トップページ > ニュース速報+ > 2011年01月02日 > Nr1zD13q0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/18006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1116101313000000100000000000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】 車1000台が立ち往生 陸上自衛隊に災害派遣要請・・・鳥取県の国道9号線★4
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★13
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 車1000台が立ち往生 陸上自衛隊に災害派遣要請・・・鳥取県の国道9号線★4
635 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 00:19:29 ID:Nr1zD13q0
>>558
普通にID見て気が付かないのかと。
【社会】 車1000台が立ち往生 陸上自衛隊に災害派遣要請・・・鳥取県の国道9号線★4
644 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 00:21:52 ID:Nr1zD13q0
>>637
一方鳥取の知事は入閣したが予算を削って被害を拡大しただけだった。
【社会】 車1000台が立ち往生 陸上自衛隊に災害派遣要請・・・鳥取県の国道9号線★4
667 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 00:26:06 ID:Nr1zD13q0
>>649
仮にもし死亡者が出たらえらいことになりそうだな。

普通に考えて国交大臣が出てきていないとおかしいレベルではある。

【社会】 車1000台が立ち往生 陸上自衛隊に災害派遣要請・・・鳥取県の国道9号線★4
676 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 00:28:26 ID:Nr1zD13q0
>>653
通常ああいった作業は後から金払うんだよ。でも予算カットされてたりすると
動くやついないだろうな。それこそ県の行政の影響がもう言うときにモロに出る。
【社会】 車1000台が立ち往生 陸上自衛隊に災害派遣要請・・・鳥取県の国道9号線★4
694 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 00:31:12 ID:Nr1zD13q0
>>638
放射冷却・・・
【社会】 車1000台が立ち往生 陸上自衛隊に災害派遣要請・・・鳥取県の国道9号線★4
713 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 00:34:35 ID:Nr1zD13q0
>>707
先頭が動けなくなったら後ろは止まるしかないわけだが。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
386 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 00:37:00 ID:Nr1zD13q0
>>1
青森はかわいそうに。


岩手は自業自得。 

【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
403 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 00:40:26 ID:Nr1zD13q0
>>395
石油ストーブは便利なんだぜ。 暖房できるし上でお湯が沸かせる。
カップ麺などの保存食と石油ストーブがあれば、資材が尽きるまでは何とか生きられる。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
419 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 00:42:53 ID:Nr1zD13q0
>>405
何をしたのか書かなきゃわからねーよ。もしかして岩手県民か?
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
450 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 00:47:21 ID:Nr1zD13q0
>>444
新聞紙を薪みたいにすんのか。何か聞いた事ある気がする
【社会】 車1000台が立ち往生 陸上自衛隊に災害派遣要請・・・鳥取県の国道9号線★4
789 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 00:50:27 ID:Nr1zD13q0
>>770
アイドリング中にプリウスはエンジン止まってないか?

そういやプリウスのヒーターってどういう風に動いてるんだろうな。

【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
525 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:00:23 ID:Nr1zD13q0
>>493
そもそも電力各社とも長期停電前提でモノを考えるなんてのはとっくに辞めてるからな。
PC使ってる奴だと一瞬の停電でもクレーム入れるようなやつが居るぐらいだし。

俺はコーヒーたくさん飲むから冬は反射式ストーブで上にヤカン置いてるし、予備で3台ぐらい
同じのを買ってるが、大体の人はファンヒータ買ってきてるんだろうなぁ。
ファンヒータは電気と石油両方ないとうごかねーのになぁw

【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
553 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:07:17 ID:Nr1zD13q0
>>544
お得だろうが電気が来なけりゃ何の意味もないんだけどな。

お得だからって電気来ない状態で凍死しろと?

【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
573 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:10:12 ID:Nr1zD13q0
>>559
普通にマッチかライターで火をつけるだろ。

ああ、最近は禁煙してる人が多いからライターもないんだなwww

【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
589 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:13:08 ID:Nr1zD13q0
>>569
お前知らないの?低温時でも暖房がきちんとできるエアコンは、室外機を
ガスや灯油などの燃焼で温度を上げて運転してるんだぜ?

結局電気だけじゃ使えないんだよ。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
605 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:16:00 ID:Nr1zD13q0
>>579
灯油を使う反射式ストーブがあるだろうに。子供は寝てろw

>>595
で、コレのどこが効率がいいって?バカバカしい。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
625 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:19:09 ID:Nr1zD13q0
>>618
まぁガス釜だと最低1升炊かないと旨くないけどなw
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
641 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:21:28 ID:Nr1zD13q0
>>635
土鍋かw アレもまぁ旨いけど下手糞にはできまいw
最低でも飯盒で飯炊ける腕がないとなぁw
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
663 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:26:06 ID:Nr1zD13q0
>>657
そもそも電気なんぞあてにしてない。 ペチカがあるだろ。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
671 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:29:05 ID:Nr1zD13q0
>>664
一番役に立つのは「けんちん汁」「煮豆」だったりする。

>>688
俺は冷静だがお前は全く理に適ってない話をするな。
バカとは話したくないんだ。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
681 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:31:16 ID:Nr1zD13q0
>>674
じゃあモロに嫌がらせで放置されてるんだろ。
小沢に殺される前に自分たちで何とかするべきだな。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
702 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:35:49 ID:Nr1zD13q0
>>653
抱いて一緒に寝てやれ。 親だろ。

>>687
冷媒加熱機ってのは単にヒーターだろうが。
暖房コスト的に一番効率悪いのは直接電熱ヒータ使うタイプなんだが。
それをわざわざ外で使うと言うのは単に全電気使用のヒートポンプ方式
のエアコンを優秀な暖房機だと言う宣伝に使うだけの電気バカ食い暖房機に
してる非常に効率の悪い話だ。
この程度のことは電気屋ならすぐわかるわ。

【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
711 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:38:37 ID:Nr1zD13q0
>>691
外部の人間はいかんともしがたいだろうに。
お前らが県知事を小沢よりの人間選ぶからこうなるだけだろ。

それが嫌ならもっと自分たちで政治運動しろよ。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
720 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:42:13 ID:Nr1zD13q0
>>718
アホか。天災というのは予測できないから天災というのだろう。
政治ってのはそういう場合に備えてきちんとした防護網を張り巡らせるためのものだ。

いざと言うときに困った何とかしろって、お前はキリギリスかよ。

【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
733 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:47:32 ID:Nr1zD13q0
>>730
日頃の備えをしてないからいざと言うときに困る。

それは政治だろうが一般生活だろうが一緒だ。

人に呪いの言葉を掛ける前に自分の行いを反省するべきだな。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
759 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:55:52 ID:Nr1zD13q0
>>755
おまけに収納時にきちんと灯油を燃やしきっておけば、ガラス芯の
ものなら下手をすると20年は持つからな。

古い灯油は酸化してタールを芯に残すから絶対使っちゃいかんけど。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
770 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 01:59:13 ID:Nr1zD13q0
>>767
原因は積雪による電路破断かねぇ。結構雪って重いらしいもんな、
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
789 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 02:04:00 ID:Nr1zD13q0
>>782
去年だっけかそれ。あったなぁ。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
801 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 02:07:36 ID:Nr1zD13q0
>>785
大凡秋の収穫が終わった後山から木を切ってきて、11月の終わりごろまでに
丸太を割って薪状態にして屋根下で乾燥させるよな。
ウチは岐阜だが、家によっては2間*6尺ぐらい薪の壁になっているwww

>>788
ああそうか。じゃあ散発的に停電してても不思議はないな。
後は年末年始でスタッフ不足ってところか。バラバラだと修復箇所
多いからなかなか復旧しないだろうね。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
833 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 02:14:28 ID:Nr1zD13q0
>>821
俺のうちは子供のころ薪で風呂をたいてたからなwwww
子供のころから炭だの練炭だのボーキサイトだの灯油だの
燃えるものはかなり色々触ってるぜw

【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
853 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 02:20:25 ID:Nr1zD13q0
>>841
あ〜名前は違うかも知れんw六角形の真ん中に穴の開いた長いヤツだ。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
867 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 02:23:14 ID:Nr1zD13q0
>>861
おおおお そうだそうだ それの名前が「オガライト」だった。

【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
880 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 02:28:55 ID:Nr1zD13q0
>>876
すまんな〜俺が混乱の元だw

しかしコレは結構優秀な燃料なんだよな。火の付きはいいし火力むちゃくちゃあるし。
火種にはもってこいだ。
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
910 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 02:36:36 ID:Nr1zD13q0
>>897
被災する場所には被災する理由があるもんだ。腹の立つこともままあるんだろうなぁ。

>>901
車の窓ガラスに立てかける日光反射する板みたいなヤツだろw
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
945 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 02:48:38 ID:Nr1zD13q0
>>942
浄化槽もポンプで中を攪拌してるから、電気が止まった状態で長時間放置すると
バクテリアが分解しなくて超臭いぞw
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
960 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 02:53:03 ID:Nr1zD13q0
>>953
ウチ今浄化槽だけど、去年ポンプが壊れて気が付かずに使ってたら
恐ろしいほど臭くなったからなぁ。

【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
969 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 02:55:47 ID:Nr1zD13q0
>>967
後忘れずにライターもなw タバコ吸ってるなら要らんお世話だがw
【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯
984 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:01:36 ID:Nr1zD13q0
まぁこれで、現地の人の凍死者が一人でも減るといいねぇ。

>>979
ルーベンスの絵でも見て来い
【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
169 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:11:00 ID:Nr1zD13q0
>>1
>今回の問題は『グルーポン』よりもおせちを提供した店舗側にありそうだ。元旦のおせち料理を楽しみに
>していた人はどうなるのだろうか……。

密林にしてもアホーにしてもここにしても、中間業者は関係ないと言うのが一番問題だな。
元々取次店なんだから宣伝に関する責任がないということ自体がおかしい。

【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
374 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:22:08 ID:Nr1zD13q0
>>311
それで騙されるから情報弱者って言われるんだよなwww

全額返金してもらい、商品券はもらってそれ交換した上でグルーポン追い込むのが
真の情報強者だwwwwwww

【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
440 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:25:45 ID:Nr1zD13q0
>>368
黒豆さんがかわいそうだよな。あそこまでに得るのにどれだけ時間が掛かってるのか知ってるのかと。

だけど着色料で黒くなってるかもしれないよな。
【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
496 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:28:44 ID:Nr1zD13q0
>>474
1/5サイズのミニチュアで全く同じものとかか。
【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
608 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:34:38 ID:Nr1zD13q0
>>554
元々家庭の主婦が正月ぐらいは休めるようにってんで日持ちするものを
飽きが来ないように何種類も作ってつめておくものだからな。
【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
666 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:37:42 ID:Nr1zD13q0
>>561
鬱袋ならぬ鬱御節か。まぁ自分で作らないからこうなるわな。


しかし、広告代理店の取った写真とそれぞれが取った写真ってのが妙に
うまいこと質を伝える効果を生み出してるなwww
【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
716 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:40:31 ID:Nr1zD13q0
>>672
ってか、俺グルーポンで買い物なんかしたことねーけど、こりゃひどいわ。

どう考えてもここでは買い物できねーよ。

【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
793 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:44:33 ID:Nr1zD13q0
>>762
うむw 神国日本、正月は家庭の神様もお休みだもんなw
【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
862 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:48:38 ID:Nr1zD13q0
>>837
いやw むしろドカチン御用立ちの給食弁当屋の倒産寸前時のメニューだろう。
【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
929 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:52:07 ID:Nr1zD13q0
>>900
こまけーことはいいんだよ。
【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
961 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:54:19 ID:Nr1zD13q0
>>927
かーちゃんの御節なんて最高じゃないか。かーちゃん大事にしろよ。たけし。
【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★13
31 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 03:58:31 ID:Nr1zD13q0
>>1
ということで、下記の書き込みをした人は告発するならgetnewsを告発してくださいね^^


【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293904790/960

960 名前: 株価【139】 [] 投稿日:2011/01/02(日) 03:54:04 ID:vwIp/u0W0
信用毀損罪は十分成立しますね。


虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
保護法益は人の経済的な評価とされており、信用とは経済的な意味での信用を意味する(大判大正5年6月26日刑録22輯1153頁)。
判例・通説は、人の経済的側面における評価を人の支払い能力または支払い意思に関する信用に限定していたが、より広く
「経済的な側面における人の社会的な評価」とし、
「人の支払能力又は支払意思に対する社会的な信頼に限定されるべきものではなく、
販売される商品の品質に対する社会的な信頼も含む」とした(最判平成15・3・11刑集57巻3号29頁)。判例・通説は、本罪は危険犯であり、
現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている(大判大正2年1月27日刑録19輯85頁)が、侵害犯であるとする説もある。



次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。