トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月26日 > IkQhCPoS0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/16312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000055535320057200447



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 「民主党、社民党、たちあがれ日本、国民新党の連立だ」 「3分の2だ」
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8%
【国際】中国「独自開発」高速鉄道の不思議、マニュアルはなぜか英語だった―英紙
【国際】ロシア大統領「北方四島すべてロシア領」 北方領土に日本との「自由経済圏」の創設提案
【国際】フランスがロシアに売却合意の最新鋭艦、北方領土周辺に配備か
【毎日新聞】政権交代とは何だったのか★2
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
【政治】 民主党の衆院当選1回の議員が地元で批判を浴びている 「もう次は民主党に入れない」
【国際】日本の若者の「米国離れ」を懸念…米、邦人留学生増加へ対策強化 同盟弱体化に危機感

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】 「民主党、社民党、たちあがれ日本、国民新党の連立だ」 「3分の2だ」
677 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 03:45:24 ID:IkQhCPoS0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )   2ちゃんの噂に踊らされ
    !゙   (ー)` ´(ー)i/
    |     (__人_)  |    嘘を嘘と見抜けないアホウヨが
   \    `ー'  /
    ||/ ヽ-/   ヽ     選挙権を行使するのは難しい
    ||| /´ミ    、\
    ||ヽ__ノ}{    |(,,,ノ_
    | ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
    |     |  | ̄/ /|
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8%
140 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 09:23:09 ID:IkQhCPoS0
ネトウヨ歓喜w
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8%
213 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 09:32:46 ID:IkQhCPoS0
ネトウヨおおはしゃぎw
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8%
242 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 09:37:17 ID:IkQhCPoS0
自民ネットサポーターズ集結w
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8%
268 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 09:39:29 ID:IkQhCPoS0
ネット規制しかないな
屑しか居ね〜
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8%
318 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 09:46:03 ID:IkQhCPoS0
まじネトウヨはネット上だとゴキブリ並みの生命力だな
【国際】中国「独自開発」高速鉄道の不思議、マニュアルはなぜか英語だった―英紙
103 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 10:27:12 ID:IkQhCPoS0
さすが英国紳士w
皮肉が冴えますなwww
【国際】ロシア大統領「北方四島すべてロシア領」 北方領土に日本との「自由経済圏」の創設提案
729 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 10:40:33 ID:IkQhCPoS0
>>700
いあ もうそんなレベルじゃないよ?
国内メディアを通して大統領自ら領土宣言をしたわけだから
実質領有化を世界にアピールした段階だわwww
最早以前みたいな交渉は無意味、完全に今までの日本との経緯
や交渉は反故にされた・・・
日本は国連に問題提起しこの問題を世界に訴えかけないと黙認
したことに近いことになるね。
国連に提起したところで常任理事国でもあるロシア自ら認める
わけもなく、中国やその他反日国が同調もしないだろうが、最早
そうも言ってる段階じゃないだろうな。

【国際】フランスがロシアに売却合意の最新鋭艦、北方領土周辺に配備か
221 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 10:45:58 ID:IkQhCPoS0
>>209
無いねwww
馬鹿にされつけ込んで来る国は多いけどw
まぁ例えばオマエラだってもし一国の指導者
だったとして、こんなキチガイみたいなのが
相手国の指導者だったらチャンスとばかり色々
攻勢かけるんじゃないの?www
【毎日新聞】政権交代とは何だったのか★2
213 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 10:49:33 ID:IkQhCPoS0
>>211
誤りも反省もしてないよ?w
【国際】ロシア大統領「北方四島すべてロシア領」 北方領土に日本との「自由経済圏」の創設提案
759 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 10:53:41 ID:IkQhCPoS0
>>751
安保理提訴どころか総反撃してくるわw
で、アメリカも明言しただろう?
北方領土に関しては日米安保対象外だとねw
日本独力で戦い抜くには相手は大国過ぎるから
実質実力奪還は不可能だわwww
【国際】ロシア大統領「北方四島すべてロシア領」 北方領土に日本との「自由経済圏」の創設提案
777 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 11:05:05 ID:IkQhCPoS0
>>764
日本が武力奪還に動いたら北海道辺り、米軍がいない
他国の関係施設が少ない辺りに核撃つかもねwww
なんせ核は本土防衛の要なのがロシアを始め核保有国
の前提なんだからw
領土紛争とはならずロシア領に対する侵略行為として
の見せしめ的にも撃つ可能性は排除できないw
あ 全面的な核攻撃はしないと思うよ?w
アメリカや他国とも絡みあるから無理してマサカの核
報復受けるのバカらしいからねwww
【国際】フランスがロシアに売却合意の最新鋭艦、北方領土周辺に配備か
239 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 11:13:46 ID:IkQhCPoS0
フランスは武器商人w
どんな相手でも商売になるなら相手しますwww
イラクに対するアメリカ主導の攻撃に反対してた
のも得意先を失うのが嫌だったからなのが明白に
なってるしw
日本もフランスから何か武器調達すればニコニコ顔
になるよ?w
【国際】ロシア大統領「北方四島すべてロシア領」 北方領土に日本との「自由経済圏」の創設提案
808 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 11:22:02 ID:IkQhCPoS0
つかみごとな連携だわねw
尖閣問題にてひきつけ、北方問題を強硬的に出て実質領土宣言
に出るw
ニ方面から圧力をかけてくるとはねw
完璧に日本は嵌められてるよwww
次は中華の番だけど更に強硬に出て来る可能性高くなるw
日本が動くとそれに連動してロシアがまた何かしてくると思われるが
どうすんだろね? 
民主政権はどうするつもりなんだろうね?www
【国際】ロシア大統領「北方四島すべてロシア領」 北方領土に日本との「自由経済圏」の創設提案
849 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 11:40:12 ID:IkQhCPoS0
>>836
残念ながらロシアが失うものなぞ無いよ?
日本の信頼関係?w
そんなものロシアはウンコ以下にしか思ってないよ?w
国家にとって領土とは血で血を洗う戦いでしか代償が
効かない国家=領土という強烈な意志があるのが大陸国家
なんだからねw
彼らの歴史みれば1mmの領土得る為にどれだけその大地に
血を飲み込ませたか見ればわかると思うw


【国際】ロシア大統領「北方四島すべてロシア領」 北方領土に日本との「自由経済圏」の創設提案
893 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 11:59:35 ID:IkQhCPoS0
>>866
専守防衛はお金かかる防衛政策なんだよねw
なんせ相手は常に何時如何なる状況でどの様な戦力方法で
侵攻してくるか先取権持ってる状態だから常に受身w
それに対応するにはそれ相応の相手を上回るレベルの兵器や
質の向上が不可欠になるw
逆に攻撃こそ最大の防御でいくのなら、数も戦力になるし
そこそこの兵器群だけでもある程度は目的を果たしてくれるw
簡単に言えば旧式な戦車でも攻勢に出るのなら数さえ揃えれば
かなりの戦力になるが、守勢に回るとガラクタに成り果てるの
と同じ理屈かも?w
【国際】ロシア大統領「北方四島すべてロシア領」 北方領土に日本との「自由経済圏」の創設提案
911 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 12:10:00 ID:IkQhCPoS0
>>897
そうか?w
アメリカ軍は攻撃型の典型的な軍編成だよ?w
ロシアもそうだし中国もねw
専守防衛って本土決戦思想だって理解してる?
戦争は攻守あるが常に攻撃姿勢を維持出来る方
が優位なのは言うまでもない現実論だけど?w
【国際】ロシア大統領「北方四島すべてロシア領」 北方領土に日本との「自由経済圏」の創設提案
938 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 12:27:00 ID:IkQhCPoS0
>>915
勘違いしてると思うけどロシアも中国も火力特化の編成
なのは相手が攻勢かけてきた場合から、すぐさま逆攻勢
に打って出るのが上策という軍思想持ってるからだよ?
防衛って単純にただ守るだけが防衛じゃないw
相手を撃破することも防衛策でもあるw
そして相手基地や国土への攻撃もその範疇に含まれるわけだわw

>あんたの想定は要は戦争の兆候があり先制的に爆撃などをしかけたいって訳だろ?
そういう想定も一部入るだろうけど、守勢だけでは戦争に勝てないって
分かってるよね?
【国際】ロシア大統領「北方四島すべてロシア領」 北方領土に日本との「自由経済圏」の創設提案
987 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 12:50:36 ID:IkQhCPoS0
>>958
ああ 専守防衛=成金防衛政策に聞こえたのねw
だけど一歩も国土領海領空から出れない防衛策って
通常の反撃能力攻撃能力を持った軍隊より経費など
にお金かかるっていうの想像できない?w
自衛隊に対地攻撃能力、極端に言えば攻撃機爆撃機
対地ミサイル更に戦闘機における爆装ですらさせず
攻撃という言葉やそれに連想するイメージに極度に
否定して装備させなかったのがつい此間までだった
のはお忘れ?
普通に軍事行動に利用できる物が制限されその代用
に利用される装備類に要らないお金かかるのもわかる
のじゃない?
世界でも屈指な軍事費を負担してる割に攻撃攻勢能力
が著しく落ちてる軍隊が同じ軍備負担でも余計お金かけ
ざる得ないって認識間違ってるかな?

【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
223 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 13:01:10 ID:IkQhCPoS0

汚沢はその明治期のリーダたる資質も能力も皆無だって
自ら認めてるわけだな?w
一時的でも一応政権の中枢に居座っていたんだろ?w
何してたの?w
選挙選挙、選挙対策に金集めに奔走してただけなんじゃない?w
アンタ自身が反省しろよ?www
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
315 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 13:16:29 ID:IkQhCPoS0
>>303
当たり前だわw

【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
370 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 13:24:09 ID:IkQhCPoS0
>>331
妄想だし根拠も無い思い込みだけの世界観じゃない?w
IFな世界や歴史はあくまで小説や妄想の範疇を出ない代物w
現実は想定や思いなぞ関係無く押しかけてくるし処理しなくては
ならない話ばっかだから、違う時代や違う価値観で物言いしても
まったく意味無いwww
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
414 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 13:32:54 ID:IkQhCPoS0
>>374
何の為に権力を手中に収めるのか?
数合わせも選挙対策も政府という国家権力を把握して
その何かをする為のすべて方便にすぎないのだが、汚沢
は角栄の政治手法のその最初の段階だけしか学んで無い
単なる政治屋、選挙参謀にすぎないって化けの皮剥がれて
出してるのじゃない?w
理念理想は誰でも口では唱えることができるけど、現実と
向き合ってそれをいかに実現していくのかが権力者の手腕
でもあるし、その成否結果如何で引き摺り下ろされたり
果ては殺されもするけど、汚沢を始めとする政治屋どもは
政治を食い扶持にする自己保身しかないからタチが悪い。
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
482 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 13:48:14 ID:IkQhCPoS0
>>452
確かに彼らは地位名誉お金には頓着なかったなw
彼らは信念こそ情熱を燃やすべき命を懸けるべきものだという
古風な武士的な精神持ってたのは事実だろうな。
だからといって決して旧態全とした風潮に凝り固まったり、近代に
おける世界情勢を無視したりしてないし、逆に積極的に取り入れ自
らの糧にすべく行動したことも評価されてる面でもあるw
彼ら明治期の政治家や軍人は日本より海外の方が評価高いのは皮肉だな・・・

【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
554 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 14:06:32 ID:IkQhCPoS0
>>522
言いたいことは分かる気するが、日本は潔しを旨とする。
即ちきっぱりとケジメを付ける事を日本は風土的歴史的
な事からそういう精神を育んできた面あるからねw
腹を切るとは自分自身でケジメをつけろって事だし
逆に首を跳ねられる方が不名誉だったわw
今日の日本社会で足りないモラルとしてそういうもの
もあるのじゃないのかな?
理論理屈あってもモラルが無いと混沌とした状況の
不安定な社会が続くだけになるからねw
指導者になるものほどそれが強く求められるっていうのが
古風だが日本的有り方だったんだろう。

【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
655 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 14:39:20 ID:IkQhCPoS0
>>642
偉いかどうかは後世のアンタや俺たちが判断すると良いよ?
運即ち天運も強くないと当時のリーダ達はあっさり暗殺されたり
裏切られたりした時代だから運も重要な要素かもねw
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
707 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 14:55:53 ID:IkQhCPoS0
>>664
言いたい気持ちは分かるが武士道で腹を切るとは
常に死を背中合わせに己の行動を戒めるって精神
があったんだよ?
失敗したら挽回すれば良い、だが二度目は無い。
自らの命をかけて望むべしという戒めだわw
誰だって命が懸かってるなら必死になるだろうw
だけどそれを外からの脅威になるなら話は別になって
逃げ回るか監獄国家みたいになるだけだわw

【国際】フランスがロシアに売却合意の最新鋭艦、北方領土周辺に配備か
310 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 15:07:47 ID:IkQhCPoS0
>>280
一応それなりそれ相応の装備は保持してるけど・・・
空母もあるけど・・・
独自イージス艦も作ってるみたいだけど・・・

何かもう一つなんだよねwww
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
795 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 15:24:06 ID:IkQhCPoS0
>>756
それはあるねぇw
幕末から明治期っていうのは国家をどう作りあげていくのか?って
ことで右往左往してた時代だからねw
待ったなしで迫り来る外圧や脅威にも対応し尚且つ国家もしっかり
構築していかなくてはならない時代・・・
現在の政治家はもう作られた国家の枠からはみ出すこともなく、維持
すれば良かったのだけど東西冷戦終結から今日に至るまで急速に世界
情勢が変化して殻に閉じこもり型一国平和主義政治、内政だけ政治の
限界が来ているみたいだねw
従来のウヤムヤ先送り思想がその典型だわw
ポッポみたいな宗教的な概念を政治に持ち込んで外交に出かけた段階で
日本がまったく政治が機能していないって世界に知らしめてしまったのかもな・・・
【国際】フランスがロシアに売却合意の最新鋭艦、北方領土周辺に配備か
349 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:22:34 ID:IkQhCPoS0
>>344
フランスって敵対心旺盛なのはドイツとイギリスに対しては
結構持ってるねw
フランスは実質ロシアと事を構えたことないからあまり警戒心
ないのかも・・・
【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
91 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:26:49 ID:IkQhCPoS0
戦争に駆り立てたのは提灯持ちを務めた歴史を鑑みれば朝日新聞に
非があるのは明らかなので即刻解散すべし!
【政治】 民主党の衆院当選1回の議員が地元で批判を浴びている 「もう次は民主党に入れない」
128 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:47:23 ID:IkQhCPoS0
>>121
実力者といっても単なる選挙参謀の政治屋だからなぁw
政治家なるものが一人として民主に居ないから終わってるわwww
【国際】日本の若者の「米国離れ」を懸念…米、邦人留学生増加へ対策強化 同盟弱体化に危機感
91 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:51:12 ID:IkQhCPoS0
>>61
結構語学の障害が大きいみたいだねw
何せこっちで一流大学な連中でも向こうでは
会話すら出来ないレベルが多すぎるとか・・・
ホントに優秀な連中は向こうで研究したりして
人材が流失してるのが実態なんだが・・・
中国とかは英語とか本気で取組んでるからバリバリ
アメリカとかにも留学生を送り出してるけどねぇ・・・
【国際】フロリダパンサーに遭遇したら、「目を合わせ、できるだけ自分を大きく見せ、襲ってきたら反撃するように」=米当局
732 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 18:53:32 ID:IkQhCPoS0
エリマキトカゲみたいにしろってか?wwwwwwww
【国際】日本の若者の「米国離れ」を懸念…米、邦人留学生増加へ対策強化 同盟弱体化に危機感
163 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:04:59 ID:IkQhCPoS0
>>149
>いくら鳩山が馬鹿でも
その一言が前置きすべてを台無しにしているという事実・・・
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
12 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:08:53 ID:IkQhCPoS0
コイツラは戦い最中でも冗談飛ばすほどな恐ろしい連中だわw
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
42 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:12:48 ID:IkQhCPoS0
アメリカ人というかコイツラって戦争も遊びみたいな
感覚持ってるみたいなんだよねw
例えばよく戦闘機とか爆弾に絵描いたりサインしたり
するでしょ?w
戦闘機に「愛しのうさちゃん」とか・・・何の冗談だよ・・・
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
99 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:17:52 ID:IkQhCPoS0
>>57
真剣に死を掛けた遊びでもある戦争って解釈はどう?www
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
185 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:41:17 ID:IkQhCPoS0
>>167
それは日本的官僚的発想w
アホ行為でも士気が上がったり部隊のユーモアが知れ渡るのなら
歓迎する指揮官もいるのがコイツラwww
逆に欧米では日本的な爆弾三勇士的なノリは「何それ?」ってなる・・・
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
225 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:50:38 ID:IkQhCPoS0
>>213
敗北したのは北ベトナム軍だわwww
ベトコンは壊滅しちゃったわ・・・
ただそれによりアメリカに対して撤退を早める決断となる
きっかけを作るという意味では戦略的な勝利ではあったなw
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
243 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 19:58:31 ID:IkQhCPoS0
>>231
ポストの歩哨みたいなもんだから2名なんじゃない?
特にアメさんは直ぐに支援要請すると航空機の援護があるから
あまりたくさん人を配置してないみたいw
それと火力が半端無いぐらい控えてるから前方でのポストは
それほど戦力置いてないのだろうw
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
298 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 20:17:20 ID:IkQhCPoS0
実はこういうタリバンみたいな相手との戦いで犠牲が大きいのが
パトロールの方なんだよね・・・
拠点防備に関してはアメさんは圧倒的火力でなぎ払うだけの力ある
けど、少数のパトロールとかになると色々危険が増大するみたい。
だけど敵の兆候や情報を知る為にもやらないわけにはいかない・・・
村落などに入る時とか出る時が一番緊張し危険な場合が多いそうな。
返って少数でもこういうポストで歩哨してる方が気が楽かもねw
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
323 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 20:31:45 ID:IkQhCPoS0
>>313
防衛医官、医者の派遣はするみたいだよ?
以前は空自の派遣も考えてたみたいだけどどうなったのかな?
陸自を出すならマジ犠牲が出ることも考慮しないと無理だから
現状出来ないでしょうね・・・
【海外・近代史】ナチス政権下で虐殺されたユダヤ人、4百万人の身元確認…ホロコースト記念館
254 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:19:36 ID:IkQhCPoS0
>>248
>自らの行動を正当化する手法が一番大きな問題
だが断然ながら勝者の歴史はそんなもんだわ・・・
勝っていれば逆になるw
客観的に歴史の事象として見れるようになるのはまだまだ
先の世代になるのじゃないのかな?

【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
797 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:27:34 ID:IkQhCPoS0
>>777
ラッキーナンバーらしく良い事をいうw
今世紀は映像の歴史だとかNHKは主張するが
その映像と繋がったマスコミの戦争責任や政治
利用され民衆をコントロールするマスコミの闇・・・

【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
838 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:37:16 ID:IkQhCPoS0
>>811
相手にしない方がいいよ?w
現実はマッカーサーは陛下とお会いして日本への認識を改めた経緯が
あるのは事実だし、それはその後の戦後史の流れが証明してる。
【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
893 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/26(日) 23:53:45 ID:IkQhCPoS0
>>858
何ていうのか・・・
実は当時のソ連及び中国などは陛下処刑と日本分割を要求していたw
マッカーサーはすでに共産主義のそういう拡大に危機感を持っていた
とも言われ、日本をその混乱に巻き込む様な行為はアメリカのアジア
における覇権に取っても得策ではないと判断して陛下の処断や分割案
に真っ向から反対してさせなかったと言われているw
結果的に日本は分割を免れ天皇家も存続を得られる事になったけど
もし陛下が人間的にもマッカーサーなどから嫌われていたら違った
結果になっていたかもねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。