トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月11日 > WkWLplwP0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/15067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03235404335122124510003457



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【宇宙】 探査機「あかつき」、金星の周回軌道投入に失敗したが…6年後に再チャレンジ★3
【労働】90度以上の高温で作業させ従業員死亡、上司ら書類送検…建材製造メーカー「ニチハマテックス」で
【論説】日本人は技術の海外流出を恐れるな。技術は人類の共有財産。不況の日本よりも勢いのある中国で活用しよう
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
【話題】 ソフトバンク 孫正義社長Vsニワンゴ取締役 ひろゆき氏 「命をかけることは世の中に無い」
【政治】 在韓図書、引き渡しの交渉も行わない 「調査は行っておらず、存在するかは承知していなかった」…政府答弁書
【調査】 "結婚しない人が増え…" 30代前半の男性、なんと48%が親と同居…女性は37%★4
【野党】 消費税「5%→当面10%」への引き上げ、正式決定 自民党税制調査会(野田毅会長)が基本方針★2 
【政治】菅首相、ハローワークを訪問「やっぱり就職を探しているんですか?」「ネットカフェに来る人は家がない人が多いのかな」★2

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【宇宙】 探査機「あかつき」、金星の周回軌道投入に失敗したが…6年後に再チャレンジ★3
314 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:27:28 ID:WkWLplwP0
日本が生き残るためのたったひとつの道を妨げるな。
科学技術立国として返り咲くのだ。
軍事もだめ、政治もだめ、外交もだめ。
実績がある科学技術を育てる以外に何があるというのだ?
【労働】90度以上の高温で作業させ従業員死亡、上司ら書類送検…建材製造メーカー「ニチハマテックス」で
209 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:40:48 ID:WkWLplwP0
サウナでいいからヒンズースクワットや腕立て伏せでもして息を上げてごらんなさい。
程なくしてトべるだろうよ。
【論説】日本人は技術の海外流出を恐れるな。技術は人類の共有財産。不況の日本よりも勢いのある中国で活用しよう
81 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 01:51:54 ID:WkWLplwP0
少なくともルールを守れない国に貸与、譲与、ライセンスを認可するのは愚かしい。
【宇宙】 探査機「あかつき」、金星の周回軌道投入に失敗したが…6年後に再チャレンジ★3
321 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:04:17 ID:WkWLplwP0
失敗して得るものがあり、成功すると得られないものがあるのだ。
技術者諸君はへこたれずに引き続き、精進してほしい。
【論説】日本人は技術の海外流出を恐れるな。技術は人類の共有財産。不況の日本よりも勢いのある中国で活用しよう
340 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 02:33:19 ID:WkWLplwP0
記事を書いたのが中国人なら納得だ。
加えて言えば、彼らはそうあると儲かるビジネスマンだ。
彼らは中国人の鑑ではないかね?
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
364 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:18:49 ID:WkWLplwP0
>>1
大筋で賛成だ。
言論統制下と言える時代に影響を受け、定説として伝えられた一部の歴史にどんな価値があるというのか。
現在に至ってもなお中韓を始めとするアジアに都合がいい偽りの歴史が日本を縛り付けている。
中国国民は元来、言論統制下にあり、韓国も未だに似たようなものだ。
誰もが一度、おのれの歴史認識に疑いを持ち、再認識するべきだ。
一方向からではなく、反証も学び、おのれのアタマで考え、判断するべきだ。
学者に判断を委ねるのはその後でいい。
人気があるテレビ番組のコメンテーターがそう言っているからなんて論外だ。
自分のアタマで考え、判断するのだ。
事にあたってもっとも注意すべきことがある。

ウラがとれない『証言』に惑わされてはいけない。
人とは汚い生き物なのだ。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
202 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:40:38 ID:WkWLplwP0
霞ヶ関の若造どもにもっとたくさんくれてやれ。
民主党議員は全員、賞与を返納せよ。
いいや、国会議員は総じて、賞与を返納せよ。
【話題】 ソフトバンク 孫正義社長Vsニワンゴ取締役 ひろゆき氏 「命をかけることは世の中に無い」
873 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 03:53:05 ID:WkWLplwP0
先祖代々受け継がれてきた土地、家屋、家族を始めとする一族。
当主として命を賭してでも守らなければならないものが多すぎるのだがな。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
216 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 04:09:23 ID:WkWLplwP0
税収が40兆で公務員900万人の人件費が40兆。
これをどう見るかだ。
【政治】 在韓図書、引き渡しの交渉も行わない 「調査は行っておらず、存在するかは承知していなかった」…政府答弁書
139 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 04:22:25 ID:WkWLplwP0
>>1
これは驚きを隠せない。
今年ほど怒りに打ち震え続けた年はない。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
222 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 04:29:20 ID:WkWLplwP0
>>220
13万?
減ったのは賞与?給与?どっちなんだい?
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
225 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 04:33:55 ID:WkWLplwP0
>>220
それとも年収?
【話題】 ソフトバンク 孫正義社長Vsニワンゴ取締役 ひろゆき氏 「命をかけることは世の中に無い」
935 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 04:43:55 ID:WkWLplwP0
>>933
よくぞ言った!
それこそ日本男児の精神だ。
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
378 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 05:03:01 ID:WkWLplwP0
南京における虐殺もバターンの行進も存在の否定はできないなぁ。
ただ、肯定しかしないのも問題があると思うよ。
ところで、パール判事はこれらの件で誰かを断罪したかい?
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
227 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 05:28:03 ID:WkWLplwP0
>>226
なるほど。
ということはご友人の今回の賞与は約52万円となる。
我ながらいやらしいなw
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
390 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 05:36:50 ID:WkWLplwP0
>>375
つまりねぇ、
君のような人こそが率先して歴史認識を再認識するべきなんだ。
〜憎し、〜許すまじ。
これが原動力だと真実を見誤るよ。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
229 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 05:41:05 ID:WkWLplwP0
おっと!計算を間違えたようだw
いやらしいことはするものじゃないな!
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
401 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 07:09:15 ID:WkWLplwP0
>>398
A級、BC級戦犯の定義を再認識してみたほうがいいのではないかな?
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
232 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 07:19:00 ID:WkWLplwP0
>>231
下げるのは難しいね。
日本は公務員主体の国家だからなぁ。
おのれの保身のために優秀な頭脳を余すことなく使った結果が今の役人天国日本だ。
そして役人は初心を忘れ、バカになる。
まさに優秀な頭脳の無駄使い。
税金の無駄使いだ。
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
405 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 07:22:24 ID:WkWLplwP0
>>402
なるほど。筋金入りか。
降参だ。
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
417 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 07:47:28 ID:WkWLplwP0
>>410
こいつは驚いた。筋金入りとは思ったが特殊合金製とは恐れ入った。
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
435 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 08:01:43 ID:WkWLplwP0
>>432
まあ落ち着きなさいよ。
歴史認識以前の問題で分が悪いぞ。
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
453 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 08:18:25 ID:WkWLplwP0
>>443
>前大戦は負けてよかっただろ

不謹慎かもしれないがそれ、否定できないんだよ。
歴史が違っていたら、この世に生を受けることもなかったろう。
私はこの世に生れ落ちてよかったと思っているから。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
237 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 08:41:38 ID:WkWLplwP0
>>236
もちろんバチは当たらない。
だが疲弊しきった民間人の心証は少なからず害されるとは思う。
断っておくけど、君に悪気があって言っているわけじゃないよ。
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
515 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 09:12:33 ID:WkWLplwP0
>>495
支持するよ。
特に、1919年の人種差別撤廃案が否決されるなんていう時代背景を考えれば
一方的に日本を悪者にすることはできない。
ご先祖様は苦慮に苦慮を重ねたはずだ。
そしてとうとうやらかしてしまったわけだ。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
241 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 09:35:48 ID:WkWLplwP0
>>240
尊敬の念をもって、支持するよ。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
249 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 09:47:36 ID:WkWLplwP0
>>248
消防だって尊敬に値するセクションだ。支持するよ。
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
597 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 10:12:12 ID:WkWLplwP0
侵略というけど、その後、朝鮮人の国会議員、軍人、警察官がいたことを考慮にいれてほしいね。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
264 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 10:17:29 ID:WkWLplwP0
>>262
全額カットなんてまずないよ。
2割カットでさえできないからね。
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
614 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 10:24:46 ID:WkWLplwP0
>>610
かの国は有史以来、他国を侵略したことはないと宣言してるね。
侵略とは何なのだろうね?
【信濃毎日新聞】日米開戦の日…アジアに対する加害の視点が欠ける靖国など、確立されない近代史 国民レベルで歴史認識を鍛えよう
642 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 10:39:04 ID:WkWLplwP0
まあどうあれ日本人の大多数が戦争にはうんざりしていることは事実だろう。
日本には石油、天然ガス、メタンハイドレートがある。
資源大国としての道もある。
メタンハイドレートを早く実用化して本当の主権国家として船出することを望む。
戦争抑止のための軍隊保有のメカニズムを学ぼう。
戦後は終わりにしよう。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
273 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 10:57:34 ID:WkWLplwP0
>>267
家とクルマのローン抱えて妻子持って学資積み立てて娯楽もあって年収600万とは考えれば確かにきついわな。
問題はだね、同じ条件で年収が半分の民間人家族がわんさかいることなんだよ。
どう解決したものか。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
275 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 11:04:21 ID:WkWLplwP0
>>274
救急も尊敬の念を抱かずにおれない。支持するよ。
交通事故には気をつけてね。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
321 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 12:29:52 ID:WkWLplwP0
>>316
死ぬまでそのペースじゃないかなぁ。さらにマイナスに加速したりしてな。
官民ともにまともな年金額を受け取れないのは確かではなかろうか。
国が破綻するからね。
ホント、背筋に悪寒が走るよね。
【調査】 "結婚しない人が増え…" 30代前半の男性、なんと48%が親と同居…女性は37%★4
107 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 12:55:23 ID:WkWLplwP0
>>1
こいつは驚いたなぁ。若いうちに一度は親元を離れたほうが価値ある人生を歩めるよ。
個人差があるだろうけどねぇ。
でも今の若者に非効率を強いてはいけないのだろうな。
無駄から得るものに割く時間的、経済的余裕はないのだろう。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
333 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 13:09:58 ID:WkWLplwP0
>>332
確かにそうだ。
でも志がなくてアタマが悪くて不真面目な輩も少なからずいるという疑いは持つべきだ。
しかも困ったことにかなりのミスをしないと辞めさせられないからね。
でもまぁカネ次第だわな。
【調査】 "結婚しない人が増え…" 30代前半の男性、なんと48%が親と同居…女性は37%★4
122 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 13:29:48 ID:WkWLplwP0
>>113
>結婚して子供が出来たから戻ってきたって人も多そうだけど。
>なんで、一度も離れた事がないと思ってるの?

まぁ落ち着きなよ。
記事に
>結婚後も親と同居している人も含まれるが、研究所は大半が独身者とみており

そう書いてある。それと大学で一度親元を離れるのもいい経験だが、社会人となると
親の有難みを心底実感できる。特に父親の有難みだ。

>>115
個人差があるよ。
悪意は毛頭ないので悪しからず。

>>116
ごめんな!
悪気は微塵もないよ。
【調査】 "結婚しない人が増え…" 30代前半の男性、なんと48%が親と同居…女性は37%★4
162 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 14:31:34 ID:WkWLplwP0
>>137
>だから、根拠のない研究所の妄想なんですがね。

うーむ…
反論としては弱いかもしれない。
ほかにないか?
【調査】 "結婚しない人が増え…" 30代前半の男性、なんと48%が親と同居…女性は37%★4
185 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 15:02:46 ID:WkWLplwP0
>>178
おいおい…
そんな気を悪くするなよ。
仲良くやろうぜ。
【野党】 消費税「5%→当面10%」への引き上げ、正式決定 自民党税制調査会(野田毅会長)が基本方針★2 
222 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 15:19:22 ID:WkWLplwP0
本気でやる気なら自民党は躍進するかも。
谷垣さんを引き摺り下ろしたら躍進は確実だ。

結果、有権者はまたしても間違いを犯すことになる。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
377 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 16:02:25 ID:WkWLplwP0
>>376
自分で起業する能力があるなら誘いに乗るのを勧めたい。
自信がないなら現状維持。
【調査】 "結婚しない人が増え…" 30代前半の男性、なんと48%が親と同居…女性は37%★4
352 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 16:27:55 ID:WkWLplwP0
>>318
レオパレスの壁はベニヤ板+スタイロフォーム+ベニヤ板のサンドイッチだ。
防音、遮音、吸音効果は無きに等しい。
隣の部屋のそのまた隣の部屋の音が聞こえる所以だ。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
381 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 16:38:33 ID:WkWLplwP0
>>379
彼のご友人はパイプが欲しいのじゃないのかな?
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
385 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 16:51:59 ID:WkWLplwP0
>>383
否定はしないよ。
ただ、そう断定するには材料が足りないとは思うね。
【政治】菅首相、ハローワークを訪問「やっぱり就職を探しているんですか?」「ネットカフェに来る人は家がない人が多いのかな」★2
511 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 17:10:07 ID:WkWLplwP0
>>1
菅さんよ。さらに磨きがかかったな。
さて、どうしてくれよう…。
【政治】菅首相、ハローワークを訪問「やっぱり就職を探しているんですか?」「ネットカフェに来る人は家がない人が多いのかな」★2
606 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 17:25:56 ID:WkWLplwP0
はーあw
しかしこれ、笑いのツボにメガヒットしたよwww
いつかヒットを打つと菅さんの嫁さんが言っていたようだがこれのことか?
カンベンしてくれよwww

【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
395 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 17:38:59 ID:WkWLplwP0
口利きだけで十分だよ。
あとは彼のご友人の腕の見せどころだ。
数ステップ飛び越えたと言っていいと思うよ。
【政治】 「特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円」 〜国家公務員に冬のボーナス 平均額は59万2900円
398 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 17:41:24 ID:WkWLplwP0
>>384
口利きだけで十分だよ。
あとは彼のご友人の腕の見せどころだ。
数ステップ飛び越えたと言っていいと思うよ。
【政治】菅首相、ハローワークを訪問「やっぱり就職を探しているんですか?」「ネットカフェに来る人は家がない人が多いのかな」★2
710 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 17:59:13 ID:WkWLplwP0

        「やっぱり就職口を探してるんです菅www?」
【政治】菅首相、ハローワークを訪問「やっぱり就職を探しているんですか?」「ネットカフェに来る人は家がない人が多いのかな」★2
725 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 18:05:08 ID:WkWLplwP0
銭湯にて
「やっぱり風呂入りにきたんですか?」
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。