トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月29日 > pgkGqNNc0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/23667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000006772101600030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】菅首相、党首討論応じる意向 官房長官、国交相出席が条件に
【マスコミ】 「龍馬伝」最終回、竜馬暗殺シーンに「愛媛知事選、当確」テロップ→1時間に苦情200件殺到…視聴率は21・3%
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
【政治】仙谷官房長官 閣僚増員を検討 「大変多岐にわたる問題処理、政治主導でしなければならないのは大変」
【政治】佐藤ゆかり議員の党支部、ポロシャツ代を二重計上…読売新聞が指摘
【インド】女性専用車両に乗った男性に女性客らが激怒 男性客に「ホームで腹筋」を強要
【社会】海老蔵さん「犯人は黒人のハーフ」「リーダーの名前は言いたくない」★2
【ウィキリークス暴露】アメリカ大使館、各国首脳を酷評 
【政治】1960年代、外務省内で独自核武装肯定論が一部に台頭…外務省が外交文書公開

書き込みレス一覧

【政治】菅首相、党首討論応じる意向 官房長官、国交相出席が条件に
567 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 13:20:39 ID:pgkGqNNc0
これで開催されたら仙石と馬渕の件でフルボッコにされるだろ
仙石が代わりに答弁できないのに大丈夫か?
仙石と馬渕は目の前でいちいち引き合いに出されて晒し上げ状態じゃん
【マスコミ】 「龍馬伝」最終回、竜馬暗殺シーンに「愛媛知事選、当確」テロップ→1時間に苦情200件殺到…視聴率は21・3%
176 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 13:26:01 ID:pgkGqNNc0
愛媛県知事選は当選した中村の圧勝で8時瞬殺だったのに何故8時55分?
これ完全にNHKの嫌がらせだろw

藤岡隊長が教える選挙結果
http://www.pref.ehime.jp/150shoykoku/060senkyo/22chijisen/result1.html
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
655 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 13:43:31 ID:pgkGqNNc0
常に命がけの任務でこれは安いだろ
戦場に行かなくても大災害なで命がけの救助やってるしな
これが高いと思う人は自衛隊に入ればいいじゃん
他の公務員職と違って自衛隊は入りやすいぞ
【マスコミ】 「龍馬伝」最終回、竜馬暗殺シーンに「愛媛知事選、当確」テロップ→1時間に苦情200件殺到…視聴率は21・3%
350 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 13:49:23 ID:pgkGqNNc0
>>306
中村は自民民主の相乗りだよ
対抗に共産というガチガチの鉄板選挙
民放だと開票8時には当確が出てるような圧勝だぞ

それが1時間遅らせたってことは完全な嫌がらせですw
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
684 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 13:53:55 ID:pgkGqNNc0
>>673
国際的に見たら日本は一般のサラリーマンの給料も高いだろ
なんで外国の給料と比べるの?
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
703 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 13:58:31 ID:pgkGqNNc0
>>682
その警察や消防が対応できないテロや大災害に出てくるのが自衛隊
つかこれ県によっても違うが警察のほうが給料高いだろ
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
715 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 14:05:15 ID:pgkGqNNc0
>>705
アメリカの庶民の給料は日本ではワープワと呼ばれている派遣社員より安いだろ
物価が違う海外と同じように考えるお前の頭がおかしい
この給料で高いと感じるなら自衛隊に入れよ
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
721 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 14:08:04 ID:pgkGqNNc0
>>716
初任給は警察より高いけど
ノンキャリの最高級は警察より安い
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
820 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 14:40:29 ID:pgkGqNNc0
>>751
どんどん給料が下がってきてワロタ
田舎の時給700円のコンビニバイトかよ
お前がハロワで選んでる仕事って正社員じゃなくパートだよw
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
836 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 14:43:27 ID:pgkGqNNc0
>>829
昇級試験で上がれる上限がこれだろ
警察でもノンキャリは上がれる階級決まってるしな
自衛隊だけでなく公務員はみんなそうだよ
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
854 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 14:47:25 ID:pgkGqNNc0
>>851
その消防士が対応できない大災害に出てくるのが自衛隊じゃねーか
【マスコミ】 「龍馬伝」最終回、竜馬暗殺シーンに「愛媛知事選、当確」テロップ→1時間に苦情200件殺到…視聴率は21・3%
636 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 14:53:22 ID:pgkGqNNc0
「速報」なら8時ジャストにでる圧勝選挙
それを55分遅らせてクライマックスにかぶせたのは
日本大嫌いのNHKの嫌がらせ
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
882 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 14:56:34 ID:pgkGqNNc0
>>870
だから消防士では対応できない危険なことをやってるんだろ

>>874
事後処理って・・・
阪神淡路大震災ではわざと事後処理にしてしまって死ななくてすんだ人を大勢殺した村山みたいな考え方だな
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
912 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 15:05:57 ID:pgkGqNNc0
>>891
だから消防では対応できない危険な場所に投入されるのが自衛隊だろうが
自衛隊を投入せずに消防で処理しようとして大失敗したのが村山だろ
職種の違いがわかってないのはお前のほうだ
より危険な災害でも対応できるようにしているのが自衛隊なんだよ
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
919 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 15:08:26 ID:pgkGqNNc0
>>909
君みたいに優秀な人間なら
この自衛隊キャリアの給料なんて鼻で笑うような薄給なんじゃないの?
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
929 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 15:12:23 ID:pgkGqNNc0
>>895
オナニーやってて突然死する可能性もあるからな
自衛隊なんて屁みたいに思ってるお前は常に命がけのデンジャー野郎だよw
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
944 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 15:20:12 ID:pgkGqNNc0
>>939
戦場って火の海になる場合も多いんだが・・・
先日の韓国の島が砲撃されたときも火事になっただろ
それに民間人の救出訓練は自衛隊はかなりやってるわ
それに内部の組織なら消防署だって事務職員はテスクワークだけだ
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
963 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 15:25:27 ID:pgkGqNNc0
>>948
有毒ガスが発生した場所に防護服着て突っ込んだりする部隊もいるしいろいろだよ
消防署だってレスキュー部隊と消火部隊は別だしデスクワークや救急車を運転する担当もいる
基本、危険で立ち入り禁止になるような場所には自衛隊が入って消防や警察は入れないっしょ
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
979 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 15:31:34 ID:pgkGqNNc0
>>970
公務員は全部同じで
ノンキャリは昇進できる階級の上限が決まってるよ
【政治】仙谷官房長官 閣僚増員を検討 「大変多岐にわたる問題処理、政治主導でしなければならないのは大変」
426 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 15:49:26 ID:pgkGqNNc0
政治主導ってのは失敗したとき官僚が妨害したからと責任転嫁するための言葉だろ
【マスコミ】 「龍馬伝」最終回、竜馬暗殺シーンに「愛媛知事選、当確」テロップ→1時間に苦情200件殺到…視聴率は21・3%
890 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 16:27:24 ID:pgkGqNNc0
>>879
この票差で当確出すのに1時間かかるってのがおかしすぎるw
【政治】佐藤ゆかり議員の党支部、ポロシャツ代を二重計上…読売新聞が指摘
288 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 16:49:35 ID:pgkGqNNc0
>>282
昔の金権体質のときのほうがそれでよかったんだよ
今はボランティアだ市民参加だと市民派アピールをしないといけなくなったから
北朝鮮のマスゲームのように同じユニフォームで変な一体感を出さないといけなくなったんだよ
皮肉なことにね
【インド】女性専用車両に乗った男性に女性客らが激怒 男性客に「ホームで腹筋」を強要
64 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 17:45:06 ID:pgkGqNNc0
>>59
その人の祖国では痴漢するぐらいなら強姦するからだろ
【社会】海老蔵さん「犯人は黒人のハーフ」「リーダーの名前は言いたくない」★2
267 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 19:55:34 ID:pgkGqNNc0
>>249
たとえ警察が犯人を見つけても
海老が告訴しないって言いそうだけどな
【ウィキリークス暴露】アメリカ大使館、各国首脳を酷評 
397 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 20:02:52 ID:pgkGqNNc0
>このほか09年4月29、30日、麻生太郎首相(当時)が訪中し、温家宝首相と会談した際、梅田邦夫
>公使(同)が温首相についての印象を「疲れ切り、プレッシャーを感じている」と伝えていた。

麻生△
こりゃマスゴミが必死になって叩いたわけだ
【ウィキリークス暴露】アメリカ大使館、各国首脳を酷評 
405 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 20:09:42 ID:pgkGqNNc0
>>398
麻生時代のことだし評価が高かったからスルーされてるんだろ
記事的に面白くないからな
その次の鳩山はルーピーという立派な評価をもらってるじゃん
【ウィキリークス暴露】アメリカ大使館、各国首脳を酷評 
410 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 20:12:24 ID:pgkGqNNc0
>>406
すぐ変わるったって1年以上やってるからな
その年の評価はちゃんとするだろ
ただマトモだったから面白くなかったんだろ
鳩は半年で消えたけど3ヶ月やった段階でルーピーと呼ばれてたぞw
【ウィキリークス暴露】アメリカ大使館、各国首脳を酷評 
433 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 20:25:46 ID:pgkGqNNc0
メドベージェフ評は08年のことだからちょっと前の話だな
最近の菅や鳩の評価はまだ流出してないんじゃね?
まあ鳩はルーピーと呼ばれてたことはばれてるがw

つかアメリカでも仙石総理大臣ってことになってる悪寒
菅のステルス能力はかなり高いぞw
【ウィキリークス暴露】アメリカ大使館、各国首脳を酷評 
445 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 20:35:46 ID:pgkGqNNc0
>>439
でもあれだけ叩かれたらおかしくなるわ
酩酊会見前でも野党やマスコミの酷い言いがかりで大変だったじゃん
民主党の閣僚が酒と同じハードスケジュールを強いられたら
酩酊会見よりもっとひどいことになってるよ
深夜に会見させるとか国会出席させるために日帰り外交させたりとか酷すぎる
【政治】1960年代、外務省内で独自核武装肯定論が一部に台頭…外務省が外交文書公開
50 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 20:42:19 ID:pgkGqNNc0
>>1
どこが悪いの?
国があらゆる可能性を検討しなくなったら日本はおしまいじゃん
議論もするなって方がおかしいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。