トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月07日 > mGj0mmJY0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/14765 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001214011615403000405000010075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
【漫画規制】 猪瀬直樹「漫画好きは、人生行き止まり感じてる人多い」、有吉弘行「石原さん、起たなくなった腹いせに漫画悪者にするな」
【政治】内山総務政務官「電動の郵便バイク、外国製の導入に疑問。国産バイクの開発を待ってでも、国産のものを使うべき」
【ネット】『YouTube』でも『ニコニコ動画』のような流れるコメントがつけれるようになったぞ! しかも登録不要
【政治】NPO優遇税制に前向き=菅首相 [10/12/07]
【漫画規制】 石原都知事 「テレビに同性愛者が平気で出てるでしょ。日本は性について野放図になり過ぎ」★13

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】内山総務政務官「電動の郵便バイク、外国製の導入に疑問。国産バイクの開発を待ってでも、国産のものを使うべき」
583 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 07:26:14 ID:mGj0mmJY0
>>582
以前はミニカーだったけど、何年か前に法改正されてバイクになった。
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
516 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 07:36:43 ID:mGj0mmJY0
>>515
亀井は警察が推進する法律はすべて否定という姿勢だから。
亀井の言う「警察だって間違えるんだから、警察権は慎重に」という主張は判る。
【ネット】『YouTube』でも『ニコニコ動画』のような流れるコメントがつけれるようになったぞ! しかも登録不要
371 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 07:39:11 ID:mGj0mmJY0
プニルに対応して下さい
【漫画規制】 猪瀬直樹「漫画好きは、人生行き止まり感じてる人多い」、有吉弘行「石原さん、起たなくなった腹いせに漫画悪者にするな」
832 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 07:47:02 ID:mGj0mmJY0
>>818
ちなみに無作為で警察が監視入れてるから、運が悪ければ一人も引っかけられない
うちにお縄だがなw
【漫画規制】 猪瀬直樹「漫画好きは、人生行き止まり感じてる人多い」、有吉弘行「石原さん、起たなくなった腹いせに漫画悪者にするな」
839 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 07:49:14 ID:mGj0mmJY0
>>823
あれは、毎月商店街と外神田警察で、何パーセントどの程度のものをどのくらい露出
させていいか協議してるんだぜ。
何かオタ系っぽく事件が報道されると比率が減るし、そうでないときには拡張したりと、
細やかな折衝がある。
【漫画規制】 猪瀬直樹「漫画好きは、人生行き止まり感じてる人多い」、有吉弘行「石原さん、起たなくなった腹いせに漫画悪者にするな」
846 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 07:51:26 ID:mGj0mmJY0
>>841
表に出ない国では、抑圧されてリアルがおさかんなわけでな。

アメリカは伝統的に同性愛規制が盛んなせいで、抑圧されて人口の1割が同性愛者と
言われるほどにまで成長?した。
【漫画規制】 猪瀬直樹「漫画好きは、人生行き止まり感じてる人多い」、有吉弘行「石原さん、起たなくなった腹いせに漫画悪者にするな」
860 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 07:54:04 ID:mGj0mmJY0
>>853
結果としてドキュメンタリーの”Out Rage”みたいな現象が起こるんだよなあ。
【漫画規制】 猪瀬直樹「漫画好きは、人生行き止まり感じてる人多い」、有吉弘行「石原さん、起たなくなった腹いせに漫画悪者にするな」
870 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 07:57:17 ID:mGj0mmJY0
>>857
確かってw
それ、学術的に完全に否定されてるだろw
環境犯罪誘因説をまことしやかに述べるなんて、どこの浦島太郎だ。
【漫画規制】 猪瀬直樹「漫画好きは、人生行き止まり感じてる人多い」、有吉弘行「石原さん、起たなくなった腹いせに漫画悪者にするな」
900 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 08:09:36 ID:mGj0mmJY0
>>894
どこに?
2007年のアメリカ政府による検証で完全に否定されたはずだけど?
【漫画規制】 猪瀬直樹「漫画好きは、人生行き止まり感じてる人多い」、有吉弘行「石原さん、起たなくなった腹いせに漫画悪者にするな」
914 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 08:12:26 ID:mGj0mmJY0
>>905
自分の価値観が時代遅れになっていることを宣言されても困る・・・w
【漫画規制】 猪瀬直樹「漫画好きは、人生行き止まり感じてる人多い」、有吉弘行「石原さん、起たなくなった腹いせに漫画悪者にするな」
933 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 08:15:20 ID:mGj0mmJY0
>>910
なるほどw
【漫画規制】 猪瀬直樹「漫画好きは、人生行き止まり感じてる人多い」、有吉弘行「石原さん、起たなくなった腹いせに漫画悪者にするな」
948 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 08:17:32 ID:mGj0mmJY0
>>930
2chしてる時点で、同類・・・w
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
659 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 10:20:00 ID:mGj0mmJY0
>>643
どんだけ情弱なの?
担当部署がいきなり治安対策本部に移されて、担当課長が倉田になった途端に出版関連の
窓口との対話を拒絶したのが、この問題の発端なんだがw

別に出版側は組織化されてないわけでもないし、対話してなかったわけでもない。
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
662 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 10:22:13 ID:mGj0mmJY0
>>657
18歳未満は法的意志が存在しないので、大人にそそのかされているだけなんだそうですよw
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
663 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 10:24:36 ID:mGj0mmJY0
>>661
畜産大の心理学者だからな。
牛の心理では、そんな理屈になるのかもしれんw

人間には計り知れない発想だよな。
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
816 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 14:02:04 ID:mGj0mmJY0
>>790
年寄りの戯言だな。
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
818 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 14:04:42 ID:mGj0mmJY0
>>803
もう何度も書いてるんだが、自主規制して来なかったわけじゃなくて、今回はいきなり
都庁の担当課長が替わるなり、出版の窓口との交渉を打ち切って創価学会系の
団体に規制を委託出そうとしてこじれたんだぞw

自主規制団体がないというのは倉田(と倉田の説明を受けた石原や猪瀬)の言い分で、
現実がそうであるわけではない。
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
823 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 14:08:11 ID:mGj0mmJY0
>>820
実際、海外の主要ゲームの多くは、レーティング不能やZ扱いになるのが多くて、
日本に入って来ないしな。
結果として日本は客層もゲームも独自でガラパゴス化して、マーケットが縮小しても
海外に出て行けないというデスマーチ化した。
【政治】NPO優遇税制に前向き=菅首相 [10/12/07]
43 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 14:26:20 ID:mGj0mmJY0
>>42
右も左も詐欺師も、だな。
政治系の多くは思想の方向性がどこかにかかわらず、多くがNPOに化けた。
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
953 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 16:04:09 ID:mGj0mmJY0
>>948
大嘘。
倉田が課長として赴任したときに、前任者まであった出版との交渉テーブルを蹴って、
創価学会系に倫理審査を任せようとして、この大騒ぎになってるんだよw
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
970 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 16:13:59 ID:mGj0mmJY0
>>967
都の挙げている具体的な規制のサンプルが「僕は妹に恋をする」なのに、なんで女性向けが
規制対象外なんて誤解するんだw
あれは、ベタベタの少女漫画やないかw
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
973 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 16:19:05 ID:mGj0mmJY0
>>972
デマにだまされないように。
>>952でコメント寄せてる漫画家が殆ど女性だったりパネリストにBL作家が入っているのは、
むしろ今回は都の挙げてる例に含まれるのが少女漫画やBLが多いからだよ。
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
978 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 16:22:37 ID:mGj0mmJY0
>>974
一度も交渉の場を設けないまま、いきなり日本ユニセフ協会・ECPAT・警視庁との四者
定例会議を設けて、出版関係をはじき出したんだから、屑も何もねえw
【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★12
983 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 16:24:49 ID:mGj0mmJY0
>>977
あ、いや。 誤解が解けたなら何より。
きつい言い方してすまん。
【漫画規制】 石原都知事 「テレビに同性愛者が平気で出てるでしょ。日本は性について野放図になり過ぎ」★13
155 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/07(火) 21:01:03 ID:mGj0mmJY0
>>139
そっちはないっぽい。
警察のシンポジウム行ったけど、プロバイダ協会が仙谷とかに関する皮肉言ってて、
呼んだ警察幹部たちが青い顔してたw
んで、警察関連がみんな色々携帯規制回りでしたいこと語ってるところで民間は
とても冷ややかだった。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。