トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月16日 > eLxJFNvE0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/21481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000791321013200000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★9
【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★10

書き込みレス一覧

<<前へ
【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★10
49 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/16(木) 16:46:27 ID:eLxJFNvE0
>>38
年間9兆円が輸入に使われてたけど
そのお金で藻油作って精製して売るって話でしょ
海外に流れてたお金が、国内で循環するって話では
【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★10
69 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/16(木) 16:49:46 ID:eLxJFNvE0
いままでお弁当買ってたけど
自分で作ってみたらもっと安く出来た
手間とか時間かかるけど節約できた
以前はお弁当屋さんに説教されたり
お休みで買えなかったり値上げで小遣いきつかったけど
自分で作るようになってから、色々楽になった

こんな感じだよね
【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★10
86 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/16(木) 16:54:24 ID:eLxJFNvE0
>>63
国内に雇用が生まれるし、原油価格に振り回されることも無くなる
鎖国とまで言わなくても、国内自給率が色々上がりそう
【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★10
106 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/16(木) 16:58:21 ID:eLxJFNvE0
>>88
火力発電でLED使って太陽光の代わり
暖房費も格安
そして水耕栽培の野菜工場
【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★10
134 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/16(木) 17:02:57 ID:eLxJFNvE0
>>119
むしろ枯渇しないからもっと消費良くするよね
【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★10
153 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/16(木) 17:05:42 ID:eLxJFNvE0
>>139
オイルメジャーが作れる場所を独占すると思うよ
大規模にやらないと利益が出ない構造だからね
地球上に場所が限られてる
ある意味油田と同じ構造
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。