トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月26日 > 43xFRYBZ0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/16312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数750000000300000215107300043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 駐ロシア大使更迭 ロシアメディア「菅政権が自らの失態の責任を大使に負わせた」
【政治】 「民主党、社民党、たちあがれ日本、国民新党の連立だ」 「3分の2だ」
【国際】米国と離れると思考停止 日本はストックホルム症候群にかかったのか?―中国メディア
【国際】リーマ法王がクリスマスメッセージ 中国政府による司教弾圧を批判、朝鮮半島情勢にも触れる[10/12/25]
【民主党】友愛より自己愛 今や「憲政史上最低の首相」といった評価すら定着した感のある鳩山由紀夫、「辞めるのやめた」は止めて
【政治】蓮舫大臣、国家公務員に「スト権」法案を次の通常国会に提出したい!国民から「任意の」意見募集★2
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
【栃木】「歩道や路肩がない」「道路幅が狭い」 「通学路に危険」22校 教諭の車が児童の列に突っ込んだ事故を受けて県内小中学校で調査
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】 駐ロシア大使更迭 ロシアメディア「菅政権が自らの失態の責任を大使に負わせた」
293 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 00:17:28 ID:43xFRYBZ0
>>6
少なくとも、仙谷とその周辺がウソをついていると言う事だけは確実だな。
【政治】 「民主党、社民党、たちあがれ日本、国民新党の連立だ」 「3分の2だ」
390 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 00:25:27 ID:43xFRYBZ0
>>380
まぁ、極左テロリストの社会党と、保守の皮を被った利権ゴロ元自民の連合って時点で、
政治的ポリシーがある訳ないし。未だにあの党には綱領無いんだよw
【国際】米国と離れると思考停止 日本はストックホルム症候群にかかったのか?―中国メディア
371 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 00:29:53 ID:43xFRYBZ0
ストックホルム症候群ってのは、中国が先島侵略の意図を明確にしてるのに、
「日本は日米同盟を捨て、中国と結ぶべき」なんて噴飯物の主張を繰り返し
てる連中の事?
【政治】 「民主党、社民党、たちあがれ日本、国民新党の連立だ」 「3分の2だ」
418 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 00:36:55 ID:43xFRYBZ0
>>402
自民ではそこそこ若い議員が活躍してるけど、みん党で目立ってるのって年寄りばっかの件。
【政治】 「民主党、社民党、たちあがれ日本、国民新党の連立だ」 「3分の2だ」
441 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 00:46:21 ID:43xFRYBZ0
>>431
で、イデオロギーを外して、その三つの観点から見た場合、たち日はこの馬鹿げた連立構想に
賛同すると思う?
みん党あたりなら、ここで民主党と組んでしまったら、せっかく得た議席を全て失う事になるけど、
このまま何もしないままだと冗談抜きで立ち枯れ日本になりそうなたち日は、応じる可能性は
確かにありそうではある。
【政治】 「民主党、社民党、たちあがれ日本、国民新党の連立だ」 「3分の2だ」
459 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 00:50:32 ID:43xFRYBZ0
>>449
今落選してただの人のもどるのか、残りの任期の間ひたすら政権にしがみついて、憎しみで
我を忘れた国民に殺されるか、今や、民主党に残された道は二つに一つ。
【政治】 「民主党、社民党、たちあがれ日本、国民新党の連立だ」 「3分の2だ」
472 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 00:53:53 ID:43xFRYBZ0
>>431
このままゆけば、自民・民主・みんなの党に埋没して、立ち枯れるしかなさそうなので。
そうなるよりは今すぐ与党に入る事に賭ける、なんて暴挙に出る可能性は、十分ありうるでしょう。
これ以上の事は、人脈、金脈、地盤に詳しいお方に聞かなきゃ分からないでしょうけど。
【国際】リーマ法王がクリスマスメッセージ 中国政府による司教弾圧を批判、朝鮮半島情勢にも触れる[10/12/25]
127 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 01:01:15 ID:43xFRYBZ0
>>56.62.74
ここは酷いインターネットですね><
【民主党】友愛より自己愛 今や「憲政史上最低の首相」といった評価すら定着した感のある鳩山由紀夫、「辞めるのやめた」は止めて
907 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 01:12:03 ID:43xFRYBZ0
>>4
面と向かって「死ね!」と罵倒しても、平然と「命懸けで頑張れという思いを受け取りました」
と言いそうで怖いよな・・・
【政治】蓮舫大臣、国家公務員に「スト権」法案を次の通常国会に提出したい!国民から「任意の」意見募集★2
638 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 01:17:18 ID:43xFRYBZ0
>>633
ストを理由にした首切りができないのは、民間も同じだよ。
結局、ストの最大の抑止力は、会社と無理心中する事の不毛さ。
【政治】蓮舫大臣、国家公務員に「スト権」法案を次の通常国会に提出したい!国民から「任意の」意見募集★2
641 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 01:19:30 ID:43xFRYBZ0
>>637
感情論で公務員給与を下げる事がよい事だとは思わんな。
しかし、それとスト権付与は全く別問題だ。ストライキに対する抑止要因が無い
公務員のスト権なんぞ、論外もいいところ。

【政治】蓮舫大臣、国家公務員に「スト権」法案を次の通常国会に提出したい!国民から「任意の」意見募集★2
649 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 01:26:43 ID:43xFRYBZ0
>>642
少なくとも、公務員の給与水準が民間を大きく上回ってるのは事実ですがね。
それでいて、労働条件も民間より厚遇されていると来れば、一般人の不満もいや増すばかりでしょう。
感情で公務員給与を半減させろと叫ぶのもバカげているけど、その感情を全て切って捨てても、結局
よい結果にはならない。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
449 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 09:28:31 ID:43xFRYBZ0
>>5
当然やるだろ。
民主党に義理を立てる理由は欠片もないし、衆議院解散総選挙にさえ持ち込めば、民主党の
存在を考慮する必要も無くなる。
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
467 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 09:35:41 ID:43xFRYBZ0
>>420
典型的なストックホルム症候群だよな。
片棒を担いだとはいえ民主党の被害者には違いないのに、なんでまだ
民主党に肩入れを続けるんだか。
【栃木】「歩道や路肩がない」「道路幅が狭い」 「通学路に危険」22校 教諭の車が児童の列に突っ込んだ事故を受けて県内小中学校で調査
23 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 09:38:21 ID:43xFRYBZ0
>>13
俺は飛ばすときは必ず歩道を降りて路側帯通るようにしてるよ。
でも、路側帯も幅が無いから、いつも死にそうな目に遭ってる。根本的に、道幅が狭すぎるん
だよな。
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
750 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 15:12:10 ID:43xFRYBZ0
>>1
だから何だよ。
脱官僚と息巻いて、これまで政治の屋台骨を担ってきた省庁の機能を破壊し、
自民党を殲滅すると大見得を切ったあんたのやった事は、そういうリーダーの
度量とは極北にある事だろう。
この上ないぐらい見苦しいな。
【政治】小沢元代表 「明治時代のリーダーが偉かったのは、江戸幕府の中からもいい人材はどんどん登用した」 「リーダーに器量があった」
765 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 15:18:10 ID:43xFRYBZ0
>>757
一連の言動を見ていれば、外面だけの小物に過ぎない、ってのは嫌でも分かりますがな。
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
20 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 16:51:43 ID:43xFRYBZ0
>>8
少なく見積もっても10%強かな。
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
71 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 17:04:36 ID:43xFRYBZ0
>>58
それで自分たちは居直りを続けようとか、どんだけ甘ったれてるんだか。
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
186 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 17:33:27 ID:43xFRYBZ0
>>165
どれだけ自民党が嫌だとしても、テロリストを政権に就けたがる馬鹿はそういない。
マスゴミは無かった事のように振舞っているけど、70年代までの日本は、左翼過激派テロが
頻発していた。よど号事件のように、ハイジャックの走りとしてテロリズム史に特記されるよう
な事件さえ起こっている。
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
200 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 17:36:35 ID:43xFRYBZ0
>>194
椿事件って前科があるからな。
報道の公平性なんて、噴飯物としか言いようがない。
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
217 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 17:45:12 ID:43xFRYBZ0
>>214
という夢を見たんだね。

なんつーか、そういう安っぽいストーリーで自分を満足させてて虚しくならないの?
【日中関係】空襲から奈良を救った中国人、銅像設置計画が白紙に
132 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 17:49:32 ID:43xFRYBZ0
>>116
恩着せがましい上に、ゲスな下心は隠そうともせず、か。
【政治】「無理」 たちあがれ日本の幹部、民主党との連立否定発言相次ぐ
309 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 18:09:08 ID:43xFRYBZ0
まぁ、そうなるよな。
これに勝ちの目を見ているのって、民主党の馬鹿どもだけだろうしな。
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8% ★2
61 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 18:12:12 ID:43xFRYBZ0
>>55
定数29に対して、たった34人しか立候補してねぇし、そんな面白い結果にはならんと思うがな。
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
273 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 18:15:39 ID:43xFRYBZ0
>>260
そして統一地方選一ヶ月前になって、菅政権は再び下り最速を記録するんですね、分かります。
【新報道2001】次回衆院選で投票したい党 自民党 27.0%(↑)民主党 16.4%(↓) 菅内閣支持率25.8% ★2
92 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 18:29:50 ID:43xFRYBZ0
>>61
まぁ、せいぜい、それか民主党系はみな当選順位が下位とかなら、多少溜飲は下がるけどな。
【世論調査】 菅内閣の支持率23%、不支持67% 衆院解散・総選挙で民意を56・2%・・・共同通信
296 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 18:36:53 ID:43xFRYBZ0
>>292
単独2/3を固めれば、参院なんて無視できる。
現有議席からたった10増やせば事足りるのだから、去年の夏の勢いを以てすればたやすいこと!!
【政治】 民主党の衆院当選1回の議員が地元で批判を浴びている 「もう次は民主党に入れない」
113 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 18:44:27 ID:43xFRYBZ0
>>12
必死で飾り立てようとしていた連中はいたがな。
だが結局、どれだけ飾り立てようとクソはクソだ。シャネルの香水を1リットル
ぶっかけた所で、クソの臭いは消えやしない。
【政治】 菅首相が自身のふがいなさで支持率を急落させたのをよそに、小沢氏にその責任をおっかぶせるようなやり口は、いかがなものか!
30 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 18:49:24 ID:43xFRYBZ0
はいはい、ゲンダイゲ・・・あれっ?
【国際】中国の台頭に恐怖する日本―アイルランド紙
20 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 18:52:51 ID:43xFRYBZ0
中国の台頭より、民主党政権下での日本の没落の方が余程怖い。
【国際】中国の台頭に恐怖する日本―アイルランド紙
29 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 18:56:19 ID:43xFRYBZ0
>>26
バブル時代の泡沫景気の加熱と70年代の環境汚染を併せ持っている、の間違いじゃないかい?
【論調観測】民主党政権「来年度予算」…読売「お寒い内容」毎日、朝日、産経「異常」日経「強い懸念」
106 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 18:59:36 ID:43xFRYBZ0
>>104
景気が良くなったとしても、新聞には絶対に金は払わんがな。
【国際】日本政府が沖ノ鳥島の整備を決定 中国政府の反発は必至か
35 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 19:01:59 ID:43xFRYBZ0
ははぁ、残り僅かな界面露出部分を壊す気だな。
>>18
中国は、満潮時には完全に水没する岩礁を島だと言い張ってるのも知らんのな。
【国際】日本政府が沖ノ鳥島の整備を決定 中国政府の反発は必至か
56 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 19:07:00 ID:43xFRYBZ0
>>48
どう考えても無理だろ。
尖閣事件でも、当初あれだけ前原が強硬姿勢でいたのに、蓋を開けてみたらあっという間に
180度態度が変わったのを忘れたか?
【政治】 民主党の衆院当選1回の議員が地元で批判を浴びている 「もう次は民主党に入れない」
209 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 19:10:06 ID:43xFRYBZ0
>>198
だいたい、去年の時点で馬脚は見えてただろうが。
【政治】 民主党の衆院当選1回の議員が地元で批判を浴びている 「もう次は民主党に入れない」
224 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 19:12:39 ID:43xFRYBZ0
>>204
>>真の賢者は政権交代が繰り返される競争政治を望んでいるよ

民主党はその一翼には成り得ない、ということも理解せず「真の賢者」とか、まぁ、
傲慢もいいところで。
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
111 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 19:20:20 ID:43xFRYBZ0
ソビエトのアフガン進攻のころから、アフガン人ゲリラはキリスト教徒の警戒が緩むクリスマス
を狙って奇襲を仕掛ける、なんて言われてたけど、マジだったのね。
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
138 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 19:26:27 ID:43xFRYBZ0
>>71
ユーモアを忘れてしまったら、人間性なんてあっという間に摩滅してしまう。
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
156 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 19:31:10 ID:43xFRYBZ0
>>146
ラマダンに比べたら、実に軽いものだけどね。
【話題】 こんにゃくゼリー安全指標 直径1cm→ネット 「これじゃグミじゃねーか」 「餅とパンも1cm以下にしろよ」
408 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 20:20:37 ID:43xFRYBZ0
>>401
舌に気道に繋がる穴が空いてるとか、便利な体じゃないもんねぇ。
【朝日新聞】「靖国合祀判決」国民を戦争に駆り立てた国家神道の歴史を鑑みれば、靖国には政教分離の徹底が求められる
226 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 20:24:14 ID:43xFRYBZ0
>>1
国民を戦争に駆り立てた責任を問うというなら、戦争を煽りまくった朝日新聞こそ、
政治に関わる事を自粛すべきだな。
【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり)
334 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/26(日) 20:35:41 ID:43xFRYBZ0
>>213
テト攻勢は軍事的にみれば、ベトナム側の敗退だったけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。