トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月26日 > qaxB1zVd0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/22323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001121574230081000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】前原外相「陛下は外交安保にお詳しかった」 ご進講の内容には言及せず
【社会】女性検事(32)が被告に「ぶち切れますよ」と暴言…被告に舐められてると感じ 福岡 [11/26]
【尖閣ビデオ】 保安官、映像をCNN東京支局に送る→CNN側「ウイルス怖いので中身見ずに廃棄」→保安官、YouTubeに投稿★9
【話題】 ジーンズ革ジャンで通夜に行く36歳男性は非常識か否か
【政治】 「パチンコの換金、合法化へ」…民主・古賀氏★2
【毎日新聞】ネットの世論調査は不正確 新聞社による固定電話を対象とした世論調査こそが正確な数字
【茨城】 『ライトは上向きに』、ネットで議論 県警「あくまで状況によってライトを切り替えてもらいたい」
【家電】インドで関数電卓の販売好調「この電卓に慣れたらほかは使えない」 カシオが「数学大国」に浸透
【社会】 「出て行け!」 精神疾患の30代女性、病院収容予定の日に包丁持ち立てこもり…埼玉
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は不問だが、強姦や近親相姦は規制対象」の都条例案に、東京弁護士会などが反対声明

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【愛知】女子高生とみだらな行為 巡査長(36)を書類送検、懲戒免職 県警「逃走などの恐れがなかったので逮捕はしませんでした」
8 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 18:40:11 ID:qaxB1zVd0
身内なら罪重くするぐらいやれよ。
【茨城】 『ライトは上向きに』、ネットで議論 県警「あくまで状況によってライトを切り替えてもらいたい」
834 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 18:45:55 ID:qaxB1zVd0
>>830
ライトの常用形態が、ランプをいかなる時にハイビームにすべきかというのと
何か関係あるのか?
【茨城】 『ライトは上向きに』、ネットで議論 県警「あくまで状況によってライトを切り替えてもらいたい」
839 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 18:58:28 ID:qaxB1zVd0
>>838
いや、その、普通のなんでもない話なのだが、
わけわからんこと言ってると思っちゃった人がいただけの話で、
わかってる人はそれが何か?というだけのこと。

そういう操作は当然みんなしてるはずなので、単なる勘違いだけの話。
【茨城】 『ライトは上向きに』、ネットで議論 県警「あくまで状況によってライトを切り替えてもらいたい」
845 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 19:11:18 ID:qaxB1zVd0
街中ではハイビームにすることがないことから、基本ハイビームはおかしいって思う人がいるんだよな。
基本ハイビーム、ただしそんな状況まったくないわっていうのを
それは基本ローって言うだろだろって頑なにいうやつがいるんだ。
で、ごっちゃになってるとこでいろんなやつがごっちゃにいうからこのスレ面白いのに。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。