トップページ > ニュース速報+ > 2010年12月01日 > Xab9Cua10

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/26777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1619131113121430000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【国際】森喜朗元首相に勲章授与…「外交面で貢献した」韓国の李明博大統領
【国際】ウィキリークス、次の標的は米メガバンク 創設者「1行か2行はつぶれるかもしれない」
【政治】 「共産党とは違う」民主党・岡田幹事長発言に市田氏が激怒 「失礼ではないか」
【こんにゃくゼリー訴訟】「納得できない」死亡男児の両親が控訴★3
【政治】「次の官房長官は江田五月氏を」 菅グループから内閣改造論
【政治】小沢一郎元代表「国民は民主党政権に愛想を尽かし始めている」「首相を代わった人が、解散しないと民主党政権は1年半で終わる」
【政治】民主・中井洽氏、秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」と発言★8
【民主党】 菅首相、仙谷官房長官、岡田幹事長、前原外相、鉢呂国対委員長、野党に責任転嫁 「今の状況はすべて野党に責任がある」
【社会】 全盲女性、マンホールに転落し死亡。業者3人書類送検へ…東京
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
192 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 03:09:13 ID:Xab9Cua10
>>183
いや。これ施行されても判定基準が曖昧で絶対になし崩しの条例になると思うよ
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
205 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 03:13:19 ID:Xab9Cua10
>>200
1000億円あるかないかの市場に税金かけてもな・・・
【こんにゃくゼリー訴訟】「納得できない」死亡男児の両親が控訴★3
272 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 03:19:53 ID:Xab9Cua10
>>269
>>271
日弁連はかなり変な裁判で勝訴してるぞ

例えば、

残高ゼロのはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴

■押し貸し(押し付け融資)
 貸金業者(「闇金融」の方が適切か)が、勝手に銀行口座などに入金し、
 その後、高金利を付けて返済を要求することをいう。

 勝手に入金されたものであるから、金銭貸借契約は成立しておらず、金
 利は一切支払う必要は当然ない。

 加えて、このような入金行為は、ほとんどの場合、その後の金銭喝取の
 手段に過ぎないと評価できるから、法的には不法原因給付に当たり、入
 金された金員を返還する必要もない(日本弁護士連合会公式見解)。

とかなw
【政治】民主・中井洽氏、秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」と発言★8
743 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 03:22:32 ID:Xab9Cua10
>>723
いや、今までやってきたレスが煽りでなく本心だとしたらお前がかけ離れてる・・・
特にこれ >敬意も税金も必要ないってのがもはや俺ら日本人の総意だよな
納税すらしたくないのなら国家は運営できん・・・

こんな馬鹿なことを言う奴は世間からかけ離れすぎている・・・
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
246 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 03:24:49 ID:Xab9Cua10
>>234
タスポみたいなの導入するんならあれだが
年齢確認ではいか、いいえ、じゃダメなんじゃね?
アダルト買う奴で身分証明を晒す奴もそうはいないと思うし・・・
【こんにゃくゼリー訴訟】「納得できない」死亡男児の両親が控訴★3
274 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 03:33:55 ID:Xab9Cua10
>>273
弁護士、弁護士と言うが
日本弁護士連合会はこれは反日組織だからね
日本企業から金を取ったり在日の人権とかでは
無茶苦茶な理論で勝訴してるんだよ

スパイ防止法潰したのも彼ら
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
315 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 03:48:31 ID:Xab9Cua10
とういうかこの時間のこのスレに
18歳以下の人っているの?
児童がエロ雑誌を見るために戦ってるのか
大人が児童でもエロ雑誌を見れるように戦ってるのか

立ち位置がよく分からない
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
327 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 03:53:41 ID:Xab9Cua10
>>322
そうだろ?
その上、東京都民となると余計減るだろ
なんか問題を拡大解釈しているようにしか思えないんだけどな
そりゃ自由は制限されるけど

普通にエロ見る分には変わらないはずなんだけどね
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
341 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 03:57:34 ID:Xab9Cua10
大体エロ漫画買って読んでる奴って少ないと思うけどな
発行部数自体が大した量じゃないし
特にエロアニメなんか違法動画サイトで見てるんだろ?
正直、子供に性描写を芸術の観点から見せたい漫画家が言う分にはまだ分かるけど

おっさんが表現の自由云々言うのは詭弁というか被害妄想なんじゃないかね
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
355 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:05:14 ID:Xab9Cua10
>>348
だから表現規制とか政治ってのは違うんじゃないの?

まともに性教育もしていないのに漫画の真似しないように
そういう手本となる漫画を販売しないようにしましょうってことなんじゃないの?
また、例えば小学生が(AKB48でもいいけど)
ストレスを発散するために風俗店に行くのを認めましょうっていうのは違うだろ?

なんか余計にややこしくなりそうな感じがする

>>351
だから児童ポルノ自体は既に禁止されていて
捕まっている人も出てきてはいるけど
それは販売をしたからであってネットに関しては取り締まれてないじゃん
販売を禁止されているっていうことが肝だと思うよ・・・
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
363 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:08:21 ID:Xab9Cua10
>>359
法案を見る限りでは子供に販売をしないということだから
大人には販売をするらしいので
特定の書店では置かないところもあるだろうけど
特定の書店では置くだろうね

というかそもそもエロ漫画ってネットで買うんじゃない?今日日
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
387 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:16:25 ID:Xab9Cua10
>>376
そりゃ子供向けに本を書く分には性描写は出来ないけど
性描写を書きたいのであれば成人向けに書けってだけだろ?
表現の自由を18歳以下が言うのであれば、
或いはそういう子供たちの表現の自由を守るために協力しているのであれば別だけど

基本的にエロの表現が規制さるわけではないみたいよ。案を読む限りではね
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
408 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:24:43 ID:Xab9Cua10
まあ子供は少年法の関係で裁けないから
子供がそういう雑誌を手にした場合、
販売した側(してる側)が責任を問われるのは仕方ないんじゃないのかね

万引きしても罪には問われないし
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
415 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:27:32 ID:Xab9Cua10
>>410
>女性蔑視の表現だ
というか男の子もダメみたいだね
ただ、勘違いしてはいけないのは性的描写というのは
行為のことなんじゃないの?

静香ちゃんの件が何回も出ているけどここまで踏み込むとは思えない
裸と性的描写の線引きは難しいんじゃないの?
だからさっき、多分なし崩しになるとも言ったわけだけど
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
422 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:32:04 ID:Xab9Cua10
>>416
ちゃんと性教育をすれば構わないと思うんだけどね

海外はもの凄く厳しいけど
小さい頃に性教育をしっかりやれば
あそこまで規制が厳しくはならなかったんじゃないかね
罪を起こす起因になるならないとかの議論はなく
単純所持で即逮捕とかそういうことにまでならないようにして欲しいもんだね
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
428 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:34:29 ID:Xab9Cua10
>>418
俺の経験則では
こういう問題に一番関心を持って
一番表現の自由を訴えるのは
Twitterでもどこでも大抵女子高校生なんだがね

きっと彼女らが一番この問題に対しては切実なんじゃないの?
高校生くらいからはエロ本も認めてもいいと思うんだけどね
そういう年頃だし
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
434 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:38:30 ID:Xab9Cua10
>>432
石原慎太郎もそうだけど
あんまり見たことない人だからこそ規制を言うもんだよ
タバコだってそうだった
本当にこじつけが凄い。どんな問題でもねw
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
438 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:41:25 ID:Xab9Cua10
>>435
いや多分、一番危機感を持って本当に表現の自由を叫んでいるのは
15〜18歳の現役の高校生あたりだよ
当時であれば俺も反対してたかも
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
443 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:43:34 ID:Xab9Cua10
>>437
>不健全なので、酒とジュース全部規制しましょう
実際に酒とタバコを置かないコンビニは沢山出てきているし
俺もそれで非常に迷惑をしている

また、酒と煙草は未成年には売らないように
レジで「年齢確認が必要です」というアナウンスが出る
100%ではないけれど、罰則ができてから随分減ったと聞く

これと同じことが>>1ってこと
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
458 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:50:10 ID:Xab9Cua10
>>446
>酒やタバコは実際に健康被害もあって、各種法律が制定されるに至ってるけど
一方的なデータならアニメが及ぼす影響も散々あるよ
森繁久彌は酒もタバコもガンガンやったが何歳まで生きた?
また、実際に酒もタバコも理性でコントロールしマナーを守っている人もいる
一部それを守らない人のせいで規制されたわけだ

またゲームやアニメを見て犯罪をしたと語っている犯罪者は数名いるんだよ
日本で起きたハイジャック事件も飛行機ゲームだったことが非常に話題になったけどね
規制の本質は、酒やタバコと全く同じだと思うよ

>>451
だから性描写の線引きの問題でしょ
性描写がある漫画自体が少ない上に(普通の少年誌の話な)
裸があったら性描写というような規制でもないようなので
大した根拠もなく、静香ちゃんもダメとか決めつけて

表現の自由が失われるなどとは思わないほうが良いと思うよ
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
468 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:54:43 ID:Xab9Cua10
全日空61便ハイジャック事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E7%A9%BA61%E4%BE%BF%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

神戸連続児童殺傷事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%AE%BA%E5%82%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6>>467

これでいい?
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
477 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 04:59:20 ID:Xab9Cua10
取り敢えずこのスレにいる人達にはなんの影響もないよ
可哀想なのは高校生だな
彼らは丁度そういうのに興味がある頃だからね
そういう作品を手に出来ないのは可哀想ではある

もっと年齢制限を下げればいいんだがな
一部ゲームソフトには12禁とか15禁とかもあるんだからさ
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
486 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 05:02:55 ID:Xab9Cua10
>>478
絵本小説っていうジャンルで
絵で小説を書けばそうなるかもねwww
ちゃんと条文読んだほうがいいよw

>>482
ちゃんと書いてあるから読んでね
それを読んでもゲームやアニメは一切関係ない
というのであれば、きっと君には何も理解は出来ないし
議論もできない

>>484
少年法で守られているのは理性と精神が成熟していないから
という趣旨からすれば、ああしろこうしろと言わない教育ということ事態に
矛盾が生じるな
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
497 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 05:06:45 ID:Xab9Cua10
>>488
>三次元のポルノ規制案だと
うん。だからそれが問題だと思うのね
なんでそう解釈を大きくしたがるのかな?
あくまで条文を参照して問題を語っていけばいいと思うんだけどね

>>489
あそう
全然関連性が見当たらなくて良かったね
きっと自白でなく検察に無理矢理言わされてマスコミが捏造して報道したんだと思うよ
本当の動機はなんだったんだろうねw

じゃあねw
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
514 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 05:14:11 ID:Xab9Cua10
>>512
昔から日本は無修正じゃなかったよ
だからアメリカのビニ本とかが貴重だった
でも今でも見れるだろwネットで

で、それを取り締まる条例ではないんだよ。これ
販売ってところが肝なのであって
書いてはいけないとかそういうことでもない
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
530 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 05:20:39 ID:Xab9Cua10
>>521
あえてエロ漫画だけ見る必要もないだろw
ちなみに、週刊少年ジャンプとかも
殆どは見れるんじゃないの?

俺の時代で言えば電影少女あたりはやばいと思うけどw

>>525
作者のほうは性的描写を交えなければ
自分が(子供たちに)伝えたいことを表現できないことを問題にしているらしく
これをもって表現の自由を阻害されているということらしい
芸術家としては当然の意見だと思うな
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
541 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 05:28:26 ID:Xab9Cua10
>>539
いや、例えば秋元治(だったか?こち亀の人)は、
両津勘吉がエロというアイデンティティを表現できなくなると言っている
道徳とかじゃなくて作品の本来の表現ってこと
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
548 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 05:31:42 ID:Xab9Cua10
まあ中には、女性がおっぱい出して男性の顔を埋めさせるのを防錆本能と表現するらしいし
そういう形でないと子供には伝わらないなんて言ってる人もいるらしいが
それを読者が感じ取っているとは思わないけど
作者の側としては表現の自由の阻害だと憤慨して仕方ないだろうね
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
554 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 05:34:42 ID:Xab9Cua10
>>553
東京都の条例なんだって・・・
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
558 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 05:37:50 ID:Xab9Cua10
>>555
理由は簡単
すでに実写(エロ本、AV)は国によって規制されているので買えないというだけ・・・
何度も言うけどこれは国の規制じゃない
東京都だけ、アニメも漫画もダメなのね
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
565 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 05:40:14 ID:Xab9Cua10
>>559
それ規制対象なんだって
だから女子高校生はかなり怒ってるよ
Twitterで話して分かったんだけど
最近の女子高校生って本当にBL好きなんだな

>>563
伝わればいいだろw
表現の自由だw
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
569 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 05:42:34 ID:Xab9Cua10
>>567
東京ビッグサイトでやる奴はかなりの打撃になるらしいね
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
579 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 05:49:54 ID:Xab9Cua10
>>572
ところが、これがオタ規制と言われている所以がそれらしいんだな
BL作品はどうも東京ビッグサイトで手に入れる機会が多いらしく
またBLばかりでなく、そういうイベントで多くのロリ物作品も売買されるらしいのだ
そういうイベント出身の漫画家はこの画一的な販売方法の禁止に非常に怒っているらしい

だから、じゃあ千葉の幕張メッセで販売したら?
って返してあげたんだけど、そしたら、それもそうだね
って言ってた
まあ、回避方法はいくらでもありそうな感じではある
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
586 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 05:54:36 ID:Xab9Cua10
>>583
彼は漫画は低俗だと言っているからそういう議論はないだろうな

条文だけ見ればいい
表現の自由は規制されていない
販売だけを問題にしている
(だが、書店に置く子供も買える漫画では性的描写は書けないので
 間接的に、表現の自由はある程度規制される)

幼女を書いたら罰則とかそういうことではないんだよ
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
596 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:00:41 ID:Xab9Cua10
>>589
成人指定にすれば、もっと反対者は増えるんじゃないの?
少子化ってことでしょ
子供限定にするから反対の声が少ない
それだけのことよ
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
608 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:07:27 ID:Xab9Cua10
まあ18禁ゲームが規制されていない意味をよく考えるべきだね
これは大人に向けた規制じゃない。子供に向けた規制であること
俺は少年法も改定して高校生からは大人として認めてあげれば
この規制でなんの問題もないと思うんだけどね

高校生が風俗に行くのもいいと俺は思うんだけどな
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
617 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:12:12 ID:Xab9Cua10
>>614
既に禁止されている・・・
日本全国前人向け雑誌、成人向けビデオは
未成年者は購入出来ない

東京のみ、グレーな漫画やアニメも規制されるってこった
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
626 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:21:23 ID:Xab9Cua10
>>621
性的描写で抵触する法律があるとしたら
日本では児童ポルノ法と風営法くらいのもんなんじゃないの?
【政治】 「共産党とは違う」民主党・岡田幹事長発言に市田氏が激怒 「失礼ではないか」
387 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:23:32 ID:Xab9Cua10
ザクとは違うのだよザクとは!
ニューガンダムは伊達じゃない!
このキュベレイを舐めてもらっては困る!
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
637 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:28:00 ID:Xab9Cua10
>>631
波平が性的暴行を行うシーンとかあるの?
性的描写だって言うのになんでそう拡大解釈したがるのかね・・・
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
642 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:30:22 ID:Xab9Cua10
>>635
18禁ということで成人向けで書けばなんの問題もないんだが・・・
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
648 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:33:36 ID:Xab9Cua10
>>643
はい。ちゃんと性的描写に冠したものになってるからよく読んどきな・・・
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/sinkyuu_taisyouhyou.pdf
誤解による的はずれな心配は良くない
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
656 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:40:01 ID:Xab9Cua10
>>651
いや、いわゆる同人誌には一応18禁って書いてるらしいよ
ただ、買ってたのが高校生だったってだけ
多分、ビッグサイトでも高校生だと分かって売らない限りは
流石に逮捕はされないと思う

>>654
それは当たり前でしょ
でも最近じゃエロ系のものってネットで買うんじゃないの?
18歳以下の子供はネットも規制されるから
怒ってるんだけどね
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
668 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:44:28 ID:Xab9Cua10
一応再度書いておいてあげるけど

これは東京都の条例

東京ではダメってことな
大阪では水着の少女まで児ポ違反になるらしいけど
例えば水着の少女の写真が欲しかったら
東京と大阪以外で入手するしかないね

>>658
それで性的興奮に当たるとすれば筋金入りだなw

>>662
こういう条例や法律ってのは全部冠にかかるのね
児童ポルノ、青少年を性欲の対象として扱う図書類なので
その心配は的外れ
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
677 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:51:02 ID:Xab9Cua10
>>675
性的描写だけが問題なの
なんでそうミスリードして解釈したがるんだよ・・・
また再度言うが、

これは未成年に向けた法律

なのな
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
679 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:53:19 ID:Xab9Cua10
>>678
販売についてだって言ってんだろうが・・・
製造に付いては書かれてないの
だから東京で販売しなければいいのな

東京ビッグサイトで売ってた同人誌を
幕張メッセで売れば問題ないのな
これで理解できるか?

書いてはいけない。作ってはいけない。これではないんだ
販売してはいけない
ここを是非とも今日は覚えて帰ってくれw
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
689 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:56:52 ID:Xab9Cua10
>>684
もうその話にも何回も答えているのでIDを抽出しろ
答えは18禁で出せば問題ない
以上

>>685
大阪の条例なんか知らんよ・・・
児ポで水着少女がダメくらいしか聞いてない


【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
695 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 06:59:36 ID:Xab9Cua10
>>691
日本は東京だけじゃない
これでいいか?

東京都民にだけグレーなアニメや漫画を売れなくなったわけで
日本全国じゃない
法律と条例の違いは分かるな

>>693
性的描写について描かれたものであることは確かだからよく読んでみ
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
701 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 07:02:14 ID:Xab9Cua10
>>696
だからどの辺が分からないの?
俺かなり懇切丁寧に説明してあげてるぞw
お前さん方は被害妄想が大きすぎw
もうちょっとちゃんと作者の気持ちになって考えてみろよ

そこまで拡大解釈しなくても性的描写の規制だけで表現の自由が阻害されるという意味も分かるから
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」★3
707 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/01(水) 07:05:52 ID:Xab9Cua10
>>702
>>668
の一番下に書いてる

>>703
じゃあ東京で作って東京以外で売るという意味も分かるんだな
はい終了
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。