トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月11日 > pv6KMAF+0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/15067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11131280000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
【論説】日本人は技術の海外流出を恐れるな。技術は人類の共有財産。不況の日本よりも勢いのある中国で活用しよう

書き込みレス一覧

【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
603 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:13:25 ID:pv6KMAF+0
>>580
> 「かもしれない」で無罪にしちゃっていいのかしらん?

疑わしきは罰せずってそういう意味じゃないの?w


>>582
> 都合よく紛失したり廃棄したり初めから存在しないの?w

物証といのは、犯人を追い詰める道具にもなれば、一歩間違えれば逆に自分たちの立場が危うくなる証拠にもなる諸刃の
剣なのですよ。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
623 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:18:47 ID:pv6KMAF+0
>>601
タンスというのは日常でよく触るものだろうから、何年も前についたものなら、じじいの指紋の上に被害者
の指紋がかぶさってついてないとおかしい。多数ある指紋の一番上にじじいの指紋があるなら、殺害された
前後のことだと分かる。また、時間が経てば油脂は酸化するから、化学的に調査すれば次期も推定できるはず。
指紋のついてる正確な位置とか、他の指紋の様子とか、複合的にちゃんと調査
すれば色んなことが分かるはずだけど、鹿児島県警がそういうことちゃんとやってるとも思えんな。どうせ
科学捜査の素人だろ。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
645 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:24:10 ID:pv6KMAF+0
>>633
弁護士って持ち回りで地方巡るんじゃないの?
都会から派遣されてるようなものだと思うが。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
659 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:27:06 ID:pv6KMAF+0
>>639
洗剤で洗えば、洗ったことが100%ばれるよ。
そんな事実はないと思うが。普通は殺人現場から一刻も早く離れたいものだし、
洗う手間なんか取るより、手袋するよな。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
668 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:29:41 ID:pv6KMAF+0
>>613>>651

そうそう。もっと言えば、侵入自体についても、
「指紋を証拠として認定」=「侵入したことを認定」ということですらない。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
676 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:35:58 ID:pv6KMAF+0
>>670
> 死刑になる可能性が高いやつが、窃盗を隠すために死刑になる可能性を選ぶか?
> 本当に窃盗していたら、正直に言うのが当たり前

そうか? 裁判なんて最後までどっちに転ぶか分からないんだし、被告人の心理としては、
「窃盗に入ったけど殺してはいない」なんて主張を信じてもらえるだろうか、「物証も乏しいし、中途半端に認める
より全否認した方がよいのではないか」と考えるのは自然だと思う。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
685 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:40:03 ID:pv6KMAF+0
>>678
> にも関わらず、警察と検察が犯罪者集団であると糾弾せずに、
> 単に警察と検察の犯罪に言及せずに、単に無罪の判決を出したから
> 判決が破綻してるだけwwwwwwwww

そういえば、今まで捏造が明るみになった警察や検察の不祥事って刑事訴追されてるの?
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
692 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:44:47 ID:pv6KMAF+0
>>686
> 人にはアリバイが無いといって犯人に仕立て上げるくせに

それはいつも疑問に思うw 平日勤務時間中のサラリーマンとかでもない限り、アリバイない方が普通w
俺の今週一週間で、どこで何をしてたか証明できる時間なんて一割くらいしかないと思うよw
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
696 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:47:33 ID:pv6KMAF+0
>>688
> 少なくとも窃盗はしている訳で、それを嘘を付いてるってこと
> その嘘ツキが殺人はやってないって言ってる

うん、全然不自然じゃないな。
それとも、嘘つきの言うことは100%全て嘘だとでも?
論理パズルに出てくる嘘つき村人じゃないんだからww


【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
703 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:53:35 ID:pv6KMAF+0
>>698
そうか。殺人事件などの場合は実名が出てるから、ネットの書き込み程度でも名誉毀損になってしまうんだよな。
公人でもないし。気をつけないとな。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
710 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:57:13 ID:pv6KMAF+0
>>702
> 学生でも、サラリーマンでもなく自営でもなくアルバイトでも無くて生きるコツを教えれw

俺研究者なんだけど、専門書の執筆や雑誌のコラム、翻訳などで食ってる。 家からはほとんど出てない。
ヒキコモリってわけでもないけどね。

【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
718 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:01:01 ID:pv6KMAF+0
>>713
裁判員裁判で一旦「無罪」になったんだぜ。

有罪になったのが控訴で逆転無罪となることはあるけど、
無罪だったのが逆転有罪だなんて、決定的新証拠でも見つからない限り、従来の裁判でもまず
あり得ないと思う。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
726 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:04:22 ID:pv6KMAF+0
>>717
> PCつけっぱくさいから、証言とlog認証したらいいじゃないw

あいにく普段はあまりネットに繋いでないので。モバイル回線だからネットしない時は切ってる。

PC内のファイルのタイムスタンプとかは少しはアリバイになるかもしれないが、それだってノートPCは
どこへでももっていけるし、タイムスタンプも簡単に改ざん可能だし、難しいな。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
734 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:08:21 ID:pv6KMAF+0
>>723
これまたいかがわしい事例が出てきたねw まあそれくらいだね。普通はあり得ない。

それにしても、警察や検察による冤罪捏造事件とか、疑わしい事件とか、有名なものでも結構あるよな。
それでもまだ警察も検察も根本的に改革されない理由が分からん。真面目に考えたら、一度組織を
解体するべきレベル。民間なら会社倒産でしょ。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
750 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:21:03 ID:pv6KMAF+0
>>738
> 定住地で回線引いてないなんてスパイかよw

だって必要ないもん。モバイルがあるから。仕事柄海外によく行くしね。

> 日常の食生活での外出によるすれ違いさえ無いなんてどんなタコ部屋なんだよw

食事も一週間分まとめて食料買って自炊してるし、出歩く必要がないだけ。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
764 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:30:23 ID:pv6KMAF+0
>>757
怨恨と言っても、100回以上スコップ振り回すってのもなあ・・・・
若い人でもそんな労力無駄に使いたくないでしょw まして71歳出しなあ・・・
スコップってわりと重いよ。殴るんじゃなく振るだけでも、100回やったらフラフラになるわw
リミッターの壊れた精神的な病気の人間が犯人としか思えないが、被告人はそういうわけじゃないんだろ。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
768 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:32:32 ID:pv6KMAF+0
>>762
1m50くらいあるよ。


【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
773 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:35:25 ID:pv6KMAF+0
>>767
> 生きていたらどうしようと考えた

なら包丁で刺すでしょ。なんでスコップ100回なんだよw 
殺人犯す時点でまともじゃないのは当然だが、そういうレベル以上に狂ってるよ。

【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
781 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:38:28 ID:pv6KMAF+0
>>769
> マジかよw

家族用のやつ貰ったからね。家具も調度品もほとんど貰い物。PCは捨ててあったジャンクを修理した。
定職ないと贅沢な生活はできませんからね。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
783 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:42:28 ID:pv6KMAF+0
>>779
> つーか、DNAの再鑑定が出来ない時点で検察側の負けだろ。
> 有罪とする証拠を自ら捨ててどうやって勝つ気だったんだろ?

今まではそれで通ってたんだよね。これまでの冤罪事件はいつもそのパターンだよ。「DNA資料は使い果たして
残っていない」「資料は処分した、紛失した、行方不明」。いつもそう。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
789 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:45:04 ID:pv6KMAF+0
>>784
何かおかしな点でも?
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
792 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:48:32 ID:pv6KMAF+0
>>785
> 指紋について「「警察が私の家や車から転写し捏造したのだと思う」などと荒唐無稽な
> 主張をしていて心証はきわめて悪い。
>
> 結論:被告人が本件強盗殺人の犯人であることに合理的疑いを差し挟む余地はない。

まあ今までの裁判は実際そんな感じだった。
しかし、証拠主義に立脚するなら、指紋があってもそれは「侵入の証拠」にしかならず、「殺害の証拠」には
ならないんだよ。不法侵入を問う裁判なら有罪にできるかもしれないけどねw

> 控訴審は事実上の最終審だから、検察も新証拠をどんどん出してくるかと。

他に証拠あるなら既に出してないとおかしいだろw 新証拠なんてまず出ないよ。

【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
796 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:51:03 ID:pv6KMAF+0
>>786
まあいくら警察の鑑定が正しかったとしても、
「DNA資料が残っていないので再鑑定不能」、
「現場写真を撮ってない」のコンボとくれば、
疑問もたれても文句は言えんわな。
なぜこうも脇が甘いのかと。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
802 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:55:46 ID:pv6KMAF+0
>>775
> もって4日くらいだと思うんだがw
> テクによる違いかなw

大したことないよ。
冷蔵庫より、冷凍庫を駆使するんだ。
冷蔵庫も通常は5℃くらいの設定だが、最低温度にすると1、2℃くらいになり、食品が長持ちする。
ただ、野菜は5℃前後の方がいいから気をつけて。
米はまとめて連続で10合くらい炊いて、冷凍保存。毎回チンするだけですむから楽。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
809 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:00:28 ID:pv6KMAF+0
>>799
> 他人の家の台所にまで入るのは、証拠余分に残しそうじゃね?

タンス物色し、封筒に掌紋を無意味にべっとり残す人間が、余分に証拠残すことを警戒して台所には入らないの?
どう整合性つけようとしても、無理すぎるよw

まあ人間は合理的に行動するとは限らないと言えばそれまでだけど。後は殺害の物証の有無だけの問題。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
818 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:07:23 ID:pv6KMAF+0
>>804
> >>773
> あと、目を離した隙に逃げられるのを恐れたとか。

スコップだぞ。一、二発で気絶するだろ。
91歳と87歳の老夫婦を、スコップで100回以上殴打しないと安心できないとか、目を離すと意識を
戻して逃げられると思うとか、その時点で精神異常だよ。どう考えても普通の強盗のやることじゃない。

精神異常を偽装したという可能性を言う奴もいるけど、強盗に入ってそんな偽装する必要性自体がない。
常識的には、強盗というのは早く金品を奪って一秒でも現場を立ち去りたいもの。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
820 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:10:05 ID:pv6KMAF+0
>>805
> 「侵入の証拠」+「殺害の事実」→「殺害の証拠」として認定

素直な人間は、予め客観的に存在する「殺害の証拠」から被告人による殺害を認定するんだ。
「殺害の証拠」の方を認定すべき結論にもってきてどうするw

【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
833 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:19:34 ID:pv6KMAF+0
>>824
> 指紋採るとき写真が必要なんだね。知らんかった。

だってそれがないと、「どこどこから指紋が発見された」なんてのは全部警察の言いたい放題になるからねw
ここでも誰かが言ってるような「指紋の偽造」をする必要すらないんだよ。「指紋があった」と言い張るだけでいいんだから。
それに採取した指紋自体が本物であっても、「どこで採取したか」ということが一番大事で、それも写真がなければ、警察の
言いたい放題になってしまう。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
840 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:25:53 ID:pv6KMAF+0
>>829
> 「家に侵入しました(証拠多数あり)」 「そこで殺人事件が起こりました」 
> → これで「侵入した人が殺人事件の犯人です」と推認する証拠にしてどんな不自然が生じる?

君の彼女が一人暮らしをしていて、彼女が殺害されたとしよう。
彼女の家からは、彼女以外には君の指紋だけが出てきた。はい、君が犯人で死刑ね。不自然じゃない?


> 「あらかじめ客観的に存在する殺害の証拠」が存在しない
>
> → 和歌山毒カレー殺人でも死刑判決が確定していますが何か?

心象としては犯人の可能性が極めて高いとは思うが、俺はその判決もおかしいと思う。
たとえば子供が毒入れることも論理的には可能だからね。 可能性は低いが、全く別の第三者が
犯人という可能性もないとはいえない。

【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
844 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:28:43 ID:pv6KMAF+0
>>832
> スコップで突いて破った網戸に付いてた細胞片だからねえ…
> なんだろう…

細胞片なんてフケとか、少し皮膚を何かにこすっただけでいくらでも落ちるものだよ。

「スコップで突いて破った網戸に付いてた細胞片」があるのに、100回もスコップで殴った周囲からは
発見されてないっておかしな話だよなw


【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
849 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:32:25 ID:pv6KMAF+0
>>841
錆びたスコップの柄を強く握り、激しく自分の手のひらや指を摩擦してるはずだが、スコップから何も検出
されないのはおかしいんだよ。だから明らかに犯人は手袋をしている。でもそれじゃなぜタンスに指紋がつくんだって
話。物色する時だけわざわざ手袋外してタンスに指紋残すのか。

【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
857 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:37:08 ID:pv6KMAF+0
>>850
それじゃその時点で起訴は諦めるべきだろw 現代でも足跡は最も有力な証拠の一つなんだから。 同じ靴を
持ってる人が複数いても、サイズまで同じものは絞られるし、さらに靴裏の傷とかまで一致すれば完全な証明になる。

【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
861 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:41:05 ID:pv6KMAF+0
>>858
> 【死刑求刑で無罪判決】「指紋とDNAがあるのに、まさか犯人性まで否定とは…」 検察に衝撃

検察に衝撃ってw 検察が衝撃受けてることに衝撃だわw

侵入の証拠と殺害の証拠を区別できないのかよ。小学生でも区別できると思うぞ。まあ大人になって
組織に入ると、子供でも分かることが分からなくなるものなんだろうけど。
【論説】日本人は技術の海外流出を恐れるな。技術は人類の共有財産。不況の日本よりも勢いのある中国で活用しよう
404 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:50:51 ID:pv6KMAF+0
>>51
技術流出を完全に防ぐ必用もないし、それは無意味なんだよ。
大事なことは、「時間差」なんだよ。技術を独占している時間の間に、いかに効率よく回収するか。
いずれは真似されるのはやむをえない。
流出を防ぐことにコストを割くのではなく、流出を「遅らせる」ことにコストを割くべき。

流出を「遅らせる」一番簡単な方法は、「簡単に真似されないような高度な技術を開発し続ける」こと。
民主党はそれが分かってないけど。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
869 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:56:29 ID:pv6KMAF+0
>>865
そのはずなんだけどね。
犯罪者データベースから近隣の前科のある人間見つけてきて、その指紋が出てきたとでっちあげることも
理屈としては可能だわな。現場写真も撮ってないんだし、どうせ今行ってももうその指紋はないんだろうね。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
870 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:58:44 ID:pv6KMAF+0
>>866
>県警本部長の首が飛んで、警察庁の厳重注意を受け、新しい県警本部長が赴任したのに。

というかそれだけ?捏造って犯罪と無実の人に対して深刻な人権侵害犯したのに刑事訴追されてないの?
被害者は滅茶苦茶人生狂わされたんだよ。どれだけ恐ろしいことか・・・
【論説】日本人は技術の海外流出を恐れるな。技術は人類の共有財産。不況の日本よりも勢いのある中国で活用しよう
437 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:02:10 ID:pv6KMAF+0
>>409
程度問題だろ。日本は国際的に非難されるほどじゃなかったし。まあ昔は確かに「猿真似の日本人」とか
言われてバカにされてはいたがな。日本人はちゃんと猿真似だってことを自覚して、欧米をリスペクト
しながら頑張ったんだよ。コピー相手を侮辱しながら、パクリの癖にでかい顔してる国とは違う。
【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
879 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:06:17 ID:pv6KMAF+0
>>874
どっちにしろ異常だ。ボコボコにされたエビゾーだってそんなに傷ないだろ
【論説】日本人は技術の海外流出を恐れるな。技術は人類の共有財産。不況の日本よりも勢いのある中国で活用しよう
466 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:11:52 ID:pv6KMAF+0
>>451
いやいや、そんな綺麗なことばかりじゃないよ。
以前テレビで、昔の自動車開発の苦労物語みたいな話で、
日本で特許未申請の海外の論文をこっそり入手してきて、必死で解析して
技術を取り入れたとかいう話を自慢げにやってたが、全然褒められた話じゃないだろと思ったぞw
【論説】日本人は技術の海外流出を恐れるな。技術は人類の共有財産。不況の日本よりも勢いのある中国で活用しよう
474 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:15:23 ID:pv6KMAF+0
>>470
でももうそろそろ「日本の技術」と自慢できるレベルのものも無くなってきてるんじゃない?
【論説】日本人は技術の海外流出を恐れるな。技術は人類の共有財産。不況の日本よりも勢いのある中国で活用しよう
485 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:17:40 ID:pv6KMAF+0
>>472
> オープンソースで開発されている無料ソフトが有料と変わりない機能を持っているということはやる気のある奴はお金なんてなくても勝手に人類に貢献してくれる例もある

ところがなぜか社会では普及しないんだよね。LinuxやOpenofficeはビジネス分野では普及せず、相変わらずWindowsとMicrosoftOfficeが主流だ。
なんなんだろうね。
【論説】日本人は技術の海外流出を恐れるな。技術は人類の共有財産。不況の日本よりも勢いのある中国で活用しよう
504 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:24:37 ID:pv6KMAF+0
>>491
日本にあってアメリカにない技術ってあるの?
日本はより制度を上げたり最適化したりは得意だろうけど、
「これが売り」と言えるような特別な技術は少なくなってるよ。
ガラパゴス携帯のような日本限定の技術ならたくさんあるけど、
それは海外に売れるようなものじゃないし。
【論説】日本人は技術の海外流出を恐れるな。技術は人類の共有財産。不況の日本よりも勢いのある中国で活用しよう
511 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:26:54 ID:pv6KMAF+0
>>492
ガラパゴス的な技術と同じ話だね。
それもいいけど、海外に売れる技術を作らなきゃ。


【裁判】 "DNA・指紋一致。信用性も高いが…" 夫婦殺害で死刑求刑の被告に、「無罪判決」でどよめく法廷★2
897 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:29:54 ID:pv6KMAF+0
>>894
> 21日までに被告から指紋を採取したってあるだろw

あれ? そもそも現場からの指紋が出る前に、なんで被告が特定されて指紋採取されてるの?
わけわからなくなってきたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。