トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月29日 > BOEWCm+H0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/23667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000140340010800000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【地域】「スパコンのノーベル賞」、長崎大グループに…数十億円相当の装置を約3800万円で開発 [11/28]
【社会】石油探査に投じられた巨額国費は寿司・リゾートに消えた…対中資源戦略にも暗雲漂う「赤字決算」汚職
【政治】揺れる自民…国会対策で野党の足並みが揃わず、トーンダウン [11/28]
【中国】畜産農家が家畜に抗生物質を大量に使用→抗生物質が残留した食肉を食べる→人体に耐性菌ができる原因に
【北朝鮮砲撃】韓国滞在のフィリピン人6万人、日本への緊急避難を検討★10
【IT】三菱開発の図書館システムが全国でトラブル続出 5月にはサイバー攻撃と誤解され逮捕者も
【中国】ホワイトカラーの間で「食欲を抑える画像」が人気
【社会】団塊世代よ、ペンを取れ!60歳以上の新人作家発掘
【国際】バチカン「法王への侮辱だ」 中国政府任命の「司教」を破門[10/11/25]
【マスコミ】琉球新報:宜野湾市長選で、立候補者の政策「市民税引き下げ」を「引き上げ」と誤掲載 [11/28]

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【地域】「スパコンのノーベル賞」、長崎大グループに…数十億円相当の装置を約3800万円で開発 [11/28]
400 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 03:42:18 ID:BOEWCm+H0
>>397
蓮舫のせいにすんなよ。

ベクトル型のプロセッサを開発する計画を、スカラー型のプロセッサを並べるだけのスパコンに仕様変更すれば、
そりゃ誰だって仕分けるわ。

科学技術にとって一番害悪なのは、「科学技術」を口実にして国から金を騙し取ろうとする馬鹿だ。
【社会】石油探査に投じられた巨額国費は寿司・リゾートに消えた…対中資源戦略にも暗雲漂う「赤字決算」汚職
88 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 04:05:55 ID:BOEWCm+H0
>>21
今年4月の事業仕分けの対象からは外されてるな。
その時点で、既に捜査対象になってたのかもしれん。


【社会】石油探査に投じられた巨額国費は寿司・リゾートに消えた…対中資源戦略にも暗雲漂う「赤字決算」汚職
89 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 04:21:50 ID:BOEWCm+H0
事業仕分け第一弾、JOGMECについてのやりとり。
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov26gijigaiyo/2-63.pdf

飯田評価者
 先ほど各備蓄基地ごとに1 社ずつあるというお話を聞いたのですが、民間会社ということなんですが、
 先ほどの民と官の使い分けですと、これは事実上独占ですね。
 1 か所1 備蓄会社。JOGMEC です。

説明者(経済産業省)
 そもそもの経緯は、国家備蓄のときに、石油公団が石油を保有し、
 国家備蓄基地を JOGMEC と民間が一緒になって、国家備蓄会社をつくりました。
 石油公団の廃止に伴いまして、基地も原油も政府が承継をするという形で、
 国家備蓄会社の方は JOGMEC の持っている持ち分を減資をいたしまして、純粋な民間企業にいたしました。

 これまで随意契約でやっておりましたけれども、それはなぜかと申しますと、
 各基地の操業ノウハウというのがその国家備蓄会社にしかなかったものですから、過渡期でありましたので、
 体制の変更のときに、きっちりと緊急時に対応できるようにということで、それぞれの国家備蓄会社からなった民間の会社に委託しておりましたけれども、
 来年度から競争入札をするようにしております。

飯田評価者
 1つの考え方とすると、JOGMEC が間に入らずに国から直接そこに出す、もしくは競争入札をするということは枠組みができているわけですから、
 それは十分可能ではないかと思います。

【政治】揺れる自民…国会対策で野党の足並みが揃わず、トーンダウン [11/28]
53 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 04:29:21 ID:BOEWCm+H0
>>1
何で菅に不信任or問責を出さないんだろう?
自民党の考えることはイマイチ分からん。
【中国】畜産農家が家畜に抗生物質を大量に使用→抗生物質が残留した食肉を食べる→人体に耐性菌ができる原因に
67 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 04:40:14 ID:BOEWCm+H0
>>1
まあ、しゃあない。
養豚に抗生物質を使うのは常識になってるからな。
日本でもごく限られた農場以外では、普通に薬を使ってるよ。
【北朝鮮砲撃】韓国滞在のフィリピン人6万人、日本への緊急避難を検討★10
622 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 06:44:57 ID:BOEWCm+H0
>>1
どうせ船を往復させるなら、韓国行きの船には在日韓国人を乗せてってやれ。

【社会】石油探査に投じられた巨額国費は寿司・リゾートに消えた…対中資源戦略にも暗雲漂う「赤字決算」汚職
92 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 06:47:45 ID:BOEWCm+H0
それにしても、この事件のスレッドが何で伸びないんだろうな。
まさしく国難に関わる重大事なのに。
【IT】三菱開発の図書館システムが全国でトラブル続出 5月にはサイバー攻撃と誤解され逮捕者も
84 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 06:58:07 ID:BOEWCm+H0
>>1
「ええと、そちらのホームページまで、これからアクセスして宜しいでしょうか?」
【中国】ホワイトカラーの間で「食欲を抑える画像」が人気
68 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 07:04:40 ID:BOEWCm+H0
>>1
せっかくの暗示を解くような真似をするのは無粋だぞ、専門家。
【社会】団塊世代よ、ペンを取れ!60歳以上の新人作家発掘
188 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 07:12:32 ID:BOEWCm+H0
>>1
なんだそのベテラン新人ってのはw

まあ、執筆ほど金がかからなくて面白いものはない。
老後の趣味としちゃ最適だろうな。

【国際】バチカン「法王への侮辱だ」 中国政府任命の「司教」を破門[10/11/25]
172 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 07:31:23 ID:BOEWCm+H0
>>1
バチカンに認められなくても、神の許可を得ればいいだけのこと。
速やかに神罰がくだらなければ、それは神に認められた司教だということさ。

【マスコミ】琉球新報:宜野湾市長選で、立候補者の政策「市民税引き下げ」を「引き上げ」と誤掲載 [11/28]
163 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 07:54:45 ID:BOEWCm+H0
>>1
駄目だろコレw
ひどすぎるw
【政治/地方】和歌山知事選 仁坂吉伸氏(自民、公明推薦)が再選確実 与野党対決を制する
692 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 10:15:18 ID:BOEWCm+H0
>>68
まあ、こんな感じじゃないか?

経済政策
 ・自民党政権下で輸出依存を高めすぎたために、リーマン・ショックのときに多大な被害を蒙った。
  民主党政権下では、円高にもかかわらず企業の業績は上向いているし、株価も最悪を脱している。
  自民よりマシ。

北朝鮮
 ・小泉政権は碌な監査もせずに朝銀に1兆円の税金を注ぎ込んだ。
  その金が北朝鮮に送金されて、ミサイルの原資になっているおそれがあるというのに。
  朝鮮学校の無償化は、一応、会計監査が条件になっている。
  自民よりマシ。

安全保障
 ・福田政権は海岸防衛用のクラスター兵器を破棄した。
  中国も、ロシアも破棄に同意していないにもかかわらず。
  安全保障で民主党は頼りないというが、それでも敵の目の前で武器を捨てるような真似はしていない。
  自民よりマシ。

【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
83 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 10:20:41 ID:BOEWCm+H0
>>1
自衛隊に「大将」なんかいたか?
一度も聞いたことねえんだが。
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
107 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 10:25:15 ID:BOEWCm+H0
>>98

なんか問題でもあるのか?
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
148 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 10:30:42 ID:BOEWCm+H0
ちょっと高すぎるな。

こんな高給だと、「本当に国を守りたいから、自衛隊に入るんだ」って奴を押しのけて、
ただ「解雇されないから」とか、「生活を安定させたいから」とかいう連中ばかりが志願してくるおそれがある。

自衛隊には「より多くの名誉と、より少ない給与」を与えるべきだ。

【話題】 女性が 「コイツ、女に幻想抱きすぎ!」と感じる男性の言動
557 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 10:37:07 ID:BOEWCm+H0
幻想など抱いちゃいないが、トイレが臭いと萎えるよ
デブの醗酵股間など論外
【政治】 菅総理 北朝鮮の攻撃時「大変なことになった」とテレビ見る
63 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 10:42:06 ID:BOEWCm+H0
日本のヘタレ内閣が、多少なりとも国際情勢に影響を与えている。
もっと自覚しろよ
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
230 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 10:43:48 ID:BOEWCm+H0
>>199
それはおかしいだろ。
自衛隊に入っているかいないかにかかわらず、祖国を守るのは国民の義務だ。
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
232 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/29(月) 10:44:16 ID:BOEWCm+H0
金よりも、もっと国民が敬意を払うように
国が率先して啓蒙活動をしてやらんと
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
271 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 10:50:53 ID:BOEWCm+H0
>>250
てか、「自衛隊だけが命を賭けて国を守ればいい」って発想自体が、そもそもおかしいよな。
祖国の危機にあたっては、民間人であろうが、軍人だろうが、命を賭して己の責務を果たすべきだ。
【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
321 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 10:59:52 ID:BOEWCm+H0
>>284
まあ、現代戦じゃ、そもそも前線と後方の区別がなくなりつつあるし、
ぶっちゃけシェルターのなかに隠れてるんでもないかぎり、安全な場所なんぞないだろ。

下手すりゃ「自衛隊員が一番安全」みたいな事態にすらなりかねん。

【話題】 自衛隊給料は最高120万7000円 階級上でも部下に負けることも
395 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 11:13:10 ID:BOEWCm+H0
このまま放置しておくと、戦争する覚悟もない奴ばかりが志願してきて、
人的リソースの面から自衛隊の能力が削られていく結果になりかねん。

アフガンなり、北朝鮮なり、きちんと危険地帯に派遣していかないと、
いざというときに役に立たない部隊になってしまいかねないだろうな。
【政治】菅首相、党首討論応じる意向 官房長官、国交相出席が条件に
252 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 11:30:09 ID:BOEWCm+H0
>>1
まあ、とりあえず自民党は討論に出ろ。
どちらが正しいかは討論のうえで決すればいい。
【政治】菅首相、党首討論応じる意向 官房長官、国交相出席が条件に
290 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 11:35:16 ID:BOEWCm+H0
>>272
整合性が取れてないのは自民も民主も同じなんだから、
いまさらそんなことで批判しないだろ。

政権交代前は「審議拒否するな」と言ってた連中が審議拒否してて、
審議拒否してた連中が「審議拒否するな」と言ってるんだから。

【政治】菅首相、党首討論応じる意向 官房長官、国交相出席が条件に
327 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 11:38:13 ID:BOEWCm+H0
>>288
ん?
これは菅の目論見どおりだろ。

「仙谷・馬渕が欠席しないかぎり討論しない!」なんぞと言いだしても誰も理解しないぜ。
【政治】菅首相、党首討論応じる意向 官房長官、国交相出席が条件に
370 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 11:43:08 ID:BOEWCm+H0
>>323
まあ、志井とか、渡辺とかが出てきて討論するかもしれんだろう。
下手すると「福島vs菅」みたいな討論になるかも知れん。
【政治】菅首相、党首討論応じる意向 官房長官、国交相出席が条件に
392 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 11:46:07 ID:BOEWCm+H0
>>371
あれ?
両院10人じゃなかったっけ?
と思って見直したら、片院で10人だった。

すまん。
370はミステイク。
【政治】菅首相、党首討論応じる意向 官房長官、国交相出席が条件に
421 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 11:48:38 ID:BOEWCm+H0
>>369
「討論受けて、審議も全部応じる」が最善だと思うけどなぁ……。
要らん法案は参院で阻止すりゃいいんだし。
【政治】菅首相、党首討論応じる意向 官房長官、国交相出席が条件に
464 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/29(月) 11:54:23 ID:BOEWCm+H0
>>437
ぶっちゃけ一番ありそうなシナリオだよな。

>>440
問責可決された福田がそのまま辞めなかった件もあるし、
今更「議会軽視だ!」なんぞと騒いでも誰も理解してくれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。