トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月22日 > XQW5b6th0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/23035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000119713343



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【中国】b尖閣沖航行の中国監視船 「また来たい時に来る」
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
【政治】 仙谷長官 「支持率21.8%に急落?…遠くない日に、菅内閣の成果を評価していただけるはず」★2
【政治】 「民主党、化けの皮がはがれた。日本つぶす気か!自民と違い、民主は批判したら言論封殺してきた」…入間航友会会長★2
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
【経済】 日本企業、中国で高速鉄道作る→中国、その技術を盗用して諸外国に売り込み攻勢→日本企業が不満の声★2
【法相辞任】ジャーナリスト・大谷昭宏氏「入れ知恵をしたのは法務官僚ではないのか、その人物の責任も問うべき」[10/11/22]

書き込みレス一覧

【中国】b尖閣沖航行の中国監視船 「また来たい時に来る」
172 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 19:58:52 ID:XQW5b6th0
歓迎いたします 仙石
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
35 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:02:52 ID:XQW5b6th0
20歳までに左翼に傾倒しない 者は情熱が足りない。20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない

日本の低脳どもは、チャーチルなんて知らないんだろうな
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
43 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:04:01 ID:XQW5b6th0
>>33
それは、トミ故と千葉ババだろ
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
51 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:05:18 ID:XQW5b6th0
>>42
左翼に政権をとらせると平気でそれをやるからな。
元々、支那の様な専制国家と価値観を同じくする連中だぞ。

日本人の価値観とは相容れない
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
55 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:06:47 ID:XQW5b6th0
>>52
ルーピーも違う意味で厨二病だけどな
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
100 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:14:45 ID:XQW5b6th0
>>84
学生運動を痛い思いでと思っている連中だけどな。今で言えば、AKBを
追っかけている感覚だから
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
106 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:15:37 ID:XQW5b6th0
>>97
支那と価値観を共有している馬鹿なので、日本人とは相容れないんだよ
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
143 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:20:54 ID:XQW5b6th0
>>122
一番下を見ると、日本の科学技術は世界一ィィィィィィィィ
と言っていいな
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
207 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:28:55 ID:XQW5b6th0
>>196
国会議員にはなれるけどな
【政治】 仙谷長官 「支持率21.8%に急落?…遠くない日に、菅内閣の成果を評価していただけるはず」★2
378 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:31:19 ID:XQW5b6th0
これは、近いうちに人民解放軍が日本を開放してくれるって事ですね
【政治】 仙谷長官 「支持率21.8%に急落?…遠くない日に、菅内閣の成果を評価していただけるはず」★2
379 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:31:56 ID:XQW5b6th0
>>3
そんな遠くから評価する人が居るのか?
【政治】 仙谷長官 「支持率21.8%に急落?…遠くない日に、菅内閣の成果を評価していただけるはず」★2
384 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:33:56 ID:XQW5b6th0
>>9
北方領土をロシア領であると確定させた。
日本を支那の属国にするための道筋を付けた。
日米関係を弱体化させて、支那が日本を攻めやすくした

等々、成果を上げればキリがないだろ。おまいは何を見ているんだ?
【政治】 仙谷長官 「支持率21.8%に急落?…遠くない日に、菅内閣の成果を評価していただけるはず」★2
388 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:36:47 ID:XQW5b6th0
>>193
具体的な成果を言ってご覧
【政治】 仙谷長官 「支持率21.8%に急落?…遠くない日に、菅内閣の成果を評価していただけるはず」★2
389 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:37:52 ID:XQW5b6th0
>>310
戦争×
占領○
【政治】 仙谷長官 「支持率21.8%に急落?…遠くない日に、菅内閣の成果を評価していただけるはず」★2
391 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:39:52 ID:XQW5b6th0
>>390
遠くない日に評価してもらえると言っているんだから、年内か年明け早々には
人民解放軍が日本を解放するんだよね
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
278 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:42:01 ID:XQW5b6th0
>>224
悪代官の役をやったのを誇りにしているようなもんだろ。
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
285 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:43:35 ID:XQW5b6th0
>>249
反日、反米で支那と共通の価値観を持っているオッサンなんだから当然だろ
【政治】 仙谷長官 「支持率21.8%に急落?…遠くない日に、菅内閣の成果を評価していただけるはず」★2
399 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:46:29 ID:XQW5b6th0
>>398
ネラーはシベリア送りね
【政治】 「民主党、化けの皮がはがれた。日本つぶす気か!自民と違い、民主は批判したら言論封殺してきた」…入間航友会会長★2
221 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:53:07 ID:XQW5b6th0
>>220
俺、いい占いは信じるようにシテイルンダ。悪い、占いは無視だだけど
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
337 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 20:55:07 ID:XQW5b6th0
>>332
ガンダムはZZまでしか知らん。出来ればEVAに例えてくれまいか?
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
394 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 21:06:30 ID:XQW5b6th0
>>355
コウケツみたいなもんかね
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
396 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 21:07:10 ID:XQW5b6th0
>>364
片思いのストーカーみたいな感じか?
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
404 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 21:08:32 ID:XQW5b6th0
>>386
そんなもの歴史が証明している。左翼が政権を取れば恐怖政治が
始まるのは世の常
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
448 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 21:17:05 ID:XQW5b6th0
>>429
電波じゃない左翼は20以下の左翼だけ
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
470 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 21:22:29 ID:XQW5b6th0
>>450
厨二病にも成らずに大人になった奴は情熱が足りないよ
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
148 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 21:23:30 ID:XQW5b6th0
よっしゃー。これで悪の本丸、トミ子も終わりだ
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
157 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 21:24:27 ID:XQW5b6th0
>>19
ミッチGJだな
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
476 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:05:28 ID:XQW5b6th0
>>197
ミッチーの党はバラマキ反対だろ。民主は小泉にお株を奪われてからは
露骨なバラマキ政党に成って、国民を騙したんだよ
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
486 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:06:34 ID:XQW5b6th0
>>221
週の真ん中の平日にどうやって集まれって言うの?
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
529 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:12:26 ID:XQW5b6th0
>>337
それ、本気で言っているなら、相当に頭が弱いな
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
533 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:13:22 ID:XQW5b6th0
>>379
民家人を連れてくる
【経済】 日本企業、中国で高速鉄道作る→中国、その技術を盗用して諸外国に売り込み攻勢→日本企業が不満の声★2
315 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:25:23 ID:XQW5b6th0
JR東海が正しかったな
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
648 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:26:30 ID:XQW5b6th0
>>565
まずは前島だろ
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
662 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:28:04 ID:XQW5b6th0
>>597
犯人はウリニダとは言えないわな
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
672 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:28:46 ID:XQW5b6th0
>>601
たけしが同じこと言っていたね。それをやっていれば民主が政権なんか取れる成った牢に
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
675 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:29:03 ID:XQW5b6th0
>>604
断るアル
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
685 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:30:59 ID:XQW5b6th0
>>660
だから、順番ってのが有るんだよ。民主党では
四天王が代り番こでトップをやる決まりがあるの
【政治】仙谷氏、全共闘の過去「誇りを持っている」
808 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:33:39 ID:XQW5b6th0
>>486
AKBのメンバーなんて誰もしらんだろ。
そういう事だ
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
795 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:49:25 ID:XQW5b6th0
>>776
あんまり小説を本気にしないほうがいいよ
【政治】 仙谷官房長官、馬淵氏問責24日にも提出 自民、公明、みんな、共産、たちあがれ日本の野党の賛成多数で可決へ
806 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 22:50:34 ID:XQW5b6th0
>>799
民主はもう無いだろ。これだけ無能ぶりを晒せば、次の選挙ではジリ貧だよ






もっとも、次の選挙があればだけどね
【法相辞任】ジャーナリスト・大谷昭宏氏「入れ知恵をしたのは法務官僚ではないのか、その人物の責任も問うべき」[10/11/22]
43 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 23:10:31 ID:XQW5b6th0
政治主導じゃなかったのかYO
【法相辞任】ジャーナリスト・大谷昭宏氏「入れ知恵をしたのは法務官僚ではないのか、その人物の責任も問うべき」[10/11/22]
55 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 23:11:31 ID:XQW5b6th0
政治主導とは、官僚に責任を押し付けることなんだね
【法相辞任】ジャーナリスト・大谷昭宏氏「入れ知恵をしたのは法務官僚ではないのか、その人物の責任も問うべき」[10/11/22]
74 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/22(月) 23:13:25 ID:XQW5b6th0
>>53
何処の誤爆だ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。