トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月30日 > y2cdc6KQ0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/17004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002713800000000110131180217118111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【民主党】 「党への風当たりはかなり強い」 「有権者から叱られる」 名刺の民主党のマークを隠す議員
【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 財源捻出が困難と判明
【政治】 ルーピー鳩山元首相 「僕は一体、何だったんでしょうね」・・2010年"鳩山語録"を総括
【日中友好】菅直人首相「すぐに船長を帰せ!」と怒声 尖閣諸島中国漁船衝突事件で事実上の指揮権発動 民主党政権に対中ルート無し
【国際】日本政府が沖ノ鳥島の整備を決定 中国政府の反発は必至か★2
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
【民主党】2010年、吹き荒れた鳩山前首相のルーピー旋風 なお自分に不都合な声には耳を塞ぎ続け、反省無し
【日中友好】菅直人首相「すぐに船長を帰せ!」 尖閣諸島中国漁船衝突事件で事実上の指揮権発動 民主党政権に対中ルート無し★2
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
424 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 16:46:43 ID:y2cdc6KQ0
>>415

去年の民主党議員の発言集、最高だろうね。
民主党の議員が自殺しない方がおかしい。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
468 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 16:51:47 ID:y2cdc6KQ0
他人を平然とだます集団に、これ以上社会の表舞台に
いてもらうわけにはいかないだろう。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
497 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 16:55:17 ID:y2cdc6KQ0
>>462

票目当てに、ばらまきマニフェストを作ったのは小沢さんらしいけど、
小沢さんは、具体的にマニフェストを実現するための財源をねん出する
計画を持っているの?「官僚との戦いが〜」とかしか言っていなくて、
具体的な数字が全く見えてこないんだけど。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
533 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 16:59:52 ID:y2cdc6KQ0
>>507

解散総選挙をした上で、民主党の議員に支払われた議員歳費1人当たり数千万円と、
今年支払われた政党助成金171億円を返還させ、嘘のマニフェストを主張することを
首謀した人間と、実行した人間を、詐欺罪で告発すべき。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
569 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 17:06:04 ID:y2cdc6KQ0
>>540

在日韓国人団体が、民主党を選挙応援していた。
これは、民主党の赤松元大臣も、民主党は在日韓国人団体から
選挙協力を受けていると発言している。

「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 選挙で支援認める」
(産経新聞(iZaニュース内)2010/01/13 01:44)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/345201/

中国人もいた。みんな民主党を批判すると、「ネトウヨ」と相手に
レッテルを貼るので、すぐに分かった。
日本は、外国人工作員によって、その道を歪められた。そして、
その力すら利用して権力を握ったのが、民主党。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
586 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 17:09:00 ID:y2cdc6KQ0
>>560

自分は5年以上前から、民主党はおかしいから、止めた方が良いと
説き続けているよ。
気持ちは分かるが、他人を批判しない方が良い。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
604 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 17:11:59 ID:y2cdc6KQ0
>>575

過去最大の44兆円の新規国債を発行したのは、
民主党政権になってからだよ。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
619 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 17:14:51 ID:y2cdc6KQ0
>>610

小沢シンパなのか?じゃあ、紛らわしいから自民支持だったって言う
コメントは、わざわざつけない方が良いよ。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
637 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 17:17:24 ID:y2cdc6KQ0
>>613

あのさ、民主党は「国民をだました」の。
詐欺を働いたんだよ。彼らは嘘を肯定している人間なわけ。
モラルのない人間にまかせて、今よりも良い結果になる可能性なんてない。
詐欺師が、「今度からはちゃんと儲けさせますから」と言って、
その言葉を信じて、利益を得た人間がいますか?
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
649 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 17:20:43 ID:y2cdc6KQ0
>>642

トータルとして、あなたからは自分の悲観論を垂れ流しているだけにしか
聞こえないのだが(昨日もいましたね)、そうしたかっただけなんだな。
絡んで悪かった。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
670 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 17:23:35 ID:y2cdc6KQ0
>>652

嘘つきは論外。政治をやる資質と資格自体がないんだよ。
自民党が駄目だからと言って、嘘を平然と肯定する集団に
政治をやらせることは危険。自民党が嫌なら、民主党以外の
政党の成長を待つべき。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
704 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 17:31:17 ID:y2cdc6KQ0
>>689

票だけじゃない。民主党は、今年2009年の選挙と2010年の
参議院選挙の議席数と得票数に基づき、171億円の政党助成金を
受け取っている。議員も、1人当たり数千万円のお金を受け取っている。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
731 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 17:37:17 ID:y2cdc6KQ0
>>717

はした金って、1年間171億円で、4年で684億円になるお金が
はした金ってことはない。しかも、公金だよ?
4年間で684億円、選挙をしないで党に溜め込ませて、
党を解体したら、儲かる人が出るかもしれないぐらいの金額だ。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
787 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 17:48:29 ID:y2cdc6KQ0
>>768

議員一人当たり、3000万円以上の歳費と、過去最大171億円の
政党助成金を民主党は受け取っているから、他人の欺罔に基づく
財物の授受が現実に行われている。完全に詐欺の構成要件に該当している。
後は、民主党の議員に、2009年当時、マニフェストを実現するための
具体的な計画が、本当にあったのかを警察が捜査するだけで済む。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
811 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 17:53:06 ID:y2cdc6KQ0
もし、民主党に2009年当時、マニフェストを実現させるための
具体的な計画がない場合、金の先物取引詐欺とか、農園投資詐欺事件とかと、
何の違いもない。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
854 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 18:00:11 ID:y2cdc6KQ0
>>829

9兆円税収が減収したところで(それぐらい最初から予想しておけと言う話だが)、
じゃあ9兆円の税収減がなかったら、マニフェストを実現するだけの財源が
得られていたのかと言うと、全然税収減があろうがなかろうが、最初からまったく
財源が足りていなんだよね。この人だけでなく、民主党の議員の卑劣なところは、
その事実をあえて(知っていて)スルーしていること。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
869 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 18:03:48 ID:y2cdc6KQ0
>>834

いや、詐欺だよ。民主党の議員が、2009年当時、
「無駄の排除と埋蔵金で、財源はあります!あるんです!!」と
断言した時、どのように財源を確保するのか、その計画がなかったのなら
詐欺になる。
具体的な計画もないのに、「必ず儲かりますから」で他人からお金を集めれば、
詐欺になるのと全く同じ。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
888 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 18:09:32 ID:y2cdc6KQ0
>>878

だったら、民主党は、2009年当時、どのようにして具体的に
財源を確保するつもりだったのか、その計画を国民に明らかにすべきでは?
いまだに見たことがないのだが。
もし計画自体が存在しなかったのなら、議員歳費や政党助成金(過去最大171億円)を
民主党は受け取っている以上、客観的に、刑法の詐欺罪に該当してしまう。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
922 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 18:18:59 ID:y2cdc6KQ0
「絶対に儲かりますから!!」
「本当ですか?」
「本当です。儲からないなんて言っているのは、あなたが儲ける足を引っ張ろうとする悪い奴らです。」
「絶対に儲かるんですね?」
「絶対です。絶対に儲かります。」

2年後

「ちょっと、最初と言っていることが全く違うじゃないですか!!」
「いや〜、ちょっと状況が変わっちゃいましてね〜。分かるでしょ?
 今世の中余り景気が良くないんですよ。でもね、いい話があるんですよ、
 もうちょっとお金を預けてくれたら、景気が良くなって、値上がりするんです!!」

4年後、組織はお金を持ち逃げしてなくなり、被害者には巨額の損害だけが残った。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
938 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 18:21:56 ID:y2cdc6KQ0
>>928

国がお金を支払っているのだから、被害者は国だよ?
ひいては、被害者は納税者たる国民になる。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
959 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 18:26:18 ID:y2cdc6KQ0
最初から国民をだまして利益を得ることが目的だったと考えれば、
民主党のこれまでの行動は、すべてつじつまが合う。
【政治】「財源捻出が困難だとわかった」 民主党、マニフェスト全面見直しへ★4
984 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 18:33:03 ID:y2cdc6KQ0
>>977

自分は、冗談抜きで、民主党のヤバさを、もう5年以上もかけて、
多分1000回ぐらい書き込んできたよ。
その人間が、今回の民主党のやり方は刑法上の詐欺そのものじゃないか?
と言っているんだから、許して下さい。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
58 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 18:39:25 ID:y2cdc6KQ0
>>50

無罪じゃないよ。民主党の議員のことを信用して投票した人間が、
1人でもいたならね。
【国際】中国軍、他国が実効支配する離島に上陸し、奪取する作戦計画…尖閣問題で強硬姿勢につながる可能性も
398 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 20:55:36 ID:y2cdc6KQ0
日本が民主党政権の内にやる気かな。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
568 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 20:59:47 ID:y2cdc6KQ0
いまだに民主党を支持する人って、
詐欺にだまされ続けやすいタイプだよね?
それから、いまだに民主党をすすめる人って、
詐欺の共犯者じゃないの?
【大阪】 「月3%の配当と元本を保証する」と持ちかけ1600万円を集めた西成区の51歳主婦、出資法違反で告訴される 詐欺の疑いも
68 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:04:10 ID:y2cdc6KQ0
民主党のマニフェストのことかと思った。
【政治】 「赤ちょうちんに行きたい」と、周囲に嘆くことも はしご酒が増えた菅直人首相 相手は側近や伸子夫人ら身内が多く
299 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:08:14 ID:y2cdc6KQ0
毎日中華料理屋や日本料理屋に行っているのに
(酷い時には、昼からすき焼き屋に行っている)、
まだ足りないと言うのか?
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
602 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:11:30 ID:y2cdc6KQ0
民主党は、2009年度の衆議院選挙の結果と、参議院選挙の結果に基づき、
2010年度、過去最大171億円の政党助成金を受け取っています。
4年解散しないと、4年間で684億円を手にできます。
民主党は、最初からこのお金が目当てだったんじゃないでしょうか?
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
613 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:14:19 ID:y2cdc6KQ0
>>599

あなたがどこにも投票しないのなら、それは別に構いませんが、
他人の投票する権利を否定しないで下さい。
民主党は国民をだまし、2009年の衆議院選挙のときと政策をまったく変える以上、
解散総選挙は、今後政治を続けて行く上での最低条件です。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
625 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:17:25 ID:y2cdc6KQ0
>>619

地方の民主党の支持者たちとかも愕然だろうね。
まさか自分たちが、広域詐欺犯罪の片棒を担いでいたとは
思っていなかったろうから。
自分の人生の汚名を晴らすために、徹底的に民主党と戦ってくれると思うよ。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
638 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:20:46 ID:y2cdc6KQ0
>>631

犯罪組織と政党とは、別のものなんじゃないかな?
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
657 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:25:18 ID:y2cdc6KQ0
>>635

>>コレ自体が政党の存続理由にはなりえない。

それは民主党の幹部に聞いてみないと分からないんじゃないのかな?
小沢さんとか。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
664 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:27:49 ID:y2cdc6KQ0
>>654

あなたや周りの人が投票するかしないかなんてどうでもいいし、
したくないならしなくていい。
でも、嘘をついた政党を許したら、民主政治や選挙制度は成立しない。
仮に何千億円の金がかかったとしても(あり得ないが)、仮に投票率が10%以下であっても、
この状況では絶対に選挙を行い、国民の信を問う必要がある。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
671 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:30:41 ID:y2cdc6KQ0
>>663

そうだね、現実に、解党した政党の政党助成金で、利益を受けたのは
小沢さんだし、今回の実現不能な嘘マニフェストを決めたのも小沢さんだと言うし、
小沢さんに今回のマニフェストの意味を聞くのが一番いい。
このマニフェストを唱えた他の民主党議員もだけど。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
697 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:35:30 ID:y2cdc6KQ0
>>682

他人を平然とだまして何とも思わない集団を支えて、
何かいいことあるの?もっとむごくだまされた方が良いと?
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
705 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:37:50 ID:y2cdc6KQ0
>>701

横レスだが、詐欺師が他人をだましたら、悪いのは
だました人間か?だまされた人間か?
今回の民主党の対応は、民主党を信じて投票した人への
裏切りじゃないのか?
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8% ★2
390 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:41:24 ID:y2cdc6KQ0
もう民主党を政党と思うのは止めにしたらどうか?
あれはもはや、何か違うものだよ。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
723 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:43:35 ID:y2cdc6KQ0
>>717

議員は年3000万円以上の歳費を受け取り、政党は政党助成金を受け取る。
金だよ。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
739 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:46:52 ID:y2cdc6KQ0
>>730

民主党政権で、自民党政権以上の過去最大の当初予算(92兆円)に、
新規国債発行額(44兆円)なんだけど。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
752 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:50:24 ID:y2cdc6KQ0
>>749

詐欺犯罪の物証と言えるね。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
760 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:53:14 ID:y2cdc6KQ0
民主党に投票した人は、普通にだまされたと思わないのかな?
でも、一番ダメージが大きいのは、他人に民主党への投票を薦めた人だろうね。
人としての信用を失っているかも。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
772 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:57:08 ID:y2cdc6KQ0
民主党の関係者とか、党員とかサポーターとか、
早めに自分の経歴を消さないと、これから大怪我するんじゃないのかな。
でなければ、徹底的なアンチ民主になって、自分が民主党を薦めた人たちに
謝るか。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
800 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 22:05:05 ID:y2cdc6KQ0
高速無料化とか、「民主党政権で、そんなのできる訳ないよ。
財源がないから、税金で高速無料化するのは無理なんだよ?
だから語っても意味がないんだよ?」と何度も言っているのに、
熱く高速無料化のメリットを主張していた人。
一体どこ行っちゃったんだろう。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
811 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 22:10:04 ID:y2cdc6KQ0
>>790

いくら自民党の政治が悪かろうが、平然と嘘をつく集団が、
それに代わって世の中をきれいにできる訳がない。
世の中を代えたいのなら、嘘をつくことを当然と思わない集団に
する必要があるし、それは民主党じゃない。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
821 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 22:13:25 ID:y2cdc6KQ0
>>817

むしろ、知っていて国民をだました(大体2年後にばれることは想定済み)
と考える方が自然。
【政治】菅首相、来春の中国訪問を検討 日中関係の早期修復を図る
289 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 22:16:00 ID:y2cdc6KQ0
また廊下で会ってもらうのか?
今度は、空港の便所の洗面場で、
5秒ほど挨拶が許してもらえるかも。
【政治】菅首相、来春の中国訪問を検討 日中関係の早期修復を図る
293 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 22:22:11 ID:y2cdc6KQ0
まあ、中国人船長の身柄を日本に連れ戻すのが最低条件だな。
仙谷官房長官は、流出ビデオを「事件の証拠」と言った以上、
ちゃんと刑事裁判をやってもらおうじゃないか。
【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
946 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 22:28:06 ID:y2cdc6KQ0
仙谷と言う人物が、自分が母親が働いていて育児を受けられなかったからと言って、
他人が専業主婦家庭であることを羨み、「専業主婦という病気」と言って
他人を否定しているだけなんだよ。ただのねたみからくる発言で、こんな発言をまともに
取り上げる意味もない。
そして、この人の言動や性格は、「母親から育児を受けた記憶がない」と言う
キーワードで、結構読み解けるような気がするね。「母親から育児を受けた記憶がない」
なんて、ちょっと普通じゃないから。

http://www.yochien-joho.com/headline/photo/20100501/001.pdf
全私保連シンポジウムでの仙谷由人大臣の講演内容
保育政策は人づくりと労働の長期的国家戦略

「個人的な話ですが、私は母親が37歳のときに生まれました。
 母は高校の教師をしていたので、母親から具体的な子育て行為を
 受けた記憶はありません。」
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
868 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 22:30:24 ID:y2cdc6KQ0
>>860

いや、むしろ、この実現不可能なマニフェストを決めたと言う小沢氏に、
一体どうやってこのマニフェストを実現するつもりだったのか、
その具体的な計画を聞いてみたい。そもそもそんな計画が、最初からあればの話だが。
【政治】民主党、マニフェスト全面見直しへ 「財源捻出が困難だとわかった」 ★5
880 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 22:33:20 ID:y2cdc6KQ0
>>874

まさか、民……。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。