トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月02日 > NcmQXAnP0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/20773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数73000000167250013110002544



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【国際】NASA、宇宙人発見か?…会見予告に米メディアやインターネット上で高い関心
【中国】“謎の野人”は存在しない、採取の体毛は偽造品=中国専門家
【裁判】福岡の暴行死裁判員裁判に対し、福岡高裁「一審は法令違反、破棄は免れず」と言及
【中国】小学生の研究結果「市場のキノコの9割にがんの原因となる蛍光増白剤が使用されている」 工商局は「科学的根拠ない」と否定
【ネット】 "腐女子泣く?" 「イナズマイレブン」人気投票、1位はメガネハゲキャラ。2〜4位が女キャラに…ついに主人公が5位転落
【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
【社会】 「玄関、カギかけてた」と母親と長男。犯人は合鍵で侵入か。DV男の影も…山口・6歳女児殺害&放火
【ネット】 KAT-TUNのオリコン1位曲、ボーカロイド曲を盗作か…作者「うわっ…そっくり。ショックでショックすぎる…」(動画あり)★7
【社会】「博士」はいずこへいったのか 敬称が消滅したのはテレビの平等主義のせいだ−社会学者・加藤秀俊氏[10/12/02]
【アメリカ】CIA本部の暗号彫刻「クリプトス」、制作者が解読ヒントを発表

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【国際】NASA、宇宙人発見か?…会見予告に米メディアやインターネット上で高い関心
718 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 00:15:04 ID:NcmQXAnP0
>>712
他にも「軟骨魚は地球外」とか「タコは地球外」、「鳥はカラスだけ地球外」なんてのも聞いたことがある。
【国際】NASA、宇宙人発見か?…会見予告に米メディアやインターネット上で高い関心
735 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 00:23:08 ID:NcmQXAnP0
「生きた宇宙人を捕獲したと思ったら、ネアンデルタール人でした!」

(ガックリ)
【国際】NASA、宇宙人発見か?…会見予告に米メディアやインターネット上で高い関心
759 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 00:30:20 ID:NcmQXAnP0
地球ぽくない環境で進化したような、色んなタイプの「生命体」が居る可能性も大きいけどさ、
結局、人類と有効なコンタクト取れるような知的生命体ってのは、地球人類に近い型なんだよな。
珪素生命体で一言話すのに八週間掛かるとか、逆に速すぎて個体寿命が五秒とかだったら、どうしようもない。
【国際】NASA、宇宙人発見か?…会見予告に米メディアやインターネット上で高い関心
779 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 00:36:31 ID:NcmQXAnP0
>>744
「ライカ犬が生きたまま、年も取らずに戻って来ちゃったんです」
【国際】NASA、宇宙人発見か?…会見予告に米メディアやインターネット上で高い関心
788 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 00:40:44 ID:NcmQXAnP0
「実は我々は皆・・」
といいつつ、自分の頭蓋骨を電ノコでガバッと開く。
【国際】NASA、宇宙人発見か?…会見予告に米メディアやインターネット上で高い関心
803 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 00:48:52 ID:NcmQXAnP0
>>795
最近は、ネットでソースにあたったり出来ちゃうからね。
せっかく仰々しく番組作ったのに、現地ニュース続報ではとっくに「気球でした」「DNA検査で奇形のキツネと判明しました」「あれはヤラセだと告白しました」なんて記事出てたりするから。
【国際】NASA、宇宙人発見か?…会見予告に米メディアやインターネット上で高い関心
814 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 00:55:01 ID:NcmQXAnP0
宇宙人のメッセージを受信しました。
「核兵器を廃絶し、戦争や環境破壊をやめ、平和に生きていきましょう。クジラは獲るな」
との事です。
【国際】NASA、宇宙人発見か?…会見予告に米メディアやインターネット上で高い関心
828 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 01:06:51 ID:NcmQXAnP0
>>826
しかも実効支配してんのはコッチだから、相手は歯噛みしながらちょっと離れた場所でずっと「演習」してたりして。
【中国】“謎の野人”は存在しない、採取の体毛は偽造品=中国専門家
17 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 01:08:58 ID:NcmQXAnP0
野人って、いっぱい居るけど物凄いスピードで動いてるから人間の目には止まらないんだって。
【国際】NASA、宇宙人発見か?…会見予告に米メディアやインターネット上で高い関心
865 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 01:35:41 ID:NcmQXAnP0
>>857
まあ、今の人類ごときが出してる電磁波が他の知的文明の探査アンテナに到着する頃には、人類なんてとっくに滅びてるだろうどな。
【裁判】福岡の暴行死裁判員裁判に対し、福岡高裁「一審は法令違反、破棄は免れず」と言及
20 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 08:46:50 ID:NcmQXAnP0
本筋に無関係な手続きミスというより、本筋そのものの判決文の不備か。
確かにそんな重要な部分が抜けてちゃ「結論ありき」どころか「結論しかない感情裁判」と言われても仕方ない。
論拠が無いのに結論付けてる事になるわけだし。


【中国】小学生の研究結果「市場のキノコの9割にがんの原因となる蛍光増白剤が使用されている」 工商局は「科学的根拠ない」と否定
152 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 09:05:02 ID:NcmQXAnP0
暗いところでブラックライトあてりゃいいのか。
ディスコwで蛍光漂白剤使ったシャツが青く光るような感じだな。
【中国】小学生の研究結果「市場のキノコの9割にがんの原因となる蛍光増白剤が使用されている」 工商局は「科学的根拠ない」と否定
153 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 09:08:49 ID:NcmQXAnP0
こんなのでもオーケーなのかな。
店頭でも手軽にチェック出来るだろうか。
暗くするのは難しいだろうけど・・
http://item.rakuten.co.jp/auc-sws/uv-led375nano/
【ネット】 "腐女子泣く?" 「イナズマイレブン」人気投票、1位はメガネハゲキャラ。2〜4位が女キャラに…ついに主人公が5位転落
730 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 09:32:08 ID:NcmQXAnP0
何年か前に、ポケモンの似たような投票でやってたこともあったね。
あれは結局中止になっちまったんだっけ。
【ネット】 "腐女子泣く?" 「イナズマイレブン」人気投票、1位はメガネハゲキャラ。2〜4位が女キャラに…ついに主人公が5位転落
733 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 09:36:05 ID:NcmQXAnP0
これでさ「こんな事もあろうかと」って、五条が主役級で物凄くカッコよく大活躍するバージョンの映画も作ってたら凄いがな。
【ネット】 "腐女子泣く?" 「イナズマイレブン」人気投票、1位はメガネハゲキャラ。2〜4位が女キャラに…ついに主人公が5位転落
737 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 09:39:01 ID:NcmQXAnP0
>>732
なんかそういう宣言の布石みたいな感じかもね。
「みんな、ゴメンな。投票マシンが故障してたみたいだ。結果は無しにするぜ!」
とか言って中止かなあ。
【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
210 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 09:55:28 ID:NcmQXAnP0
>>175
まっすぐ進めないんじゃない?
というかきっと「まっすぐの定義による」とか何とかな説明で、ウヤムヤで釈然としないまま終わりだよ。
【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
216 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 10:00:52 ID:NcmQXAnP0
>>203
浜松ホトニクスって東証一部上場で従業員数千人の大企業だぞ。
日本国内はもとより世界各地に現地法人もある。
一般向け製品作ってるわけじゃないから一般の知名度は低いが。

【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
236 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 10:11:03 ID:NcmQXAnP0
>>225
君が誕生する前は、君はどうなってたんだと思う?
考える主体が存在しなかったものが「ある瞬間」から「君」になる。
「最初は一個の受精卵だったんですよ」という説明に対して
「じゃあ受精卵の前は俺はどうなってたんだ?」という質問をされ、どう答えるだろう。
無でもあり、無でもない。
何かが合わさって変わったものを君と呼んでるわけだけど、元々「君じゃない何か」から出来た。
君以前には、君は無いが、何もないわけじゃない。
宇宙以前に宇宙はないが、宇宙以外の何物かはあるのだろう。
そしてそれは我々が「宇宙」と呼ばないような物なのだろう。
【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
249 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 10:21:24 ID:NcmQXAnP0
>>243
理論から予測される事が実験や観測で否定されることはよくある。
それも科学の進歩のひとつ。
「何もわからない」から「こうでない事がわかった」になったわけだから。
だから、何も心配いらんよ。今までの科学もそうやって成り立ってんだから。
【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
255 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 10:29:36 ID:NcmQXAnP0
>>246
計算上「林檎がマイナス5個」はあっても、「マイナスの林檎」が実際に存在するわけじゃない、みたいな感じか。
【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
259 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 10:33:33 ID:NcmQXAnP0
>>250
「空間」ってのが、我々の「宇宙の中での有り様」の話だから、そういう意味では「空間」は無いんだろうね。
もしそれが「空間」なら、それも含めて宇宙の筈であるという矛盾が生じる。
空間ではない、我々の宇宙にあるものでもない認識できない何物か、なのだろう。
原理的に認識できなくても存在するという立場なら「何物かがある」だろうし、
原理的に認識できないものは存在するとはいえないという立場なら「なにもない」なんだろうし、
そのあたりは立場によって解釈も違ってくるだろう。
【社会】 「玄関、カギかけてた」と母親と長男。犯人は合鍵で侵入か。DV男の影も…山口・6歳女児殺害&放火
444 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 10:51:33 ID:NcmQXAnP0
夜中に子供おいて、ファミレスに3時間以上も居たのか?
【ネット】 KAT-TUNのオリコン1位曲、ボーカロイド曲を盗作か…作者「うわっ…そっくり。ショックでショックすぎる…」(動画あり)★7
612 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 10:58:42 ID:NcmQXAnP0
パクリか。ひでーな。
そんなので平気で儲けてメシ食ってる人間がいるなんて、虫酸が走る。
【社会】 「玄関、カギかけてた」と母親と長男。犯人は合鍵で侵入か。DV男の影も…山口・6歳女児殺害&放火
447 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 11:43:36 ID:NcmQXAnP0
>>446
なるほど。送ってもらったのはそういう事かも。

そいや目撃者の子は「いつもなら4時頃に新聞配達が〜」とか言ってたから、普段からそういう習慣か
物音に敏感な子だったのだろう。普通の子は熟睡してるもんなあ。
【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
281 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 11:48:15 ID:NcmQXAnP0
>>275
多分、君自身も日常的に「他の宇宙」を作ってるんでないかな。
ただ、自分の宇宙外の事を認識できないように、自分が作った宇宙をも認識できないだろうね。
【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
284 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 12:01:02 ID:NcmQXAnP0
>>282
この宇宙だけのローカルルール、というよりも、人間ローカルの認識ルールのようなモンじゃないかな。
「この宇宙」という規定は、人間の認識ルールに沿った形でしかないともいうか。
別レイヤーで人間の認識ルールとは違う様態で「重なる範囲」を認識してる存在があるんだろうし、
彼らにとってはまた「宇宙の範囲」も「時間の範囲」も違うのだろう。
けど、人間からしたら、人間にわかる範囲で考えるしかないから、仕方ないんだわな。
それで十分ともいえるし、もどかしいともいえるし。
【社会】「博士」はいずこへいったのか 敬称が消滅したのはテレビの平等主義のせいだ−社会学者・加藤秀俊氏[10/12/02]
19 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 12:10:17 ID:NcmQXAnP0
平等主義というより、「テレビ尺度」を「世間の尺度」にしたいだけだろね。
物事の価値はマスコミが作る、という意図(意識的にも無意識的にも)の元にやった結果だろう。
事故や事件をタレント等が起こした時の、扱いの違いにも表れるし。

【アメリカ】CIA本部の暗号彫刻「クリプトス」、制作者が解読ヒントを発表
71 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 12:27:12 ID:NcmQXAnP0
ここまで盛り上げといて、内容がしょーもなかったら一般人的にはアレだな。
暗号マニアは解く事自体が楽しいんだろうから内容なんてどうでもいいんだろうが。
【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
292 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 12:43:39 ID:NcmQXAnP0
>>290
出来たんじゃない? 「新しい宇宙」が。
我々に分かるようなモンじゃなかっただけの話で。
まあそうなると「我々の宇宙の成り立ちを再現する」試みは失敗だから同じ事か。
【ネット】米アマゾン、ウィキリークスへのサーバー提供を停止
40 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 12:55:54 ID:NcmQXAnP0
>>30
「情報のコントロールで世界が動く快感」を体験してる最中だからなあ。
こういう形で一部ずつ公開するんなら中立になんてする事は不可能だし、
本当に中立のリークなら、その価値を個人が判断してコントロールしたりせずに
「得た情報全部」一度に公開するだろうし。
【ネット】 "腐女子泣く?" 「イナズマイレブン」人気投票、1位はメガネハゲキャラ。2〜4位が女キャラに…ついに主人公が5位転落
830 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 15:59:16 ID:NcmQXAnP0
アストロ球団みたいな感じのアニメなのか?
【海老蔵さん事件】TBSが「26歳男の身柄確保」と誤報、その後「まだ身柄確保は確認されていません…」と謝罪放送
82 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 16:18:11 ID:NcmQXAnP0
商品内容に瑕疵があったのに、現場の奴が画面の向こうから一方的にペコリと謝っただけでOKなんて
ずいぶんと甘ちゃんな業界ですなあ。

他の業種だったら、ここぞとばかりに叩いて記者会見開かせて問い詰め、社長以下幹部が頭下げて謝るまで
許さないくせに。
【国際】 娘を30年間暴行 子供10人(7歳〜27歳)生ませる 実父逮捕へ…アルゼンチン
765 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 16:40:49 ID:NcmQXAnP0
でもアダムとイブの息子たちはイブとやってたんじゃないの?
あとそれで生まれた妹とか。でないと人類繁殖できなくない?

【国際】 娘を30年間暴行 子供10人(7歳〜27歳)生ませる 実父逮捕へ…アルゼンチン
766 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 16:44:58 ID:NcmQXAnP0
>>1みたいな事を延々繰り返したらどうなるのか。
父親が実娘に孕ませて女の子2が生まれる→父親の遺伝子が3/4
父親が女の子2を孕ませて女の子3が生まれる→父親の遺伝子が7/8
父親が女の子3を孕ませて女の子4が生まれる→父親の遺伝子が15/16

このくらいで父親は限度だろうが、精液だけ採っとけばその後も延々と出来る。
父親の遺伝子に限りなく近い「女」が生まれるって事か?
それとも「女」は生まれなくなる?
【国際】 娘を30年間暴行 子供10人(7歳〜27歳)生ませる 実父逮捕へ…アルゼンチン
772 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 17:05:00 ID:NcmQXAnP0
>>718
一応、奇形や精神疾患の集積は見られる。言ってるように、生まれた直後に「始末」されたり、
倉の中や座敷牢で一生を終えたり短命だったりという経過であまり「残らない」形になる。
最終的には子孫が細って村ごと廃村みたいな形になったり散っていったり、その前に他から入って
何とかなったり、という形になったのだろう。
ハプスブルク-ブルボン家みたいな例が有名でもある。そのせいでお家断絶や国家の乗っ取られなど。
現代でも孤立村での遺伝子研究は結構あり、イトコ婚が3割にのぼる村での研究で集積している
神経疾患の原因遺伝子探求などがされている。
もちろん完全に閉鎖系ではなく交流があるおかげで、それなりに存続している地域や家もある。
【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
328 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 18:11:48 ID:NcmQXAnP0
>>327
ひょっとしたら、それ以下の温度で「マイナスの振動」をするかもしれんからな。
【研究】南京の大学で「透明マント」が発明
294 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 22:53:29 ID:NcmQXAnP0
後ろの景色をそのまま「表示」するだけじゃダメなんだよな。
「ある点の映像」は、観察者の場所によって全然違うから、何人かで違う方向から同時に見たら破綻する。
いや、最近の裸眼3D表示技術をさらに進展応用すれば、多方面にそれぞれ違う映像見せられるか。
【研究】南京の大学で「透明マント」が発明
296 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 22:56:34 ID:NcmQXAnP0
パッシブ迷彩が可能になるかもしれん素材なら、何年か前にイギリスかどっかが発表してたが、あれはどうなったのか。
まだ理論段階だっけかな。
【ネット】『YouTube』でも『ニコニコ動画』のような流れるコメントがつけれるようになったぞ! しかも登録不要
226 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 23:06:44 ID:NcmQXAnP0
サードヴォイスの動画版みたいなもんだな。
YouTubeにあるテレビ局の色んな公式動画なんかにもコメントベタベタ貼れるわけだ。
【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
502 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 23:35:58 ID:NcmQXAnP0
>>485
工場の機械に「それ」が無いとする理由は何だろう。
自分以外の他人に「それ」があるとする根拠は何だろう。
自分が「他の存在にも自分が感じるそれがある(はず)/無い(はず)」と、「勝手に決めつけてる」だけかもよ。

【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
508 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 23:39:32 ID:NcmQXAnP0
>>503
原始人が、火について「知る」ために、火を起こすことを試行錯誤していて、
やっと「モノを擦り合わせたらスゲー熱くなる。ひょっとして火になるかも」
って気づいた程度の段階かね。
【宇宙】ビッグバンから数マイクロ秒後の宇宙は液体だった可能性 CERN
521 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 23:48:18 ID:NcmQXAnP0
>>504
この世界、俺らが知り得る以外。
何となくさ、こんな感じじゃないかとも思うんだ。
ある平面を球体が通過したとするでしょ。
「世界」ってのは、その「平面と球体が重なる部分、球の断面」みたいな感じでさ。
その「円」の中が我々の宇宙。
「平面かつ球」という条件で生まれた存在は、その条件を満たした範囲しか認識できないから、
その断面の外はわからない。「球の全体像」も「断面以外の平面の広がり」も認識できない。

「平面と球」というのは、我々からは「両方ある」が、「中の人」からはどう足掻いてもわからない。
ただただ、平面と球が接するある瞬間、ゼロから点が「発生」し、そこから「世界が膨張」して出来上がった。
接する前までは、断面が存在しない以上、「中の人」にとっては「無」であるし、「外の」我々にとっては
「何も変わらず、球と平面が、ある」。

要は「無」は、「単に我々が感知できない形のモノ」というだけなんだろうな、と。


【国際】NASAの思わせぶりな予告、日本では「『はやぶさ』の快挙や中国の宇宙開発で焦っている」の声
375 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/02(木) 23:58:31 ID:NcmQXAnP0
>>372
そもそも、時間の尺度も全く異なる異質の「生命」かもしれんしな。
代謝速度も代謝活動も寿命も行動様式も。一生が我々の時間の2秒とか。
奴らから見たら、地球上で動いてるモノなんて「動いてない」だろうし。
そこまでいくと「恒星もある意味生命」なわけだから、キリは無いが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。