トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月26日 > gOkoOzQx0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/16312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000071154719109106440289



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
【社会】麻木久仁子不倫疑惑釈明会見に民主・小沢氏の弁護人でも知られるあの弁護士[10/12/23]
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長、東京・JR田無駅前の街頭演説 西東京市議選に出馬した同党候補者らを応援 
【政治】 自民・石原氏 「菅政権の決めた予算、社民主義政策のオンパレード」
【政治】 新党改革・舛添氏 「たちあがれ連立参加なら統一会派解消だ」
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8% ★2
【野党】 「生まれ変わった自民党」を有権者は実感できないままだ 2010年を振り返って 
【政治】民主・谷亮子氏「小沢先生が言われる通り、党内でガタガタしている場合じゃない」

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
187 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:45:27 ID:gOkoOzQx0
解散総選挙をやったら下野は確実。二度と政権復帰はありえない。
それが分かってるからミンスは絶対に解散しない。
総辞職と代表選挙を繰り返して期限ギリギリの3年後まで続けるつもりだよ。
その間に外国人参政権や夫婦別姓などの日本解体法案を成立させるのが目的。
子供手当てもいつまでも続けられないから、今のうちに外国にもばらまいておけということだ。

しかしこのまま3年も待つのでは、日本国も国民も疲弊しきって立ち直れなくなる。
一日も早くミンスを分裂させ、強引に政権交代を起こさねばならない。
自民はもっと本気になって戦えよ。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
193 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:49:40 ID:gOkoOzQx0
>>188
菅政権はつぶれるだろうが、ミンスはまた首を挿げ替えて続けるよ。
それを防ぐには、強引に手を突っ込んで民主党を分裂させなければならない。
今の菅仙谷と小沢の対立は、最適かつ最大の分裂要因だ。
野党はこの対立を煽って小沢が党を割るように仕向けるのだ。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
204 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:52:31 ID:gOkoOzQx0
>>194
いくら世論が解散を望んでも、一度握った権力をミンスは絶対に手放さない。
次はオカラかマイハラに首をすげ替えて続けるよ。
それを防ぐには党を分裂させるしかない。
小沢対反小沢の対立を利用するしかないのだ。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
212 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:57:19 ID:gOkoOzQx0
>>205
そんな余裕は今の日本にはない。
また中国が攻めてきたら今度こそやられる。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
230 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 17:05:29 ID:gOkoOzQx0
>>210
>解散総選挙に持って行き、
どうやるのさ。サヨク政権が自ら権力を手放すはずがない。
お人よしの自民じゃないんだぞ。
マスゴミもミンスの非難なんかしないよ。

菅は政権を放り出すだけ。解散なんか絶対にしない。
次はまた岡田か前原かだ。
ミンスの中で政権たらいまわし。
骨の髄まで日本国を中韓にしゃぶらせるだろう。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
240 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 17:14:20 ID:gOkoOzQx0
>>238
ミンスは自らがトラップだよね。

【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
244 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 17:18:19 ID:gOkoOzQx0
>>239
いや、やけくそ解散は絶対にしない。
したら民主党下野は確定だからだ。
そのことは全民主党員が理解している。

また代表戦やって露出度高めて支持率上げた上で、
岡田か前原かに首を挿げ替えてしのごうとするさ。

【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
249 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 17:25:34 ID:gOkoOzQx0
>>243
ミンスがあまりにもデタラメだから国民の怒りが爆発したのだ!
日本の発展の足かせになっているのは民主党だってことに気づけ!
少なくとも国民はそう判断した。
さすがは良識の府。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
260 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 17:36:58 ID:gOkoOzQx0
>>253
>ここで、民主の下っ端議員は自民に受け入れるという方針を自民が取ればいいんだがな。

やはりミンスに手を突っ込んでごっそり分捕るわけですな。
しかし、選挙区事情があるから難しいよなあ。
全員比例区要員ということで押し込むか?
あるいは、新党マスゾエあたりにぶち込んであとで合併するか?
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
261 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 17:39:54 ID:gOkoOzQx0
>>248
いくら菅がバカでも確実に負ける戦はしないよ。
それより、息のかかった者を立てて院政をはかろうとするだろう。
だが、残念ながら菅には信頼に足る子飼いがいない。
新井はキャミソールで失脚したし(笑)。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
270 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 17:48:43 ID:gOkoOzQx0
>>265
たぶん苦しまないと思う。
やつらが苦しむのは自分の権力が失われることだけ。
日本国や国民のことなんか考えちゃいない。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
273 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 17:51:07 ID:gOkoOzQx0
>>266
ぜんぜんふいとらん。
むしろ余計にクソばらまきやがった。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
282 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 17:58:14 ID:gOkoOzQx0
ミンスにいるのは右も左もわけの分からん食いつめもの。
共通しているのは、愛国心も、民を思う心もない点。

釜山の射撃場火事で日本人旅行者が死んだときも他人事。
イエメンで日本人拉致があったときも他人事。
口蹄疫の対策は皆無。
尖閣事件も、北朝鮮の砲撃への反応も極めて鈍かった。

要するに、国や国民に対する愛情のない奴らばかりだ。
ただただ、権力を握りたいだけで、権力を使って国歌国民のために何をするのかが抜けている。
「命を守りたい」「最小不幸社会」言葉ばかりでむなしいだけだ。

【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
285 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:00:30 ID:gOkoOzQx0
>>284
>夫婦別姓とか緊急を要する重要法案だけは
そんなもの必要ない!
緊急を要するのは景気回復だ!
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
296 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:05:30 ID:gOkoOzQx0
>>291
そんな女どこにいる!
いまや仕事は旧姓でOKの会社ばかりだよ。


【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
305 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:11:23 ID:gOkoOzQx0
>>291
夫婦別姓は支那朝鮮の儒教起源の悪習。
嫁は所詮よそ者だから夫の家の墓にも入れないのだ。
まさしく女性差別の象徴。

そんなものを日本人がまねする必要なんぞない!
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
319 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:20:07 ID:gOkoOzQx0
1月の民主党党大会で「菅おろし」が始まる模様。
このままでは統一地方選が戦えないからだ。
(もちろん小沢もその方向で工作している)
菅はこれをなんとしても防ごうとして、毎晩誰かと飯を食っている。
奴の頭はまったく国政どころではない。

また尖閣事件のようなことが起きそうな気がする。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
336 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:31:36 ID:gOkoOzQx0
1月の民主党党大会で「菅おろし」が始まる模様。
このままでは統一地方選が戦えないと、支持団体から菅への批判が噴出しているようだ。
もちろん小沢が煽っているのだが。

菅はこれをなんとしても防ごうとして、毎晩党内の誰かと飯を食っている。
奴の頭はまったく国政どころではない。
国のことも国民のことも考えてなんかいない。
ただただ今の地位を守りたいだけだ。

そんな状態だから、何か危機が起きても対応なんかできない。
いま韓国の口蹄疫は種ブタまでも絶滅する勢いで広がっている。
来年また宮崎のような悲劇が再びおきる可能性はきわめて高い。

【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
344 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:36:49 ID:gOkoOzQx0
今思うと、よくできているな。

【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0&feature=channel
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
349 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:43:03 ID:gOkoOzQx0
こんなのもあった…

【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8&NR=1
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
354 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:49:33 ID:gOkoOzQx0
対する民主党の反論

【民主党ネットCM】「某与党アニメへの反証」編(自主制作)
http://www.youtube.com/watch?v=58NV4qP2mhc&NR=1

いってることは立派だ。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
361 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:55:01 ID:gOkoOzQx0
地方の公共事業が全部ストップする。
福田内閣の時に一度あっただろ。

【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8% ★2
131 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:57:20 ID:gOkoOzQx0
なんでこんな難しい時期に限ってスッカラ菅が総理なの!?
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
375 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:14:40 ID:gOkoOzQx0
>>371
菅が自ら権力を手放すなんてことはありえない。
師匠の市川房江が「あの子は政治家にしちゃだめ」といっていたのは有名な話。
たんなる権力亡者だよ。
【野党】 「生まれ変わった自民党」を有権者は実感できないままだ 2010年を振り返って 
173 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:17:31 ID:gOkoOzQx0
谷垣では戦えない。
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長、東京・JR田無駅前の街頭演説 西東京市議選に出馬した同党候補者らを応援 
82 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:25:19 ID:gOkoOzQx0
7時の投票率が出てるが、前回より2%近く少ないな。
8時になったらあっという間に勝負がつくのでは?
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
389 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:27:48 ID:gOkoOzQx0
>>386
つまりは、とんでもない予算関連法案になるってことか。
国民はいい迷惑だ。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
397 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:37:48 ID:gOkoOzQx0
>>393
福田内閣の時にさんざんやってたなあミンス。
【政治】民主・谷亮子氏「小沢先生が言われる通り、党内でガタガタしている場合じゃない」
864 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:53:24 ID:gOkoOzQx0
小沢のボディガードが何言うか。
あまいは黙って受身でもこいてろ。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
417 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 20:23:43 ID:gOkoOzQx0
>>415
大林宏検事総長は明日辞任する。
小沢の起訴に走る地検特捜部を必死に押しとどめていたのはこいつ。
SGK38事件と証拠改ざん事件でハチャメチャな指揮をやらかし、
検察内部で総スカンを食って依願退職する羽目になった。
これで検察内部で小沢をかばう奴はいなくなった。

裁判ではおそらく有罪になるだろう。
最高裁までいって刑が確定するまでは時間がかかるが、
実質的に小沢の政治家生命は終わるだろう。
刑事被告人のいうことを聞く役人はいないからね。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
420 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 20:30:34 ID:gOkoOzQx0
菅はトモダチいないよね。
唯一の腹心はキャミソール着て辞任したし。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
426 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 20:55:29 ID:gOkoOzQx0
悪い悪いといわれていた自民は相当にましだった。
民主は日本の底を抜こうとしている。
国民としては、腹の底から恐怖を感じる。

【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
430 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 20:58:56 ID:gOkoOzQx0
仙谷がいなくなったら菅は何もできんだろ。
いくら問責出されても無視するしかあるまい。

【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
432 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 21:00:08 ID:gOkoOzQx0
はなから政治する気ない民主党

【野党】 自民党の石原伸晃幹事長、東京・JR田無駅前の街頭演説 西東京市議選に出馬した同党候補者らを応援 
83 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 21:16:12 ID:gOkoOzQx0
最終投票率は41.12
前回(41.82)とほとんど同じ。

【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
461 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 21:24:27 ID:gOkoOzQx0
子供手当てはもともと財源を事業仕分けで捻出するって言ってたんだから。
財源出せなかった以上、手当ても中止するのが道理ってもんだよ。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
468 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 21:27:37 ID:gOkoOzQx0
>>462
埋蔵金は一過性。
一度つかったら無くなるからそれまででしょ。

【野党】 自民党の石原伸晃幹事長、東京・JR田無駅前の街頭演説 西東京市議選に出馬した同党候補者らを応援 
94 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:39:33 ID:gOkoOzQx0
まだ11.5%遅いなー

【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大★2
588 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:43:42 ID:gOkoOzQx0
ミンスははなからやってない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。