トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月24日 > 3DhLEkQ50

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/20248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000004655011001832376



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】韓国への旅行客「現場と仁川空港は近いし、死者も出ており、心配でたまらない」 北朝鮮による砲撃事件で
【北朝鮮砲撃】 菅首相 「大変なことが起きたなあ…」
【政治】海上保安庁に情報収集と領海警備の強化を指示 馬淵国交相
【北朝鮮砲撃】 「無差別砲撃は戦争犯罪」 「報復攻撃を」韓国各紙が一斉に非難
【北朝鮮砲撃】李大統領「何倍もの兵力で北を懲らしめろ」 断固たる措置強調 休戦協定違反と非難★2
【社会】「韓国ツアーは予定通り」 旅行会社
【中国】「わが国の高速鉄道はイノベーションの集大成、盗作ではない」「山間部に高速鉄道つくれるのもわが国だけ」―中国
【調査】 菅内閣支持率、23.6%に急落。「仙谷長官、辞めなくていい」は55.5%…共同通信調べ
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破

書き込みレス一覧

<<前へ
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
383 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:14:22 ID:3DhLEkQ50
>>376
1割未満の負け組み、若しくはカウント外です
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
415 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:16:59 ID:3DhLEkQ50
>>391
そりゃリアルタイムで話題に付いて行くためには視聴は必須だからな
あとから細部を見直せるように録画も必須だし
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
459 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:22:06 ID:3DhLEkQ50
>>403
今ならこれがいいんじゃない?
録画機能(500GB)も付いてこの値段だし

http://kakaku.com/item/K0000157474/spec/
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
471 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:23:56 ID:3DhLEkQ50
>>465
ゴネ得狙いの特定市民の可能性もあるぞ
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
480 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:24:53 ID:3DhLEkQ50
>>472
あなたの場合はネット監視員の業務が忙しくて見る暇が無いだけでしょ?
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
506 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:27:45 ID:3DhLEkQ50
>>482
ttp://www.ipdl.net/elwood/img/2009051901.jpg
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
531 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:30:34 ID:3DhLEkQ50
>>522
チューナーを付ければまだ現役OKだしな
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
574 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:34:48 ID:3DhLEkQ50
>>553
これから1ヶ月ごとに画面を縮小していくと面白いのにな・・・
来年の6月には画面の1割程度の大きさになるように・・・
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
608 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:37:41 ID:3DhLEkQ50
>>606
アニメも見ないのか?
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
630 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:40:08 ID:3DhLEkQ50
>>619
とりあえず西友の格安地デジチューナーで様子見がいいでしょう
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
667 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:44:02 ID:3DhLEkQ50
>>652
国民が投票した議員が許可を出したので国民が許可したも同然です
諦めて自らの選択に従いましょう
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
675 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:44:35 ID:3DhLEkQ50
>>666
それは総務省に訴える案件でしょう・・・

【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
685 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:45:10 ID:3DhLEkQ50
>>672
格安チューナーを買えば回避可能です
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
696 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:46:21 ID:3DhLEkQ50
>>681
年末の紅白でラスボスの細部までチェックするなら高画質は必須だぞ
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
707 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:47:45 ID:3DhLEkQ50
>>701
それは日本経済の回転の為と考えればよい
需要の先食いって点では問題だけど
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
709 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:48:29 ID:3DhLEkQ50
>>702
高画質、ノンゴースト、リアルタイム視聴の魅力には勝てないからね
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
721 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:49:10 ID:3DhLEkQ50
>>711
ノイジーマイノリティ
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
738 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:50:35 ID:3DhLEkQ50
>>723
それは普通に情弱だよね
DVDやブルーレイ内蔵を買う奴はさらに情弱
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
750 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:52:15 ID:3DhLEkQ50
>>728
見栄っ張りなら「コスト」を惜しむな・・・
家電店のカウンターに札束を叩きつけて
「これでうちを好きなように地デジ化してくれ」
と啖呵を切るが良い
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
767 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:54:40 ID:3DhLEkQ50
>>754
敵を知り己を知らば百戦危うからず

TVを買いに行く前にまずTVを設置する部屋の実情を見直すんだ
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
791 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:56:52 ID:3DhLEkQ50
>>777
ハードオフ&ヤフオク
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
803 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:58:34 ID:3DhLEkQ50
>>796
それ以前に母数にすら組み込まれていない
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
816 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 22:59:52 ID:3DhLEkQ50
>>813
ひかりTV、ケーブルテレビ
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
828 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 23:01:02 ID:3DhLEkQ50
>>823
画面の中央にも透かし警告を出すべきだよな
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
849 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 23:03:53 ID:3DhLEkQ50
>>835
んな事は無い

地デジ化に伴い電波等を変えたエリアはアンテナ工事が必要になる
中継局ができた難視聴区域もな
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
887 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/24(水) 23:08:33 ID:3DhLEkQ50
>>880
あまりに増えると録画の目的が「後から見る為」から「コレクション」に変わってしまう
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。