トップページ > ニュース速報+ > 2011年01月02日 > IXOaJ/QU0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/18006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004850007811811200064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】名古屋市長選、自民党が民主党・石田候補を推薦へ・・・反河村たかしで一致
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
【政治】「一日も早く解散・総選挙に」…谷垣自民総裁
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
【政治】 東工大卒の菅首相、東大卒の岡田幹事長  民主党関係者 「高学歴が居並ぶ頭のよい人たちの頭の悪すぎる政権運営だ」
【話題】 ブラック企業の見分け方

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】名古屋市長選、自民党が民主党・石田候補を推薦へ・・・反河村たかしで一致
534 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 09:12:43 ID:IXOaJ/QU0
>>532
新自由主義路線で生き残れないような
低スペックほど支持しているんだもん。
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
9 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 09:17:37 ID:IXOaJ/QU0
全国転勤嫌がってる女って多くね?
根本的なところで、子の記事は勘違いしているよ。
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
34 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 09:23:46 ID:IXOaJ/QU0
>>28
零細は全国転勤が無いからだよ。
都会に住んでいる女は半端じゃなく田舎への転勤を嫌がるんだよ。
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
163 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 09:43:14 ID:IXOaJ/QU0
>>144
公立以外は全てハズレじゃん。
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
331 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 10:02:17 ID:IXOaJ/QU0
>>312
外資系は基本的に使い捨てだから。20代女が外資なんて人生を捨てているようなもんだよな。
雇用に関してだけは、均等かもな。
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
379 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 10:07:47 ID:IXOaJ/QU0
>>353
だから、そうした中小なら転勤が無いから、女でも構わないんだよ。
大手だと、全国転勤があるから、女がその時に半端じゃなく嫌がるので難しいわけよ。
三十路過ぎてたり、家庭を持ってたりするとゴネまくる。まぁ、当然の展開だけど。
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
422 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 10:13:45 ID:IXOaJ/QU0
>>410
大手で管理職になんかなったら、全国転勤ですよ。
女が半端じゃなく嫌がります。
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
499 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 10:24:48 ID:IXOaJ/QU0
>>491
無能な場合、リストラし辛くなるじゃん。
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
602 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 10:41:18 ID:IXOaJ/QU0
>>589
子どもの体調が悪くなったら、
俺が託児所に子の看護休暇を使って迎えに行くけど。
民間女と結婚した地方公務員なら、当たり前の世界。
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
645 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 10:48:48 ID:IXOaJ/QU0
>>638
あんな競争が厳しい社会が務まるのって、相当根性がある高卒女ぐらいだよ。
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
682 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 10:55:18 ID:IXOaJ/QU0
>>668
風俗は厳しいって。
その辺の営業より遥かに厳しい競争社会だよ。
相当のルックスがあっても、この不景気では厳しい。
指名獲得競争だけが激化。
そして老いて行く。
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
713 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 10:59:38 ID:IXOaJ/QU0
>>708
エロの才能だけは優れているから。
【政治】「一日も早く解散・総選挙に」…谷垣自民総裁
63 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 11:06:27 ID:IXOaJ/QU0
>>45
自民だって正常化するためエース級を、
子ども手当廃止、農家の個別保障廃止、普天間問題解決、CO2の25%削減約束の反故等々に
使いたくないだろ。反発が半端じゃないだろうし。
谷垣に汚れ役の実務をお任せするしかないんじゃないの?
【就活】大学3年生の女子の悲痛な叫び「雇用機会均等なんて嘘」「性別の欄をなくして」 「企業は腰掛OLぐらいにしか思っていない」
783 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 11:11:14 ID:IXOaJ/QU0
>>772
スポーツ選手でもそうだけど、
30代になると若い者に適わなくなって引退を考える時期だからなぁ。

仕事でもそうだよ。普通に勝負したら20代の方が優秀。ただ経験の差だけで30代の方が有利なだけ。
これは男、女問わず同じ。
【政治】「一日も早く解散・総選挙に」…谷垣自民総裁
89 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 11:14:14 ID:IXOaJ/QU0
>>71
小さな政府、新自由主義だから、
底辺層にとっては厳しいでしょ。

能力がある人間しか支持できない政党だから難しいと思う。
多少のマニフェストの変更はあるとはいえ、後先考えずにバラマキしまくるミンスの方が遥かに底辺受けは良いと思う。
【政治】「一日も早く解散・総選挙に」…谷垣自民総裁
105 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 11:19:09 ID:IXOaJ/QU0
>>92
議員はもっと増やして、立法府を充実させて国家の建て直しを図るべきだと思う。
出来の悪い議員と、数だけの強行採決が多いから、不必要に感じるだけで
こういう時こそ質を高めて増やして行くべきだと思うけど。

議員が有害でしかないのが多いから、要らなく感じるのだろうけど。
【政治】「一日も早く解散・総選挙に」…谷垣自民総裁
115 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 11:23:14 ID:IXOaJ/QU0
>>107
予算案の中身が酷いから・・・・
応じる要素皆無だと思う。

正直、あんなバカ予算を数年続けたら、この国は破綻するよ。
早期に予算通過よりも、年度当初は暫定予算でもいいから法改正も合わせて組み替えしてもらわないと。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
120 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 15:20:49 ID:IXOaJ/QU0
就職氷河期って言っても、
苦労しないで就職できる学生も多いからなぁ。
前の氷河期世代だけど、みんなそれほど労せずに就職決まっていたよ。

底辺のダメなのばかり、クローズアップしているんじゃないの?
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
153 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/02(日) 15:31:11 ID:IXOaJ/QU0
俺が左大臣だったら、

まず一定年齢以上の全国民に口分田を給付する。
班田収受により、公地公民制を復活させ、皆を公務員とし、この状況を打開する。

どう見ても、クメール・ルージュだけど、温故知新、この政策は一考の余地あり。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
168 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 15:36:59 ID:IXOaJ/QU0
>>165
切り込み方が下手なんじゃないの?
マニュアルどおりでダメだったら、別角度から切り込んでいけばいいのに。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
182 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 15:41:03 ID:IXOaJ/QU0
>>170
別に、自分が就職した会社を
自分の力で安定した職へと登り詰めさせればいいんじゃないの?

栄枯盛衰。常に安定している状況なんかありえないんだし。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
203 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 15:47:43 ID:IXOaJ/QU0
>>188
世の中を自分の合うように変えさせることができない連中なんでしょ。
世の中っていっても、古典でいう男女の中を含めいろいろな幅広さがあるけど、
自分が思い描いているように変えちゃえばいいだけの話でしょ。

安定期ならともかく、こういう状況の時は、自分が世の中に合わせている奴の方が外されていくだけなのでは。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
225 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 15:55:00 ID:IXOaJ/QU0
>>209
そこで何かを得られればいいんじゃないの?
カウンセラーとの相談の中からも、いろいろと活かせられるものを端々に見つけ出すことが出来るでしょ。
あとは、それをどう活用して行くかは自分次第。

そうしたヒントを得ても、何も活かせられなかったり、最初から否定する人材なんか要らないって。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
237 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 15:57:54 ID:IXOaJ/QU0
>>222
それは、安定した環境の中での話でしょ。
安定した環境では調和が一番大切だよ。それは当然。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
280 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 16:09:14 ID:IXOaJ/QU0
>>279
仕事ができる奴に半端じゃなく仕事を押し付けまくる世の中だから、
危ないと感じたら、自分の精神が壊れる前に、逃げるのは常套だろ。
自分の身の方が大事。早めに逃げたら?
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
339 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 16:27:03 ID:IXOaJ/QU0
>>327
長妻前厚労大臣が、何か効果的な対策していれば状況が変わっていたんじゃないの?
卒業3年目まで新卒扱いwwwwがあるか・・・・
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
357 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/02(日) 16:34:41 ID:IXOaJ/QU0
>>347
ミンスが事業仕分けで削減したのはIT関連の公共事業です。
いまの公共事業の主流は土建ではなくIT関連です。
それで、公共事業に群がっていた30代の人間の失業が増えました。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
365 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 16:39:06 ID:IXOaJ/QU0
>>359
そんな事を言われた程度で欝になるようでは、クレーム処理なんかできないじゃん。
結局、トラブル処理、クレーム処理ができない人間は要らないんだよ。

最低限、自分が起こしたトラブルは速やかに報告して、自分自身で解決に向けて動ける人でないと。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
373 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 16:42:48 ID:IXOaJ/QU0
>>368
バブル時代って、24時間戦えますか〜のリゲインのCMのイメージが強いから
できる奴らは相当働かされていたんじゃないの?
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
378 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 16:45:05 ID:IXOaJ/QU0
>>375
そうなってくると、残り半分は、海外に行って成功するって方向しかないよね?
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
386 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 16:47:23 ID:IXOaJ/QU0
>>376
素晴らしい。正論過ぎる。完全に同意。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
397 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 16:51:42 ID:IXOaJ/QU0
>>388
素晴らしい。その信念は成功へと導くものだね。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
424 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 17:02:38 ID:IXOaJ/QU0
大企業だと、パワハラになるから
露骨に怒られる事なんか、マズ無いよ。
諭すって感じになっていくよ。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
449 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 17:10:18 ID:IXOaJ/QU0
>>444
マスコミは門前払いしまくっている当事者じゃん。
正社員すら子会社に転籍させまくっているじゃん。
派遣会社も運営しているし。


マスコミが大量採用してやればいいじゃん。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
469 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/02(日) 17:14:58 ID:IXOaJ/QU0
長妻前厚生労働大臣って、労働行政でなんかまともな仕事したの?
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
485 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 17:18:55 ID:IXOaJ/QU0
でも、クレーム処理関係の仕事がそつなくこなせる人間ってなると、体育会系が役立つよね。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
504 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 17:23:14 ID:IXOaJ/QU0
>>493
クレーム処理には物凄く頼もしいな。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
524 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 17:27:45 ID:IXOaJ/QU0
>>514
だから、優秀な若者は海外を目指して、異国の地で成功を夢見ればいいじゃん。
若いんだし。

優秀じゃない奴はどこの企業もいらねーよ。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
553 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 17:36:28 ID:IXOaJ/QU0
>>538
ワークシェアって、
仕事ができる奴が12、仕事を邪魔する奴−2の割合で分け合う事になるだけだから、
あんまりお勧めしないけど。ダメな奴が行った仕事を元に戻す分だけ仕事の量が増える。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
581 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 17:45:31 ID:IXOaJ/QU0
>>576
そこで人と違う能力を身につけて、独立するのが一般的な流れじゃないの?
企業に利用されるだけでなく、企業を利用すればいいのに。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
590 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 17:48:02 ID:IXOaJ/QU0
>>580
プライドだけは高く維持しておいたほうがいいよ。
どんな仕事するにしても。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
601 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 17:50:48 ID:IXOaJ/QU0
>>586
時代は変遷しているから、企業にしがみついているだけが良策でもなかろうに。
短期的な成功ではなく、いずれか成功すればを夢見て独立すればいいんじゃねーの?
ギャンブル的な独立じゃなくて。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
617 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 17:56:15 ID:IXOaJ/QU0
>>609
短期的には勝てなくても、最終的に成功に辿り着ければいいんじゃねーの?
短期勝負に拘り過ぎなんじゃないの?
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
657 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 18:10:36 ID:IXOaJ/QU0
>>648
負けを認めて、幸せの価値観を変えて、自分なりの幸せな人生を描きなおして歩んでいけばいいだけの話でしょ。
同じ土俵に立とうとし続けるから、泥沼に嵌っているだけのような。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
673 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 18:17:49 ID:IXOaJ/QU0
>>658
見る程ぞしばし慰むめぐりあはむ月の都ははるかなれども

教養のある人なら、これで意思がわかるでしょ。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
709 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 18:27:06 ID:IXOaJ/QU0
欝になった学生に何ができるかよりも、

菅首相や、細川厚生労働大臣に、こういう施策をすべきだと
みんなで考えて教えてあげる方が有意義かと・・・・



無能とはいえ、首相や閣僚なのだから、それなりの政策を行うべきなんだし、
政治主導と言っているけど、当人達の能力では無理なのだから、みんなで考えてあげようよ。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
737 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 18:34:15 ID:IXOaJ/QU0
>>729
民主党批判はもう秋田。
ジミンガー
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
759 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 18:40:49 ID:IXOaJ/QU0
>>744
人それぞれだよ。
俺が欝に陥ってたときは、頑張れって言われると社会的にまだ存在を認められているようで嬉しかったよ。
欝の人に頑張れって言っちゃダメとか、欝の人間を一括りにまとめ過ぎだよ。

それに、欝に陥ったときは、このまま底辺を這い蹲ってでも世間にたかりながら200歳ぐらいまで生き抜いてやるって
ゴキブリ根性が物凄く生じてた。

このまま負けたくなかったから、何とか盛り返せたのかな。人それぞれ。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
769 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 18:43:43 ID:IXOaJ/QU0
>>766
違う。
長妻前厚生労働大臣が無策・無能過ぎた。
【社会】就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も 
784 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/02(日) 18:47:45 ID:IXOaJ/QU0
>>776
だから、人それぞれ。
ほんまもんの俳人さんは、一目見て欝だとわかるけど、
微妙な人の症状は、本当に人それぞれ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。