トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月31日 > hSdJoJdw0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/16301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数83000402623356300231224059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】菅首相「公邸にラーメンの出前を取ろうと思ったら、警備が『3時間前に言ってくれ』と言う。それじゃ、ラーメン伸びちゃうよ」
【電波】東京タワーは正式名称ではなかった / 本当の名称は『〇〇〇〇塔』
【大分】オオカミを放ちシカ駆除、食害に困った豊後大野市が検討★4
【民主党】 輿石氏 「鳩山前首相と小沢元幹事長が来ているのに、菅首相も岡田幹事長もあいさつもしねえ。無礼だ!」
【海外】警察官が相次いで殺害されたり辞職したため、街でたった1人となった警察官のエリカさん、麻薬団に拉致される・メキシコ★4
【政治】菅首相、来春の中国訪問を検討 日中関係の早期修復を図る
【政治】菅首相「公邸にラーメンの出前を取ろうと思ったら、警備が『3時間前に言ってくれ』と言う。それじゃラーメン伸びちゃうよ」★2
【脳】“右翼的な思考”をする人は脳構造で判る!扁桃体が大きい等の特徴があると判明…英ロンドン大研究★3
【普天間】前原外相「与野党を超えて沖縄にお詫びしなければならない」 自民・公明に協力を求める考え★5
【政治】東京都が協力してくれないので…年末年始の公設派遣村、今年は無し 厚労副大臣が明言★3

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【選挙】 民主党、候補擁立進まず 政権交代後初の統一地方選挙
194 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 19:04:20 ID:hSdJoJdw0
すでに沖縄知事選で逃げているじゃんか。卑怯者。
【自動車】クルマ離れの進む若者の為に価格を抑えた 富士重、手頃なスポーツ車「FT−86」 250万円以下に設定
199 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 20:09:56 ID:hSdJoJdw0
若者が5年ローンを組める雇用環境がなければ売れないよ。
【大分】オオカミを放ちシカ駆除、食害に困った豊後大野市が検討★4
886 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 20:22:09 ID:hSdJoJdw0
シカ駆除で自衛隊っていう発想がちょっと理解出来ないんだけど
鹿狩りって猟犬でシカを追いだして待ち伏せて撃つんじゃないの?
他に猟の仕方があるの?
【大分】オオカミを放ちシカ駆除、食害に困った豊後大野市が検討★4
894 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 21:18:13 ID:hSdJoJdw0
>>888
ああ、なるほどね。猟犬の代わりの勢子ね。納得した。
自衛隊の銃器使用は制約が厳しいそうなんで
自衛隊が狙撃するのはまたハードル高そうだと思ったんだ。
【大分】オオカミを放ちシカ駆除、食害に困った豊後大野市が検討★4
910 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 21:48:36 ID:hSdJoJdw0

オオカミはシカを獲物にするけど人は襲わない
いいから試しにやってみようよ。
他にいい案あるのか?なければ反対するな。
オオカミが人を襲った記録は狂犬病によるもの。日本に狂犬病はない

こんな事言ってオオカミ放獣しようとするのは基地外だと思うよ。
【大分】オオカミを放ちシカ駆除、食害に困った豊後大野市が検討★4
922 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 22:06:34 ID:hSdJoJdw0
>>911
上手く血抜き出来なかったんだね。ちゃんと処理した肉は美味しいよ。

オオカミの生態系からの離脱とシカ個体数の急増は時系列にズレがありすぎ関連性は薄い。
長野県や静岡県でもシカ急増しているけど温暖化で子鹿が冬にみんな生き残っちゃうとか
長いことシカが保護されメスが禁猟とされてきたことが主因と言われている。
そもそもオオカミが生態系に組み込まれていた頃と環境はずいぶん変わってしまっている。
山の環境植生を変えてしまったまま、畜産を営む人がいるのに、
シカの天敵をポンと放り込んで解決しようなんていうのは必ず失敗すると思う。
【大分】オオカミを放ちシカ駆除、食害に困った豊後大野市が検討★4
928 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 22:21:11 ID:hSdJoJdw0
オオカミに人を襲わせないようにするには常にオオカミを狩り立て追い込み
オオカミに人間に対する恐怖心を与えておかなくてはいけない。
人馴れしたオオカミは人間を恐れず獲物として襲うようになるからだ。
オオカミをコントロールするにはハンターが必要。
それを完璧にやったとしても人畜に被害が起こらないという保証はないが。

ハンターが不足しているからオオカミを導入してシカを駆除しようというのは
もう前提段階で破綻しているんだ。
【大分】オオカミを放ちシカ駆除、食害に困った豊後大野市が検討★4
932 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 22:31:46 ID:hSdJoJdw0
結局オオカミ導入派はオオカミを放獣すること自体が目的で
シカ駆除はそのための恰好の口実なんだよ。
だから人畜への被害の懸念という当たり前の疑問にきちんと答えずスルーする。
【大分】オオカミを放ちシカ駆除、食害に困った豊後大野市が検討★4
934 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 22:36:41 ID:hSdJoJdw0
>>931
山奥に入り込んだ人間がオオカミに食われるのは仕方ないということかね。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。