トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月19日 > 7x4v2pbM0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/24293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11250000001084440010073021475



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】小沢氏が早期解散の可能性に言及 支持派議員と懇談
【尖閣ビデオ】 "幼い子供いるも、職を賭けてビデオ公開" 刑事処分の結果待たずに、保安官を免職含む行政処分へ★5
【政治】 小沢氏 「今解散すれば、(新人議員は)一人も残れない」 「このままでは民主党は死んでしまう」
【訃報】 「91年ごろまで最高幹部の一人として活動した」 〜中核派、元最高幹部の北小路敏氏が病死
【政治】民主党:1年生議員、渦巻く不安と不満 菅政権相次ぐ失態
【政治】 菅首相の伸子夫人 「そのうちヒットを打ちます」
【政治】 民主・小沢氏 「菅首相、やぶれかぶれ解散の可能性…今解散すれば、新人議員は全滅」「このままでは民主党は死んでしまう」★2
【社会】 女子大生 「同じ日本に住むのに、どうして在日コリアンらは待遇が違うの」…胸を痛め論文
【民主党/失言】柳田法相、辞任を否定…「検察の改革が責務」
【政治】閣僚メンバーの国会答弁の乱れが止まらない

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 仙谷長官 「問責決議案が可決しても、柳田法相は辞めさせない」「法相の資質、問題なし」
512 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 19:11:49 ID:7x4v2pbM0
>>446
だって明らかに自民党のほうがマシだもん
【政治】 仙谷長官 「問責決議案が可決しても、柳田法相は辞めさせない」「法相の資質、問題なし」
515 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 19:12:27 ID:7x4v2pbM0
>>459
そのあたりは自民党もそうだった
【政治】 仙谷長官 「問責決議案が可決しても、柳田法相は辞めさせない」「法相の資質、問題なし」
518 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 19:13:28 ID:7x4v2pbM0
>>473
自民党も切り札は最後まで残しておきたいんだよ
【信濃毎日新聞】尖閣・漁船衝突映像流出…報道機関の情報にはリテラシーが求められてきた、ネットについては論議は遅れている
71 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 19:20:37 ID:7x4v2pbM0
何が言いたいんだ?支那の侮日新聞
【政治】 自民・石破氏、「警察・軍隊=暴力装置」発言していた…「あくまで政治的定義」★3
349 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 19:22:57 ID:7x4v2pbM0
【政治】『暴力装置』はワシも使った。“言葉狩り”の議論封じは左翼の常套手段、(批判は)それと同じじゃないか…小林よしのり氏★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290159522/

【政治】『暴力装置』はワシも使った。“言葉狩り”の議論封じは左翼の常套手段、(批判は)それと同じじゃないか…小林よしのり氏★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290159522/

【政治】『暴力装置』はワシも使った。“言葉狩り”の議論封じは左翼の常套手段、(批判は)それと同じじゃないか…小林よしのり氏★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290159522/

【政治】民主党:1年生議員、渦巻く不安と不満 菅政権相次ぐ失態
791 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 19:36:31 ID:7x4v2pbM0
>>783-784
佐藤は3年後は民主党からの出馬はないでしょ
「減税日本」からの出馬になるんじゃないの?ww
【論説】 田原総一朗 「国民、民主党政権に愛想が尽きてる…が、民主党は大変なことが起きてるという認識ゼロ」
391 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 20:00:26 ID:7x4v2pbM0
>>390
鳥越朝日毎日ゲンダイは離れてないだろ
【論説】 田原総一朗 「国民、民主党政権に愛想が尽きてる…が、民主党は大変なことが起きてるという認識ゼロ」
395 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 20:05:20 ID:7x4v2pbM0
>>392
もう1つ
反米9条信者の言うことが説得力を失った

【論説】 田原総一朗 「国民、民主党政権に愛想が尽きてる…が、民主党は大変なことが起きてるという認識ゼロ」
401 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 20:12:13 ID:7x4v2pbM0
>>396
おっしゃるとおり
真の敵は民主党にあらず

民主党を滅ぼしても、左翼マスゴミを倒さなければ
日本を守るための戦いは終わらない

【民主党/失言】柳田法相、辞任を否定…「検察の改革が責務」
589 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 22:37:44 ID:7x4v2pbM0
>>578
言ってたね

ありゃ「改革」じゃなくて「検察を血祭りにしたい」だけだよね
【民主党/失言】柳田法相、辞任を否定…「検察の改革が責務」
595 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 22:54:50 ID:7x4v2pbM0
>>592
yes
【民主党/失言】柳田法相、辞任を否定…「検察の改革が責務」
599 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:08:43 ID:7x4v2pbM0
>>596
法と証拠に基いて改革します
【政治】 仙谷長官 「問責決議案が可決しても、柳田法相は辞めさせない」「法相の資質、問題なし」
640 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:09:38 ID:7x4v2pbM0
>>639
正直、それは俺も思ったww
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
936 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:12:34 ID:7x4v2pbM0
>>934
ゴーマン小林よしりんが擁護してるけどww
あと擁護ではないけど、右翼の瀬戸弘幸も「言葉自体は間違ってない」と言ってる

要するに、誰が言ったかの問題だな
そのバックボーンの思想が問題ってこと
【論説】 田原総一朗 「国民、民主党政権に愛想が尽きてる…が、民主党は大変なことが起きてるという認識ゼロ」
528 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:21:38 ID:7x4v2pbM0
 ダメな政権を存続させることは無意味であるだけでなく有害である。

 菅内閣の支持率が30%を下回り、不支持率が50%を超えた。このままずるずると支持率が
さらに低下すれば、菅政権の存続が危うくなる。

 最近の地方選挙で、民主党の負けが続いている。民主党対自公連合の対決では、民主党が
勝てない状況が恒常化してきている。当然である。

   民主党ダメ政権を甘やかしてきたのは東京の大マスコミである。

 この状況下では、解散・総選挙はできないと、ほとんどの民主党衆議院議員は考えている。
民主党は党内世論で動く。菅首相が解散で勝負しようとしても、できないであろう。そうだとする
と、菅首相には総辞職の道しか残っていない。退陣は早い方がよい。ダメ政権の存続は、国民
経済を悪化させるだけではない。モラルが崩壊する。

 菅首相の衆院解散権は制約されている。こんな状況のもとで、どこまでじり貧状態に耐えら
れるか。耐えられなくなったときは内閣総辞職である。いや、もはや耐えられなくなっている。
一日も早い退陣が国民のためである。

【政治】 「最終目標は仙谷の首!」 断末魔の菅政権打倒で、自民党動く…一方で民主・小沢氏も動き始る
466 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:28:58 ID:7x4v2pbM0
 ダメな政権を存続させることは無意味であるだけでなく有害である。

 菅内閣の支持率が30%を下回り、不支持率が50%を超えた。このままずるずると支持率が
さらに低下すれば、菅政権の存続が危うくなる。

 最近の地方選挙で、民主党の負けが続いている。民主党対自公連合の対決では、民主党が
勝てない状況が恒常化してきている。当然である。

   民主党ダメ政権を甘やかしてきたのは東京の大マスコミである。

 この状況下では、解散・総選挙はできないと、ほとんどの民主党衆議院議員は考えている。
民主党は党内世論で動く。菅首相が解散で勝負しようとしても、できないであろう。そうだとする
と、菅首相には総辞職の道しか残っていない。退陣は早い方がよい。ダメ政権の存続は、国民
経済を悪化させるだけではない。モラルが崩壊する。

 菅首相の衆院解散権は制約されている。こんな状況のもとで、どこまでじり貧状態に耐えら
れるか。耐えられなくなったときは内閣総辞職である。いや、もはや耐えられなくなっている。
一日も早い退陣が国民のためである。



【政治】国会議員多いのに…民主党、県議選の候補擁立難航
175 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:30:53 ID:7x4v2pbM0
 ダメな政権を存続させることは無意味であるだけでなく有害である。

 菅内閣の支持率が30%を下回り、不支持率が50%を超えた。このままずるずると支持率が
さらに低下すれば、菅政権の存続が危うくなる。

 最近の地方選挙で、民主党の負けが続いている。民主党対自公連合の対決では、民主党が
勝てない状況が恒常化してきている。当然である。

   民主党ダメ政権を甘やかしてきたのは東京の大マスコミである。

 この状況下では、解散・総選挙はできないと、ほとんどの民主党衆議院議員は考えている。
民主党は党内世論で動く。菅首相が解散で勝負しようとしても、できないであろう。そうだとする
と、菅首相には総辞職の道しか残っていない。退陣は早い方がよい。ダメ政権の存続は、国民
経済を悪化させるだけではない。モラルが崩壊する。

 菅首相の衆院解散権は制約されている。こんな状況のもとで、どこまでじり貧状態に耐えら
れるか。耐えられなくなったときは内閣総辞職である。いや、もはや耐えられなくなっている。
一日も早い退陣が国民のためである。



【政治】 「最終目標は仙谷の首!」 断末魔の菅政権打倒で、自民党動く…一方で民主・小沢氏も動き始る
473 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:37:11 ID:7x4v2pbM0
>>457
それで党内が固まると思う?無理だね
それをやったら、今度は仙谷・前原・枝野のグループが倒閣に動くだろ

それと、支持率を捨てた場合、地方統一選挙の惨敗は必至
そして3年後の総選挙もまた党消滅レベルの大惨敗を喫するだろう
【政治】 「最終目標は仙谷の首!」 断末魔の菅政権打倒で、自民党動く…一方で民主・小沢氏も動き始る
477 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:40:35 ID:7x4v2pbM0
>>475
この状況で解散は絶対にないよ
解散したら大惨敗することは目に見えてるからな
自殺行為
【政治】 「最終目標は仙谷の首!」 断末魔の菅政権打倒で、自民党動く…一方で民主・小沢氏も動き始る
478 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:41:12 ID:7x4v2pbM0
>>476
>子供手当満額支給とガソリン暫定税率と高速道路無料科をとっとやれば

できるわけないだろ
どこからそんな金出て来るんだよ
【政治】同級生の仙谷氏批判?=「うそ、何とも思ってない」−自民・谷垣氏
89 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:42:08 ID:7x4v2pbM0
>>87
その成れの果てが秋葉原事件の加藤智大だよな

【政治】同級生の仙谷氏批判?=「うそ、何とも思ってない」−自民・谷垣氏
101 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:46:36 ID:7x4v2pbM0
>>90
谷垣は山登りとサイクリングが趣味だから若くて当然ww
【政治】 「最終目標は仙谷の首!」 断末魔の菅政権打倒で、自民党動く…一方で民主・小沢氏も動き始る
486 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:50:33 ID:7x4v2pbM0
>>482
いいんだよ、首相を変えるだけで
「自民党は1年毎に首相を変えてる」って批判してた連中が
それよりもハイペースで首相を変えるんじゃ呆れてモノが言えないだろww

で、次は岡田?前原?どっちも首相の器じゃねえよ
岡田なんてアホすぎてアメリカから無視されてたし
前原なんか言いっぱなしの口だけ人間だから大失敗をやらかすに決まってる

で、挙句に国民から総スカンを食らってる小沢?ww
支持率1ケタは間違いないねww
【政治】 「最終目標は仙谷の首!」 断末魔の菅政権打倒で、自民党動く…一方で民主・小沢氏も動き始る
489 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:52:27 ID:7x4v2pbM0
>>487
そういう冷静な判断が出来る議員なら
解散を求めるのではなく離党を選ぶよww

【政治】 「最終目標は仙谷の首!」 断末魔の菅政権打倒で、自民党動く…一方で民主・小沢氏も動き始る
492 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/19(金) 23:54:05 ID:7x4v2pbM0
>>490
一生そうやって泣き言言ってろよ民主信者

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。