トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月28日 > v30g49wd0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/18619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000100064002394700037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】菅首相、永田町の中国料理店で夕食[12/27]
【ロシア】「プーチン、犬しか愛せない男」「『氷の防具』を身にまとっている」 ロシア石油最大手だったユコス元社長が同情
【社会】「週刊新マンガ日本史」、出典明記せず謝罪文 著名漫画家を起用し人気 朝日新聞出版
【政治】岡田幹事長、国民に政権交代の成果をアピール 「政治主導で事務次官会議を廃止した。政権交代がなければありえなかったことだ」
【鉄道】23歳の女性運転士、メガネ忘れ電車が部分運休 JR関西線
【政治】民主党・小沢元代表、政治倫理審査会に出席の意向固める
【政治】 小沢氏 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」
【政治】菅首相「いいチームだった」 内閣改造を念頭に 閣僚も相次いで言及
【話題】 豊臣秀吉は中国・朝鮮どころか世界征服計画持っていた!
【政治】 「もう次は民主党に入れない」と言う人ばかり…民主党の1回生議員、地元で集中砲火浴びる★4

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】菅首相、永田町の中国料理店で夕食[12/27]
150 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 00:06:44 ID:v30g49wd0
>>140
昨日かおとといだか
双方夫人同伴で
片山総務大臣とメシ食ってたぞ
【ロシア】「プーチン、犬しか愛せない男」「『氷の防具』を身にまとっている」 ロシア石油最大手だったユコス元社長が同情
105 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 08:36:42 ID:v30g49wd0
プーチンさん
ブルガリアンシェパードの子犬はお元気ですか
写真をお待ちしております
【社会】「週刊新マンガ日本史」、出典明記せず謝罪文 著名漫画家を起用し人気 朝日新聞出版
21 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 12:33:19 ID:v30g49wd0
藤原カムイの雪舟はすげえと思ったわ
あれを描けるのはあの人だけだわ
【社会】「週刊新マンガ日本史」、出典明記せず謝罪文 著名漫画家を起用し人気 朝日新聞出版
24 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 12:36:02 ID:v30g49wd0
>>14
それほどでもなかった
ペリーとか伊藤博文とか東条英機はよかったよ
豆の部分はあんまり読んでないけど

どっちかというと小学館漫画日本の歴史(昔からあるやつ)のがその辺はきつい
【ロシア】「プーチン、犬しか愛せない男」「『氷の防具』を身にまとっている」 ロシア石油最大手だったユコス元社長が同情
226 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 12:39:25 ID:v30g49wd0
>>130
http://www.putinskiss.com/images/putinskiss01.jpg
何このドメインw
【社会】「週刊新マンガ日本史」、出典明記せず謝罪文 著名漫画家を起用し人気 朝日新聞出版
31 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 12:47:05 ID:v30g49wd0
>30
やろうと思えば
半島から渡ってきた民族が朝廷を築き…とかやっちゃうのがこの業界よ
【政治】岡田幹事長、国民に政権交代の成果をアピール 「政治主導で事務次官会議を廃止した。政権交代がなければありえなかったことだ」
137 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 12:52:11 ID:v30g49wd0
へー

【政治】 民主党政権、「政治主導」撤回…事務次官会議の事実上再開、仙谷長官が表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293503180/
【政治】岡田幹事長、国民に政権交代の成果をアピール 「政治主導で事務次官会議を廃止した。政権交代がなければありえなかったことだ」
166 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 12:55:35 ID:v30g49wd0
>>153
閣議からしてこうだからな
鳩山のときの話が菅になってから改善したって話は無い



【政治】議事録は作成していない…「各大臣の言っていることが違うじゃないか」を避けるため - 平野官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259634694/1

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2009/12/01(火) 11:31:34 ID:???0 ?PLT(12556)
平野博文官房長官は1日午前の記者会見で、閣議や閣僚懇談会、各閣僚委員会に関して
「閣僚間の忌憚(きたん)ない意見交換ができる場だから、議事録を作成していない」と
述べ、出席者による議論は今後も記録に残さない方針を明らかにした。

平野長官は「いろんな意見が出るので、取り方によっては
『各大臣の言っていることが違うじゃないか』ということが後で出てくる可能性もある」と、←←←←
議事録を作成すれば弊害が生じかねないと指摘。←←←

「必ず記者会見なりを行うことで透明性は確保される」と強調した。←←←←←

*+*+ jiji.com 2009/12/01[11:31:34] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120100262
【鉄道】23歳の女性運転士、メガネ忘れ電車が部分運休 JR関西線
62 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 13:01:58 ID:v30g49wd0
どんなどじっ子ちゃんだよ
【政治】岡田幹事長、国民に政権交代の成果をアピール 「政治主導で事務次官会議を廃止した。政権交代がなければありえなかったことだ」
269 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 13:11:38 ID:v30g49wd0
>>260
でも政倫審って非公開だろ
マスコミにも
そんなところに出てなにするっつのお茶飲むのか

要するにこの件で小沢がさらさら出て行く気が無いことだけははっきりしたな
【社会】「週刊新マンガ日本史」、出典明記せず謝罪文 著名漫画家を起用し人気 朝日新聞出版
38 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 13:28:23 ID:v30g49wd0
>>35
なんかお江の方が増刊として出てた
最新版は木曽義仲だな
【政治】民主党・小沢元代表、政治倫理審査会に出席の意向固める
197 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 13:35:18 ID:v30g49wd0
離党よりも証人喚問よりも政倫審を選んだのだな
ヘタレ

つまりはこいつにはもう党を割る力は無いということだ
【社会】「週刊新マンガ日本史」、出典明記せず謝罪文 著名漫画家を起用し人気 朝日新聞出版
80 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 16:20:16 ID:v30g49wd0
>>79
確かiPhoneとかの電子書籍で安くなってたはず
公式見たら載ってるんじゃない
【ロシア】「プーチン、犬しか愛せない男」「『氷の防具』を身にまとっている」 ロシア石油最大手だったユコス元社長が同情
244 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 16:59:03 ID:v30g49wd0
>236-237
でかくなったなあ
子犬かわいいわー

ところでこのショタは誰なんだ
【社会】「週刊新マンガ日本史」、出典明記せず謝罪文 著名漫画家を起用し人気 朝日新聞出版
91 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 17:42:42 ID:v30g49wd0
>>90
石ノ森章太郎大先生がやってるではないか
【政治】 小沢氏 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」
254 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 17:48:24 ID:v30g49wd0
そしていつの間にかうやむやになるんですねわかります
【政治】 小沢氏 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」
277 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 17:56:23 ID:v30g49wd0
>>272
また喉にねぎかなんか巻くんだな
ちょうど一番寒い時期を狙ってるようだし
【政治】 小沢氏 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」
299 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 18:04:56 ID:v30g49wd0
小沢さんの華麗な逃げの歴史


小沢辞任
麻生総理「何故今なのか理解できない・・・」

麻生首相は11日、小沢民主党代表の辞任について「明後日に党首討論を
やっとできるか、と。その2日前にいきなり辞めて正直驚いた。何の理由で
辞めるのか、よくわからなかった。 国民としては何について責任を取って
辞めるのか、何で今なのかが理解できなかったのではないか。選挙事情って
ことなんですかね。国民としては、今申し上げたことが疑問として 残るのでは
ないですかね」と感想を述べた。 首相官邸で記者団に語った。

■ソース(朝日新聞)(5月11日18時46分)
http://www.asahi.com/politics/update/0511/TKY200905110240.html



中堅議員「水曜日の党首討論が嫌だったんだろう」
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/ruru1242029101041.jpg
【政治】 小沢氏 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」
309 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 18:08:39 ID:v30g49wd0
しかし小沢の国会での発言嫌いは異常だよな
そりゃ非公開の政倫審で無いと出れないわけだわヘタレめ


247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 15:58:35 ID:MM8CJ+y6
ここまでの流れ

自民は4回党首討論を挑むもことごとく民主に断られていた
 ↓
5/2
13日プーチンが来るので民主のポッポは嫌がらせで党首討論をしようぜともちかける
絶対断ると思っていたらしい
 ↓
麻生「いいぜ受けて立ってやる」
 ↓
ポッポ「え…小沢さん、大丈夫っすよね頼みますよ説明責任もあるし」
小沢「おk」
 ↓
麻生「党首討論なら小沢さんに不動産のこととか色々お伺いしたい」
 ↓
5/5
小沢「長野でその日パーティ入れちゃったゴメンねテヘッ」
ポッポ「マジッスか」
 ↓
きのう
ポッポ「補正予算通すんなら党首討論13日にしないから!」
 ↓
今日
   小沢辞任
 ↓
明日
【政治】菅首相「いいチームだった」 内閣改造を念頭に 閣僚も相次いで言及
84 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/28(火) 18:12:13 ID:v30g49wd0
改造っても
「ぼくがかんがえたさいきょうのふじん」である第一次内閣からは劣るんでしょー?
【政治】 小沢氏 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」
320 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 18:14:23 ID:v30g49wd0
>>315
馬鹿だな
それをやるようだったら今回政倫審も突っぱねて離党勧告ださせるっつの
要は政倫審より離党勧告が怖かったってことだよ
【政治】 小沢氏 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」
336 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 18:21:47 ID:v30g49wd0
>>335
証人喚問よりマシー
【政治】 小沢氏 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」
344 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 18:25:41 ID:v30g49wd0
>>341
じゃあそんな条件つけるんならっていってちゃっちゃと離党勧告したらいいのに
【話題】 豊臣秀吉は中国・朝鮮どころか世界征服計画持っていた!
492 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 18:31:07 ID:v30g49wd0
だからなんだってんだよ…
チンギスハーンだって考えたことだろ
【話題】 豊臣秀吉は中国・朝鮮どころか世界征服計画持っていた!
507 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 18:33:29 ID:v30g49wd0
>>495
オスマントルコもなかなか頑張ったよな
【話題】 豊臣秀吉は中国・朝鮮どころか世界征服計画持っていた!
669 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 18:59:25 ID:v30g49wd0
>>542
>>544
そんな船を強力ユニットとしていろんなゲームにごり押しする神経っていったい…
【話題】 豊臣秀吉は中国・朝鮮どころか世界征服計画持っていた!
694 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 19:02:13 ID:v30g49wd0
>>563
ていうかキムチって唐辛子無かったら単なる千枚漬けだよな
【政治】 「もう次は民主党に入れない」と言う人ばかり…民主党の1回生議員、地元で集中砲火浴びる★4
861 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 19:20:59 ID:v30g49wd0
>>860
お金もらってるから
【政治】 菅首相 「首相に就任して6カ月がたった。いろいろあったが、全力を尽くして乗り切れた」
251 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 19:42:30 ID:v30g49wd0
乗り切れた?





乗り切れた?
【政治】 小沢氏 「政倫審出席は通常国会冒頭か予算成立後だ」
508 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 19:53:57 ID:v30g49wd0
>>503
小沢が国士wwwwwwwww
ハライテーwwwwwwwwww
【話題】 昨年、年の瀬に話題になった年越し派遣村 今年は聞かないが、どうなったのか! 仕事ない人は、路上で年を越すしかないのか!
634 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/28(火) 20:08:56 ID:v30g49wd0
>>629
年いってくると無くなってるやつも多いだろう
【話題】 昨年、年の瀬に話題になった年越し派遣村 今年は聞かないが、どうなったのか! 仕事ない人は、路上で年を越すしかないのか!
671 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 20:32:05 ID:v30g49wd0
ていうかそんなギャーピーギャーピー言うんなら
テレビ局がどうにかしてやれよと常々思うわ
あいつらこそ徹底した学歴+コネ(+女の場合は顔)で人雇ってて
よくまあ雇用がどうとかえらそうに言えるよなと思うわ
【話題】 昨年、年の瀬に話題になった年越し派遣村 今年は聞かないが、どうなったのか! 仕事ない人は、路上で年を越すしかないのか!
684 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 20:36:42 ID:v30g49wd0
>>676
最近のゆとり絵本ではキリギリス死なないんだってよ
ありさんに助けてもらって楽しく暮らしましたENDになってるんだと
【話題】 昨年、年の瀬に話題になった年越し派遣村 今年は聞かないが、どうなったのか! 仕事ない人は、路上で年を越すしかないのか!
687 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 20:38:52 ID:v30g49wd0
>>685
今頃気づいてるの?

大体マスゴミが政治的なことで何か騒ぎ立ててるときは民主の宣伝だろ前々から
【社会】「週刊新マンガ日本史」、出典明記せず謝罪文 著名漫画家を起用し人気 朝日新聞出版
105 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 20:44:00 ID:v30g49wd0
>>99
安彦先生の勝海舟は実に絵柄と人物の軽味がマッチしててよかったな
【話題】 昨年、年の瀬に話題になった年越し派遣村 今年は聞かないが、どうなったのか! 仕事ない人は、路上で年を越すしかないのか!
702 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 20:47:48 ID:v30g49wd0
>>693
アリとキリギリスは、イソップ寓話のひとつ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%81%A8%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9


夏の間、アリたちは冬の間の食料をためるために働き続け、キリギリスは歌を歌って遊び、働かない。やがて冬が来て、
キリギリスは食べ物を探すが見つからず、アリたちに頼んで、食べ物を分けてもらおうとするが、
「夏には歌っていたんだから、冬には踊ったらどうだ?」と断られ、キリギリスは餓死する。

なお、それでは残酷だというので、アリが食べ物を恵み「私は、夏にせっせと働いていた時、あなたに笑われたアリですよ。
あなたは遊び呆けて何のそなえもしなかったから、こうなったのです」とキリギリスに告げる話などに改変される場合もある。
このように食べ物を分けてあげるという改変は古くからあるが、最も有名なものは1934年にシリー・シンフォニーシリーズの一つで
ウォルト・ディズニー制作の短編映画であり、アリが食べ物を分けてあげる代わりにキリギリスがバイオリンを演奏するという結末になっている。
【政治】 菅首相 「首相に就任して6カ月がたった。いろいろあったが、全力を尽くして乗り切れた」
596 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/28(火) 20:49:59 ID:v30g49wd0
>>565
やつらは選挙もなくすかもしれない

そう思わせるだけの何かが奴らにはある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。