トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月11日 > ct/dyeESO

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/15067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25886200000002300000341044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【海老蔵事件】 元東京ヴェルディユース所属、伊藤リオン容疑者(26)を逮捕
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★4
【アニメ漫画規制】「納得できぬ」 東京都の姿勢に不満…角川書店が国際アニメ出展中止★7
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
【海老蔵さん事件】傷害容疑で指名手配していた男(26)を逮捕…警視庁
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
【アニメ漫画規制】奔放な性描写の『太陽の季節』を執筆した石原都知事は、表現者として表現の自由の侵害やめるべき-しんぶん赤旗

書き込みレス一覧

【海老蔵事件】 元東京ヴェルディユース所属、伊藤リオン容疑者(26)を逮捕
856 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:20:05 ID:ct/dyeESO
全く、お騒がせサルかよ

やっとクロンボ捕獲
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★4
530 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 00:58:32 ID:ct/dyeESO
日本で東京に並ぶ印刷インフラがあるのは埼玉だけ
大規模印刷、特殊印刷に関しては埼玉は既に東京を抜いてる
東京は小さい印刷工場が点在してるだけ
新聞紙とか旧型印刷がメイン
それでも数少ない実業と工場の雇用だったが

これも、いよいよ東京からなくなるかもな
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★4
665 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:09:27 ID:ct/dyeESO
映倫が規制されても小説は書けるし
小説には年齢区分も出版への公権力の介在もないから当たり前

アホか
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★4
815 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:24:07 ID:ct/dyeESO
都議の賛否はリスト化しといたほうがいいな
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★4
889 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:31:52 ID:ct/dyeESO
新銀行東京みたいにやったはいいけど大失敗になるんだろ
この点、終始反対した共産党は評価するべき


何がひどいかって
失敗の責任を自分が任命した
現場の責任者だけにして知らんぷり
知事や石原ファミリーの顔ききで貸付の焦げ付きもあるだろうに

ほんと金正日かよ
【アニメ漫画規制】「納得できぬ」 東京都の姿勢に不満…角川書店が国際アニメ出展中止★7
332 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:51:56 ID:ct/dyeESO
日販も大日本印刷も東京に義理立てする必要ないよ
向こうから在庫リスクを作れとかいうなら
もう、雇用とか守れないだろ
ボランティアで商売してるわけじゃなし
東京は最小限でいい

乗り遅れると日航になるよ
【アニメ漫画規制】「納得できぬ」 東京都の姿勢に不満…角川書店が国際アニメ出展中止★7
361 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:58:32 ID:ct/dyeESO
そか、あさのってのがユダか

内通者が情報撹乱してるとは思った
【アニメ漫画規制】「納得できぬ」 東京都の姿勢に不満…角川書店が国際アニメ出展中止★7
370 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:01:16 ID:ct/dyeESO
何か捕鯨写真を見せるやり方か
【アニメ漫画規制】「納得できぬ」 東京都の姿勢に不満…角川書店が国際アニメ出展中止★7
408 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:11:26 ID:ct/dyeESO
東京は意外と仕事ないんだよな

飲食店ばっか

神奈川は工場を中国に移設した企業が
みなとみらいに集結してるけどアレなんだろうね
サムスンとかもあるし
【アニメ漫画規制】「納得できぬ」 東京都の姿勢に不満…角川書店が国際アニメ出展中止★7
421 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:14:29 ID:ct/dyeESO
公明党は外国人参政権も人権擁護法もやる気だし

自民もフラフラしてたぜ?
【アニメ漫画規制】「納得できぬ」 東京都の姿勢に不満…角川書店が国際アニメ出展中止★7
438 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:20:16 ID:ct/dyeESO
>>416

水木しげるが聴いたら、眉に唾つけそうだな
【アニメ漫画規制】「納得できぬ」 東京都の姿勢に不満…角川書店が国際アニメ出展中止★7
482 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:33:12 ID:ct/dyeESO
少年特攻兵なんて児童虐待だろ
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
58 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:41:04 ID:ct/dyeESO
とにかく東京の出版物は在庫リスクがきついよな
東京でコミック印刷は出来ない
そりゃ出版社はムキになるよ
とりあえず他県で印刷してから
東京で審査の様子見だよ
再販分を回してからだから
生産効率はよくなるか?

東京は関東の離島になる
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
69 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:46:20 ID:ct/dyeESO
PSE法のときも施行寸前まで在庫リスクの対策は考えてなかった

信じられないくらい役人は経済観念がないときがある
官製利権しか目がない
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
80 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:53:36 ID:ct/dyeESO
銀行の課税を床面積で決めようとしたくらいの暴挙

あの時、銀行は真剣に東京で仕事を広げると損すると考えたはず
貸し渋りの一因になったんじゃないかな?

で、新銀行東京のお出ましとなる


あれか?大手出版に対抗して新東京出版、週刊少年イシハラ(健全)でもすんのかな
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
101 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:02:39 ID:ct/dyeESO
だって生産リスクがあるじゃしょうがないよ

誰だって逃げる


何が世の中はずるいかって
パチンコ機はPSE法の対象外

小説と実写は対象外
恐れ入るよ
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
109 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:06:43 ID:ct/dyeESO
東京が有力な市場から生産コスト高いエリアになった

そりゃ困るし距離は取る
【海老蔵さん事件】傷害容疑で指名手配していた男(26)を逮捕…警視庁
490 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:12:10 ID:ct/dyeESO
礼儀正しければ人殺したり殴ったりしていい


東京はアホ
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
134 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:19:21 ID:ct/dyeESO
反対派は最初からこの規制は子供の云々関係ないだろ

というスタンス
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
160 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:29:00 ID:ct/dyeESO
東京じゃ自動車は売れない
関連工場はない

東京モーターショーは縮小された

これと同じ

せめてもの救いは
自動車工場は中国とか海外に逃げるが
出版や印刷はせいぜい他県に逃げるだけだから
日本全体的にはなんとか

東京は石原とタイタニックしてくれ
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
186 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:39:54 ID:ct/dyeESO
キー局も広告代理店も落ち目だしね
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
191 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:42:24 ID:ct/dyeESO
>>185

日本を中国に売り飛ばしたい人間が多いからな

やれやれ
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
207 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:50:58 ID:ct/dyeESO
正直、東京の流通とか切り離したい部分もあったし
出版や取り次ぎもコッソリやってた
ファッション誌とか廃刊でいんじゃね
東京ラーメン100とかもネットには勝てないしな

何かいろいろ東京は終わってるよ
海老蔵騒動でも
あんなチンピラが六本木を仕切ってるとか

シラけた気分
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
250 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 04:07:19 ID:ct/dyeESO
東京でサブカル雑誌とかやってた連中が一番損するな

取次や出版社に余裕なくなるからね

山田五郎が必死になったのもわかるわ
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
265 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 04:11:07 ID:ct/dyeESO
なぜかAVは北陸だよな
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
273 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 04:14:50 ID:ct/dyeESO
とにかく東京に本社がある出版社は常に都から呼び出しがあるわけだ
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
299 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 04:22:00 ID:ct/dyeESO
まず、東京以外でモニタリング販売をする手間がある

東京に本社を置く意味なくね?
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
332 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 04:30:48 ID:ct/dyeESO
>>315

でも、来年の地上デジタルやらなんやらでリセットがありそうだけど

宇多田ヒカルは逃げたのは正解
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
390 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 04:48:10 ID:ct/dyeESO
>>344

テレビがきっかけで業界全体の再編だから
逃げるタイミングはよかったと思うな、宇多田ヒカル

ま、いいんだよ宇多田ヒカルは、こんな話は

変な話さ
今回の東京の愚挙はNHKの受信料の義務化くらいの愚挙
価値観の統一と中央集権化で前時代的なやり方
強引に公権力でやっても経済的な要請で終わる

ジャパネットの通販みたいに媒体を間借りして流通を押さえて
拡散した小がネットワークで繋がる

これがメディアコンテンツで起こる過渡期の揺り戻しだと感ずる
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
429 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 05:00:49 ID:ct/dyeESO
つかさ
慎太郎と裕次郎の仲が微妙だったのは
映倫規制で煽りくらったのは裕次郎なんだよ
慎太郎は稼いだ金もあるし、小説は規制されない
ヨットでも漕いで悠々自適

裕次郎は社会派映画に転向したりしても今一で

一念発起してテレビ業界に逃げた
慎太郎はテレビをバカにするだけ
必死な思いで成功を掴むが
慎太郎は裕次郎の嫁さんがチョンだから反対とか
ちゃちゃ入れるだけ

そうこうしてるうちに
慎太郎の小説は古臭いものになって
こいつは政治家に逃げる
そのときは裕次郎の知名度を利用する

裕次郎もよく我慢したよ
兄貴だからかな

慎太郎は人生が甘ったれ
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★5
454 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 05:08:42 ID:ct/dyeESO
裕次郎がテレビに逃げたときにやったことは
ただ娯楽性の追求
でも『太陽にほえろ』や『西武警察』は面白かった
ドリフと同じくらい
そういう部分を慎太郎はガン無視で追いかけて規制する

理解できない
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
904 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 13:26:33 ID:ct/dyeESO
とにかく選挙用のリストを作ろう
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
973 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 13:33:36 ID:ct/dyeESO
むしろ規制反対派が正当なやり方なんじゃないの

土建屋みたいに根回ししろとかが不正の温床じゃね?
規制派の俺達はやったとか恥ずかしくないの?
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
81 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 14:16:18 ID:ct/dyeESO
出版社の漫画編集部門は都外に出たほうがいいな
あと都内の印刷部門は縮小する
もともと条例が萎縮目的なんだから縮小せざる得ない

それと別口で政治活動もする

二面作戦に切り替えろ
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
141 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 14:25:33 ID:ct/dyeESO
都内では販売だけをメインにするしかない
編集企画、生産印刷、在庫管理にはリスクがある

だって公権力が編集権に介在するからコストとリスクが管理ができない

完品を持っていくしかない
変な話、東京に輸出する感覚でないと
中韓のコンテンツ産業と競争ができない

これ厭味じゃないからね
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
221 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 14:37:44 ID:ct/dyeESO
>>146

だから完品を持ってくんだよ
編集段階でやられたら販売すら出来ない
都外で販売してから売り圧力を強めるしかない

東京を外国だと思ってやらないと
【アニメ漫画規制】奔放な性描写の『太陽の季節』を執筆した石原都知事は、表現者として表現の自由の侵害やめるべき-しんぶん赤旗
555 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 20:45:21 ID:ct/dyeESO
都議選は中選挙区制度だから案外と無駄じゃないよ

前回はそこら辺を公明党が上手く立ち回って
選挙を上手くやった
その後の国政選挙では、対公明党になったのはいいが民主を勝たせすぎた
共産党なり生活ネットで逆回しすればいい

選挙の度に日本人は学習してる
【アニメ漫画規制】奔放な性描写の『太陽の季節』を執筆した石原都知事は、表現者として表現の自由の侵害やめるべき-しんぶん赤旗
562 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 20:51:02 ID:ct/dyeESO
出版社とか印刷とか
東京に残ってる数少ない地場企業だけど
石原がトドメ刺したな
【アニメ漫画規制】奔放な性描写の『太陽の季節』を執筆した石原都知事は、表現者として表現の自由の侵害やめるべき-しんぶん赤旗
572 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 20:58:09 ID:ct/dyeESO
>>563

東京は本社機能による参勤交代制と飲食店だけで
それを不動産価格にスパライラルさせてるだけだから
実は脆い経済なんだよな


【アニメ漫画規制】奔放な性描写の『太陽の季節』を執筆した石原都知事は、表現者として表現の自由の侵害やめるべき-しんぶん赤旗
578 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 21:02:49 ID:ct/dyeESO
実際、新銀行は焦げ付いたじゃん
【アニメ漫画規制】奔放な性描写の『太陽の季節』を執筆した石原都知事は、表現者として表現の自由の侵害やめるべき-しんぶん赤旗
589 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 21:19:59 ID:ct/dyeESO
東京はパチンコと飲食店の街なんだよ
もう、それしかない

あとはアマゾンとかジャパネットみたいに
販売網だけ残して売り抜けるしかない街

東京は草苅場
外資と東京周辺県との競争

出版業界もその流れに放り込まれた

そう早めに意識を変えろ
【アニメ漫画規制】奔放な性描写の『太陽の季節』を執筆した石原都知事は、表現者として表現の自由の侵害やめるべき-しんぶん赤旗
605 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 21:32:41 ID:ct/dyeESO
どうしても日本語の出版には印刷所と取次の兼ね合いから
出版社の多くは後詰めで日本に居なくてはならない

でも東京である理由はないんだ
報道関係は首都に居る理由はあってもクリエイティブにはない

単純に印刷と発送が間に合えばいい
【アニメ漫画規制】奔放な性描写の『太陽の季節』を執筆した石原都知事は、表現者として表現の自由の侵害やめるべき-しんぶん赤旗
616 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 21:46:13 ID:ct/dyeESO
既に漫画作家でも地方在住も多い
有名な鳥山明の道を作ったエピソードは割愛するが
単に編集から印刷までの話なだけ

それこそIT社会の御時世に編集が東京にある必要はないんだよな
【アニメ漫画規制】奔放な性描写の『太陽の季節』を執筆した石原都知事は、表現者として表現の自由の侵害やめるべき-しんぶん赤旗
632 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 22:05:23 ID:ct/dyeESO
晴海からの流通販売網と
埼玉からの流通販売網とで

東京は陸の孤島で草苅場

新版は埼玉から
再販は晴海から

この競争だった
これに埼玉からの再販もメイン化する

東京は機能不全になるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。