トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月17日 > qT0E2yPp0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/17705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000422003374920040043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【2次元規制】 石原都知事 「アニメフェア参加拒否?来なきゃいいよ、そんな連中は。来年吠えづらかいて来るよ」★10
【北海道新聞】 「やっぱり鳩ってしまうのか。まだ考え直す時間はある。鳩るのを鳩れば、鳩らずに済む。本当に鳩るのであれば」
【2次元規制】 「このマンガは規制される!」「このアニメは対象?」 ネットで作品名挙がる…「バナナ、練乳表現はヤバイ」★2
【社会】「小中高時代女子生徒にいじめられていたので復讐したかった」「レイプもののアダルトビデオを見て、スカッとした気分になった」
【マスコミ】 「さかなクンと呼び捨てかよ!」 NHKにツイッターで抗議殺到→NHK、「さかなクンさんと呼ぶべきでした」と謝罪★2
【文芸】 水嶋ヒロの小説、Amazonのレビューで 「酷評」する意見が噴出 「この作品が二千万円の賞を取るとは不可解だ」
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
【政治】自民の統一選公約「公務員人件費を民間並みに」「外国人参政権付与に反対」など
【2次元規制】 「このマンガは規制される!」「このアニメは対象?」 ネットで作品名挙がる…「バナナ、練乳表現はヤバイ」★3
【社説】強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるのか?都条例改正は当然。遅すぎるくらいだ-世界日報

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【2次元規制】 石原都知事 「アニメフェア参加拒否?来なきゃいいよ、そんな連中は。来年吠えづらかいて来るよ」★10
896 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 00:10:56 ID:qT0E2yPp0
>>796
>9条に拘束力は無いが
うそつけ、こけ。
9条に拘束力がなければ自衛隊はどんどん武器持って自由に使用し
外国へもどんどん出兵されてるだろ。
そんなことできてないだろ。国会の承認がなければ身動き一つ
できないのが現状の自衛隊だろ。だから憲法9条改正が必要と
いう運動があるのだろ。
条例で出版などの表現の自由を規制することも憲法違反だね。

【2次元規制】 石原都知事 「アニメフェア参加拒否?来なきゃいいよ、そんな連中は。来年吠えづらかいて来るよ」★10
941 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 00:17:56 ID:qT0E2yPp0
恥ずかしい本はネットで買うから問題ないよ。
【北海道新聞】 「やっぱり鳩ってしまうのか。まだ考え直す時間はある。鳩るのを鳩れば、鳩らずに済む。本当に鳩るのであれば」
25 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 01:32:37 ID:qT0E2yPp0
道新った記事だね
【2次元規制】 「このマンガは規制される!」「このアニメは対象?」 ネットで作品名挙がる…「バナナ、練乳表現はヤバイ」★2
543 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 08:27:45 ID:qT0E2yPp0
>>508
>今回、PTAを激怒させたのTL(10代少女向け漫画)のエロ描写。
そういう本を買う読者がいるから出版社もそういう本を出すのだろう。
買う人がいなければ商売にならないから、そういう本は自然淘汰される。
それが資本主義・市場経済というものだろ。
法律で出版・言論の自由を規制することは憲法違反だ。
だから条例の規制違反でも刑罰ではなく行政指導とかで出版社や
マンガ作家に公権力による圧力をかけても、憲法違反の裁判を
起こされないように気を使うのが小役人根性だろうね。
【2次元規制】 「このマンガは規制される!」「このアニメは対象?」 ネットで作品名挙がる…「バナナ、練乳表現はヤバイ」★2
566 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 08:36:41 ID:qT0E2yPp0
昨日のNHK教育テレビで永井荷風の「墨東奇談」をアニメ・マンガ
化したのをやってた。新吉原とかくるわの話だから結構エロっぽい
表現が多かった。こういうのは規制対象になるのかな?
それとも名作・傑作ならお咎めなしか?www
【2次元規制】 「このマンガは規制される!」「このアニメは対象?」 ネットで作品名挙がる…「バナナ、練乳表現はヤバイ」★2
604 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 08:45:49 ID:qT0E2yPp0
愛媛新聞の社説で「クレヨンしんちゃん」がおしりをあまり
みせなくなって、ホームコメディ化した、と言っている。
これはあくまでも作者の自主規制ということらしいけど、
やはり有名になってマスコミでの露出が多い作品はそれなりに
洗練されていくものだね。
少女アイドルが無名の頃はやたらと脱ぎまくって肌を晒していても
有名になっていっぱしの顔と名前を知られるようになると、
昔のことは隠して、さも清純派でござい、という売り方してるような
ものだね。

【2次元規制】 「このマンガは規制される!」「このアニメは対象?」 ネットで作品名挙がる…「バナナ、練乳表現はヤバイ」★2
664 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 08:57:48 ID:qT0E2yPp0
>>601
>日本人が判断力のない幼児性があるのなら、原因は別のことにある。
遠い昔の日、まだ日本がマッカーサ元帥に占領統治されていた頃、
「日本人の精神は12才の子供である」と言われたということを
小学校の先生から聞いたことを思い出した。
でも、マンガは日本の文化であり、絵と吹き出しの文字を同時に
関連付けて理解することは、人間の脳でしかできない、高度な
知能だというのが現在の定説だね。
これも漢字という文字を使う文化でなければ発達しないそうだ。
ヒエログリフの古代はむしろ絵文字を理解すること普通だったんだけどね。




【2次元規制】 「このマンガは規制される!」「このアニメは対象?」 ネットで作品名挙がる…「バナナ、練乳表現はヤバイ」★2
879 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 09:49:45 ID:qT0E2yPp0
>>716
そうだね。
感情を法律や条例で規制することが根本的な間違いだ。
感情は理性ではなく品性や道徳で制御するのが正しい。
法律は理性の範疇だね。
【社会】「小中高時代女子生徒にいじめられていたので復讐したかった」「レイプもののアダルトビデオを見て、スカッとした気分になった」
31 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 09:55:24 ID:qT0E2yPp0
これこそ都条例のマンガ規制が百害あって一利もない
見本だね。
犯罪を犯すのが18才以上ならエロマンガを児童向けに
規制したって無意味じゃないか。
むしろ仮想のマンガの上でガス抜きしてたほうが実害
がない。
【マスコミ】 「さかなクンと呼び捨てかよ!」 NHKにツイッターで抗議殺到→NHK、「さかなクンさんと呼ぶべきでした」と謝罪★2
528 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 10:03:25 ID:qT0E2yPp0
芸名にも「さん」などの敬称をつけなければいけないの?
芸名は敬称なしのほうが親近感の表現になるんではないか?
「AKB48さん」なんて虫酸が走る呼び方だけど。www
【2次元規制】 「このマンガは規制される!」「このアニメは対象?」 ネットで作品名挙がる…「バナナ、練乳表現はヤバイ」★2
996 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 10:16:26 ID:qT0E2yPp0
>>976
この容疑者は未成年じゃないじゃん。
マンガ規制と何の関連があるの?
スレ違いでしょ。
【文芸】 水嶋ヒロの小説、Amazonのレビューで 「酷評」する意見が噴出 「この作品が二千万円の賞を取るとは不可解だ」
538 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 13:33:53 ID:qT0E2yPp0
本屋の店頭で立ち読みしたけど買おうとは
思えなかった。
俺にとっては、それだけの本だね。
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
217 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 13:45:58 ID:qT0E2yPp0
男女共同参画しないとできないのが家族だろう。
夫婦別姓とか配偶者控除廃止とか子供扶養控除廃止とか
家族を否定してるのがいまの民主党政権だろう。

【政治】自民の統一選公約「公務員人件費を民間並みに」「外国人参政権付与に反対」など
52 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 13:51:23 ID:qT0E2yPp0
「公務員の給与を民間並みに」は昔は
公務員の給与アップの手段としての運動だったね。
でも民間がどんどん給与レベル下がるのにそれに追従して
公務員給与が下がらないから、いつの間にか今のような
変な給与体系になってしまってる。
国民に選挙されない公務員をすべて民営化すればすべては解決する。
【2次元規制】 「このマンガは規制される!」「このアニメは対象?」 ネットで作品名挙がる…「バナナ、練乳表現はヤバイ」★3
92 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 14:10:58 ID:qT0E2yPp0
「奥様は小学生」が規制対象ということは
今の子供は「おままごと」もしちゃいけないって言うこと?
おいらのガキ時代は「お医者さんごっこ」が一番楽しかったね。
昔はおおらかだった。
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
302 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 14:46:24 ID:qT0E2yPp0
ジェンダーフリーって男女混浴や男女共同トイレなんかを
推進してる団体なの?
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
339 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 14:58:40 ID:qT0E2yPp0
いっそ天皇家のように姓を廃止したほうがいいのかな?
やっぱ家族のまとまり、ファミリーネーム=姓はあったほうが
便利だね。
「山口さんちのつとむくん」のほうがただの「ツトム君」より
わかりやすいだろう。
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
350 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 15:02:10 ID:qT0E2yPp0
夫婦別姓を選択した人はその子どもの姓はどうするのかな?
新しい姓でもつけるの?
【社説】強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるのか?都条例改正は当然。遅すぎるくらいだ-世界日報
796 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 15:06:20 ID:qT0E2yPp0
>>774
>最近だと勝木諒被告だっけ?
それ小学生とか中学生のときの犯罪か?
18才以上になってからなら今回の規制の意味はないだろ。
変態マンガと犯罪の因果関係はないというのが定説だね。
犯罪統計からもそんな因果関係は証明できない。
【社会】 「時効だと思って日本に戻ったのに」 羽田空港に着いた韓国人、18年前の女性殺人未遂で逮捕…韓国に逃亡していた
357 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 15:10:13 ID:qT0E2yPp0
殺人罪の時効が廃止されてたら一生逃げ続ける気だったんだろう。
殺人罪に時効があってよかったケースだね。
【社説】強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるのか?都条例改正は当然。遅すぎるくらいだ-世界日報
891 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 15:33:30 ID:qT0E2yPp0
いじめで自殺下小学生はいるけど、
マンガ見て発狂して自殺した小学生は
聞いたことがない。
【2次元規制】 「このマンガは規制される!」「このアニメは対象?」 ネットで作品名挙がる…「バナナ、練乳表現はヤバイ」★3
317 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 15:47:21 ID:qT0E2yPp0
スレタイの「2次元規制」なんてバカげた表現はやめてほしい。
数学の時間じゃないだろ。
【2次元規制】 「このマンガは規制される!」「このアニメは対象?」 ネットで作品名挙がる…「バナナ、練乳表現はヤバイ」★3
325 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 15:52:35 ID:qT0E2yPp0
>>302
>小学生がエロ本買うことを規制できない社会をみんなが望んでないってことなんだよ
小学生がエロ本買えたって何も公共の秩序を乱すこと無いじゃん。
万引きするなら窃盗罪だけどさ。
【社説】強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるのか?都条例改正は当然。遅すぎるくらいだ-世界日報
968 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 15:55:44 ID:qT0E2yPp0
>>1
なんだ東京都議会は統一教会に洗脳されただけか?
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
519 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 16:08:50 ID:qT0E2yPp0
>>477
専業主婦も共働きであることに変わりはないよ。
主婦という家内労働を一手に引き受けているだけだから。
外で働くことだけが労働ではないだろ。
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
538 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 16:14:47 ID:qT0E2yPp0
>>499
>家族制度は打破すべき古い因習に過ぎないからだよ
家族制度というのがどういう制度を言ってるのかわからないけど、
家族として生活することにどんな不利益があるというのだ?
特に未成年者にとっては家族は頼りになる保護者ではないのか?
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
568 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 16:25:11 ID:qT0E2yPp0
夫婦別姓なら自動的に親子別姓また兄弟姉妹間でも別姓が
ありうるだろう。
父親と母親で子供の取り合いになるだろうね。
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
622 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 16:42:17 ID:qT0E2yPp0
>>545
こういうのが子供を虐待するんだろうね。
自己中の極道だね。
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
686 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 17:08:51 ID:qT0E2yPp0
>>619
名前の公用化という意味がよくわからないけど、
芸名や筆名や通商など広く公共に通用する名前に
なれば公用化と言っていいのかな?
国会議員など本名と異なる通称で議員してるのがいっぱいいるね。
これは現在の社会でも問題なく使用できてるだろ。
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
698 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 17:14:28 ID:qT0E2yPp0
結局また夫婦別姓にしなければいけない理由は説明できないんだね。
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
700 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 17:18:10 ID:qT0E2yPp0
我が家の周りにも核家族化で一つの家に複数の姓が同居してる
一軒家が増えたね。
【2次元規制】 石原都知事 「変態っている。DNA狂ってる気の毒な人。幼い子の強姦ストーリーなど百害あって一利なし」
202 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 17:21:16 ID:qT0E2yPp0
子供の目に晒さないようにすることに行政が
首を突っ込まないでもらいたい。
親子で自主的に対応すれば済むことだ。
法律で道徳や宗教を規制することはできない。
【漫画アニメ規制】石原都知事「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル」
537 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 17:23:25 ID:qT0E2yPp0
いくら条例で規制してもそういうマンガはアングラ化するだけで
なくならないし手に入れるのにも困らない。
困るのは都民税が無駄遣いされることだけ。
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
721 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 17:28:50 ID:qT0E2yPp0
>>704
>犯罪にも利用出来るので通し番号も付ける
心配するな。
もう現実に住民基本台帳で固有番号付けされてるよ。

【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
733 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 17:32:54 ID:qT0E2yPp0
>>703
それはむしろ一家同姓とする現在の戸籍制度だろ。
夫婦別姓とは逆だ。それとも父系血統をはっきりするため
姻族の姓は残すという中世日本のような制度に戻す
ということか?
【政治】 "民主党と正反対" 自民党の公約、「公務員の人件費引き下げ」「外国人参政権付与反対」「学力再生」など…統一選★2
108 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/17(金) 17:57:23 ID:qT0E2yPp0
>>1
決して報道されず自民党がずっと続けてきた政治じゃないか
なんでもいいから在日民団を政権から引きずり落としてくれ
日本の政治は日本人がやる
安心して任せられるそれが最低限の条件だろう

【慰安婦】日本・箕面市議会、日本政府に慰安婦問題の解決を要求する決議を採択[06/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245784031/

6月22日の午後4時頃、箕面市議会本会議で『「慰安婦」問題に対する国の誠実な対応を求める
意見書』が採択されました。
賛成17票・反対7票で可決され、
賛成票は民主党、共産党、公明党、無所属、市民派ネットワーク。
反対票は自民党と無所属議員。
http://blog-imgs-18.fc2.com/k/a/n/kanri/tm_kims.jpg
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
766 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 17:57:57 ID:qT0E2yPp0
>>746
>別姓を選択したカップル今まで一組だけいたけど
現在では夫婦別姓では婚姻届を役所に受理されないけど。
通称として使ってるだけじゃないの?
【政治】 "民主党と正反対" 自民党の公約、「公務員の人件費引き下げ」「外国人参政権付与反対」「学力再生」など…統一選★2
121 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/17(金) 18:01:15 ID:qT0E2yPp0
>>9
> 何で今までやらなかったんだ>自民

小沢みたいな帰化寄生虫が巣くっていたからだろう
やっと麻生でマスゴミや朝鮮総連パチンコを叩きだした
これからだろう
自民党も日本も
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
792 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 18:26:34 ID:qT0E2yPp0
>>788
内縁関係は現在でも認められているじゃん。
【政治】 大前研一 「民主党がこんなにお粗末だと、誰も思ってなかったはずだ。国民は政権交代の結果を考えてなかった」★2
189 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 21:08:52 ID:qT0E2yPp0
政府がこの体たらくでよく日本は政情安定しているものだね。
たしかに日本は官僚さえしっかりしていれば政治家なんていら
なかったんだ。政治主導が聞いて呆れる。
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
884 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 21:17:25 ID:qT0E2yPp0
>>880
>その人を識別する正式な名前は
>固有の番号となるだろう。
行政ではすでにそうなってるね。
それが住民基本台帳制度だろ。

【2次元規制】 「このマンガは規制される!」「このアニメは対象?」 ネットで作品名挙がる…「バナナ、練乳表現はヤバイ」★4
67 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 21:27:09 ID:qT0E2yPp0
名作や傑作は規制対象外だそうだ。
【政治】 「夫婦別姓」あきらめず、「ジェンダー・フリーでひな祭りなど否定するのは違う」注釈削除…政府、男女共同参画計画閣議決定
889 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 21:31:12 ID:qT0E2yPp0
夫婦別姓は少子化を推進する政策だよ。
子供手当削減のための。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。