トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月07日 > pykN1HrG0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/14765 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0153200005111051477005446989



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】仙谷官房長官「知ってますか。小沢が落っこちた司法試験で、私は弁護士になったんです」「だから、私のほうがずっと上なんです」
【東京】暴走族になりきって? 白バイを改造、警視庁が摘発に向け大規模訓練(画像あり)
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★11
【話題】 在日中国人、エコポイントで儲けた金額は80万円!
【政治】 社民・福島みずほ氏 「菅首相、私がブチギレなくてすむようにお願いします」…武器輸出3原則見直しで
【国際】米軍、B-52戦略爆撃機を投入-日米共同統合演習★2
【調査】 今年のベストセラー、「もし女子高生がドラッカーを…」1位…ポケモン攻略本、池上彰、池田大作、大川隆法の本もランクイン
【裁判】 不倫相手の女性部下を、生きたまま屎尿タンクに入れて窒息させ殺す→男に懲役17年判決
京王、聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターに多摩地区初「発電床」を導入
【中国】北京の男性、家賃が高すぎて払えないため「卵形移動住宅」を自作

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【話題】 「若者の消費離れ」 テレビも酒もいらない!
534 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 15:31:31 ID:pykN1HrG0
>>509
最後は若者の日本離れじゃないの。
離れ離れだね。
【話題】 「若者の消費離れ」 テレビも酒もいらない!
610 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 15:47:43 ID:pykN1HrG0
>>429
そこで、社債や株をかって企業に直接資金を提供しましょうというのが
資産買入基金って奴ね。
社債とCP(短期の社債みたいなもの)合わせて1兆円の買い取り枠が
設定されてる。
長期国債も1.5兆円の枠があり、実際に、銀行を通さず政府から直接
買い取りもした。こっちは既に一部実施済み。日銀券ルールの枠外。

国債でも社債でもなんでもいいんだよ。とにかく通貨の流量を増やして
インフレを起こす。それがきっかけになって、通貨の価値が下がれば
消費や投資が増える。

インフレ率は毎年公表されるから、春闘でベア要求の根拠になる。
上下しやすい業績と違ってインフレの反映は通りやすい。
生活に直結するから、経営側も断りづらいという正確がある。

あとは2〜4%のインフレを持続されれば物価が上がりつづけ、
給料も上がりつづけ、消費が持続し金が回り続ける。

これこそが日銀の本来の仕事。
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★12
190 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 15:54:27 ID:pykN1HrG0
>>137
800兆円を一括で償還しなければいいだけの話だな。
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★12
195 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 15:58:06 ID:pykN1HrG0
今、10年物長期国債の金利は1%ぐらいだっけ?
インフレが4%なら国債の金利が4%になってもとんとんだな。
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★12
198 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 16:00:17 ID:pykN1HrG0
ていうか、今は−1%ぐらいのデフレで長期国債の金利が1%だから、
4%のインフレなら国債の金利が6%まで上がってもとんとんか。
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★12
204 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 16:04:44 ID:pykN1HrG0
>>200
もし、インフレになったら家や車のローンを抱えてる人にとってはお得だよね。
今の低い金利のまま返せばいいんだから。
相対的に収入に占める借金返済部分が減る。使える金が増える。
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★12
208 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 16:07:55 ID:pykN1HrG0
>>206
来年度予算の財源確保に苦しんでるみたいだし、
借り替え分100兆円の内、20兆円分ぐらいを日銀が丸っと
引き受けちゃえばいいのにな。
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★12
215 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 16:17:33 ID:pykN1HrG0
円高&デフレ、この状況で刷らず、いつ刷るのかと。
【調査】 男の名前1位は「蓮」、女の子は「結愛(ゆあ)」。上位には「虎太郎」なども…赤ちゃんの名前ランキング、ベネッセ編
58 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 16:24:31 ID:pykN1HrG0
>>55
背景だけどな。
【社会】 39歳変態男、男児にわいせつしたくて学習支援ボランティアに→数人連れ込み、縛り、わいせつ行為し、撮影…兵庫
27 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 16:30:27 ID:pykN1HrG0
どこまでやったんだろう。
5〜6年だと精通してるよな。
【社会】 39歳変態男、男児にわいせつしたくて学習支援ボランティアに→数人連れ込み、縛り、わいせつ行為し、撮影…兵庫
30 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 16:35:45 ID:pykN1HrG0
>>28
精液が生産されているか否かに過ぎず、
神経系に生じる現象は変わらないとも言われてるけどな。
まぁ、初めての経験は慣れてない分、刺激的に感じられるとか
心理的な作用は色々あるかもしれんが。
【社会】 「教師と言う立場は利用してない」 50歳ロリコン先生、教え子の15歳女子中学生と性的関係…三重
72 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 19:12:52 ID:pykN1HrG0
>>32
一瞬?っとなるな。

>>1
> 亀山市内のホテルで勤務する中学の3年生 女子生徒=当時(15)=

亀山市内のホテルで、容疑者が勤務する中学に在籍する3年生女子生徒を
ってことだな。
【中国】医師「ただの風邪。問題ない」、5歳児に点滴を指示→死亡 怒った数千人が窓ガラスなど割る
209 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 19:19:04 ID:pykN1HrG0
誤診なのか、点滴の中身がまずかったのか、どっちだ?

>>208
53歳男性も点滴中に死亡と>>1にかいてあるわけだが。
【国際】中国「圧力外交」効果?…ノーベル平和賞式典に19か国が欠席
33 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 19:24:38 ID:pykN1HrG0
>>24
ベトナムは国境接してるしな。
フィリピンも中国海軍の台頭を踏まえるとな。
【社会】 「著作権法違反になるの!?」 アンパンマンっぽいキャラのTシャツ販売で逮捕された19歳バイト少女、容疑否認…大阪
408 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 19:28:33 ID:pykN1HrG0
わざとなのか、天然なのか、どっちだ?>思わなかった
【民主党】子ども手当ドタバタ!票欲しさ“朝令暮改”の醜態
132 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 19:32:12 ID:pykN1HrG0
党内の意見調整ぐらい済ませとけよ。
ホントに施政能力ないな。
【社会】少年院法、全面改正へ 法務省有識者会議が提言[10/12/07]
21 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 20:21:46 ID:pykN1HrG0
少年法撤廃して刑法に統合の上、年齢で酌量すればいいじゃん。
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★12
400 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 20:24:55 ID:pykN1HrG0
バブルのトラウマは深刻だよな。
このデフレで口を開けばインフレ怖いだもんな。
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★12
406 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 20:29:56 ID:pykN1HrG0
ちなみに、年金にも物価スライドってのがあるので、
インフレで困るのは金を溜め込んで使わない奴のみ。

ローンを組んでる奴は得。
今の低い金利で払えばいいし、収入に占める借金返済部分が減って
自由に使える金が増える。

税金上げるよりもインフレの方が良い。
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★12
418 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 20:43:40 ID:pykN1HrG0
金融政策が効果なくなったので導入されたのが資金買入基金。

日銀が社債や株を買う事で、直接的に企業に資金を提供し、
銀行で資金が滞留するのを防ぐ効果がある。

日銀の金は元をたどれば税金なので民間企業への公的資金注入に近い。
つまり、金融政策というより財政出動の色合いが濃い。
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★12
451 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 21:20:13 ID:pykN1HrG0
>>416
やるんなら、社債や株の買い取り枠を増やすべきだね。
国債でも通貨発行量の増加につながるから、インフレに向かわせる
効果はあるけど、国債だと資金が銀行に滞留しやすいからね。

総額5兆円の内、社債とCP(短期の社債のようなもの)がそれぞれ
5千億円ずつの計1兆円では少ないよね。
市場規模は社債が60兆円ぐらいでCPが20兆円ぐらいだから、
その1割ずつで6兆円+2兆円=8兆円ぐらいは買って欲しいね。
ちなみに、2009年の買い取り枠は社債が1兆円、CPが3兆円だった。
【政治】「子ども手当」趣旨と異なる使途…「ローン・借金の返済」「大人の小遣いや遊興費」子供以外に26%が利用
93 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 21:34:42 ID:pykN1HrG0
この御時世じゃ、貯蓄するよな。
【政治】「子ども手当」趣旨と異なる使途…「ローン・借金の返済」「大人の小遣いや遊興費」子供以外に26%が利用
116 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 21:43:12 ID:pykN1HrG0
子供手当の根拠法に子供手当法というのがある。(今年度限りの時限立法)
正式名称は「平成二十二年度における子ども手当の支給に関する法律」
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H22/H22HO019.html

以下、上記URLからの引用。

第一章 総則

(趣旨)
第一条  この法律は、次代の社会を担う子どもの健やかな育ちを支援するために、
平成二十二年度における子ども手当の支給について必要な事項を定めるものとする。

(受給者の責務)
第二条  子ども手当の支給を受けた者は、前条の支給の趣旨にかんがみ、
これをその趣旨に従って用いなければならない。
【政治】「子ども手当」趣旨と異なる使途…「ローン・借金の返済」「大人の小遣いや遊興費」子供以外に26%が利用
128 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 21:50:35 ID:pykN1HrG0
法律にはすべからく主旨がある。
政策がその主旨の通りに機能しているかチェックし、
機能していなければ是正するのも国の責務。
でなければ、やりっぱなしの投げっぱなしということになる。
まして、子供手当ての予算額はきわめて大きい。
【政治】「子ども手当」趣旨と異なる使途…「ローン・借金の返済」「大人の小遣いや遊興費」子供以外に26%が利用
142 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 22:00:12 ID:pykN1HrG0
>>138
消費税。15%ぐらいがいいな。
【政治】「子ども手当」趣旨と異なる使途…「ローン・借金の返済」「大人の小遣いや遊興費」子供以外に26%が利用
151 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 22:06:04 ID:pykN1HrG0
お金に色がついていないというなら、お金に色をつけようという主旨の
子供手当てはそもそも成り立たない。よって、廃止すべき。

子供手当てはOECDからも苦言を呈されてるし。
【政治】「子ども手当」趣旨と異なる使途…「ローン・借金の返済」「大人の小遣いや遊興費」子供以外に26%が利用
156 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 22:09:54 ID:pykN1HrG0
>>149
OECDは
・給付つき税額控除
・保育サービス整備の財源
・現金支給と現物支給のミックス(2歳未満のみ現金支給)
を提言してたね。

我らが民主党は聞く耳持たないからな。
【宇宙】探査機あかつき、金星軌道入り確認できず…「退避姿勢」で航行-JAXA
198 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 22:39:27 ID:pykN1HrG0
>>105
なるなる。よくわかった。
THX

とりあえず、軌道決定待ちか。
軌道が決定して、正常な軌道への補正量が判明したら、
三軸姿勢安定させて正常な軌道への復帰を目指す、と。
正常な軌道との差が大きい過ぎる場合は断念かもだが。

>>110
ロケットで打ち上げ可能な重量が決まってるから、
推進剤を増やすなら、観測機材の性能を落とす事になるな。
【宇宙】探査機あかつき、金星軌道入り確認できず…「退避姿勢」で航行-JAXA
246 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 22:52:47 ID:pykN1HrG0
>>226
なるなる。
周回軌道に入れず、金星から遠ざかってるとしたら、
タイムリミットまでに手を打たないと手遅れになるわけね。
今は復旧作業が最優先だね。
【宇宙】探査機あかつき、金星軌道入り確認できず…「退避姿勢」で航行-JAXA
267 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 22:57:14 ID:pykN1HrG0
>>241
明日の昼が最初の審判(軌道確定)か。
【宇宙】探査機あかつき、金星軌道入り確認できず…「退避姿勢」で航行-JAXA
288 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 23:00:45 ID:pykN1HrG0
>>273
この手のコマンドって、ストアド(タイマーじかけ)じゃないの?
【宇宙】探査機あかつき、金星軌道入り確認できず…「退避姿勢」で航行-JAXA
361 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 23:16:27 ID:pykN1HrG0
>>313
NASDA系の地球周回衛星だと、ストアドしこんだ後、
テレメでコマンドのダンプを落として確認するけど、
惑星探査機だと、そうもいかないのかな。

>>320
ソースなしに反応すんな。
軌道決定が明日の昼頃なんだから、周回軌道に入ってるかどうか
分かるわけあるまい。
【宇宙】探査機あかつき、金星軌道入り確認できず…「退避姿勢」で航行-JAXA
393 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 23:23:36 ID:pykN1HrG0
>>321
通信途絶が想定より1時間近く長引いてるし、
その間、金星の影に入っていたとしたら、
周回軌道に入ってるとして、どんだけ長楕円になるんだろ。
あかつきの質量と金星の重力的にありえる軌道半径なんだろうか。
とか考えると・・・、よく分からんが、減速にしっぱいして
行き過ぎちゃったのかもな。

通信機のトラブルとかだと話は変わるが、今の所、異常ないみたいだし。
【宇宙】探査機あかつき、金星軌道入り確認できず…「退避姿勢」で航行-JAXA
419 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 23:30:02 ID:pykN1HrG0
>>397
ミディアム・ゲイン・アンテナ=中利得アンテナだろう。たぶん。
【宇宙】探査機あかつき、金星軌道入り確認できず…「退避姿勢」で航行-JAXA
445 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 23:36:44 ID:pykN1HrG0
>>414
衛星の自転周期が分かってるみたいだから、
アンテナがこっち向いてるときを狙って通信してる可能性も。

>>436
金星に衛星ってあったっけ。
【宇宙】探査機あかつき、金星軌道入り確認できず…「退避姿勢」で航行-JAXA
470 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 23:42:05 ID:pykN1HrG0
>>442
無茶いうな。
正常な軌道変換ができず、地上が衛星の位置を見失った後、
衛星の位置を手探りしてる状況だよ。
【宇宙】探査機あかつき、金星軌道入り確認できず…「退避姿勢」で航行-JAXA
506 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 23:48:42 ID:pykN1HrG0
>>455
姿勢より、単純に推進系が正常に動作しなかった可能性も。
動作が確認できたのは逆噴射の開始のみで、
実際に推進系どう動作したのかはテレメトリを落として見ないと
分からないはずだが、たぶん、今はそれどころじゃないだろうし。
だいぶ時間がたったからメモリの容量によっては新しいデータで
上書きされちゃってるかもな。
【宇宙】探査機あかつき、金星軌道入り確認できず…「退避姿勢」で航行-JAXA
531 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 23:55:52 ID:pykN1HrG0
>>516
なるなる。専用のメモリがあるのかな。
一段落してHGAが使えるようになれば原因究明が進みそうだね。
逆にHGAが使えないままだと原因究明も難しくなっちゃうかもだけど。
【宇宙】探査機あかつき、金星軌道入り確認できず…「退避姿勢」で航行-JAXA
542 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/07(火) 23:58:52 ID:pykN1HrG0
>>525
あうあう。嫌な悪寒が・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。