トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月30日 > eW6JXdpi0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/17004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数67600000064545726111011972



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか・・・池田信夫
【海外】警察官が相次いで殺害されたり辞職したため、街でたった1人となった警察官のエリカさん、麻薬団に拉致される・メキシコ★2
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
271 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/30(木) 15:02:39 ID:eW6JXdpi0
>>267
自分で矛盾を認めるとは。
高度な教育で高額な保育園があること自体は認めるんだよな。
【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
824 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/30(木) 15:06:04 ID:eW6JXdpi0
>>821
保育ママで検索してみ
【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
846 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 16:04:35 ID:eW6JXdpi0
>>830 >>844
見えない敵と戦っているのか?勝手に共産主義者の陰謀とか信じるなよ。

専業主婦が隣の子をお金を貰って預かったり、隣のお爺さんの介護をするなら
立派な社会科政策だ。
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
315 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 16:11:56 ID:eW6JXdpi0
>>283
>あるとすれば高額な私立幼保育と安い公立保育園の大きく二つしかない

まあこれなら同意できる。

>>229 はこんな大ウソを書いている。

保育園は、家庭の保育に欠ける子供をやむを得ず預かり、
ご飯を食べさせて、昼寝させて、遊ばせるだけの児童福祉施設です。
幼稚園は、家庭の保育に欠けない子供に任意で通ってもらい、
幼児教育を行う学校教育機関です。
保育園と幼稚園の違いを理解していない国民が多すぎます。
保育園よりも幼稚園のほうが、高度な幼児教育を実施しているのです。

【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
317 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 16:14:44 ID:eW6JXdpi0
>>313
専業主婦が保育士になればいいだけのことだろ。
【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
851 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 16:19:36 ID:eW6JXdpi0
>>845
15年後の年齢構成を見てから言ったほうが恥をかかないぞ。
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/Pyramid_a.html
【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
854 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 16:31:35 ID:eW6JXdpi0
>>852
世田谷区の保育ママ制度。ママのリストもあるぞ。

http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005750.html

>>853
今の問題は大学を作りすぎて昔なら中卒のような人材が大卒としての
職場を探しているってことだろ。ミスマッチが著しい。
その影で低賃金で仕事がきつい介護職などは常に人手不足。
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
325 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 16:57:02 ID:eW6JXdpi0
>>322
地方は知らないが東京では保育園の中でピアノ・ヴァイオリン・ダンス・科学実験
などのレッスンを受けられるところも少なくない。
【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
867 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 17:03:12 ID:eW6JXdpi0
>>864
戦前も女性は働いていたという仙石の援護射撃だよな。
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
344 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 18:44:39 ID:eW6JXdpi0
>>332
それが中国、北朝鮮、ベトナム、キューバのことなら、
人口総計15億で世界人口の1/4なんだけど。

【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
348 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 19:02:59 ID:eW6JXdpi0
>>239
http://www.mi-tsuke.com/contents/ePage.asp?CONTENTNO=86&PNO=
当時、通貨経済の浸透とともに貧富の差が広まっていく中で機織は貧しい農民にとって
格好の現金収入を得る手段であったのです。そしてこれらの貧しい農民の娘たちはこぞ
って機織に携わるようになりました。

 こうして農村に機織が広まっていくのを苦々しい思いで見ていたのは村松藩や地主た
ちでした。そこで村松藩は天保12年(1841年)12月に「郷中高機禁止令」などの法
令を公布し、農家における機織を厳しく統制しようとしたのです。

 「郷中高機禁止令」の内容を一言でいうと、農村部の住民は本業の農業が疎かになる
ので機織を禁止するというものでした。村内にある機屋は強制的に廃業させられました。
しかし、町の住民は機織に携わることを、藩当局が生産量を検査し、その量に応じた冥
加金(当時の藩に収める税金)を藩に払うことによって認めました。これには藩が率先し
て織物業を率先して導入した経緯もあったし、機屋が納めるの冥加金もすでに藩にとっ
ては無視できない収入源だったのです。

 「郷中高機禁止令」のような法令ができた背景には、文字通り、藩の支配層が農民が
本業の農業を疎かにすることを危ぶんだということもありますが、地主層からの強力な後
押しがあったとのことです。農民が機織で現金収入を得るようになると、賃金一般が高騰
し、それまでのように地主が農民から低賃金で奉公人が雇えなくなり、それで農民に機織
をやめさせようとしたのです。
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
416 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 21:23:23 ID:eW6JXdpi0
>>413
芭蕉布で有名な沖縄県の大宜味村にしばらく滞在して調査したことがある。
昭和初期頃の話を聞いたが村の娘たちは大量生産の綿の服を着て、自分たちは
商品価値の高い芭蕉布をせっせと生産していた。

【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
445 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 22:52:01 ID:eW6JXdpi0
おまいらいい加減に日本の労働時間の馬鹿げた長さが諸悪の源だと気付け。
ドイツフランスオランダの製造業年間平均労働時間1350時間、日本1950時間。
日本人は1.5倍もの時間働いている。労働時間が長いアメリカと比較しても
通勤時間の差などから一日あたり1時間拘束時間が長い。

毎日必ず7時間働いて帰れるなら、高学歴女性が専業主婦になりたがる
わけないだろ。

【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
452 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 23:07:42 ID:eW6JXdpi0
>>446
世間知らず。

例えばモンテッソーリの保育園。保育料1ヶ月10万円程度、3歳児で英語、
ピアノ、ヴァイオリン、リトミックなどのレッスンが受けられる。

http://dream-little.school-hp.jp/category/1436144.html

【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
961 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 23:11:02 ID:eW6JXdpi0
しかし専業主婦擁護派がどう頑張ろうと共働きの子育て派がすでに
過半数をこえて来ているのだから、共働きの子育てを非難するのは
犬が月に吠えるようなものだよ。

【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
454 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 23:14:55 ID:eW6JXdpi0
少なくとも東京近辺では教育内容に関して
高級保育園>幼稚園>一般保育園
となっている。どうも現実を認めたくない人がいるようだが。


【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
966 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 23:23:00 ID:eW6JXdpi0
>>964
共働き派は二人分の税金を払っているのだから、専業主婦を非難する権利はある。
逆はありそうにない。

【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
461 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 23:29:33 ID:eW6JXdpi0
>>459
高級幼稚園ってなんだよ。幼稚園は文部科学省の管轄であるがゆえに
できないことも多いんだよ。

【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
972 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 23:32:06 ID:eW6JXdpi0
>>968 >>969 >>970
じゃあ生活保護受給者は当然の権利を行使しているだけなんだから、
今後絶対に生活保護受給者を批判するようなことはするなよ。
わかったな。
【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか…池田信夫★2
463 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 23:39:36 ID:eW6JXdpi0
>>462
東大・京大のような数少ない大学は存在しないものとして考えろってかw
【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
979 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 23:42:34 ID:eW6JXdpi0
>>975
>当然の権利なのか、「判断」する必要が有るんだが。

専業主婦もだろ。健康なのに子供も作らない専業主婦とかどう擁護するんだ?
【政治】 仙谷長官、「専業主婦は病気」発言→「そんな発言、記憶にない。『男中心社会の観念は病気』と主張してきた」と釈明★6
984 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/30(木) 23:59:40 ID:eW6JXdpi0
>>981
何寝ぼけたことを言ってるんだ。
老齢人口が倍増し、勤労人口が減少していく時代に、誰が老齢人口を支えるんだ?
勤労人口を少しでも増やすべきなのは当然だろ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。