トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月29日 > XyAPhw5V0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/17453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数216835125100000000000001145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】 39歳男性の餓死 「孤族の国」男たち
【選挙】 民主党内 「勝てるところを探す方が難しい」
【日中】日本の警察官のイメージは「軍国主義」44%…中国アンケート
【IT】iPhoneに電子マネー機能(ただし・・・)
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
【話題】 大前研一氏 「アップルは失敗繰り返しアンドロイドに負ける!」
【論調観測】民主党政権「来年度予算」…読売「お寒い内容」毎日、朝日、産経「異常」日経「強い懸念」
【社会】角川など8社、3月に「アニメエキスポ」 東京都のアニメフェアと同日開催★8

書き込みレス一覧

【社会】 39歳男性の餓死 「孤族の国」男たち
279 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 00:29:33 ID:XyAPhw5V0
即身仏だな。
何か崇高な目的があったのだろう。
【選挙】 民主党内 「勝てるところを探す方が難しい」
189 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 00:31:48 ID:XyAPhw5V0
地上から消えて無くなれ民主党
【日中】日本の警察官のイメージは「軍国主義」44%…中国アンケート
768 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 01:29:46 ID:XyAPhw5V0
さすが野蛮国に生きる連中の見方はシビアだな。
【IT】iPhoneに電子マネー機能(ただし・・・)
546 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 02:09:40 ID:XyAPhw5V0
>>544
Softbankはこんな感じで、ワンセグ見れるiPhoneアクセサリを出してるが、誰も手を出さない。
まあ、お財布機能やワンセグがいるならガラケーと二台持ちすりゃ良いし売れる訳無いな。
金もかからんし。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
665 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 02:14:08 ID:XyAPhw5V0
iPhone4って、IS01より前に発売された機種だろうに。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
671 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 02:17:47 ID:XyAPhw5V0
>>667
まあ、携帯音楽プレーヤーのユーザーの大多数が、Apple製品に満足してしまっている訳だが。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
673 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 02:22:42 ID:XyAPhw5V0
しかしランキングをみると、auはIS03みたいな型遅れの欠陥機がトップなんだな。
とうとう交換バッテリーを数捌いて儲けるビジネスモデルに転換したのか?惨いキャリアだ。
【IT】iPhoneに電子マネー機能(ただし・・・)
549 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 02:30:22 ID:XyAPhw5V0
そもそも、全面ガラスで傷を付けたら大変なのに、
お財布替わりに使うっていうのが無謀だろ。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
676 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 02:34:28 ID:XyAPhw5V0
>>675
まあ、確かにスマフォの機能が必要だったら、この2年半のうちにiPhone買ってるよな。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
682 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 03:11:35 ID:XyAPhw5V0
>>681
docomoに比べれば、通信品質も回線速度も、利用可能エリアもゴミみたいなものだよ。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
688 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 03:18:25 ID:XyAPhw5V0
>>686
auは規格上の通信速度が他社の半分以下だし、基地局数も少ないから、
スマートフォンのような高速回線を要求するインフラとしては不十分なんだよ。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
690 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 03:23:38 ID:XyAPhw5V0
>>689
基地局数が少ないから、通話品質も悪いんだよ。
auのメリットは800MHz帯を使用しているので、広範囲に電波が届くというだけ。
その分、少ない基地局に負荷が集中し通話品質も悪い。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
692 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 03:29:33 ID:XyAPhw5V0
>>691
まあ、そりゃそうだろうね。
Softbankも基地局少ないしね。
【IT】iPhoneに電子マネー機能(ただし・・・)
554 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 03:35:53 ID:XyAPhw5V0
>>552
iPhoneだと専用のアプリ出てて、割引クーポンだけでなく、
GPSの場所に宅配してくれたり、音声や写真で商品を検索してくれたり、
おまけゲームで遊べたりする。

最近はTwitter上で告知されるセールとか特別告知が増えたしな。

正直言って、ガラケー時代のさもしいレベルを未だに満足して使っている奴が、
未開人のように見える。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
697 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 03:39:46 ID:XyAPhw5V0
>>695
未だにLoox Uをモバイルで使ってるのか?!
いちいちダイヤルアップで回線繋ぐとか面倒だろ?

バッテリーも驚異的に持たないし。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
699 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 03:43:17 ID:XyAPhw5V0
>>696
BlackBerryBold9700って、あのちっこい画面の奴?

たしか、解像度も最近のスマートフォンの4分の1ぐらいなんだよな。

【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
700 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 03:53:58 ID:XyAPhw5V0
>>698
貧弱なCPUのモバイルノートで、
PC用のアプリケーションを動かすのって虚しくない?

動画の再生すら、まともに出来んでしょ?
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
713 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 04:38:06 ID:XyAPhw5V0
Softbank回線といくら比べても、docomoと比べればauなどゴミ何だけどな。
金取ってるのが何かの間違いだと思えるレベル。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
715 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 04:40:55 ID:XyAPhw5V0
>>711
改めて聞くと小さいな。
どう考えてもブラウジングとかガラケ以下だろ?

いったい何がメリットなんだ?
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
717 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 04:47:39 ID:XyAPhw5V0
>>716
規格も古く基地局は半分以下のauがどうやったらdocomoと同列に比較出来るレベルになるんだ?
馬鹿だろお前。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
725 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 05:11:24 ID:XyAPhw5V0
>>720
無知なお前らに技術的な話をすると、auの採用するCDMA2000方式は、
旧世代のcdmaOneの基地局を流用でき設置コストが割安な反面、
docomoやSoftbankが採用するW-CDMAの半分以下の帯域しか使えない。

これは通信方式の規格から起こる純粋な差異。
さらにauはdocomoと比べて基地局も少ない。
設置費用が安いにも関わらずだ。

つまりauの回線に満足してdocomoと同じとか考えている奴は、救い難いアホ。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
731 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 05:20:10 ID:XyAPhw5V0
>>728
まあ、未来を妄想するのはほどほどにして、ちゃんと現実を見るんだな。
WimaxやLTEが使えるスマートフォンをauが出してるのかよ。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
739 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 05:30:33 ID:XyAPhw5V0
>>737
そりゃ、バックボーンまで高速化した訳じゃ無いだろうしな。
4Gになっても帯域制限はやるだろ。どこのキャリアも。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
745 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 05:36:05 ID:XyAPhw5V0
>>740
アホだな。
帯域制限しなけりゃ、一部のユーザーが大量に帯域を消費して
バックボーンが詰まって自滅するだけだよ。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
751 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 05:43:56 ID:XyAPhw5V0
>>749
あのな、UQ Wimaxは仕事で使ってるけど、2〜4Mbps程度しか出なかったよ。
そんなもんなんだよ現実は。

【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
759 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 06:05:10 ID:XyAPhw5V0
>>757
サンプルが少なすぎるな。
http://wimax.noshikumi.com/

これを見るとはっきり言って都内は2M以下が殆ど。

現実って厳しいね。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
762 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 06:10:30 ID:XyAPhw5V0
>>758を見ると、docomoに比べれば、他の2社などゴミとしか言いようが無い。


【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
767 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 06:18:26 ID:XyAPhw5V0
>>764
おう本当だな。
まあ、視覚的に赤の方が目立つから勘違いしたのかもな。

と言う訳で、Wimaxもしょせん平均5Mbps程度のものだよ。

40Mbpsなんて利用者の少ない一部地域ぐらい。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
771 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 06:23:31 ID:XyAPhw5V0
>>770
つうか、そもそもスマートフォンと関係するのか?
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
773 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 06:26:19 ID:XyAPhw5V0
>>772
それを言ったら、Wifi使った方が遥かに速いだろ。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
777 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 06:30:12 ID:XyAPhw5V0
>>775
つまりあれか、お前は、
Wimax + ipod touch最強とか言うつもりか?
スマフォ関連のスレで。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
779 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 06:34:09 ID:XyAPhw5V0
>>778
おい、Wimaxルーター最強とか言ってたのはどうなったんだ?
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
782 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 06:40:56 ID:XyAPhw5V0
>>778
新幹線はWiFi使えるんだけど、もしかして知らんのか?
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
783 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 06:45:22 ID:XyAPhw5V0
auを擁護している内に、UQ Wimaxの速度を誇り始め、
しまいにはWimaxルーターでスマフォ使えとか言うとは。

ほんとどうしようも無いマヌケだな。
【IT】iPhoneに電子マネー機能(ただし・・・)
557 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 06:50:32 ID:XyAPhw5V0
>>556
そんな0円ガラケで代用出来る機能の為に、
アップデートが自由に出来なくなるとか絶対やだ。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
787 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 06:53:58 ID:XyAPhw5V0
>>785
フレッツとか使ってるとタダになるんだ。
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
789 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 06:58:51 ID:XyAPhw5V0
>>788
ほんと、工作員好きだなお前。
【話題】 大前研一氏 「アップルは失敗繰り返しアンドロイドに負ける!」
966 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 07:14:05 ID:XyAPhw5V0
>>960
この間、京都に来てたけどな。
ラリーエリスンの別荘にでも招待されたんだろうが。
【論調観測】民主党政権「来年度予算」…読売「お寒い内容」毎日、朝日、産経「異常」日経「強い懸念」
371 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 07:19:03 ID:XyAPhw5V0
まあ、野合政党にはバラマキしかないってのは、当たり前の事なんだけどな。
【話題】 大前研一氏 「アップルは失敗繰り返しアンドロイドに負ける!」
969 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 07:24:46 ID:XyAPhw5V0
Android=MSと言うより、
Android=MSXの方がしっくりくる。

【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と8位に転落…週間ランキング
795 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 07:38:45 ID:XyAPhw5V0
>>793
そうか、新幹線でWifi無料で使えるけど、Wimax2も使えるようになって良かったな。
何が?
【話題】 大前研一氏 「アップルは失敗繰り返しアンドロイドに負ける!」
972 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 07:55:40 ID:XyAPhw5V0
>>970
>>1の記事がiPhone=Mac、Android=MS-DOS,Windowsという論調で書いてるだろ。
Android=MSと書いたのは、MSXとの語呂合わせ。

俺は、WindowsMobile=ATARI、iPhone=ファミコン、Android=MSX
みたいな関係に落ち着くと思ってる。
【話題】 大前研一氏 「アップルは失敗繰り返しアンドロイドに負ける!」
980 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 08:14:54 ID:XyAPhw5V0
>>973
前に見たテレビで盲目の人がiPhoneを使って色々な事を体験できる様になったと紹介してたぞ。
指で触った部分のテキストを読み上げたり、話した内容をそのままテキストにしたりできて色々便利だそうな。
あと障害があっても最新の技術に触れたいと言っていた。
【社会】角川など8社、3月に「アニメエキスポ」 東京都のアニメフェアと同日開催★8
453 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 22:36:36 ID:XyAPhw5V0
>>4
こんなの「悪魔と俺」に比べれば何てこと無いな。
【社会】角川など8社、3月に「アニメエキスポ」 東京都のアニメフェアと同日開催★8
686 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/29(水) 23:33:35 ID:XyAPhw5V0
芸術だったら規制しないんだろ?
傑作だったら規制しないんだろ?

だったら町田ひらくの単行本とコミックLOの成人指定を解除しろよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。