トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月26日 > gO9RyfsYO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/16312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数238730000015910659100002778



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 11年度の国債発行額が過去最大の170兆円に膨らむ見通し 財政再建険しく★2
【皇室】天皇陛下 菅首相や閣僚ら35人招き昼食会 「日々、国や国民のために尽くしておられることを誠にご苦労に思います」
【国際】中国「独自開発」高速鉄道の不思議、マニュアルはなぜか英語だった―英紙
【国際】サッカーのサポーターが「中国人審判」に怒り爆発、中国人の商店破壊→本当は「日本人審判」だった―コンゴ民主共和国
【国際】フランスがロシアに売却合意の最新鋭艦、北方領土周辺に配備か
【政治】「ガッキーです、メールが届いたぜ」自民・谷垣総裁の着ボイススタート
【調査】 クリスマスに「興味ない」のは3人に1人…1万人調査★2
【話題】 自動車メーカー激震! 補助金終了でクルマが売れなくなった!
【民主党】 連合 「地方選の情勢は厳しい。このままでは悲惨な結果になる」
【政治】蓮舫大臣、国家公務員に「スト権」法案を次の通常国会に提出したい!国民から「任意の」意見募集★2

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
648 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 14:37:01 ID:gO9RyfsYO
小沢は所詮政治屋。裏で寝技やってるのがお似合いだ

【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
667 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 14:45:26 ID:gO9RyfsYO
民主には国を弱くしよう、という自覚は無いのかもしれない
単にリベラルな人類皆兄弟、国はみんな仲良くしよう、というお花畑を本気で信じているだけかもしれない

尤も、そのお花畑を実際に政策に移すという事は、即ち売国行為に繋がる訳だけど
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
688 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 14:51:41 ID:gO9RyfsYO
江戸時代は国による差がでかかった
あの西郷隆盛は農村担当の役人だったが、隣の肥後は豊かで米政策も行き届いているが
それに引き換え薩摩の政策は酷すぎる。こんな酷い国は他に無い、なんて上申書を提出したりしてる
肥後の農民と薩摩の農民じゃ、米が食える度合いはかなり違ってたろうし
他国でも同じ事が言えるだろな
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
717 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 14:59:18 ID:gO9RyfsYO
>>693
小栗は出色の人物だけど、フランス大使のロシュを通じて大金の借款をし、それを基盤にして薩長に対抗しようとしたのは誉められないだろな
当時なら、フランスが借款のカタとして日本領土の租借権を要求した可能性が高い
そうなれば、徳川は文字通りの売国奴として名を残していた可能性が高い訳だし
横浜の整備を行った事は功績だけど、それとこれとは別
ただ、引き際は見事だったけど
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
742 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 15:09:06 ID:gO9RyfsYO
小沢は七党一会派で政権を取った時に首相になるべきだった
細川なんぞを立てた為に、ああやっぱ小沢は寝技師で表には建てないんだな
という評価が定まってしまった
尤も、本人も資質じゃないのを自覚していたんだろうが
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
764 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 15:16:52 ID:gO9RyfsYO
>>753
勝海舟の座話だと、大政奉還の骨子について大久保一翁と話してたという記載があるから
勝海舟から弟子の龍馬に流れて、龍馬がそれを採用した、て可能性はあるかも
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
783 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 15:21:07 ID:gO9RyfsYO
>>755
>>757
小沢は小物つか、神経質で全てが自分の思い通りにならないと気が済まない人間だろう、と思う
だから一番輝いてたのは、金丸の威光で好き勝手出来た自民幹事長の時だし
せっかく連立しても、意見が合わないとすぐ分裂する

やっぱ小物かなw
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
810 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 15:28:42 ID:gO9RyfsYO
>>768
海外に行ってやった金銀の交換比率の改定の事かな
これは元々それが目的だった訳だし。確かに功績ではあるけど
商社に関しては確かに功績だが、小栗はあまりに徳川中心でものを考えすぎてたのが、彼に取っての不幸だったと思う。まあ武士らしいけど
後、小栗は大政奉還後、江戸に逃げた慶喜に何度も合戦を要求してるし
決して諦めてた訳じゃない
【愛媛】クリスマスツリー倒される 防犯カメラに男 松山市(画像あり)
118 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 15:41:21 ID:gO9RyfsYO
お、俺はやってないぞ!?
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
891 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:00:23 ID:gO9RyfsYO
>>834
龍馬の「将軍」の称号を残してもいいという案は薩長には受入れられないだろうし
あくまでも徳川主導を目指した小栗が受け入れるとも思えない
政府紙幣にしても、元々の小栗案は足りない財源を補う為のものだろうし
準備金が無い紙幣は速攻で紙屑になりそうだけど(フランスからの借款を準備金にするつもりだったのかもだが)
実際、日本円が安定した通貨になったのは日清戦争の賠償金を準備金に出来てからだし
ただ、龍馬の新たな貨幣体系を構築しよう、という発想はさすがだとは思う
当時の日本は関東は金、関西は銀、地方は銅だったから
商売人でもある龍馬はそういう所に不便を感じて、そういう提案をしたのかも
暗殺については、いろいろ言われてるから何とも胃炎けど
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
913 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:07:29 ID:gO9RyfsYO
>>901
高杉は公金使い込みまくりだが、売国奴ではない、と一応は思うw
つか当時の長州人は公金使い込みし過ぎだろ。師匠の吉田松陰は真面目一方の人間だったのに
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
946 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:20:31 ID:gO9RyfsYO
>>926
勝の場合は愛国が軸だから、売国の恐れがある小栗案には終始反対した
左右争ってる場合じゃねえよ、てのはその通りだが
彼は別に左右の主張を融合したりするわけじゃなく
うまい事やって左の意見を抑え、右を通すというやり方を取る
勿論この右とは日本の為になる方、という意味でイデオロギーの意味ではないが
今の世で、彼が民主の政策を見てどう思うかは知らないけどな
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
962 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:28:36 ID:gO9RyfsYO
>>955
極悪人ならまだいいかも。自分が極悪人だという認識があるから
民主の中の人は、自らを善人かつ正義だと思い込んでるように見える
だから失敗しても反省しないし、批判されてもスルーする

【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
982 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:33:27 ID:gO9RyfsYO
戦前つか明治頃だと、左翼の定義はほぼ無政府主義者な気もするが
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
990 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:36:44 ID:gO9RyfsYO
>>978
上海への渡航費用を遊廓で使い込んだ挙げ句
勝手に軍艦を買うのは流石にやり過ぎw
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
998 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:41:31 ID:gO9RyfsYO
日本が平和だったから、みんな弛んだんだろかw
【社会】 "クリスマスイルミネーション見に…" 福岡・少女ら7人死亡のワゴン車転落、定員超過か…事故相手男性は救助に行き死亡?★6
666 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:47:13 ID:gO9RyfsYO
福岡は雪降りまくり
みんな後追いなんかするなよ
【国際】南京訪問の丹羽・日本大使、「日中のきずなは夫婦関係に勝る」と語る
123 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 16:53:39 ID:gO9RyfsYO
中国にとってはいい鴨だなw
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
66 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 17:03:02 ID:gO9RyfsYO
まだ高いなw
【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
560 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 22:36:49 ID:gO9RyfsYO
朝日は相変わらずくだらん記事を書いてるな
まあ名簿を渡すのは肩入れになるかもだが
神社側で名簿を調べたら結局同じ事になっちまうな
なんにせよ、靖国に誰それを祀るな、なんて命令は出来ないんだし諦めろ
【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
596 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 22:44:14 ID:gO9RyfsYO
つーか戦争が始まるまでは非戦論だったろうに>昭和天皇
ただ始まってしまった以上は勝たねばならない。だから色々と軍部の作戦や戦果について聞いたり
自分の意見を話したりしたんだろう
戦争開始前は非戦論だった山本五十六みたいなもんさ
【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
703 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:05:44 ID:gO9RyfsYO
戦前の選挙は男子限定だが普通選挙
首相を任命するのは天皇ではあるけど、選挙で勝った政党のトップを選ぶ形式が徐々に確立していってた
まあ昭和に入ってきな臭くなると、流石にそうも言えなくなってくるが

【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
762 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:18:47 ID:gO9RyfsYO
開戦を決定したのは東條内閣下で行われた御前会議だったと思うが・・・
【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
798 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:27:47 ID:gO9RyfsYO
仮に天皇に責任ありとしても、帝国憲法下では天皇を裁く法は無いし
法的に見ればかなり問題のある、極東裁判でも訴追はされなかった
そうなれば後は感情論のみが残る。ただ、当時天皇の命令とやらで命を失ったとされる
当事者の一般人からは、ほとんど天皇への文句は出なかった。出なかったばかりか
各地の巡幸では大歓迎の連発で、GHQが日の丸を制限せねばならなかった程
例外はゆきてゆきて神軍の作者くらいか
当事者でも無い人間が、当事者達を差し置いて批判を繰り返すのは
まああんま気分のいいもんじゃないな。ただ非難する事自体は言論の自由もあるから尊重はするけど
【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
811 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:31:36 ID:gO9RyfsYO
>>801
どう国を売ったのかは知らないな。マッカーサーに命乞いをして
なんでも差し上げますから命ばかりは、とでもやったんかね

【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
854 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:42:10 ID:gO9RyfsYO
>>818
政治家の場合、結果責任というのは別に法に定められている訳ではない
だから歴代の首相は別にどんな失政をしようが、それだけでは逮捕も罰も受けない
で、責任の取り方は人それぞれ。自殺する人もいれば、民衆に吊し上げられた人もいる
昭和天皇の場合は、そのまま天皇を続けていく事を選び
国民の大多数もそれを承認した、という事だろう。仮に責任があるとした場合だが
まあそれが気にくわない人がいるのも確かだろうが
【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
868 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:45:54 ID:gO9RyfsYO
>>860
根拠となる法律は?
【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
892 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:53:43 ID:gO9RyfsYO
天皇責任論は結局感情論になるから、論破というのは無理だろ
当時の法的には天皇を裁く事が出来ない以上、仮に責任ありだとしても何の刑罰も課すことは出来ない訳だし
それをなんでやねん、と思う人間が出るのはある意味しょうがない
ただ、当事者がこの感情論を言うならまだ解るが、当時を直接知らない人間が躍起になる理由が良く解らん
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。