トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月17日 > H3nTabo40

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/17705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数73041100000000004332537649



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【毎日新聞】 「もう挙党一致など不可能だとみんな分かっているのだから、この際、分裂したらどうですか」…与良正男
【政治】民主・小沢氏、衆院政治倫理審査会欠席へ 岡田幹事長の要請拒否 与党内緊迫の可能性
【クルマ】「休日上限1000円」来年度も継続へ=高速道路の新料金制で−政府・与党
【政治】 菅総理 「お金に余裕のある皆さんは応分の負担を」
【政治】 「格差是正だ」 菅政権は歴代政権が手をつけられなかった問題に踏み込んだ
【北海道新聞】 「やっぱり鳩ってしまうのか。まだ考え直す時間はある。鳩るのを鳩れば、鳩らずに済む。本当に鳩るのであれば」
【政治】 「何を恐れているのか。臆病なんじゃないか」 〜岡田氏を“臆病”呼ばわり 国会招致問題で小沢氏
【京都】車が歩道に乗り上げ、歩行者が死亡
【東京】アメリカンドッグを喉に詰まらせた小3男児が死亡・墨田区の学童クラブ
【社会】 「野球部の練習にジャマ!」 野球部員の親ら、せっかく芝生化した中学校グラウンドに重機持ちこみ芝生剥がす…大阪★3

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【毎日新聞】 「もう挙党一致など不可能だとみんな分かっているのだから、この際、分裂したらどうですか」…与良正男
64 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 00:11:49 ID:H3nTabo40
一党でバラバラなのに「大連立」そのものがフィクションじゃないかw
【政治】民主・小沢氏、衆院政治倫理審査会欠席へ 岡田幹事長の要請拒否 与党内緊迫の可能性
238 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 00:19:59 ID:H3nTabo40
>>229
> 「岡田氏から直接、私に要請があれば、いつでも会うつもりだし、
> 会って話をすれば、私の気持ちが分かると思う」

なにをウジウジやってんだこいつら、中学生の告白かよ?
【クルマ】「休日上限1000円」来年度も継続へ=高速道路の新料金制で−政府・与党
54 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 00:24:38 ID:H3nTabo40
どんだけ二転三転させたのかちょっとフォローできないな。
結局どうするんだ?

【政治】 "実質、値上げか" 高速道路無料化の対象路線を発表するも、
先行きは混沌
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265155556/
【社会】ETCマイレージ廃止へ 上限料金制の導入で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270168114/
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が
導入した現行制度の課題を解消する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270782715/
【政治】民主・小沢氏、衆院政治倫理審査会欠席へ 岡田幹事長の要請拒否 与党内緊迫の可能性
254 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 00:35:54 ID:H3nTabo40
「会って話をすれば、私の気持ちが分かる」って逃亡犯か宗教だろ?
【クルマ】「休日上限1000円」来年度も継続へ=高速道路の新料金制で−政府・与党
60 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 00:46:39 ID:H3nTabo40
めったに高速に乗らないからよく知らないんだけど、車の燃費によって
割り引くエコカー割引はもう導入されてる? 6月からとなってるが。

高速道路、上限制度導入発表 国交省
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100409/plc1004091107016-n1.htm
【政治】 菅総理 「お金に余裕のある皆さんは応分の負担を」
14 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 00:53:41 ID:H3nTabo40
どうやって税金を集めて、どうやって使うかを考えるのが政治家だろ?
その政治家が脱税してて、何の罰も受けずに議員に居座ってるなんて
聞いたことがないんだが。
【政治】民主・小沢氏、衆院政治倫理審査会欠席へ 岡田幹事長の要請拒否 与党内緊迫の可能性
279 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 00:57:10 ID:H3nTabo40
>>276
> 「何を恐れているのか。臆病なんじゃないか」と指摘した。

なにそのブーメランw
潔白なんだから証人喚問なんか恐れることはないな。

【政治】 「格差是正だ」 菅政権は歴代政権が手をつけられなかった問題に踏み込んだ
118 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 01:43:30 ID:H3nTabo40
>>1
ずいぶんな改変だなw

菅政権、海図なきまま税制改正で“大玉”連発
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101217/fnc1012170012001-n1.htm
【北海道新聞】 「やっぱり鳩ってしまうのか。まだ考え直す時間はある。鳩るのを鳩れば、鳩らずに済む。本当に鳩るのであれば」
55 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 01:52:04 ID:H3nTabo40
> ▼大修館書店が全国の中高生から募集した「『もっと明鏡』大賞 みんなで
> 作ろう国語辞典!」の今年の作品に教わった
> ▼政治家にかかわる新語では、民主党の鳩山由紀夫さんと小沢一郎さんに
> 関するものがたくさん寄せられた。

中高生対象でこんなんかよw
http://www.taishukan.co.jp/meikyo_campaign5/happyo/can5_midashigo.html
【政治】 「何を恐れているのか。臆病なんじゃないか」 〜岡田氏を“臆病”呼ばわり 国会招致問題で小沢氏
41 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 01:58:42 ID:H3nTabo40
他人の悪口を言う時に、思わず自分の欠点を言ってしまう人だな。
【京都】車が歩道に乗り上げ、歩行者が死亡
21 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 03:15:10 ID:H3nTabo40
またお前か。

【母娘三代】 トラックと軽自動車が衝突。 軽に乗っていた母と娘(妊婦)死亡、孫の橙子ちゃんが重体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280246077/25

> 25 : :2010/07/28(水) 01:48:49.68 ID:WJ7vFjS+
> >>21
> その通り。
> 安全なクルマは大馬力のスポーツカーだわな。
> スポーツカーはクルマとしての基本性能がしっかりしてるし、大パワーで事故になりそうに
> なったときも加速して逃げられるので、スポーツカーが事故ったなんでほとんど聞いたことがない。
> 当然、保険料も安い。
>
> 保険が一番高いのは、軽だよ。死亡率が異常だからね。

【社会】東海北陸自動車道の上野第二トンネル内で正面衝突…2人死傷 - 岐阜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278726461/4

> 4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 10:53:58 ID:53wqmosO0
> >>3
> その通りだよな。
> 軽は走る棺桶みたいなものだから、死亡率が異常に高い。もちろん保険料も、目が飛び出すほど高い。
>
> 一番安全なのは、大馬力のスポーツカーだよ。スポーツカーは走る・曲がる・止まるの車のしての基本性能が
> 高いから、まず事故らないし、事故っても高い剛性、低い重心のため安全だ。
> 大馬力のスポーツカーは安全だから保険料一番安い。
> 死にたくなければ、スポーツカーに乗れ。
【東京】アメリカンドッグを喉に詰まらせた小3男児が死亡・墨田区の学童クラブ
96 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 03:25:10 ID:H3nTabo40
>>89
ERでモリスがポテト詰まらせた時に、後ろからサムが鯖折りやってたな。
助けてもらってモリスはまたポテト食い始めたがw
【東京】アメリカンドッグを喉に詰まらせた小3男児が死亡・墨田区の学童クラブ
110 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 03:36:27 ID:H3nTabo40
まあ素人が無茶して怪我させたりすると後で訴えられるから。
障害が残って「処置が遅かった」とか言われても困るしな。
【政治】 「何を恐れているのか。臆病なんじゃないか」 〜岡田氏を“臆病”呼ばわり 国会招致問題で小沢氏
92 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 03:46:33 ID:H3nTabo40
>>91
そりゃ素晴らしい。ますます小沢を捕まえるべきだな。
【社会】 「野球部の練習にジャマ!」 野球部員の親ら、せっかく芝生化した中学校グラウンドに重機持ちこみ芝生剥がす…大阪★3
816 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 04:07:45 ID:H3nTabo40
こんな凄い事件のスレッドがあったんだな。学校側が刑事告訴しなくても
他の保護者の縁者や岸和田市民が刑事告発しそうだが。
【政治】 「何を恐れているのか。臆病なんじゃないか」 〜岡田氏を“臆病”呼ばわり 国会招致問題で小沢氏
104 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 05:14:59 ID:H3nTabo40
そういや前回も会えなくてわざわざ本会議場で声かけたんだっけ。
でももう国会ないんだよw
【政治】 民主・小沢氏、政倫審出席を拒否…3つの理由挙げ、岡田氏に文書で通告
284 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 16:12:41 ID:H3nTabo40
「政治資金制度の改革と同時に、政治資金規正法違反者に対する罰則を強化し、政治
腐敗防止制度を確立すべきである。具体的には、違反者を公民権停止処分にし、違反
の言い逃れを封じるために連座制も強化する。これは、他の刑罰とのバランスからいえ
ば、重すぎることになるが、政治家が自らの重い責任を果たすために自分自身を厳しく
律する自律・自浄の措置として実施すべきだと思う」

小沢一郎「日本改造計画」

【政治】 民主・小沢氏、政倫審出席を拒否…3つの理由挙げ、岡田氏に文書で通告
311 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 16:25:23 ID:H3nTabo40
他人に要求したルールを自分たちにも課す。当たり前のことだ。

2002/03/18
加藤紘一元自民党幹事長離党で鳩山代表が会見
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1449

>  民主党の鳩山由紀夫は18日午後、加藤紘一元自民党幹事長の離党を受けて緊急
> に記者会見を行い、「一昨年の“加藤政局”で国民も私も加藤氏に期待したが、それが
> 完全に裏切られたとの思いだ」「金庫番の罪は自身の罪と受けとめるべき。監督責任
> のみで済まされるものではない」などと述べ、離党でけじめがつくとする加藤氏の姿勢
> を厳しく批判した。
【政治】 民主・小沢氏、政倫審出席を拒否…3つの理由挙げ、岡田氏に文書で通告
316 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 16:28:31 ID:H3nTabo40
今後、野党はこの対応でいいよ。

2002/02/28
鈴木氏喚問問題 与党のゼロ回答で審議止まる
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1274

>  野党4党は28日午後、国会内で国会対策委員長会談を開き、鈴木氏証人
> 喚問要求に対するゼロ回答は、与党の審議拒否であるとして、今後の審議
> には出席しないことを決めた。

【政治】 菅首相「辺野古移設、考えて」→沖縄知事「県外移設が私の公約だ」…普天間問題
160 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 16:57:55 ID:H3nTabo40
>>1
いいねえ。県内移設容認派として県民を説得し、2006年の選挙では
反基地より経済振興を訴えて当選した知事なのに、それをぶち壊した
のは現政府・与党だもんな。

「実現可能性を考えたときベターな選択肢」だって? それに反対し、
長年の努力をすべておじゃんにしたお前らが責任を取れよ。
【政治】 菅首相「辺野古移設、考えて」→沖縄知事「県外移設が私の公約だ」…普天間問題
287 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 17:25:42 ID:H3nTabo40
沖縄で基地容認を訴えるのは勇気が要ることだろう。できれば
受け入れたくないものを受け入れるのは、「政府が言うから」だ。

「政府が沖縄しかないと言うなら受け入れましょう」「その代わりに
沖縄振興を求めましょう」と県民を説得してきたのに、その政府が
「県外・国外」と言ったことで基地容認派は梯子を外された。

政府が「県外・国外」と言ってるのに、自治体の首長が「県内」と
言えるわけがない。「政府が言うから」が根拠を失ったんだから。

仲井真や「元々は基地容認派」に翻意してもらうには、嘘つきが
日本政府からいなくなることが最低条件だろうね。そこからしか
始まらない。ゼロベースだなw
【政治】 民主・小沢氏、政倫審出席を拒否…3つの理由挙げ、岡田氏に文書で通告
377 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 17:30:08 ID:H3nTabo40
小沢は気に喰わないのか知らないが、民主党はこういう党だからな。

>  また、第二東京検察審査会が、日本歯科医師連盟からの献金問題に関して
> 自民党の山崎拓衆議院議員を「起訴相当」と議決したことについて岡田代表は、
> 「疑惑は深まった、ほぼクロになった」との認識を示し、山崎議員の説明ぶりに
> ついても、「首尾一貫しない説明だ」と批判。岡田代表は更に、「(この問題を)
> 放置するのであれば、検察の責任を果たしていないという審査会の指摘は当
> 然だ」と指摘し、もう一度捜査すべきであることはもちろん、迂回献金はないと
> した小泉首相も「きちんと国民に対して説明すべき」だと厳しく指摘した。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=7693

【政治】 大前研一氏 「民主党がここまでお粗末だと誰も思ってなかった」
327 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 17:50:20 ID:H3nTabo40
一言でも民主党の肩を持った学者ジャーナリスト評論家コメンテーターは
そのうち「戦犯」として吊るされるかもな。
【政治】 菅首相「辺野古移設、考えて」→沖縄知事「県外移設が私の公約だ」…普天間問題
370 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 18:07:27 ID:H3nTabo40
>>360
仲井真は「県内受け入れ自体がベストとかベターという話にならない」と
インタビューで怒ってた。要するに、good じゃなくて bad の範疇だと。
【政治】 菅首相「辺野古移設、考えて」→沖縄知事「県外移設が私の公約だ」…普天間問題
399 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 18:24:44 ID:H3nTabo40
>>392
仲井真推薦は公明とみんなだけ。防衛大臣に言わせれば
どこも推薦してなかったそうだがw
【政治】 菅首相「辺野古移設、考えて」→沖縄知事「県外移設が私の公約だ」…普天間問題
415 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 18:35:24 ID:H3nTabo40
>>403
いや、>>403の言うとおりだろう。去年だって総選挙の最中に党の代表たる
鳩山が何度も「県外」と演説してきたのに、「俺はそうじゃない」と表明した
民主党候補者はひとりも知らないし、居たというなら教えて欲しい。

党代表が「県外」と言ってるのに、「俺は黙ってたからセーフw」という奴が
もしいたら沖縄で火炎瓶を投げられていいレベル。
【政治】 菅首相「辺野古移設、考えて」→沖縄知事「県外移設が私の公約だ」…普天間問題
458 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 19:33:53 ID:H3nTabo40
>>422
その言い訳自体が沖縄や基地移転への無関心をさらけ出してて、
そんな奴が今、厚顔にも「辺野古はベター」だのと言いに行ける
感覚が理解できない。

辺野古を進められるかどうかは、「県外」と言ったかどうかだろうか?
嫌なことでも正直に「辺野古しかないんです」「負担をお願いします」と
頭を下げてきたかどうかだろうに。

「代表の鳩山は県外と言ってたけど俺は黙ってたもんねw」程度で
基地移転を進められるわけがない。「じゃあそのためにあんたは
今までどんな努力をしてきたんだ?」と問われたら菅は何と答える?
【日中関係】日本政府、東シナ海などでの中国の活動に、警戒感を示す新防衛大綱決定→中国が強い不快感を表明
22 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 19:39:30 ID:H3nTabo40
「東シナ海などでの中国の活動」って変な日本語だな。
【沖縄】県庁前で市民グループや労働組合500人が抗議集会…菅首相、仲井真知事会談
35 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 20:03:38 ID:H3nTabo40
>>28
それをひっくり返したのが嘘つき民主党だから、まずは
政府から嘘つきがいなくなることだろうね。

【政治】 民主・小沢氏、政倫審出席を拒否…3つの理由挙げ、岡田氏に文書で通告
441 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 20:07:55 ID:H3nTabo40
どうも小沢やその取り巻きはよくわかってないようだが、小沢本人が
有罪かどうかなんて関係ないんだ。秘書が逮捕されたら議員辞職。
それが民主党の基準だから。困ったね、こんな党に入っちゃって。

2002/04/09加藤紘一議員の議員辞職について(談話) 民主党幹事長 菅 直人
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11346

> これまでわれわれは、加藤議員は指摘されている疑惑について国会の場で
> 説明した上で対応すべきであると主張してきたが、本日行われた参考人質
> 疑のなかで、加藤議員は自らの社会的・政治的・道義的責任を認め、議員
> を辞職する意思を表明した。一連の疑惑によって、国民の政治に対する信
> 頼を著しく損ねた加藤議員の責任は重大であり、自ら議員辞職するという判
> 断を下したことは当然のことと考える。

【政治】「小沢元代表の政倫審出席拒否は残念なことだ。私も元代表に会ったほうがいいだろう」…菅首相が記者団に語る[12/17]
9 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 20:15:21 ID:H3nTabo40
その日を最後に、総理を見た者は誰もいなかった。

                        〜菅〜
【政治】「小沢元代表の政倫審出席拒否は残念なことだ。私も元代表に会ったほうがいいだろう」…菅首相が記者団に語る[12/17]
23 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 20:26:04 ID:H3nTabo40
>>21
数文字しか読んでないけど、そんな党はさっさと出た方がいいと思うよ。
「数々の疑惑」があれば議員辞職勧告すべきだった、なんて党は小沢に
向いてないと思うんだ。まさにこいつが党代表で総理なんだからね。

2002/06/17
鈴木宗男議員の逮捕許諾請求を受けて(談話)
民主党幹事長 菅 直人
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11327

>  本来、鈴木議員をめぐっては数々の疑惑が指摘されており、逮捕許諾請求
> という国会と議員の権威を失墜させる事態に至る前に、議員辞職勧告を決議
> しておくべきであった。請求許諾そして逮捕となっても本人が辞職しない場合、
> 鈴木議員の辞職勧告決議案の採択は国会として最低限の務めである。鈴木
> 議員を庇って二度にわたり議員辞職勧告決議案の本会議上程を拒んできた
> 与党三党は、自らの非を認め国民に謝罪すると共に、鈴木議員の辞職勧告
> 決議案の本会議上程とその可決を図るべきだ。
【政治】「小沢元代表の政倫審出席拒否は残念なことだ。私も元代表に会ったほうがいいだろう」…菅首相が記者団に語る[12/17]
36 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 20:51:27 ID:H3nTabo40
>>33
鈴木宗男ならこないだ収監されたよ?

>>34
何文字読んだって一緒だよ。「そんな党はやめちまえ」だ。
【政治】「小沢元代表の政倫審出席拒否は残念なことだ。私も元代表に会ったほうがいいだろう」…菅首相が記者団に語る[12/17]
48 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 21:07:27 ID:H3nTabo40
>>45
もちろん君のことじゃないw、小沢に民主党なんかやめちまえと言ってるんだ。
秘書が逮捕されただけで議員辞職しなきゃいけないのが民主党基準だから、
小沢に民主党は合わないんだよ。

2002/03/18
加藤紘一元自民党幹事長離党で鳩山代表が会見
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1449

>  民主党の鳩山由紀夫は18日午後、加藤紘一元自民党幹事長の離党を
> 受けて緊急に記者会見を行い、「一昨年の“加藤政局”で国民も私も加藤
> 氏に期待したが、それが完全に裏切られたとの思いだ」「金庫番の罪は自
> 身の罪と受けとめるべき。監督責任のみで済まされるものではない」などと
> 述べ、離党でけじめがつくとする加藤氏の姿勢を厳しく批判した。
【裁判/千葉】女児殺害の勝木被告 初公判、アニメのセリフになぞらえ「暴走モードでやってしまった」と 検察が被告の調書朗読
80 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 21:35:16 ID:H3nTabo40
いつもこの女を思い出す。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200902/01/28/d0010128_216472.jpg
【政治】 菅首相「辺野古移設、考えて」→沖縄知事「県外移設が私の公約だ」…普天間問題
572 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/17(金) 21:47:26 ID:H3nTabo40
>>554
> バカンスに決まってるだろ。

バカ+菅+シンガンスの新語があるのかと、ちょっと考えてしまった。
【沖縄】県庁前で市民グループや労働組合500人が抗議集会…菅首相、仲井真知事会談
62 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 22:00:18 ID:H3nTabo40
谷垣が行ったら11万人集まったりしてなw
【岡田小沢会談】 岡田氏「この問題が国会の妨げに」 小沢氏「国会運営は幹事長が責任を持ってやること」→「その通りです」
8 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 22:08:35 ID:H3nTabo40
> 午後2時に文書で拒否回答を受けた岡田氏は再度面会を申し込み、30分後、
> 会談場所に指定された小沢事務所に急行した。しかし小沢氏は別の事務所で
> 待機し、岡田氏を約20分待たせてから登場。

実に小沢らしい。こうして新進党や自由党からどんどん人がいなくなり、
イエスマンしか取り巻きにいなくなったんだった。変わってないねえ。
【岡田小沢会談】 岡田氏「この問題が国会の妨げに」 小沢氏「国会運営は幹事長が責任を持ってやること」→「その通りです」
17 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 22:11:36 ID:H3nTabo40
>>13
「自分には無理」という実績作りだろうw
【評論】菅首相の物言い「“日本人として”大変申し訳なく…」は、かつて社会党議員が沖縄県人に言った「日本語がお上手…」とダブる
9 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 22:19:22 ID:H3nTabo40
> 「私も皆さんからみるとヤマトンチューの1人ですが、日本人として大変
> 申し訳なく、政治家としても慚愧に堪えない」


へえ。今日の会談でこう言ったという報道は今のところないな。
差別意識しか感じない。
【評論】菅首相の物言い「“日本人として”大変申し訳なく…」は、かつて社会党議員が沖縄県人に言った「日本語がお上手…」とダブる
28 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 22:26:07 ID:H3nTabo40
>>1にもあるけど、仙谷の受け売りなんだろうな。これも産経しか報じてないが。

首相の沖縄訪問を発表 仙谷官房長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101213/plc1012131807006-n1.htm

仙谷氏は「沖縄には長年、ヤマトンチュー(本土の人)としてしわ寄せを
押しつけてきた。沖縄の皆さんには申し訳ないが、日米合意(受け入れ)
は七重の膝(ひざ)を八重に折ってでもお願いしたい」と述べた。

【評論】菅首相の物言い「“日本人として”大変申し訳なく…」は、かつて社会党議員が沖縄県人に言った「日本語がお上手…」とダブる
85 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 22:49:17 ID:H3nTabo40
出てきたサンケイガーw
【沖縄】菅首相に対し「帰れコール」&空き缶ならして対抗
4 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 22:53:58 ID:H3nTabo40
じゃあ鳩山の時は鳩飛ばせよw
【沖縄】菅首相に対し「帰れコール」&空き缶ならして対抗
52 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 23:01:53 ID:H3nTabo40
>>40
その通り。党代表が選挙中に散々「県外・国外」と連呼してたのに、
「俺は知らない」とか絶対に通らないから。
【沖縄】菅首相に対し「帰れコール」&空き缶ならして対抗
134 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 23:17:00 ID:H3nTabo40
>>74
主に橋本龍太郎の頃だよ。移転をアメリカに呑ませたのが橋本だし。

>  橋本はその後、移設先はキャンプ・シュワブ沖とする方向で検討を進めた。
> しかし、1年余りたった9年12月21日、名護市で海上ヘリポート建設の是非
> を問う住民投票が行われた。結果は反対が54%と賛成の46%を上回り、
> キャンプ・シュワブ沖ヘの移設は難しい情勢となった。
>
>  3日後の24日。名護市長の比嘉鉄也は、首相官邸に橋本を訪ねた。重苦
> しい空気の中、比嘉は決意を伝えた。
>
>  「移設を容認します。その代わり私は腹を切る(辞職する)。後任には、助
> 役の岸本(建男)を出して、必ず勝ちます」
>
>  橋本は起立して比嘉の言葉に耳を傾けた。「悲壮な決意で国の重い責任
> について、辞任までして活路を見いだすことに、心から敬意を表します」と答
> える橋本の目から、涙がこぼれ落ちた。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/339050/
【沖縄】菅首相に対し「帰れコール」&空き缶ならして対抗
153 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 23:22:36 ID:H3nTabo40
>>136
「甘受」発言なんてマスコミがまだまだ甘やかしてるから大して
追求されてないけど、今までの感覚で言うと即辞任レベルだよ。

「甘んじて受ける」は自分に原因や落ち度がある時に使うもの。
「われわれ民主党は嘘つきと言われても甘受する」とかな。
【政治】「小沢氏とお会いしたい」菅首相
132 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 23:47:23 ID:H3nTabo40
>>125
社民党の何とか言う貧乏神みたいなおっさん。
【沖縄】菅首相に対し「帰れコール」&空き缶ならして対抗
253 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 23:50:42 ID:H3nTabo40
>>228
なにが関係ないんだ? 鳩山が「県外・国外」と連呼してたときに
「俺は関係ない」って顔してたからか?
【政治】「小沢氏とお会いしたい」菅首相
138 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/17(金) 23:56:15 ID:H3nTabo40
>>125
名前思い出した。落選した保坂展人だ。

> 代田区立麹町中学校在学中、同人誌を主宰し、 政治、社会問題を取り
> 上げた新聞を創刊するが、これを校則違反 とする学校側と対立。高校
> 受験時の内申書に記載された「政治・ 社会運動」を理由に、5つの高校
> に不合格となる。この内申書の運用は憲法違反であるとして、16歳から
> 内申書裁判の原告としてたたかった。 新宿高校定時制を中退後、10数
> 種の仕事を経験。

ttp://www.hosaka.gr.jp/profile/index.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。