攻めてるのかな・・

【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者明かす
423 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 13:03:28 ID:rw8GRK1L0
>>355
いやwそういう商品だから・・抱き合わせとかそういうんじゃないw
ちゃんと入会金・年会費付きって表示してるし、商品自体は割引されてる。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者明かす
490 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 13:12:15 ID:rw8GRK1L0
>>442
グルーポン利用者専用コース=単品価格の積み上げ=定価

・店舗の ○○コース・○○セットは単品価格の積み上げなんて有り得ない。
・店舗でグルーポンで設定されている内容と同じコースは通常販売してない。

つまり「定価」のあいまい性を利用して高割引を演出した商法
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者明かす
565 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 13:23:16 ID:rw8GRK1L0
>>516
それが旨くいかないからグルーポンなんてのが生まれたんだよ。
いいサービス宣伝してもHP自体のアクセスが伸びないのが実情で、
グルーポンを使えばPR力がすごい。
けど手数料が高すぎて、まともにやったら店の赤字がきつ過ぎる。
で生まれたのが

次のような価格設定
 商品ABCD 全部単品1000円とする。

・店の通常営業
 宴会コース A+B+C 1500円
・グルーポンクーポン
 特別コース A+B+「D」 定価3000円が1500円! 50%OFF
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者明かす
602 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 13:28:20 ID:rw8GRK1L0
>>571
乗馬とかの会員制商売は、とにかく会員が増えれば経営が安定する。
会費は100%カードか口座引き落としだからね。
そして世の中には脱会作業が面倒で利用やめても会費を払い続ける
人が意外におおい。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
102 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 15:10:52 ID:rw8GRK1L0
>>99
グルナビにのってたけど消されたw
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
121 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 15:15:01 ID:rw8GRK1L0
鳥喫茶騒動はグルポン参加店舗みんな知ってるだろうから
しばらくは怖くて下手なもの出せないじゃない?
2重価格だ!詐欺だ!騒がれたら店つぶれるかもしれない・・
有る意味 今が一番お得になってる可能性があるw
裏ではグルポンから手数料の値下げとかもやってるかもしれんし。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
170 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 15:21:25 ID:rw8GRK1L0
>>157
販売数とかもグルポンの営業がかなり押してくらしいからなぁ
口車に乗っちゃったんじゃないの!
「実際に来るのは半分だから大丈夫ですよ^^」なーんてね!
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
192 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 15:24:07 ID:rw8GRK1L0
>>173
本来はそういうビジネスに向いてるシステムだよ。
急成長したいがために、市場の広い飲食に手を出しておかしくなった。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
221 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 15:29:45 ID:rw8GRK1L0
>>196
グルーポンは「まとめて買うから安くして!」っていうビジネスも出るじゃないぜ?

「先に原資調達するから、イベント企画して!」っていうビジネスモデル。
客が来る前に、半額とは言え店舗に金が行くのが最大のメリット。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
256 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 15:35:31 ID:rw8GRK1L0
グルーポン叩きで勘違いしちゃいけないのはビジネスモデルだ。
「共同購入」じゃなくて「料金先払い」

最大の違いは、「共同購入」は利用者の100%がサービスを利用するが
「料金先払い」は利用者の中に金だけ払ってサービスを利用しない人が
現れること。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
293 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 15:40:06 ID:rw8GRK1L0
>>237
広告打つにしても資金調達ってスゲー大変なんだぜ?
グルーポンは原資なくても広告打てて、イベント資金を調達できて、
客も連れてくる。

事業者から見ればアメが一杯ぶら下がってる。毒アメの可能性もあるのに
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
363 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 15:52:57 ID:rw8GRK1L0
グルーポンのフラッシュマーケティングのビジネスモデルと
問題点を分かりやすく解説してるサイト。

http://www.advertimes.com/20110105/article4417/2/

説明しにくいからココで見てみるのが一番分かりやすいと思う。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
500 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 16:22:12 ID:rw8GRK1L0
>>478
インタビューでは、
グルーポンの営業の手違いで、店舗で2500円で出してるものを載せてしまった。
写真の2500円のものは乾麺使ってるから安い。
クーポンで出した奴は10割の生面で、茶碗蒸しではなく蒸し物の5000円のメニュー。
もちろん赤字ですが宣伝になればと思い出品しました。

ということらしい。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
514 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 16:25:14 ID:rw8GRK1L0
>>499
それじゃー市場が狭くて利益少ないから飲食に手を出したんだよ。
利益を早く出すためにやりすぎてる状況。

【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
568 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 16:36:12 ID:rw8GRK1L0
>>512
インタビューは、大騒ぎになった後のものだから、
急遽、文句の言われないものを出すことにした可能性も有る。
>>534
割引チケは経費かかる割りに集客力ないんだよ。
駅前で配られたり、ティッシュと一緒に入ってても行く人何%いるんだろ?
HPに割引チケット載せても、HP自体を見てもらえないと意味が無い。
グルーポンサイトは大々的に宣伝されてて有名だし、確実に客を呼び込む。
そこでやってみるかと思うか、赤字出してまでやらないと思うか・・
実際はやらないところのほうが多いのだろうけど、かなり強引な営業
かけてるんだろう。その結果2重価格疑惑な価格設定させられてる所が
多いんじゃないかな。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
608 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 16:44:06 ID:rw8GRK1L0
>>593
だから現実はこんなに苦情が多い。
店はリピーターになってくれるのか?確証が持てないから
クーポンで来た客からも利益を取れるようにしちゃってる
事が多いんだよ。結果、クーポン利用客の苦情が後を絶たない。

グルーポンが売り上げを上げるために入れ知恵してる気がするんだよな。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
626 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 16:47:21 ID:rw8GRK1L0
>>611
一品半額じゃどう誤魔化したって店側の利益は取れない。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
641 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 16:50:14 ID:rw8GRK1L0
>>625
違うよ

店の単品販売 ABCD全て1000円とする。

・通常営業 宴会コース A+B+C=1500円
・グルーポン 特別コース A+B+D=3000円(定価)⇒1500円 50%OFF

ってパターンが一番多い。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
677 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 16:57:42 ID:rw8GRK1L0
>>644
一般客が単品で頼めば3000円だから法律的には
ギリギリセーフなんだと思う。
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
795 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 17:37:29 ID:rw8GRK1L0
>>752
それじゃー集客力弱いんだよな。

最大の売りは集客力だから・・・
【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
853 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/06(木) 17:46:44 ID:rw8GRK1L0
>>833
実際にまだ商品売れてないのに、代金が手に入る。
先に仕入れする必要が無い。
さらに、代金だけ払って商品買わない人もでる。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。