トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月01日 > i+sB8T+w0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/26777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0817120000000000000000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2

書き込みレス一覧

【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
392 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 01:31:06 ID:i+sB8T+w0
パクリってよりコピーだろこれ。
多少フレーズ似てるくらいならここまで盛り上がらない。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
401 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 01:32:29 ID:i+sB8T+w0
>>393
昔は韓国人の名前も漢字表記で書かれてたんだけどね。
5年くらい前からアルファベット表記に入れ替わった感じ。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
421 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 01:34:38 ID:i+sB8T+w0
定期的に>>412みたいのが出てくるが何なんだ?何も読まないのかな。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
449 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 01:38:29 ID:i+sB8T+w0
今まで時々話題になったパクリネタって、なんとなく似てる系のばかりだったけどな。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
496 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 01:50:59 ID:i+sB8T+w0
>>491
いつものパクリネタなら「パクリだろw」「言うほど似てるかよw」とかやりあって終わり。
なんだけど、今回はそういうレベルの話じゃなかったという。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
506 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 01:53:28 ID:i+sB8T+w0
「パクり」っていうとなんか軽く扱ってる気がするな。「万引き」と同じ感覚。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
526 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 01:56:30 ID:i+sB8T+w0
>>507
そりゃ人が歌ったほうがいいに決まってる。…とも最近は言い切れないが、
まぁでも歌う人がいなかった曲がボカロによって世に出ることになったのは
よかったことだと思うよ。ケロったロボ声と言われても、それがあったからこ
そ聞かれるようになったわけだし。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
535 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 01:57:56 ID:i+sB8T+w0
そういえば、KAT-TUNじゃなくてKT-TUNじゃないの?
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
546 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:02:24 ID:i+sB8T+w0
>>542
なるほど!うまくしたもんだね。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
553 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:04:38 ID:i+sB8T+w0
>>505>>547
こういう奴らは一体何をパクリじゃないと見なすんだろう。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
563 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:06:18 ID:i+sB8T+w0
>>560
残念ながらルカ曲な罠
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
592 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:11:01 ID:i+sB8T+w0
>>569
そういう事言うのは煽りで言うやつばかりだと思う。俺もたいがいボカロ厨
だけど、周りのボカロ厨にそんな事言うやつはひとりもいないし。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
607 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:13:17 ID:i+sB8T+w0
>>597
それ全然もみ消せてねぇじゃねーかw
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
624 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:18:03 ID:i+sB8T+w0
>>604
それ前スレから出てくるけど、何度聞いてもパクリとは思えないんだが。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
639 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:22:15 ID:i+sB8T+w0
>>637
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
648 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:27:29 ID:i+sB8T+w0
>>643
ボカロ厨というか、煽り厨じゃね?俺の周りのボカロ厨にはそんな事言うやつは
いなかったし。あとさりげなくボカロPも入れてるけど、そんなひといたっけ。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
652 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:28:16 ID:i+sB8T+w0
>>647
それ単に凸厨でしょ。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
663 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:31:26 ID:i+sB8T+w0
>>654
タグ噴いたw
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
681 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:38:20 ID:i+sB8T+w0
>>678
まぁ別に早いテンポの曲じゃなくても、ボカロ曲って息継ぎ考慮してないのが
多いからなかなか歌うの大変だけどね。うろたんだーだって普通に歌ったら
窒息死するわ。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
686 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:38:58 ID:i+sB8T+w0
>>680
「素晴らしい」は平仮名にして欲しかった。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
708 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:43:05 ID:i+sB8T+w0
>>703
似てる程度ならここまで盛り上がらないと思う。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
715 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:45:47 ID:i+sB8T+w0
>>706
あれはそもそもボカロがどういうものか知らなかったという理由による誤解。
結局本人も物を知らずにdisったことを謝ってた。

多分音楽やってる人なら知ってしまえば理解は速いと思う。好きか嫌いかは
また別の話だしね。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
722 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:47:14 ID:i+sB8T+w0
>>710
冨野御大は、なんというかあーいうのが持ちネタだから、あまり本気に取るのも
どうかと思うけどね。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
733 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:53:54 ID:i+sB8T+w0
>>731
気持ちはわかるが、このスレで言ってもフォローになってない。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
741 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 02:59:03 ID:i+sB8T+w0
>>737
時系列変じゃないでしょ?

2010/02/01 ニコ動に掲載
2010/02/10 iTunes配信
2010/05/19 CD(Vocalogenesis)に収録
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
751 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 03:03:30 ID:i+sB8T+w0
何かと理由をつけてパクられ側の作者を叩いてるのはどういう理由があるんだろう。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
770 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 03:09:09 ID:i+sB8T+w0
>>754
「作者の意図を表現可能な」というよりはむしろ「作者の意図しか表現されない」という
感じかな。有能な歌い手は今まで経験その他から作者の意図を解釈できるかもしれ
ないけど、ボカロはそんなこと当然出来ない。そして作者の意図をすべて反映できるか
というと、ボカロもそれを使う人間も正直まだそこまでの段階にいってないと思う。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
783 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 03:12:59 ID:i+sB8T+w0
>>774
そもそも、ボカロ自体が歌声合成ソフトとしては極端に安いんだよね。他の音源とかの
金額と比べても。もっといろいろなグレードででればいいなとは思う。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
790 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 03:15:01 ID:i+sB8T+w0
>>787




【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
796 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 03:15:47 ID:i+sB8T+w0
>>791
ここまでひどい意見はなかなか見ることが出来ない。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
802 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 03:16:52 ID:i+sB8T+w0
>>797
そしてまた>>103を持ってきて無限ループな罠
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
816 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 03:22:27 ID:i+sB8T+w0
>>804
いやそのとおりだと思うよ。というか、別にボカロは歌い手と置き換わる存在じゃないし。
そういう歌を作りたい人も聞きたい人もいる、というか今の世の中わざわざボカロ聞き
たいなんて人は少数派でしょ。俺は少数派だけど。

ただ、ニコ動その他に沢山公開されてるボカロ曲は、ボカロがなければ少なくとも世に
出ることはなかったんで、それくらいの功績は認めてあげてください。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
819 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 03:23:29 ID:i+sB8T+w0
>>815
JASRAC登録済みなんですが。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
824 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 03:25:05 ID:i+sB8T+w0
やっぱりどうしても元作者の責任にしたい人がいるな。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
828 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 03:26:43 ID:i+sB8T+w0
>>825
>>815は「パクられるのが嫌なら世に出すな」と言いたいんだろう。なんだそりゃ、だけど。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
838 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 03:30:12 ID:i+sB8T+w0
>>830
何を言いたいのかいまいちよくわからないけど、少なくとも今世に出てるボカロ曲は、
歌い手が歌うはずだった曲をボカロが奪ったわけではないし。少なくとも、ボカロの
おかげで歌い手の仕事が減ったとか歌い手自身が少なくなった、とかはない。
【ネット】KAT-TUNのオリコン1位の新曲がボーカロイド曲を盗作疑惑? 作者「うわっ…そっくりだ。ショックすぎる…」(動画あり) ★2
852 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 03:36:44 ID:i+sB8T+w0
>>836
気持ちは俺もわかるんだけど、「新しい視点」とか「今までの制約から離れて」と
いうのは、それ自身が目標になっちゃうと危ういと思うんだ。いろいろな考えや進
む方向があって、「その結果として」その自由な視点に立てるんだと思う。

ミクから3年というけど、ある程度一般にも多少は知られてきたかな、というのは
今年に入ってようやくだと思う。俺みたいに発売日からがっつりボカロ厨っての
は例外だろう。まだまだ時間が足らないと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。