トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月26日 > LIu6MO2E0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/16312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001403512210002105010037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 「民主党、社民党、たちあがれ日本、国民新党の連立だ」 「3分の2だ」
【民主党】友愛より自己愛 今や「憲政史上最低の首相」といった評価すら定着した感のある鳩山由紀夫、「辞めるのやめた」は止めて★2
【国際】日本の美少女グループが中国で人気 反日教育の影響低下か
【話題】 まだ隠された事実が…麻木ピンチ“経歴”詐称してた!
【教育】<偏差値>埼玉県で「復活」 「進路指導でデータ必要」
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8%
【日中友好】 「日本と中国の友好的な関係を築いて下さい」 小6社会科の授業で82歳中国残留婦人、体験語る…広島市
【政治】仙谷氏「(小沢氏の)自発的離党も選択肢としてあり」…強制起訴された段階の対応で [12/26]
【政治】菅首相、「景気対応検討チーム」設置を指示

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】 「民主党、社民党、たちあがれ日本、国民新党の連立だ」 「3分の2だ」
746 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 05:59:36 ID:LIu6MO2E0
>>715
園田の連立反対理由は「菅が信用できない」から。
毎年正月に小沢邸に出向いていたのに裏切る、
国民新党の郵政改革法案はやる気なし。
たち日にとっては、泡沫ポストだけ与えられて、あとは数合わせになることは容易に想像できる。
【民主党】友愛より自己愛 今や「憲政史上最低の首相」といった評価すら定着した感のある鳩山由紀夫、「辞めるのやめた」は止めて★2
81 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 06:03:23 ID:LIu6MO2E0
>「憲政史上最低の首相」といった評価すら定着した感のある鳩山由紀夫

仮免の菅だろ。
横浜サミットの大失敗
【国際】日本の美少女グループが中国で人気 反日教育の影響低下か
248 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 06:30:49 ID:LIu6MO2E0
キャンディーズのことかと思ったら・・・・・
【話題】 まだ隠された事実が…麻木ピンチ“経歴”詐称してた!
936 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 06:39:26 ID:LIu6MO2E0
>>132
いや、世の中には谷亮子を抱ける人もいる。それに比べれば薄毛歯茎年増ぐらいどってことない。
【話題】 まだ隠された事実が…麻木ピンチ“経歴”詐称してた!
940 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 06:47:12 ID:LIu6MO2E0
>>170
サンクス
【教育】<偏差値>埼玉県で「復活」 「進路指導でデータ必要」
100 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 08:36:06 ID:LIu6MO2E0
>>13
そうなんだよな。偏差値の定義を知らない人が偏差値を批判する不思議。
【教育】<偏差値>埼玉県で「復活」 「進路指導でデータ必要」
105 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 08:50:55 ID:LIu6MO2E0
>>67
分散と標準偏差を勘違いしている。
正解は
○俺の偏差値=50+10×(俺の点−平均点)/標準偏差
○俺の偏差値=50+10×(俺の点−平均点)/√分散
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
371 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 08:56:14 ID:LIu6MO2E0
菅を続けさせたほうが自民にとって得なはず。
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8%
142 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 09:23:17 ID:LIu6MO2E0
>>105
国会が始まったらまた下がるでしょう。
ここで菅を換えられてしまうよりも
続投してもらって統一地方選挙大惨敗をしてもらったほうがありがたい
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
489 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 09:46:28 ID:LIu6MO2E0
>>451
野党から見れば、民主が内戦状態のほうが良いのでは?
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
498 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 09:50:01 ID:LIu6MO2E0
菅は批判されることが大嫌い。
そのため【だけ】のために千石を温存させておきたいだろう。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
506 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 09:52:13 ID:LIu6MO2E0
>>494
>民主党に投票したやからは、そこまで民主党を悪党だと認識していない。

そうだな。
嘘を嘘と見抜けないやつが民主に投票した/するわけだからな。
【日中友好】 「日本と中国の友好的な関係を築いて下さい」 小6社会科の授業で82歳中国残留婦人、体験語る…広島市
141 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 09:58:47 ID:LIu6MO2E0
「日本と中国の友好的な関係を築いて下さい」 

中国に言ってください
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
533 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 10:01:14 ID:LIu6MO2E0
>>524
千石を切ったら、国会で菅が答弁することになるんだぜw
そんな無茶なことを菅がする訳が無いw
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
731 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 11:17:33 ID:LIu6MO2E0
>>560
だよな。
中国人船長釈放事件なんて、小沢は関係ないしな。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
752 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 11:33:31 ID:LIu6MO2E0
>>703
同意。
自民から見れば、菅は組しやすいべ
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
848 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 12:06:56 ID:LIu6MO2E0
>>786
菅をボコりやすくなるだろ
【民主党】友愛より自己愛 今や「憲政史上最低の首相」といった評価すら定着した感のある鳩山由紀夫、「辞めるのやめた」は止めて★2
242 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 12:31:30 ID:LIu6MO2E0
憲政史上最低の首相  鳩山

憲政史上最悪の首相  菅
【政治】仙谷氏「(小沢氏の)自発的離党も選択肢としてあり」…強制起訴された段階の対応で [12/26]
35 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 13:02:39 ID:LIu6MO2E0
二審有罪判決を受けたムネヲと統一会派を組んだ人間の言うことか?
【政治】菅首相、「景気対応検討チーム」設置を指示
853 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 17:36:54 ID:LIu6MO2E0
予算編成の前にやるべきことだろうが
愚か者め!
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
243 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 17:55:48 ID:LIu6MO2E0
>>238
西東京市議選
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8% ★2
58 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:10:12 ID:LIu6MO2E0
>>48
>与党民主党の支持率が落ちて

糞予算がばれたから

>何で内閣支持率は現状維持orUPすんの?

小沢バッシング
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8% ★2
74 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:17:50 ID:LIu6MO2E0
>>68
それは買被り。
ガッキーは優柔不断だよ。
実直なところが受けているのではないかな
【福島】 大雪の影響で300台以上が立ち往生−会津の国道
517 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:20:01 ID:LIu6MO2E0
>>477
存在したい温暖化を正当化したいから、なんでも温暖化が理由になる。
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
285 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:27:33 ID:LIu6MO2E0
>>279
多分、来年中に解散すると思うよ。
国会が始まれば、無茶苦茶な予算を野党が追及し、マスコミの集中砲火を浴びる。
菅は小泉の郵政選挙の再来を目指して解散すると俺は読むけど・・・
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
291 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:32:04 ID:LIu6MO2E0
>>278
そう。
新聞は軒並み否定的だからね。
NHKだけが気がかりだけど。

【論調観測】民主党政権「来年度予算」…読売「お寒い内容」毎日、朝日、産経「異常」日経「強い懸念」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293353785/l50

【政治】 菅首相が自身のふがいなさで支持率を急落させたのをよそに、小沢氏にその責任をおっかぶせるようなやり口は、いかがなものか!
3 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:38:55 ID:LIu6MO2E0
まさにそのとおり
【政治】蓮舫大臣、国家公務員に「スト権」法案を次の通常国会に提出したい!国民から「任意の」意見募集★2
976 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:46:34 ID:LIu6MO2E0
そんなことよりも、まともな予算案を出せよ!
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
308 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:49:50 ID:LIu6MO2E0
>>292
それは勿論だけど、打たれ弱い菅が低支持率に耐えられると思いますか?
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
317 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:55:06 ID:LIu6MO2E0
>>313
菅は小泉を真似ていると言われます。
しかも仲間には冷淡です。
だから他人に政権を渡すよりも、郵政解散を真似て○○解散を打つ、その可能性をあなたはどう見ますか?
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
322 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:59:18 ID:LIu6MO2E0
>>314
安部の使命感、仲間意識、党への帰属意識が菅にありますかねぇ?
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
331 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:05:08 ID:LIu6MO2E0
>>323
アホなのは菅でしょ。
勝負勘も悪いから、TTP解散で起死回生を狙うぐらいのことはしかねないと思います。
ちなみに、菅は無能で腹黒い自己中心的な人間だと私は思っています。
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
342 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:13:19 ID:LIu6MO2E0
>>336
菅は決断力はないけど、思いつきで行動するよね?
例えば、消費税10%発言などが良い例だと思います。
普通の基準では消費税10%発言をするには熟考の末の決断でしょうが、
菅の場合は深く考えずに・・・
確かに菅には決断力はありませんが、思いつきで行動する面は否めないと思います。
解散だって、思いついたら深く考えずにやりかねないと思いますよ
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
347 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:19:08 ID:LIu6MO2E0
>>341
明快な説明ですね
支持率が低下したら小沢叩きをする菅が、前者に該当するとは私には思えませんね。
【政治】 みんなの党の渡辺喜美代表 「たちあがれ日本は打倒民主党のために立ち上がった政党ではないのか!」
71 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:57:25 ID:LIu6MO2E0
そもそも、連立に色気を出していたのはみんなの党だったような気がするが・・・
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
247 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:59:41 ID:LIu6MO2E0
ガイシュツだと思うが

戦場のメリークリスマス
【政治】 民主党の衆院当選1回の議員が地元で批判を浴びている 「もう次は民主党に入れない」
523 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 21:08:49 ID:LIu6MO2E0
>>460
菅と小泉では大違いだと思うが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。