トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月26日 > iq4phAAv0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/22323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000038119700000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【北海道】 長期間、家庭に閉じこもっている「ひきこもり」周りにいる16%
【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★2
【社会】 「出て行け!」 精神疾患の30代女性、病院収容予定の日に包丁持ち立てこもり…埼玉
【社会】 「やめてー!もうやめてー!」「母親失格、もう死にたい」…子殺し、自殺…産後うつ、なぜ起こるのか★6
【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
【国際】「女性は16歳がベスト」 イラン大統領が早婚奨励★3

書き込みレス一覧

【北海道】 長期間、家庭に閉じこもっている「ひきこもり」周りにいる16%
35 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 13:09:09 ID:iq4phAAv0
ストリッパー呼んで部屋の前でおっぱい出してもらえば出てくるって古い本に書いてあった!

【北海道】 長期間、家庭に閉じこもっている「ひきこもり」周りにいる16%
87 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 13:52:36 ID:iq4phAAv0
>>67
イギリスみたいに失業者として申請して就業訓練を受ければそれだけで
無期限に一日数千円あげるようにすれば良いんじゃね?

引き篭もりも小遣い欲しさに出てくるし失業者も救える


イギリスだとこれを利用しない無職=犯罪で生計を立てている可能性が高い
として警察のマーク対象になって高い効果を上げている

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★2
766 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 13:58:14 ID:iq4phAAv0
>>565
パンダは鼠を食べてるらしいよ?

まあおやつ程度だろうけど

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★2
790 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 14:05:09 ID:iq4phAAv0
>>657
江戸時代から狂犬病で激減していたと言う話もある。

>>659
食われることを期待されるイボイノシシさんとヌーさんカワイソス


【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★2
807 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 14:08:40 ID:iq4phAAv0
>>769
行き倒れをたまに食べる程度で滅多に捕まえられない

狼が居た頃は
狼が鹿を捕る
羆「肉ヨコセ!」
と強引に割り込んで食ったりしていたんだろうけどね

イエローストーンの羆には狼やピューマの後を付回して
ほぼ獲物の分捕りだけで生きているヤクザな個体が何頭も居るw



【北海道】 長期間、家庭に閉じこもっている「ひきこもり」周りにいる16%
95 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 14:16:36 ID:iq4phAAv0
>>92
自信喪失型はバイトとかだと「自分に仕事は無理だ」と思ってしまい出て来れない
そういう人間には誰でもこなせる訓練が良い
それで金がもらえるなら出てくる奴が多い

後は薬物の使用
注射打って気が大きくなったところで
出来る仕事をやらせれば素面の時の自信も少しずつ回復する


最後に一番大事なのは
働く事で
財欲 名誉欲 権力欲 のどれかはそれなりに満足できるようにする事
全部それなりか どれか一つ有れば人間は働ける
どれも満たされなければ人間は働けない
…麻薬で代用する手もあるがwww

新自由主義者の中には麻薬を合法化して国の財源にすることを提案している学者も居る
 
【北海道】 長期間、家庭に閉じこもっている「ひきこもり」周りにいる16%
100 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 14:37:04 ID:iq4phAAv0
>>99
マルクス主義者も新自由主義者も一部には正しい物があると思うよ?

純粋なアミノ酸と出汁の違いみたいなものは有るけど

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★2
909 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 14:40:34 ID:iq4phAAv0
>>883
不妊手術された野生動物って何の為に生きるんだろ?

ペットとして安楽に暮らすならともかく
野生動物に対する不妊手術は殺すよりずっと惨い事に思える



【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★2
942 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 14:52:11 ID:iq4phAAv0
>>912
人間は良いよ。
ニコニコ動画でも何でも作品残せるから
誰かに意見を言うことで意見を残すことも出来る

動物でもペットは良い
少なくとも一生を安楽に暮らせる

野生動物はそれこそ何も残らない

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★2
958 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 14:56:28 ID:iq4phAAv0
>>941
不妊手術した熊に縄張り&餌を捕られて
不妊手術していない熊の餌が足りなくなるな

殺すほうがマシだな

>>945
その過程で人間の匂いが付けば
人間が襲われる危険がある

アメリカで熊餌付けしている人の話だと
黒熊は餌をくれる人を良い奴だと思って襲わないらしいが…

狼を移入すれば狼から餌分捕ったり鹿や猪に食われる分の餌が増えて熊は助かるかもね
狼も猛獣だけどねw


【北海道】 長期間、家庭に閉じこもっている「ひきこもり」周りにいる16%
104 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 14:59:45 ID:iq4phAAv0
>>103
引き篭もり そのままなら社会保障でお世話することに…
無事に就職出来れば納税者に

現実的には
社会保障の捨扶持で一生養うか
支援してリサイクルするか?の二択だね
【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★2
978 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 15:03:10 ID:iq4phAAv0
>>968
税金大量投入して雇用を作るための公共事業として手入れすれば良いんじゃね?
都会から税金を集めて田舎に投入

もしくは
万里の長城みたいな長大なフェンスで人里と山を分離して
狼や虎(人類の日本列島到着で絶滅した)を再移入して
なるべく人類到着以前の生態系に近づける事を目指す。

どっちも大規模な公共事業
【社会】 「出て行け!」 精神疾患の30代女性、病院収容予定の日に包丁持ち立てこもり…埼玉
137 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 15:18:35 ID:iq4phAAv0
>>115
ストレスが掛かるとストレスの原因を排除しようと攻撃的になる

犬猫だと動物虐待になるから
毒の無い蛇とかでやってみたら?

一匹を快適な環境で大事に飼って
もう一匹を手荒に扱って怪我しない程度にしばきながら飼う

大事に飼うと爬虫類でも割と温厚になるよ
小学校の頃飼ってた先代は小さいときからザリガニやムカデや別の蛇と戦わせて遊びながら飼ってたら
やたら凶暴になったw

【社会】 「やめてー!もうやめてー!」「母親失格、もう死にたい」…子殺し、自殺…産後うつ、なぜ起こるのか★6
595 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 15:22:47 ID:iq4phAAv0
>>577
昔は「こけし」とか娘の身売りがデフォな罠


【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
78 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 15:29:01 ID:iq4phAAv0
>>71
バケツで一箇所に纏めて撒けばなw


【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
91 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 15:32:54 ID:iq4phAAv0
>>79
熊の肝や毛皮売ってる人が困る
熊カレー愛好家も困る


山に関して言えばミツバチとスズメバチが増える可能性がある

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
113 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 15:37:38 ID:iq4phAAv0
>>97
知床の羆でさえ餌の90%が植物質と言う研究結果があるのだが…

基本的に熊は狩が下手なので狩って食べるのは基本的に無理
狼や山猫のような捕食者が獲物を捕らえたところを奪って食べるぐらい

熊に鹿を食べさせたいなら狼や野犬をセットで撒くべき
どっちも 特に野犬は危険極まりないけどなw
【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
139 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 15:41:25 ID:iq4phAAv0
>>121
総統が後者な点について…

何で総統?
【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
158 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 15:45:32 ID:iq4phAAv0
>>144
捕まる→牧場行き→出荷

と言う奴も…


あーる晴れた昼ー下がり熊ー牧場に続く道〜
荷ー馬車がゴトゴトク〜マを乗せていく

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
198 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 15:52:59 ID:iq4phAAv0
>>170
むしろ増えてるけどなw

戦前や戦後すぐの頃
人間「ヒャッハー!山の恵みだー!ぶち殺して鍋だー!」


人間「あーメンドクセ ウザイ奴だけブチ殺そ」


特に鹿や猪は狼を絶滅させて狼の分まで人間が食べていたのが無くなって
どんどん増えている

動物側から見ると
戦後すぐの頃「逃げないと殺されて食われる」
だったのが
今「滅多に殺されないしちょっと町まで探検しよ」
って感じになってる

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
211 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 15:56:31 ID:iq4phAAv0
>>204
ヒャッハー!
への突込みじゃないのか…

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
220 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 15:58:49 ID:iq4phAAv0
>>206
とりあえず道頓堀にワニ放して
猛獣放獣の実績作らないか?

数万年前までは大型のイリエワニ近縁種が生息していたわけだし
阪神優勝時の飛び込み防止用に放流しようぜw

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
248 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 16:05:42 ID:iq4phAAv0
>>224
日本列島自体も先住民は熊と虎と象とワニと犀とetcetc
で人類はアフリカから世界中に侵略して行った

殺し尽くして共存を止めたのが都会
絶滅しない程度に殺して共存を続けているのが田舎

都会の人間が文句を言う権利は無い


熊一頭につき10億円ぐらいの「熊手当て」を自治体に出せば
熊の保護が進むよ!
都会は金を出して田舎に熊の保護を「お願いする」のが正しい

熊が居れば立派な公民館が建って公共事業で仕事が増えて
生活が楽になるなら競って保護するでしょう

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
275 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 16:11:01 ID:iq4phAAv0
>>201
象とか犀とか水牛とかカバは猛獣じゃね?

ライオンや熊なら自動車の中に居れば安全だが
こいつら虫の居所が悪いと大型車でもひっくり返すw

>>234
むしろ過疎化で生息域が広がってる

>>246
飼い慣らすだけなら肉食でも関係ない
むしろ餌を捕るのが大変な肉食獣の方が餌付けしやすい

>>261
北近畿もヤバイ
一桁国道でも普通に鹿が出る

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
310 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 16:22:09 ID:iq4phAAv0
>>290
虎もかなり積極的に襲う
とりあえず後頭部にお面推奨

虎「背後を取ったぞ!(お面と目が合う) 何?見抜かれていただと?
ふっ面白い せっかくだから 止めておこう」
と諦めてくれる
【国際】「女性は16歳がベスト」 イラン大統領が早婚奨励★3
536 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 16:32:23 ID:iq4phAAv0
>>520
まつは数え12で子供生んでるけどなw



激しいスポーツ 格闘技とかで
選手が何歳で初めて何歳ぐらいで体力の限界を感じて引退を始めるか考えたら
判るだろうに…

10〜15ぐらいで始めて25辺りで消える前の最後の輝き
30以上で現役だとベテラン

同じ年の男が格闘技始めるぐらい大変だと考えておいたほうが良い
「タレントの〜は40過ぎて初産だった」は
「フォアマンは40過ぎてボクシングチャンプになった」
ようなものである

そいつが鉄人だから出来た事で一般人に出来ると思うなw

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
387 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 16:41:57 ID:iq4phAAv0
>>353
猛獣とは基本的に成人男性が棒切れ一本で制圧出来ない(もしくは殺傷可能な)獣を言う
(逃げられることは考えない)

チワワとか家猫は猛獣じゃない
アライグマも違う
ニホンザルも違う
チンパンジーやゴリラは猛獣になる場合がある

大型草食獣も猛獣
大型爬虫類も猛獣とされる
ただし毒を持った生き物は別

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
399 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 16:44:35 ID:iq4phAAv0
>>384
土地の権利書に熊の名前が書かれた土地が有るのか?

人間のルールなら人間の土地であり

熊のルールならあらゆる手段を使った上で強いほうの縄張り
【国際】「女性は16歳がベスト」 イラン大統領が早婚奨励★3
540 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 16:47:53 ID:iq4phAAv0
>>538
ぶっちゃけ

若い内に精子と卵子を冷凍保存して
人工授精で代理母雇って生んでもらう

が良い気がするw
これなら120歳同士でも子供が作れる

人間の移植用臓器を豚に作らせるアイデアを応用して
豚に生んでもらうのも良い


こういうのが実用化されたら生物としての大きな転機だと思う
【国際】「女性は16歳がベスト」 イラン大統領が早婚奨励★3
542 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 16:52:44 ID:iq4phAAv0
>>539
ボクシングもちょくちょく死ぬだろ?

30初産よりは安全だと思うが…


【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
455 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 16:57:50 ID:iq4phAAv0
>>411
ハンター集団が獲物の絶滅を防ぐために保護してる所はマトモ
まあ漁協みたいなものだから当然だがw

>>427>>434
そこで餌に合わせて間引くのが保護
それで共倒れが防げる

不妊手術と合わせて共倒れさせたい人も居るみたいだがw


【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
474 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 17:02:16 ID:iq4phAAv0
>>465
熊が天敵となっている生き物
主に蜂が増える

後は
熊を狩って生活費の足しにしている兼業猟師の人が困る

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
486 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 17:06:02 ID:iq4phAAv0
>>478
熊は生態系に影響を与えるほどは食わず
それでいて人間に恐れられる程度には人間を襲うから困るw

生態系に付いて考えるなら狼移入


【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
500 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 17:10:02 ID:iq4phAAv0
>>490
狩猟の獲物的に考えると
大量に餌撒いて大繁殖させれば撃ち放題

農業被害も放置しておけば作物を食って数を増やした熊を撃てる

【北海道】 長期間、家庭に閉じこもっている「ひきこもり」周りにいる16%
108 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 17:17:51 ID:iq4phAAv0
>>107
無職のパンツさんが来れば無職のスレは伸びる
ニートが来ればニートのスレも伸びるはず

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
543 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 17:20:04 ID:iq4phAAv0
>>534
20世紀も半分を過ぎた所でやっているのが問題じゃなかろうか?

ピラミッドだって4000年前なら問題じゃないが
現代でピラミッド作ろうとしたら変人扱いだろ?

【社会】エサ不足のクマ救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」★3
559 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 17:28:29 ID:iq4phAAv0
>>551
高層ビルは土地面積辺りの価値を飛躍的に高めることが出来る
一極集中が生み出す膨大な経済力


【国際】「女性は16歳がベスト」 イラン大統領が早婚奨励★3
547 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/26(金) 17:31:48 ID:iq4phAAv0
>>546
縄文時代だと12辺りらしいけど?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。