トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月20日 > bgc7nCXz0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/16410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000275885118053132776



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 民主党緊迫 首相と小沢氏、政倫審招致で20日会談
【政治】 永田町激震スクープ 菅総理年明け退陣へ 次は前原か岡田
【皇室】「天皇に直訴申し上げます」と都内に突如、街宣を始めた大型トレーラーの正体「播磨屋本店」とは?
【岐阜】マンガ学びにパリから10人、ギフにきました[10/12/20]
【社会】 伊勢神宮 今年の参拝者が過去最高記録に
【民主党】 統一地方選候補者集まらず…民主党宮城県連苦慮
【政治】菅首相、小沢氏の会談決裂 政倫審重ねて拒否
【中日友好】中国、模倣ガンダムの顔隠す 広報担当者「修理中」「当初イメージしていたものと違う仕上がりになった」
【政治】 八千代市長選(千葉県)で民主党惨敗! 民主党内 「もはや菅政権では統一地方選は戦えないことがはっきりした」(中堅)
【政治】菅首相と社民党の福島党首が会談…政権運営への協力

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【中日友好】中国、模倣ガンダムの顔隠す 広報担当者「修理中」「当初イメージしていたものと違う仕上がりになった」
704 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 16:34:05 ID:bgc7nCXz0
>>689
張りぼて作らせたら支那人の右に出る者はいないよ。中に照明いれてるなんて、ねぶただけどね。
【政治】 八千代市長選(千葉県)で民主党惨敗! 民主党内 「もはや菅政権では統一地方選は戦えないことがはっきりした」(中堅)
185 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 16:44:06 ID:bgc7nCXz0
>>140
団地ってのは一気に大量に老人化するんだよね。団地が出来た、若夫婦が移住した、子供産んだ、育てた、子供達は巣立って行った。残ったのは老夫婦だけ。
【政治】 八千代市長選(千葉県)で民主党惨敗! 民主党内 「もはや菅政権では統一地方選は戦えないことがはっきりした」(中堅)
191 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 16:46:30 ID:bgc7nCXz0
>>180
怖いだろ、恐ろしいだろ。一億火の玉なんてあっさりなるんだぜ。だから侵略は諦めて祖国へおかえりウヨ!
【政治】 八千代市長選(千葉県)で民主党惨敗! 民主党内 「もはや菅政権では統一地方選は戦えないことがはっきりした」(中堅)
197 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 16:49:19 ID:bgc7nCXz0
>>181
立候補しなければ落選も供託金没収もない。「戦わずして勝つ(笑)」ですウヨ!
【政治】菅首相、小沢氏の会談決裂 政倫審重ねて拒否
568 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 16:57:02 ID:bgc7nCXz0
>>563
ついでに舛添要一君と与謝野馨君も連れていけ。
【政治】菅首相、小沢氏の会談決裂 政倫審重ねて拒否
647 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 18:00:12 ID:bgc7nCXz0
>>626
だって小沢真理教信者だものウヨ。
【政治】菅首相、小沢氏の会談決裂 政倫審重ねて拒否
657 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 18:03:57 ID:bgc7nCXz0
きっと小沢一郎君にも「腹案」があるんだよ。
【政治】菅首相、小沢氏の会談決裂 政倫審重ねて拒否
664 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 18:07:04 ID:bgc7nCXz0
>>660
今に、その言霊が呪いとなって帰ってくるさ。嘘つきの末路って閻魔様に舌抜かれて地獄行きだからね。
【政治】菅首相、小沢氏の会談決裂 政倫審重ねて拒否
743 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 18:43:21 ID:bgc7nCXz0
>>707
面白いよね。民主党の連中取る旧自由党(小沢党)の連中が同志なわけないのに。
同志と言うなら、先ずは民主党綱領作らなきゃね。
新撰組の芹沢鴨が近藤勇に質問している「君の言う武士道とは何か。水戸には水戸の、長州には長州の武士道がある。」
勿論、百姓の近藤勇にその様な武士道などなかったのさ。
【政治】菅首相、小沢氏の会談決裂 政倫審重ねて拒否
772 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 18:56:17 ID:bgc7nCXz0
>>756
参議院選挙前に民主党はクリーンになったといって小沢一郎問題は封印した。代表選挙で小沢党を排除して完全勝利。
だが仙谷由人君の問題で支持率激減。そこで小沢一郎君を生贄に。見え見えで面白くもないが、この勘違い戦術で民主党はもっとボロボロになってくれれば幸いですな。

小沢一郎なんて終わっちまった政治屋なんてどうでも良いのよ。彼奴には長い長い法廷闘争が待っているのだから。
【政治】菅首相、小沢氏の会談決裂 政倫審重ねて拒否
796 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 19:08:30 ID:bgc7nCXz0
>>785
そのとおり。だが小沢党が民主党から脱退するなら、それはそれで良い。
分裂選挙になってもならなくても来年の統一地方選挙で民主党と小沢党は壊滅する。
【政治】菅首相、小沢氏の会談決裂 政倫審重ねて拒否
824 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 19:17:26 ID:bgc7nCXz0
>>815
小沢一郎君は嘘をつくとゲロっちゃいましたか。ぶっちゃけ過ぎだよ岡田克也君。
【政治】菅首相、小沢氏の会談決裂 政倫審重ねて拒否
850 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 19:27:02 ID:bgc7nCXz0
>>841
来年。創設者の鳩山由紀夫君は民主党時代が終わったので、来年は新しい政党を作るのさ。だから引退撤回ではなく復活再生なんだよ、自分の中では。
「地球友愛党」なんて看板での再デビューかなあ。
【政治】菅首相と社民党の福島党首が会談…政権運営への協力
26 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 20:58:08 ID:bgc7nCXz0
ありゃりゃりゃ、ループしてら。普天間棚晒し決定。
【政治】 菅首相「小沢さんから新しい話がないのであれば、会ってみても仕方がない」 再会談を否定
10 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 21:06:11 ID:bgc7nCXz0
小沢一郎君生贄作戦終了です。仙谷由人官房長官を切れないので、参議院は捨てて衆議院2/3確保に転進中。
いい感じいい感じ。これで来年の統一地方選挙で民主党地方基盤は壊滅だ。
【政治】菅首相と社民党の福島党首が会談…政権運営への協力
42 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 21:15:47 ID:bgc7nCXz0
まあ、鳩山政権よりはアカとしての親和度は高いわな。元々どっちも日本社会党だからね。
【政治】菅首相と社民党の福島党首が会談…政権運営への協力
51 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 21:32:14 ID:bgc7nCXz0
>>43
中華人民共和国憲法(抜粋)

第9条

鉱物資源、水域、森林、山地、草原、未墾地及び砂州その他の天然資源は、すべて国家の所有、すなわち全人民の所有に属する。ただし、法律により、集団的所有に属すると定められた森林、山地、草原、未墾地及び砂州は、この限りでない。
国家は、自然資源の合理的利用を保障し、貴重な動物及び植物を保護する。いかなる組織又は個人であれ、天然資源を不法に占有し、又は破壊することは、その手段を問わず、これを禁止する。
【政治】 菅首相:社会保障の公明案「共通性が大きい」
36 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 22:47:56 ID:bgc7nCXz0
今度は公明党へ粉かけか。まあ仙谷由人官房長官を罷免しない限り無理だがな。
菅直人君、志位和夫君とこへも行ってみれば?
【政治】 菅首相:社会保障の公明案「共通性が大きい」
43 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 22:51:19 ID:bgc7nCXz0
税制は自民党に抱きつき、福祉は公明党に抱きつき、安保は社民党に抱きつき。
それなら民主党っていらないじゃん。
【政治】 菅首相:社会保障の公明案「共通性が大きい」
58 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 23:03:37 ID:bgc7nCXz0
何故か行革だけは、みんなの党に抱きつけない自治労官公労の民主党であった。
【政治】 菅首相:社会保障の公明案「共通性が大きい」
64 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 23:10:00 ID:bgc7nCXz0
新宗連推薦民主党議員はどうするのかなあ。石井一君とか大丈夫なの?
【政治】 菅首相:社会保障の公明案「共通性が大きい」
71 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 23:19:10 ID:bgc7nCXz0
日本人信者が民主党の外国人優遇政策に反発していて、外国人参政権に反対する声を無視出来ない党事情を抱える公明党。
【政治】 菅首相:社会保障の公明案「共通性が大きい」
77 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 23:30:33 ID:bgc7nCXz0
>>74
来春の統一地方選挙に走り出している現状で公明党と民主党の選挙協力など不可能。
連立画策するなら参議院選挙前にやっておくべきだったのさ。
【政治】 菅首相:社会保障の公明案「共通性が大きい」
82 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 23:39:05 ID:bgc7nCXz0
>>79
信者も二世三世になると動員率が下がる。一世程のパワーはないので、組織力は落ちている。最終的に公明党を維持出来なくなるかもしれないよ。それまでは無視出来ないマスではあるね。
【政治】 菅首相:社会保障の公明案「共通性が大きい」
86 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 23:43:28 ID:bgc7nCXz0
>>84
合同して自民党創価系議員なんて出来るのとどっちがましかねえ。
【政治】 菅首相:社会保障の公明案「共通性が大きい」
91 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/20(月) 23:51:22 ID:bgc7nCXz0
公明党が新進党として小沢党などと合同した時も、中央は新進党創価系議員だが、地方には公明党を残したんだな。
公明党の肝は実は地方議員であって、議員数では自民党についで第二党。だから地方では弱小政党である民主党と組める筈はないのよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。