トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月11日 > DS4WMgOp0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/15067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003610121074000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★8
【政治】 「ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い」…猪瀬・東京都副知事★4

書き込みレス一覧

【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
570 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 12:42:35 ID:DS4WMgOp0
>>555
ゾーニングがなってねぇから、こういう事態になってんだろ。
そんなことさんざんニュースになってたじゃん、いちごREDとかさ。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
647 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 12:53:21 ID:DS4WMgOp0
現行法で十分って、規制しようとしたら

練乳ですが?wwww
バナナですが?wwwwww

って、姑息な回避方法を重ねてきた結果だろうが。
つまり、現行法だと言い訳の余地を残しているんだっての
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
679 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 12:57:47 ID:DS4WMgOp0
>>640
絵だからなにやってもいいわけじゃないだろ。
じゃあ、なんで漫画でチンコに黒塗りしてんの?
それ、ただの絵だろ??wwww
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
723 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 13:02:11 ID:DS4WMgOp0
絵の規制に関して、人権は存在するだろ。
いくら絵でも韓国人とか黒人に対してメチャクチャな差別を助長した漫画は描けないだろ。
そんな漫画を見つけたらこう言われるよ「人権に配慮していない」ってな
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
746 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 13:05:01 ID:DS4WMgOp0
>>735
?????
人権の所在がそんなに重要なファクターなの?
間接的に実在の人間の人権を侵害する可能性があるってことだろ。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
819 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 13:14:05 ID:DS4WMgOp0
>>796
実際問題、きちんとしつけできな親は実在する。
そんな不幸な子供の最終的なセーフネットは社会じゃねーの?
法は親がすべて躾ができるって前提で立法できねーんだよ。
みんなが完璧なしつけができたら犯罪なんか起きないユートピアになるわ。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
855 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 13:19:49 ID:DS4WMgOp0
>>666
だから、絵に人権があるってより、間接的に人権があるってことだろ?
言葉が足りないから不用意な攻撃うけんだよ。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
881 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 13:23:33 ID:DS4WMgOp0
>>839
まったくだ、そんな親を擁護する気はさらさらない。
じゃあ、不幸にもそんな親に生まれた子供はどうするって話なんだよね。

まぁ、どちらにしても無能な味方が最大の敵だよね。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★6
956 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 13:31:26 ID:DS4WMgOp0
>>931
まぁ、現実社会で顔やルックスで区別される事はすごい多いからな。
むしろ、規制の問題でそういう人間の根源的な部分がかかわらないと思う方がお花畑だわ。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
16 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 14:02:49 ID:DS4WMgOp0
順調に東京から排除が始まっているな
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
52 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 14:10:04 ID:DS4WMgOp0
まぁ、規制は決定事項だから、反対派は東京から引っ越した方がいいよ。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
79 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 14:15:35 ID:DS4WMgOp0
>>65
日本から出てけって事だよ、言わせんなよ恥ずかしい
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
111 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 14:20:54 ID:DS4WMgOp0
>>84
え、俺が出て行く理由なんてなんにもないんだけどw
どうせ君らは規制されても、都税は収めるし、東京で買い物だってするんだろ?
ぶつぶつ文句いいながらさw
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
155 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 14:27:22 ID:DS4WMgOp0
>>110
冷静に考えれば、いちごREDを18禁にする事が一番被害が少ない。
しかし、大衆の思惑が絡むと、誰が見ても愚かな決断を下す時が多々あるんだよ。
歴史的に見て、世界的な戦争や内戦が起きるときは、得てしてこういう事がおこる。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
187 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 14:32:54 ID:DS4WMgOp0
しかし、出版社が東京から移転することはなずないだろうな。
このままでは出版社側がいつか膝を折ることになるだろう。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
223 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 14:38:13 ID:DS4WMgOp0
東京からキモオタが消えると思うと胸が熱くなるな。
本当に大仰なこと言ってるわりには、規制後もなんだかんだ理由付けて東京にくるのはやめてほしい。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
258 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 14:42:48 ID:DS4WMgOp0
>>241
法の条文ってのは得てしてそういうものだ。
あまり複雑な条件を書くと運営が難しくなるからな、現状の条文だって拡大解釈すればノールールで
取り締まれるものが沢山ある。
っていうか、拡大解釈できない法の方が珍しいよ。

逆に聞きたいけど、児童ポルノだけを規制するには、どんな条項をいれれば納得するんだ?
バナナwwwとか練乳wwwwとか言い逃れできないようにな。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
322 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 14:50:29 ID:DS4WMgOp0
>>284
三重の審査があるのに「いちごRED」はなんで発売できるんだぜ?
そこら辺のカラクリを教えてくれ!
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
344 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 14:53:53 ID:DS4WMgOp0
本当に出版社と反対しているキモオタは東京か出ていけばいいのに。
どうせぶつぶつ文句いいながら、東京に金を落とすんだろ?
あ、でも出版社は大人だから東京から出ていかないけどね。
拠点を移すってどんだけ金がかかると思ってんだ。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
423 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 15:03:46 ID:DS4WMgOp0
>>399
誰が18禁指定にすんだよ。
出版社の自主規制がない以上、誰かが監視しなきゃいけないんだぞ。
じゃあ、天下り団体つくって監視しましょうって話になるんだろうが、バカは本当に黙っておとなしくしてろ。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
447 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 15:07:20 ID:DS4WMgOp0
>>428
少年ジャンプの例を出して、ジャンプはこんな表現が!って言えば満足なんだろ?
残念だが、少年ジャンプを規制するなんて気はないと思うぜ。

だから、自主規制団体があって、どうしてこんな漫画↓

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51051497.html

が18禁指定受けないの?レスまってるね。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
487 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 15:12:21 ID:DS4WMgOp0
>>457
???
確かに俺はアホかもしれんな、君の言っている事がさっぱり理解出来ない。
そちらの方が君らに取っては都合が悪いと思うけど。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
534 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 15:18:19 ID:DS4WMgOp0
>>503
うーん、本当に君らの言っていることは理解に苦しむ、少し時間が必要だ。

あの漫画は本当にやばくなくて、全年齢向けが相応だって言ってるの?
っていうか、君らの言う本当にヤバい漫画ってどういうの?
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
567 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 15:22:34 ID:DS4WMgOp0
>>537
なるほど、君の思い描く未来はそんなことになっていたのか、じゃあ話が噛み合わないのも当然かもな。
それは俺と話すより、君の両親と話し合った方がいいぜ。
最初は親も泣かせるかもしれないけど、長期的にはよかったと思える日がくるよ。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
633 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 15:32:04 ID:DS4WMgOp0
>>630
まったく小学生が買わないなら、素直に18禁にしろよ。
それをしないって事はどっかに旨みがあるんだろうが。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
668 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 15:37:34 ID:DS4WMgOp0
>>651
中高生が購入できなくなるのが問題って、中高生でもダメだろうが。
逆に言えば流通(自分の利益)のためにルールを無視していいってことか?
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
690 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 15:41:09 ID:DS4WMgOp0
>>674
都に「ワンピース」が発禁になるか?って聞いたら?
当然、都は規制対象にならないって答えるけどね。

そしたら君らは「そんなの信用できないっ!!!」って言ってんだろうが。
もうそれを言ったら解決方法ないだろ、この問題。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
716 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 15:44:09 ID:DS4WMgOp0
>>705
確かに言葉が足りなかったな、この例で言えば秋田書店だ。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
764 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 15:49:20 ID:DS4WMgOp0
青年誌っていっても、小学生が買えないという効力があるわけじゃないしな。
R15とかもとレーティングを細分化してもいい気がするがな。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
817 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 15:54:02 ID:DS4WMgOp0
>>802
親が管理をしきれないのなら、ある程度社会でフォローするかないだろ。
親が管理してないから、社会も放置していいなんてことはない。
大人なんだから、少しは大人のために我慢はすべき。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
864 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 15:59:45 ID:DS4WMgOp0
>>838
無茶いうな、そんな社会が日本全土に広がったら、まさに犯罪の起きないユートピアだわ。
理想を追うのもある一方では努力するが、一方では現実に即した形の規制は必要だろう。
【2次元児ポ規制】 "都の規制案に抗議!" 講談社・小学館など出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★7
946 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 16:09:16 ID:DS4WMgOp0
>>923
どっかのQ&Aで、今までの少年誌の漫画は規制対象になるかってのがあって、
都は「規制対象になりません」と書いてあったぞ。

それで2chの反応は「そんなの信用できないっ!!!」って言ってた。
それを見て、この問題は絶対に融和は不可能だと思ったわ。
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★8
418 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 18:05:25 ID:DS4WMgOp0
キモオタどもの断末魔がここちよいw
本当に斜にかまえることだけはいっちょまえで口だけだな。
デモするなり、東京から出て行くなりしてみろよw
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★8
496 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 18:17:54 ID:DS4WMgOp0
本当に少年ジャンプが規制されるといか言ってる奴ら頭おかしいじゃね。
都のQ&Aで「少年誌は規制対象ですか?」って、質問に対して「いいえ、そんな事はありません」と
はっきりと書いてある。

でも、2chのやつらは

「そ ん な の 信 用 で き な い !」

あのな、それを疑ったらなにを信じたらいいんだよ。
なんだよ、その自信満々な根拠はよ。
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★8
524 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 18:21:11 ID:DS4WMgOp0
>>504
わかるよ、東京が可決したら他の県も追随して、日本は少年ジャンプすら規制される
未曽有のファシスト国家になるって言いたいんだろ?
漫画よみすぎだろ。
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★8
547 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 18:24:53 ID:DS4WMgOp0
>>525
あのな、Winnyの時にも同じような騒ぎがあったよな。
こんなのが通ったら権力がうんぬん、すぐに逮捕されるうんぬん・・・・

だが、Winny規制以降にそんな事が起こったか?
お前らが言うようなそんな拡大解釈を許すなら、現行法だってほとんどの書籍を発禁にできるぜ。
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★8
603 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 18:33:20 ID:DS4WMgOp0
>>579
なるほど、それは新しい切り口だ。
それが荒唐無稽に見えても、確かにそれを否定できる材料はないわな。

じゃあ、君らはこの条例が「不完全」っていうけど、どんな条文が入ってたら
納得すんの??
ちゃんと運用まで考えてな。
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★8
663 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 18:40:45 ID:DS4WMgOp0
>>617
↓みたいのが18禁にならず売られているのが問題だろ。

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51051497.html

現行法の限界って事だろ。
他にもバナナですwww、練乳ですwwwwとかいわれるしな。
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★8
789 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 18:55:27 ID:DS4WMgOp0
おいおい、いちごREDが少年誌と一緒に置かれている書店だってあるぞ。
(どっかにジャンプと一緒に売られてた画像がネットにあったな)

それに販売所が悪いって?
販売所のモラルに訴えてたら、真面目なところがバカをみるだろバカ。
だから、出版社の方を規制せにゃいかんのだよ。
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★8
864 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 19:03:14 ID:DS4WMgOp0
>>809
おまえ・・・俺の頭の中をのぞいたんかっ!!
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★8
889 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 19:05:58 ID:DS4WMgOp0
人間ってのは優れた子孫を残すって本能があって、イケメン・美女を選択するようになってんの。
だからキモオタに対して嫌悪感を感じるのはしょうがないこと。

そんな人間の根源的な嫌悪が、条例に影響を与えないなんて信じるなんて、どんだけお花畑なの?www
少なからず影響を受けるに決まってんだろwwwww
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★8
937 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/11(土) 19:13:08 ID:DS4WMgOp0
>900
ごめん、ちょっとなに言ってるかわかんないwwww
売国奴って・・・武士かよwwwww

あのな、キモオタの上にロリコンなんて、人間の本能が危険を感じるんだよ。
自分の子どもを守るいわば本能みたいなもんだわ。
【政治】 「ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い」…猪瀬・東京都副知事★4
766 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/11(土) 19:40:35 ID:DS4WMgOp0
来年7月1日から、条例が施行だってよ!!
よかったな、おまえら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。