トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月19日 > oO+vvKhM0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/24293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021810101471391411131215148



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】民主党幹部、柳田大臣の辞任に否定的「1人を辞めさせたら野党はさらに仙谷長官、馬淵大臣と辞任を求めてくる。内閣がもたない」
【民主党/失言】柳田法相、辞任を否定…「検察の改革が責務」
【マスコミ】 TBS、海外でも数々の賞に輝いたドラマ「JIN」をゴールデンタイムに2夜9時間再放送…ドラマ史上初
【失言連発内閣】 仙谷長官 「野党の質問が原因だ」
【政治】 仙谷長官 「問責決議案が可決しても、柳田法相は辞めさせない」「法相の資質、問題なし」
【失言連発内閣】 仙谷長官 「野党の質問が原因だ」★2
【論説】 田原総一朗 「国民、民主党政権に愛想が尽きてる…が、民主党は大変なことが起きてるという認識ゼロ」
【政治】 「中国で起きた反日デモの日本側被害額、公表しません!」…日本政府、答弁書決定
【政治】「誰が辞めるんだ」 法相辞任の必要ない 民主・輿石氏
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
262 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 15:48:45 ID:oO+vvKhM0
>>199
八ヶ月放置は長い。相手が起訴された時点で、献金がわかる程度には管理しとかないと。秘書の責任ではあるが
菅にも管理責任。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
304 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 15:52:27 ID:oO+vvKhM0
>>234
もらってた相手が逮捕された直後に言われてもなあ。もらった方はどうしようもないわな。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
336 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 15:55:35 ID:oO+vvKhM0
>>286
政治資金の管理が甘すぎる。菅にも監督責任がある。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
357 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 15:57:57 ID:oO+vvKhM0
>>292
逮捕、起訴の直後ならそれでいいが、すでに八ヶ月経ってる。政治資金の管理が甘すぎ。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
380 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 16:00:40 ID:oO+vvKhM0
>>321
逮捕、起訴された直後ならその言い訳も通るが、新聞ネタになってる脱税発覚から、はや八ヶ月
以上。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
409 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 16:04:14 ID:oO+vvKhM0
>>374
発覚直後でないと、その言い訳は通らんよ。新聞沙汰になってたしな。どんな甘い政治資金管理
なんだよ。
【政治】 仙谷長官 「問責決議案が可決しても、柳田法相は辞めさせない」「法相の資質、問題なし」
380 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 16:07:55 ID:oO+vvKhM0
>>358
これはもう、国会軽視で、全会一致で問責可決でもいいレベル。
【政治】 仙谷長官 「問責決議案が可決しても、柳田法相は辞めさせない」「法相の資質、問題なし」
384 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 16:10:31 ID:oO+vvKhM0
>>361
無理だよ。参院は問責可決した大臣のいる内閣の下では審議ができない。辞任しない限り
可決に賛成した党は審議にも出られない。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
559 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 16:31:22 ID:oO+vvKhM0
>>502
受け取ったことではなく、逮捕、起訴後も受け取ったままで八ヶ月放置していたことが問題。
普通は逮捕直後に発覚するんだけどな。
【政治】 仙谷長官 「問責決議案が可決しても、柳田法相は辞めさせない」「法相の資質、問題なし」
392 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 16:38:32 ID:oO+vvKhM0
>>389
無理。少なくとも問責可決された大臣の下では野党は原理的に審議できない。自己矛盾に
なっちゃうから。
【失言連発内閣】 仙谷長官 「野党の質問が原因だ」★2
624 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 16:42:08 ID:oO+vvKhM0
>>593
それ自体ブーメランなんだけどなw。無通告質問始めたのは野党時代の民主だから。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
744 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:02:14 ID:oO+vvKhM0
>>604
発覚から八ヶ月も献金もらいっぱなしで放置していた政治資金管理の甘さが問題。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
761 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:05:02 ID:oO+vvKhM0
>>672
管理体制が甘すぎるし、菅にも監督責任がある。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
775 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:07:41 ID:oO+vvKhM0
>>685>>709>>710
問題は三月に脱税を知った後なんだが?放置してたのか?
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
794 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:11:26 ID:oO+vvKhM0
>>779
これではそこまではいかんだろうが、ま、ボディ・ブロー。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
838 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:19:28 ID:oO+vvKhM0
>>814
いい加減スレを読め!
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
843 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:21:40 ID:oO+vvKhM0
>>830
日本語としちゃ完璧に正しいぞ。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
878 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:39:13 ID:oO+vvKhM0
>>853
普通は発覚直後にバレるし、政治団体側でも気づいて返却となる。これは発覚から八ヶ月すぎてる。
【政治】 仙谷長官 「問責決議案が可決しても、柳田法相は辞めさせない」「法相の資質、問題なし」
415 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:42:23 ID:oO+vvKhM0
>>409
参議院が完璧に止まるぞw?それでもマスゴミも批判できない。全面的に与党のせいだから。
【論説】 田原総一朗 「国民、民主党政権に愛想が尽きてる…が、民主党は大変なことが起きてるという認識ゼロ」
341 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:44:44 ID:oO+vvKhM0
>>310
自民党がBLの同人を描いている図が浮かんだ。
【調査】 "菅内閣支持率、ついに危険水域に突入" 支持率27.8%、政党支持率も自民が逆転…時事通信★5
355 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:48:47 ID:oO+vvKhM0
今週末あたり、各社が世論調査やらんかな?
【政治】『暴力装置』はワシも使った。“言葉狩り”の議論封じは左翼の常套手段であり、(批判は)それと同じじゃないか…小林よしのり氏
562 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:51:13 ID:oO+vvKhM0
>>1
おっちょこちょいめ。批判されてるのは文脈だってのに。
【政治】 仙谷長官 「問責決議案が可決しても、柳田法相は辞めさせない」「法相の資質、問題なし」
423 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:55:48 ID:oO+vvKhM0
>>417
いつの話だ、そりゃあ?

【調査】 "菅内閣支持率、ついに危険水域に突入" 支持率27.8%、政党支持率も自民が逆転…時事通信★5
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
54 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 17:58:25 ID:oO+vvKhM0
>>1
完全に左翼用語で使ったわけだな。否定のニュアンスありあり。
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
68 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 18:00:58 ID:oO+vvKhM0
>>35
マックス・ウェーバーなら政治学上の常識だが、左翼用語としては、ネガティブな意味がある。
だから本人も訂正した。
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
233 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 18:22:59 ID:oO+vvKhM0
>>134
石破のはウェーバーの引用そのもの。
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
282 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 18:28:44 ID:oO+vvKhM0
>>226
ものすごい嘘八百。主著のタイトルは『プロテスタンティズムと資本主義の精神』。かなり肯定的に
書いてるんだが。
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
314 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 18:31:33 ID:oO+vvKhM0
>>274
もうちょっと勉強して来い。
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
346 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 18:34:39 ID:oO+vvKhM0
>>288
違うだろうよ。左翼用語だと、文字通り、政府が人民に向ける暴力ってなニュアンスがあるんだ。
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
369 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 18:37:59 ID:oO+vvKhM0
>>321
マックス・ウェーバーが共産主義者ってのは、なかなか面白い新説なんだが。社会学者で
誰が言ってる?
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
390 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 18:41:54 ID:oO+vvKhM0
>>367
絶妙な喩えだなw。
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
409 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 18:45:16 ID:oO+vvKhM0
>>377
マックス・ウェーバーの場合、もうちょっと中立なんだわ。基本は国防と治安維持だし。左翼が
言うと人民への敵性暴力とほぼ同義。
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
431 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 18:47:38 ID:oO+vvKhM0
>>384
釣りだと思って、後は放置するけど、いいな?
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
481 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:02:58 ID:oO+vvKhM0
>>433
政治学の概念としてなら問題はねえの。左翼用語で使ってるから問題なの。
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
486 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:05:38 ID:oO+vvKhM0
>>455
仙石が言ってんのは政治学の用語でなく、左翼用語。人民に敵対する政府の暴力組織くらいの
意味。このスレタイはそういうこと。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
922 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:18:18 ID:oO+vvKhM0
>>905
それ流行ってんのかw?
【政治】 石原都知事 「仙谷氏の『自衛隊=暴力装置』発言、陳謝で済まない。軽率というかバカというか」
120 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:26:34 ID:oO+vvKhM0
>>1
石原は当時の左翼用語もよく知ってるだろうしなあ。
【政治】 石原都知事 「仙谷氏の『自衛隊=暴力装置』発言、陳謝で済まない。軽率というかバカというか」
122 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:29:44 ID:oO+vvKhM0
>>112
仙石が言ってるのは、そのイデオロギー的な意味でなんだよ。石原あたりはよく知ってるはず。
敵だったから。
【政治】 石原都知事 「仙谷氏の『自衛隊=暴力装置』発言、陳謝で済まない。軽率というかバカというか」
125 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:32:14 ID:oO+vvKhM0
>>117
左翼用語で言う暴力装置ってのはな、人民に敵対する政府の暴力組織って意味なんだよ。
仙石が制限しようとしてんのは、自衛隊じゃなくて民間人の言論の自由。
【政治】 石原都知事 「仙谷氏の『自衛隊=暴力装置』発言、陳謝で済まない。軽率というかバカというか」
127 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:34:42 ID:oO+vvKhM0
>>123
当時敵側だった石原こそまさに批判の適任者なんだが。
【政治】 石原都知事 「仙谷氏の『自衛隊=暴力装置』発言、陳謝で済まない。軽率というかバカというか」
128 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:37:38 ID:oO+vvKhM0
>>126
全共闘の連中が言ってんのは中立的なニュアンスじゃねえの。人民との敵対暴力って意味が
入ってんだよ。妥当しようとしてた相手だったんだから。
【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領
930 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:43:32 ID:oO+vvKhM0
>>923
はいて捨てるほどあるが、これだって起訴から八ヶ月放置だから、そうは軽くない。
【政治】 石原都知事 「仙谷氏の『自衛隊=暴力装置』発言、陳謝で済まない。軽率というかバカというか」
135 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:46:22 ID:oO+vvKhM0
>>129
政治学用語で使ったなら、訂正する必要かけらもなし。

北沢が通達出したのは、自衛隊行事に参加する民間人の発言への統制。
【政治】 石原都知事 「仙谷氏の『自衛隊=暴力装置』発言、陳謝で済まない。軽率というかバカというか」
141 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:50:24 ID:oO+vvKhM0
>>134
問題は本来中立な概念にどういう解釈をつけて使っているか、ということ。そこまでで専門用語。
仙石が使ったのは、政治学のではなく、左翼の用語なんだよ。でなきゃ訂正はしてない。
【政治】 石原都知事 「仙谷氏の『自衛隊=暴力装置』発言、陳謝で済まない。軽率というかバカというか」
145 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:53:13 ID:oO+vvKhM0
>>136
石原は敵だったから、左翼用語もよく知っているということ。仙石が使ったのは、政治学の
用語としてではない。自分で自白してる。

【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290156697/
【政治】 石原都知事 「仙谷氏の『自衛隊=暴力装置』発言、陳謝で済まない。軽率というかバカというか」
147 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:56:06 ID:oO+vvKhM0
>>142
このスレタイ読んでみ。

【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290156697/

左翼用語で使ってましたって自白してるでしょ?もともとこんな言葉の出てくる文脈じゃあない。
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
558 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 19:58:48 ID:oO+vvKhM0
>>545
スレタイをよく読め。政治学の用語でなく、左翼用語として使いましたって自分で言ってるだろ?
【政治】 石原都知事 「仙谷氏の『自衛隊=暴力装置』発言、陳謝で済まない。軽率というかバカというか」
152 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 20:02:06 ID:oO+vvKhM0
よく見るとこのスレ単発ばっかりだな?しかも石原叩きばかりが。
【政治】 石原都知事 「仙谷氏の『自衛隊=暴力装置』発言、陳謝で済まない。軽率というかバカというか」
155 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 20:15:30 ID:oO+vvKhM0
>>151
こんなもんだ。

世耕氏 (自衛隊関連行事の来賓に政権批判など政治的発言を控えるよう要請した)防衛
次官の通達は、表現の自由にかかわる。霞が関の庁舎内でもこういう人は呼ばないのか。
 官房長官 公務員の世界では、(言動に)政治的中立性が求められる。「暴力装置」であ
る自衛隊はある種の軍事組織でもあるので、これはシビリアンコントロール(文民統制)が
利かなければならない。
 世耕氏 自衛隊を「暴力装置」と言ったが、撤回と謝罪をすべきだ。
 官房長官 撤回して「実力組織」と言い換える。不適当だったので、自衛隊の皆さんには
謝罪する。

そもそも答弁の理由付けとして論外だし、言葉そのものが不要。本人がヤバイと思って即座
に撤回して謝罪してる以上、擁護は無駄だね。
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
591 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/19(金) 20:18:20 ID:oO+vvKhM0
>>562
御免で済むなら警察は要らない、って言葉があってなあ。政治家の発言には責任が伴うんだわ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。