トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月01日 > amCPUjhF0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/26777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000151514171778



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
・【政治】 「早く座れよ…」 民主・中井洽氏、秋篠宮ご夫妻にヤジ。周囲に響き渡る…本人は釈明★16
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
【女性】自分の誕生日よりゲームを選んだ彼氏に不満! 「31歳にもなって誕生日?」「モンハンを買った後で祝えば?」という意見

書き込みレス一覧

<<前へ
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
754 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 22:22:50 ID:amCPUjhF0
>>741
> 「差別をしない人間」は「必ず平等思想の持ち主でなければならない」んだね。

なければならない、じゃなくて、それ以外の可能性はないだろ。

> でも日本には仏教が既にあるから、その思想は必要ないんじゃないの。
> 少なくとも私は禅の影響を受けているよ。

何が言いたいのか分からん。俺も禅の影響は受けてるが。禅寺で座禅したこともあるし。

>>745
そうだが何か?違うのは当たり前だから、差別するのは当たり前なんだが?

【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
760 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 22:25:53 ID:amCPUjhF0
>>751
>差別とは「あるものと別のあるものとの間に認められる違い。また、それに従って区別すること。」だよ。
は辞書からの引用だが?ネット上からだが。
ネットの辞書は辞書とは認めないの?w 大辞泉なんだがな。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
765 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 22:28:31 ID:amCPUjhF0
>>748
意味が分からん。
俺は、個人的感情で他人を非難したり叩いたりするのは不当であって、他人を攻撃する以上は、
客観的事実と客観的理由(違法性)に基づいていなければならないと言ってるんだが。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
776 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 22:33:28 ID:amCPUjhF0
>>752
ネトウヨが欺瞞を認めて悔い改めるまで、ネトウヨに付き合うよ。

>>759
最初から使い分けてますが?
皇族差別は肯定的な差別だろ。使い分けられてないのはネトウヨであって、
だから欺瞞に満ちてるんだよ。

>>761
> 差別はしないが、平等思想も知らない人間は腐るほど居るよ。
> 人権思想なんか知らなくても奴隷なんかとうの昔に廃止していた国があるように。

そういう人は天皇を敬わないのか?皇室に税金使うことに反対しているのか?
税金を使うことを認め、敬うということは、差別をしているということだよ。

> 二元論に収めようとするのって、それ以外の存在を消す方法論でしょ。

二元論も何も、言葉の定義上、平等に扱うことと、差別することは両立しないんだが?


【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
780 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 22:38:24 ID:amCPUjhF0
>>775
> せめて広辞苑にしときなよ貧乏人w

広辞苑は手元にないな。
集英社の国語辞典ならあるが。

> それで区別と差別の違いを説明してみてよ。その違いが分かってないっしょ。

分かってないのはあんただろ。扱いに差を設けて区別するのが「差別」で、扱いについて
の評価を問題にしない場合の表現が「区別」だよ。
つまり区別の方が範囲が広く、「差別」は「区別」の集合に含まれる。

不当か正当かは全く別の話。

> ってか、そろそろスレ違いってことに気づいてね。

スレ違いも何も、国語辞典云々と絡んできたのはあんただろ。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
784 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 22:40:51 ID:amCPUjhF0
>>771
「なんか違う」と言ってるだけじゃないだろ。
「不敬」だとか「人間のクズ」だとか誹謗中傷してるだろ。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
788 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 22:43:26 ID:amCPUjhF0
>>783
> じゃあ、皇族差別と言う言葉を使うなよ。

は?なんで? 皇族差別は事実なんだから、当然使うよ。

> 相反する二通りの使い方があるんだからよ。

ない。

> 皇室を肯定的にとらえながら、国民と区別されるべきものと考えているんだな。
>
> それで良いのか?

単なる「区別」ではない。扱いが違うんだから、「差別」されるべきものだよ。
「区別」というのは、名目上は別けるが、扱いが平等な場合に使う言葉。
扱いに差がある場合は、「差別」になる。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
802 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 22:49:46 ID:amCPUjhF0
>>786
> >>765
> 皇族を特別に扱うのは「個人的感情」に依る。これをずっと言ってる。

個人的感情に依るなら、あなたが敬うのはあなたの勝手だけど、他人に強制したらいかんだろ。

他人に強制したいなら、客観的根拠を持って理論武装しなきゃダメだということ。それをネトウヨが
できてないことを俺は散々言ってるの。


> 気にくわない言明しながら他人を叩いているという人が言う事かね。
> 「俺は良いけどお前はだめ」としか言えてないんじゃないの。

そんなことは言ってない。他人を非難する以上は、客観的非難事由(=違法性)がなければダメだということ。
違法でなくても、著しく非人道的などの場合は例外的に認めていいかもしれんがね。普通はそれは違法になるが、
法律の不備の場合もあるからね。しかし不敬な発言はそこまで非人道的なものじゃないだろ。

> 客観的事実→式典中に座らないと誰も座れないじゃないかと言った
> 客観的事由→無礼に当たる

無礼に当たるのは秋篠宮にとってだろ。あんたに対しては何の無礼もないんだから、あんたが文句言うのは
筋違いだ。秋篠宮が直接文句言うなら分かるよ。

> 主観的事実→この批判は皇族を特別に扱っているから差別だ
> 主観的事実→皇族を特別に扱うのは個人的感情による。皇族を特別に扱う事を以て私と比較して他人を貶めないのだから差別には当たらない

主観的な感想で他人を非難してはいけない。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
806 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 22:52:19 ID:amCPUjhF0
>>794
皇室差別は肯定的だと言ってるだろ。

> 差別にはどっちの使い方もあるんだろ?

違う。差別というのはニュートラルな言葉であって、
「不当な差別」と言わない限りは、不当ということにならない。
嘘だと思うなら、差別に関する裁判の判例見てみろよ。
必ず、違法な場合には「不当な差別」と慎重に表現されているから。

【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
815 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 22:54:57 ID:amCPUjhF0
>>792
事実であっても誹謗中傷や侮辱罪になるんだよ。
誹謗中傷の阻却事由になるのは、それが違法行為の場合だ。
堂々と誹謗中傷できるようにしたいなら、不敬罪を復活させるように主張すべき。

今のところ不敬な発言は違法ではないので、それを非難したら誹謗中傷になる。

ネトウヨは他人の非をあげつらいながら、自分自身で違法性の高いことばかりやってるから
信用されないんだよ。欺瞞の塊だ。

【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
820 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 22:57:27 ID:amCPUjhF0
>>793
> そういう人の中には天皇も敬うし、他国の王様も敬うし、ローマ法王も敬うし
> 他国の大統領やらも敬う人しって人が当然の如く存在してると思うよ。

天皇や他国の王やローマ法王や大統領を敬い、それと全く同じレベルでは他の一般市民を
敬わないなら、それは「差別」しているということだよ。
つまりあなたの書いた「差別はしないが、平等思想も知らない人間」には当てはまらないということ。

それにいくら平等思想の強い人でも、犯罪者は差別するだろ?だから差別しない人間なんて一人も
いないよ。

【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
825 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:01:12 ID:amCPUjhF0
>>803
話のすり替えだな。

>言うだけで行動しない欺瞞を追訴する罪を法案として提出しろよw

欺瞞や嘘は他人に直接不利益を与えるような詐欺でもないかぎり、違法性はないし、遺法であるべきとも
思ってないんでね。

でもあんたらは不敬な発言を封じたいんだろ?だったら不敬罪を主張しなきゃ筋が通らないだろ。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
839 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:04:20 ID:amCPUjhF0
>>830
それは俺が言ってることだ。
それをネトウヨが認めず、「差別じゃない」と誤魔化し続けるから、
欺瞞にまみれた嘘つき、だと批判してるんだよ。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
848 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:11:19 ID:amCPUjhF0
>>832
> >主観的な感想で他人を非難してはいけない。
>
> 「気にくわないから」とネトウヨを叩きに来てるご自身に言ってあげてくださいな。

主観的な感想ではないけど? 客観的理由をず〜っと説明してるだろ?

ネトウヨについても、
>>821
>ネトウヨなんて他人を見下す言葉まで作って差別しているんですね

なんて言ってる人がいるが、俺の最初のレスは「ネトウヨに聞きたいんだが」で始まってるんだよ。つまり俺にレスしてる人は、自分がネトウヨであるという自覚があり、自分でそう認めている人。
俺は俺にレスした人以外にはレスしてないから、俺の議論相手は全員自称ネトウヨなんだよ。俺がレッテル貼ったわけじゃない。相手自身が認めてること。

> 他人に強制しに来てるのはそちらだし。

強制なんてしてないよ。欺瞞を暴いてるだけ。

> >無礼に当たるのは秋篠宮にとってだろ。
> 国会に対してじゃないの。秋篠宮同妃両殿下に対しては言っていない、というのが中井氏の主張だから。

話がズレてるが、中井がどう主張しているかはともかく、ネトウヨは秋篠宮に対する不敬発言として叩いているから、俺はそれを前提としてネトウヨと論議してるんだよ。

> 無礼を推奨する人は「嫌い」だし

嫌いだという個人的感想は言論封殺の理由にならない。

>私は憲法により言論の自由を保障されている。

他人の発言の自由を侵害しない限りはね。無礼な発言を封殺しようだとというのは憲法違反で、封殺する発言をする自由は認められない。


【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
857 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:14:25 ID:amCPUjhF0
>>843
> >>839
> おし、俺はそれさえわかれば良いんだよ。

お前は何様だよw
なんで上から目線で「俺はそれさえわかれば良い」なんて他人を評価するんだw

【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
860 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:16:39 ID:amCPUjhF0
>>842
主観じゃなくて客観的事実だろ。

特定の人だけ敬い、別の人を敬わないのが差別でないなら、何と言うの?それが平等な扱いなの?
「平等ではない」=「差別」だろ。国語力が足りないなら、2chやる暇があるならもっと本を読んだ方がいいよ。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
864 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:20:04 ID:amCPUjhF0
>>849
> いや、おまいの言に依れば、行動しないこと=詭弁なんだろ?
> で、おまいは何をしてるの?w

貴重な時間を割いてネトウヨの欺瞞を暴いている。

> そして、いいけどで、何故「俺」こと>>803を「あんたら」でくくるののかね?

俺は「ネトウヨに聞きたいんだが」で話を始めていて、「あんたら」自称ネトウヨしか相手にしてないからだ。

> > 個人的な範囲ではね。しかし他人の行動や自由を非難・制限する場合には、「言論の自由」など保障されていない。
>
> なるほど
>
> で?w

他人を批判する前に自らを省みろってことだな

【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
868 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:22:14 ID:amCPUjhF0
>>862
あんたらが理解力がないから、最初のレス読めば分かるはずのことを理解できずに、ぐだぐだ筋違いの斜め上の
レスするからグチグチと続いてしまったんだろうが。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
875 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:25:26 ID:amCPUjhF0
>>863
> 天皇様が担がれてどっかの独裁国家みたいになった場合問題じゃない?

何が問題? 天皇が存在すると、そういうことにはならないというのがいつものネトウヨの主張だが?
天皇がいると天皇の威光に権力者は逆らえないから独裁国家にはならないらしい。

それに天皇自身がそのトップに立つなら、独裁国家でも何も問題ないだろ?

> 不敬だねといったら侮辱罪つーのも変な話だが。

侮辱というのはそういうもんだからな。

【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
881 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:28:36 ID:amCPUjhF0
>>878
> 天皇の差別は良い差別。
> 国民と天皇はその点で違っている。
> ↑
> これで終わりだろ?

それが終わりじゃなくて、始まりだよ。
ネトウヨは皇族の扱いを差別と認めず、
「差別ではない」などと欺瞞に満ちているのだから。
俺はその欺瞞を暴き、正しい保守に導くのが目的だよ。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
907 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:38:17 ID:amCPUjhF0
>>894
> それは難しいわ。
> 差別はサヨクによって不当とか否定的な意味合いを擦り付けられてるわけだからな。
> 俺も差別と言う言葉には違和感あるしな。

つまり自称ネトウヨも、反日日教組に洗脳されたサヨク仲間と変わらんという事だな。
やはり欺瞞に満ちているという俺の分析は正しかったな。

> 差別の定義を云々するより、別の言葉を使わないと平行線だと思うよ。

そういえば天皇制もサヨクが作った言葉だな。サヨクのせいでこっちがどんどん言葉を変えないといけないのか?
自称でもネトウヨなら、あんたらが正しい言葉遣いしろよ。 なんでサヨクに合わせることが前提なんだ。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
918 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:42:33 ID:amCPUjhF0
>>908
> そもそもこの式典に皇族をお招きしてるのにまず330人以上欠席とか
> 失礼極まりない

彼らを選んだのは国民だろ?
一人二人なら国民を騙して当選したといういい訳も成り立つが、300人以上とか、
それはもう国民の意思の一部であることは否定できないよ。

国民が皇室を敬っていないということが現れているだけ。
恥を知るべきは国民だよ。

なぜかネトウヨは日本人は全員良心の愛国者で、反日朝鮮人と中国人と売国議員だけが
売国してるように思い込んで目を逸らしてるが、現実はそんなものじゃないよ。

【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
921 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:45:18 ID:amCPUjhF0
>>917
> >>907
> 肯定的な差別の使用例が少ないからな。

へー、じゃあ「差別」という表現だけで否定的な意味を表す判例を一つでもいいから紹介してよ。
俺が知ってる判例では、否定的な意味の場合は一つ残らず「不当な差別」と表現してるがな。
差別単体で否定的な使用例なんて一つも知らない。

> 悪意の入った言葉になりがちだよ、差別ってのは

それはその使用者が不注意なだけ。言葉は意識して、正しく使うように心がけるべき。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
932 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:49:57 ID:amCPUjhF0
>>923
民主はクズだが、先のことを考えないで適当ほざいてる国民はもっとクズだな。
民主が政権手放して、次どこに政権渡すの?
自民党はダメだから民主党にやらせてみようと言ったのは国民だよ?
1年そこらで自民に戻せるわけないだろ。かといって他にろくな政党ないだろ?
このまま民主にやってもらう以外に選択肢は存在しないよ。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
935 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:52:11 ID:amCPUjhF0
>>929
> おまいは、議会制民主主義の主幹が、「多数決」とか思ってる口なんか?w

思ってないが、最終的に実務上は多数決となるのも事実だろ。
一人二人ならまだしも、300人という数は無視できないよ。
国民の少なからぬ大勢が、その思想を支持しているということだ。
もちろん国民の総意とまでは俺も思わないけどね。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
939 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:54:21 ID:amCPUjhF0
>>934
> 民主党国会議員には,日本国民の手で斬首される以外の選択肢はないんだよ

それは3年後か、あるいは7年後の話だな。今ではない。
自民の支持率が圧倒的に民主を上回ることは当分ないんだから。
かといって他に政権取れそうな政党もないだろ?
仮に今解散総選挙しても、また民主政権になるだけだよw
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
946 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:56:34 ID:amCPUjhF0
>>937
それでまた民主になったら、民主のやりたい放題になるよ。何やっても否定されないという国民からの
お墨付きを貰うことになるからな。
そんな危険冒すよりは、今のままの方がまだいい。
一時の感情で「やめろ」というのは、後先見なさすぎなんだよ。前回の総選挙から何も学んでないな。
【中井氏非礼発言】民主・羽田参院民主国対委員長「しっかりと陳謝する必要はある」 民主党幹部「中井氏は小学生か!」
949 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/01(水) 23:58:53 ID:amCPUjhF0
>>938
> >>932
> チョンorブサヨ必死だなw

なんでおれが チョンorブサヨなんだよ

> 売国無能ミンスに後1年もまかせたら国が傾く
> 嘘つき集団が、この1年でどれだけ日本に取り返しのつかない損害を与えたと思ってんだ?

それは事実だが国民は実感してない。

> 自民に戻した方が遥かにマシ、実際麻生の時はかなり踏ん張ってたし
> 若干上向きにもなってた(サブプライムと被ってたのは運が悪かったが)

それは俺も同意だが、国民はそんなことは分からず、自民を糞と決めつけ、民主を支持したんだよ。
その評価は基本的に今も変わっていない。

> 民主党に投票した奴は、民主党の正体がわかっていて民主党には投票しなかった奴らに
> 土下座して謝るレベルの誤選択だぞ

民主党に投票した奴が、そんなこと考えるはずないだろ。次もまた民主党に投票するよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。