トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月31日 > QHWvHLas0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/16301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数004810101010600000162000000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★6
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
【政治】 五十嵐財務副大臣「税収が国債収入を下回ることは異常な事態。2年連続となったことは大変残念だ」 
【政治】菅首相「公邸にラーメンの出前を取ろうと思ったら、警備が『3時間前に言ってくれ』と言う。それじゃラーメン伸びちゃうよ」★2
【普天間】前原外相「与野党を超えて沖縄にお詫びしなければならない」 自民・公明に協力を求める考え★5
【政治】無責任な言動でわずか8カ月半で沈没した「鳩山丸」の後、閣僚が虚偽答弁しても責任は問われない「仙谷」時代到来
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
【話題】あいりん地区の三角公園の掲示板に、政権批判のメッセージが書き殴られていた! 民主党約束守りません 今年、自民党に入れます!
【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★7
【政治】東京都が協力してくれないので…年末年始の公設派遣村、今年は無し 厚労副大臣が明言★3

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★6
907 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 07:54:47 ID:QHWvHLas0
>>897

と言っても、いかに仮にマスコミ関係者を抑えていたとしても、
隠し切れる事実じゃないから。マニフェストは全く実行されない訳だから。
白紙になる。

【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★6
922 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 07:59:46 ID:QHWvHLas0
>>913

民主党は足りていたと思うよ。嘘の説明だけど。
何を言われても「出来ます!」、「財源はあります!!」、「批判する人はおかしい!!!」って、
何人もの人間が、何度も何度もテレビや国会で主張していたんだから。
その情報を参考にする人が出ても、まったくおかしくはない。
【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★6
940 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 08:06:04 ID:QHWvHLas0
>>929

実際、国民には嘘の情報で機会損失が発生しているし、
民主党の議員は嘘の情報で国会議員に当選して、年間数千万円の歳費を受け取っているし、
民主党と言う党は、嘘の得票で、今年政党助成金史上過去最大の171億円を受け取っている。
もし、財源を確保するための具体的な計画など、最初から存在していなかったのだとしたら、
刑法上の詐欺に当たるとみなされてしかるべき。
【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★6
949 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 08:08:12 ID:QHWvHLas0
>>935

それは、ネットとか見て、2chとかやっていればね。
そうでない人は、完全ではないかもしれないけど、ある程度の財源はあって、
マニフェストの一部ぐらいは(子ども手当と高速道路無料化ぐらいは)
実現すると思っていたんじゃないかな。民主党に投票した人は。
【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★6
973 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 08:17:19 ID:QHWvHLas0
>>965

そうなんだけどね。でも、民主党の議員も、一生懸命
子ども手当とか、高速無料化のメリットとかを説いて、
しかも党首の鳩山を筆頭に、多くの民主党議員が財源はあるんだと
主張していたでしょ?それは、民主党議員が必死に
信じ込ませようとしていたわけだから、信じても別におかしくないと思うんだよね。
むしろ、問題なのは、そうやってマニフェストのメリットを一生懸命説いていた
民主党の議員たちに、本当にマニフェストを実現させるための具体的な計画が、
そもそも最初からあったのかと言う事だと思うよ。
そんなものはないのに、他人にマニフェストのメリットを説いていたのなら、
やっぱり悪いのは民主党の議員でしょ?
【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★6
983 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 08:21:32 ID:QHWvHLas0
>>980

ネットを見ている人は、テレビと違う観点で物事を考えられるから、
そういう意味では民主党の嘘に気付いた人が多かったんじゃないかな、
と言う意味。
【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★6
992 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 08:24:02 ID:QHWvHLas0
>>981

他人からお金を巻き上げる詐欺企業も、みんな「本当に儲かるはずだったんだ」
って言うんだよ?でも、具体的な事業計画が最初からないから、警察に詐欺と認定されて
関係者が逮捕される。関係者が言っている言葉に意味はなくて、計画がちゃんと
あったのかどうかが重要。それが、嘘と本当を分ける。
【政治】東京都が協力してくれないので…年末年始の公設派遣村、今年は無し 厚労副大臣が明言★3
567 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 08:35:17 ID:QHWvHLas0
選挙が終わったらやらんとは。
分かりやすい…。
【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★7
216 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 14:27:56 ID:QHWvHLas0
日本史上最大の広域詐欺犯罪事件
【ゲンダイ】国民無視のサギ集団が政権に居座る限り、来年は悪夢のような増税イヤーになりそうだと日刊ゲンダイ
207 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 15:35:28 ID:QHWvHLas0
「埋蔵金は決して枯渇していません。事業仕分けで、
 12.8兆円もの積立金を『ムダ』と指摘されながら手付かずのままの…」

結局それも使ったら1年で終わりじゃないか。
小沢のマニフェストは、どうやって実現するんだよ?
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
583 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 15:38:19 ID:QHWvHLas0
http://www.yochien-joho.com/headline/photo/20100501/001.pdf
全私保連シンポジウムでの仙谷由人大臣の講演内容
保育政策は人づくりと労働の長期的国家戦略(2010.4.29)

★日本はヘンチクリンな国

「個人的な話ですが、私は母親が37歳のときに生ま
れました。母は高校の教師をしていたので、母親か
ら具体的な子育て行為を受けた記憶はありません。
当時60歳だった祖母の手でもっぱら育てられました。」

★専業主婦という病気

「もうそんな時代は終わったのに、それに気づかず専業主婦という
病気を引きずっていることが大問題なのです。」
【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★7
240 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 15:42:34 ID:QHWvHLas0
最初から、議員歳費(年間3000万円以上)と
政党助成金(年間171億円)狙いの、刑事詐欺事件だったとみるのが妥当。
マニフェストは、国民をだますための方便で、最初から実現できない
だろうことなど、知っていたはず。
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
590 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 15:47:28 ID:QHWvHLas0
>>588

専業主婦であってもよいし、子どもを育てながら女性が働ける
環境を作ることも大切。そう言うのが当たり前。
一方を「社会の病気」呼ばわりした事は、完全な失言で、
自分が仕事をしている母親から育児を受けられなかった
コンプレックス(劣等感)を、他人にぶつけているとしか見えない。
【民主党】省庁や業界団体の利益を代弁する族議員化も 政調影響力行使で
16 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 15:50:13 ID:QHWvHLas0
ただでさえ失言や不祥事が多く、しかも誰も責任を取らない無責任体質で、
自民党以上に基本スペックのモラルレベルが低いからね。
これから大変なことになるよ。
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
598 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 15:58:32 ID:QHWvHLas0
仙谷と言う人は、自分の価値観がまずあって、それに合わせるように
色々なところから知識を集め、論理を構築すると言う癖(理論武装)が、
普通の人以上に付いているから、正しいことを言っているようで、
実際には強引なこじつけや、「一般論や学術論をのべたまでだ」と言いながら、
相手を侮辱するような発言を、平気でしてしまう。人としての素直さがないね。
今回の発言も、専業主婦を認めた上で、子育てしながら働く女性を
サポートする体制を整備する大切さを説いていたのなら、まったく批判の
対象にならないけど、「専業主婦という病気を引きずっていることが大問題なのです。」
だからね。どれだけ専業主婦の人に嫌な気持ちをさせているか、
この人は多分分かっていないに違いない。こう言う言葉は、専業主婦世帯が
心の底から嫌いな人にしか、出てこない言葉だから。
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
602 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 16:01:54 ID:QHWvHLas0
>>600

別に終身雇用は終わっていないし、病気でもないよ?
できるなら全然やって良い。専業主婦だって、一体何が悪いの?
日本は自由な社会で、企業や人の在り方を、病気呼ばわりして
否定する権利は、誰にもないと思うけど。

【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
617 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/31(金) 16:12:44 ID:QHWvHLas0
>>609

だからと言って、専業主婦を「専業主婦と言う病気」と呼ぶ権利が
いったい誰にあるんだ?専業主婦と言う人生のあり方も良いし、
その一方で、より女性が育児をしながら働ける環境を整備するのも大切。
そう言うべきじゃないの?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。