トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月18日 > tOBWRq2rO

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/25122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000008718240104332206152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
【政治】「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎議員が自衛官を”恫喝”、胸をわしづかみに-入間基地★4
【政治】 「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎氏、自衛官を”恫喝”。胸をわしづかみに…入間基地★5
【軍備】「歩兵」「大佐」「憲兵」など旧軍用語復活
【政治】 仙谷官房長官 「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受けて撤回
【政治】仙谷氏、自衛隊は「暴力装置」発言 抗議で撤回し謝罪★2
【政治】 仙谷官房長官 「北朝鮮の核実験兆候…日本国民の安全に影響なし」
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★5
【柳田失言/暴力装置/防衛省通達】麻生元総理「ふざけた発言」高村元外相「民主主義のいろはもわかってない」
【政治】「非常に残念」「むなしい」…仙谷氏の「暴力装置」発言で自衛官から失望の声

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
620 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 07:07:31 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>109
まるっきりファシズムだな。
三権分立も何もあったもんじゃない。
立法府の一員でしかない与党民主党が三権の上に存在してやがる。
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
634 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 07:15:43 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
民主党の連中は歴史から何を学んだんだろうな?
第二次世界大戦というと日本軍が全て悪かったで思考停止してないと此処まで同じ過ちは繰り返せないよ。

まあ翼賛体制を作ったのが左翼にとっては大先輩で
民主党にとっては鳩山小沢菅がかつて担いだ軽いミコシ細川護熙の祖父、近衛文麿なんだから
当然の結果と言えばそれまでなんだよな。
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
650 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 07:22:51 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>636
不偏不党は少数派の左翼が自分達の主張を潜り込ませる為に言ってただけだからな。
しかも左翼は自分達が権力者になると平気で言論統制を謀る。
アカ教師が公務員の中立性を無視して自由に発言できるのは、そんなダブルスタンダードの成果なんだわな。
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
665 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 07:26:30 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
民主党万歳じゃないと発言の機会を与えられない。
どこの北朝鮮だよ。
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
685 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 07:35:30 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>670
ワシらを戦車で轢き殺すより、徴兵して生きて帰れぬ戦地へ送り出す方が費用対効果が高いだろ。
嫌だと言ったら非国民、売国奴、臆病者だぜ。そう言われれば愛国者としては戦わないわけにいかない。
国家総動員法を制定したのも近衛内閣だったという事をよく覚えておくべきだ。
【政治】「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎議員が自衛官を”恫喝”、胸をわしづかみに-入間基地★4
230 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 07:42:29 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>200
松原は別人。
今回のは松崎。
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
701 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 07:46:27 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>694
いやいや普段でもおkでしょ
場所の問題ではなく、誰がという問題なんだから。
普段の基地には許可者しか入所できないから変な事を言う人はいないだけさ。
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
715 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 07:53:59 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>698
近衛内閣の時は都合よく中華民国と戦争になったね。
軍は不拡散方針なのに昭和研究会(内閣の諮問機関、朝日新聞社からも三人出向)からは暴支膺懲だってんで拡大させられたのさ。
今度はどこだろねえ?共産党じゃなくなったロシア辺りが相手かもな。それともアメリカか?

マスコミも掌握しているため、大多数の国民が気付く前に戦時体制を整えてくるぜい。
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
729 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 08:02:26 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>718
散々書いたが近衛内閣がこれ以上の事をやってる。
しかし第二次大戦はアカが戦勝者になった為、アカの工作によって開戦が仕組まれた部分は隠蔽された。
だが歴史をよく調べれば支那事変勃発も拡大泥沼化も翼賛体制も国家総動員法も
左翼政権であった近衛内閣で起き行われた事がちゃんと記録に残っている。
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
757 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 08:16:37 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>747
だって言論弾圧をしたのは軍部じゃなくて近衛内閣だもの。
近衛内閣は大政翼賛会を作る際に新聞全国紙を統廃合して言論統制をしている。
その近衛の孫、細川護熙をかつて担いだのが小沢鳩山菅、今の民主党だ。
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
761 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 08:19:58 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>759
今の内に摘まないと皮肉だなんだと言ってられなくなるけどな。
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
783 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 08:35:12 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>781
共産国家の定番だよな。
【政治】 「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎氏、自衛官を”恫喝”。胸をわしづかみに…入間基地★5
474 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 08:40:08 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
「俺の名前を言ってみろ」
そんな台詞が北斗の拳にもありましたなあ。
民主党はリアルヒャッハーですか?
【政治】 「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎氏、自衛官を”恫喝”。胸をわしづかみに…入間基地★5
719 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 08:49:19 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>465
与党になる前からいろいろやらかしてるからな。
無銭飲食とか暴力事件とかマルチビジネスとか薬とか…
【政治】 「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎氏、自衛官を”恫喝”。胸をわしづかみに…入間基地★5
812 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 08:53:11 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>503
先生と呼ばれるほどの莫迦でなし
ってのは誰の言葉だったかいのぉ。
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
819 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 09:16:50 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>800
ハニートラップ、マネートラップなどの他に
罪悪感を植え込みマインドコントロールする手法がある。
日本は昔戦争で中国に悪い事をたくさんしたってのは、その最たる例だ。
【政治】防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
839 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 10:07:05 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>822
罪悪感の植え付けと理想世界の提示。
これがマインドコントロールの定番だよ。
あと集団心理なんかもね。
集団心理は嘘を吐いた本人までもその嘘に騙され縛られる非常に危険なものだ。
まあ新興宗教で出鱈目教え込むのと左翼のオルグはよく似ている。
【軍備】「歩兵」「大佐」「憲兵」など旧軍用語復活
130 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 10:13:13 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
わかりやすくていいな。
民主党にしてはよくやった。
てか野党が自民党なら批判する奴はいないからできるんだよね。
自民党政権時代にやろうとしてたら軍国主義がフンダララとかって言われてるとこだよ。
だが制度的には防衛庁を省にした事の方が大きい。
【軍備】「歩兵」「大佐」「憲兵」など旧軍用語復活
179 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 10:18:16 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>113
陸軍総裁や海軍総裁もな。今なら空軍総裁も必要か。ついでに宙軍総裁もつくっとけ。
【軍備】「歩兵」「大佐」「憲兵」など旧軍用語復活
272 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 10:26:00 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>163
みんなの党に立ち上がれ日本だもんな。
その前も新党日本だとか魁だとか党名に政治理念が表されていない。
立憲改新党くらい言ってみろってんだ。
【軍備】「歩兵」「大佐」「憲兵」など旧軍用語復活
314 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 10:30:18 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>189
それなら正三位とか従八位下とかお公家風に。
【軍備】「歩兵」「大佐」「憲兵」など旧軍用語復活
359 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 10:34:36 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>221
皇軍でいいじゃん。
【軍備】「歩兵」「大佐」「憲兵」など旧軍用語復活
429 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 10:41:18 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>288
まあ軍人も公務員なんだけどね。
【軍備】「歩兵」「大佐」「憲兵」など旧軍用語復活
542 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 10:56:26 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>406
なら太政大臣も復活させればよし。
【軍備】「歩兵」「大佐」「憲兵」など旧軍用語復活
618 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 11:08:30 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>507
松佐竹佐梅佐ですか?
花鳥風月でもいけますね。
【政治】 仙谷官房長官 「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受けて撤回
907 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 11:24:24 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
暴力装置か。そういう言い方もなくはないが、暴力と武力は違うんだぜ。
暴力とは暴れる力。統制の効かない氾濫する大河のような力だ。
武力とは戈を止める力と書き、暴力を止める統制された力の事だ。
左翼はよく軍隊は暴力装置だと言うが、クーデターでも起こせばともかく
ちゃんと政府の統制下にある時にそう言ってはいけない。
【政治】仙谷氏、自衛隊は「暴力装置」発言 抗議で撤回し謝罪★2
380 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 12:00:48 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>346
漢字テストなんか始めた事もある民主党に言われたくないわな。
【政治】仙谷氏、自衛隊は「暴力装置」発言 抗議で撤回し謝罪★2
499 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 12:06:52 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
武力:戈を止める力
軍隊は武力であり、コントロールの効かない暴力などではない。
そりゃ軍隊が政府の言う事を聞かず勝手な事をやりだしたら暴力と言ってよかろうが
ちゃんと政府の統制下にあるうちにそんな事言ったらいかん。
社会学がどうのこうのと言ってる者もいるようだが、この分野自体軍隊を敵視してる左翼ばかりじゃないか。
あまり適切な用語とは思えんな。
【政治】仙谷氏、自衛隊は「暴力装置」発言 抗議で撤回し謝罪★2
725 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 12:17:12 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
武力は暴走するものだから暴力装置であると言うなら
オートバイは暴走族が乗ってるから暴走装置か?
ちゃんと道路交通法を守って乗ってるオートバイはただの乗り物だろ。

時に力ずくでなくては解決しない問題があり、これを解決する為の最終装置として定義するなら
武力装置とでも言えばいいんだ。
【政治】仙谷氏、自衛隊は「暴力装置」発言 抗議で撤回し謝罪★2
783 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 12:20:12 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>444
シナは中華文明圏最初の帝国「秦」の事だからな。
【政治】 仙谷官房長官 「北朝鮮の核実験兆候…日本国民の安全に影響なし」
429 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 14:20:49 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>424
出てくるのは民主党の膿ばかりのようですが?
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★5
169 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 16:09:21 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>164
保守論者ならそこは武力と言うのでは?
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★5
261 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 16:20:34 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
そもそも「暴力装置」はドイツ語でどう書くのだろう?
邦訳に問題はなかろうか?
"力"に"装置"と付ける事で制御されている事を表しているのだろうが
そのように制御された力は"武力"と言う。
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★5
415 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 16:38:32 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>310
dクス

なるほどねえ。
ウェーバーは国家の成り立ちや武力行使を説明する際にわかりやすい単語として暴力装置なる言葉を使ったのだろうが
仙谷が使った場面、その文脈からはどうもそのニュアンスからは遠いように感じますね。
むしろ後に共産主義者が暴力革命を正当化する為に使っていた用法に近いように感じます。

ところで"装置"の方はマシーンでいいんでしょうか?
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★5
553 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 16:53:04 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>489
暴力の定義が他者を傷付ける力ならそれは当て嵌まるが
無制御の力ならどうにもおかしな事になるね。
法や自制または正当な政府によって制御され刃向かうものを打ち据える力は武力と言う。
他者を傷付ける力の定義が暴力(violence)しかないから議論が噛み合わないんだな。
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★5
663 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 17:02:47 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
暴力装置の装置も
自動的に行使する機械なのか
外部から制御されている機械なのか
でこの言葉の意味や印象も変わってくるな。

前者だと他者を傷付ける力を自動的に行使する機械となり、そりゃ危険な組織という印象になる。
後者なら制御の下で必要に応じ他者を傷付ける力という意味となり、さほど危険な印象はない。
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★5
831 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 17:17:04 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>585
dクス

医療器具medical instrumentなどの用法がありますな。器具、道具ほどの意味でしょうか。
"他者を傷付ける器具"あまり良い印象の言葉ではありませんな。
もっとも医療器具である"メス"も他者を傷付ける器具ではありますが。
【柳田失言/暴力装置/防衛省通達】麻生元総理「ふざけた発言」高村元外相「民主主義のいろはもわかってない」
285 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 17:51:49 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
"暴力装置"自体は元は武力行使の正当性を論証する際に使われる用語だが
そこから転じて共産主義の暴力革命の正当性として国家の暴力装置に対抗する為には暴力を行使する事が必要という理論になる。
ここで暴力というとき力の全てを暴力(violence)でひとまとめにしてある為誤解が生じる。
国家国民法秩序を守る為に行使される制御された力は"武力"だ。武とは戈を止めると書く。
他方、暴力とは一般的には制御の効かない力、無秩序な無法な力ほどの意味として通じる。
軍隊、武力(force)は戦時に於いても制御されてなければならず
そういう意味で武力行使を"暴力装置"で説明するのは多少間違いがあるのではないだろうか。
【柳田失言/暴力装置/防衛省通達】麻生元総理「ふざけた発言」高村元外相「民主主義のいろはもわかってない」
380 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 18:04:50 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>313
警察軍隊だって法規を無視して武器を行使すれば違法行為として逮捕処罰されるじゃん。
【柳田失言/暴力装置/防衛省通達】麻生元総理「ふざけた発言」高村元外相「民主主義のいろはもわかってない」
554 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 18:37:24 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
マックスウェーバーは敢えて極端な言葉を使う事で国家の武力行使を解りやすく説明したのだが
その極端な言葉だけを抜き出して他の文脈で使えば誤解が生じる元となる。

も一つ加えて、いわゆる"暴力装置"であるところの自衛隊にはシビリアンによる制御が必要だが
来賓の挨拶の内容まで統制しようというのであれば、暴力装置に対する制御の範疇を越えている。
憲法で保障する言論の自由への侵害だ。
【柳田失言/暴力装置/防衛省通達】麻生元総理「ふざけた発言」高村元外相「民主主義のいろはもわかってない」
571 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 18:41:44 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>450
暴力を止める力は武力だ。
力の全てを暴力と定義付けるのには疑問を感じるな。
【柳田失言/暴力装置/防衛省通達】麻生元総理「ふざけた発言」高村元外相「民主主義のいろはもわかってない」
668 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 19:05:10 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>663
十年くらい待て
【政治】「非常に残念」「むなしい」…仙谷氏の「暴力装置」発言で自衛官から失望の声
529 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 19:22:27 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
軍隊や自衛隊を突き詰めて表現すれば暴力装置とも言えようが
それは突き詰めた表現、極端な表現であって使用が容認される文脈は限られてくる。
間違った文脈で使えば誤解、誤用となる。
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★7
365 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 20:02:50 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>235
威力装置とか武力装置とかな。
国家の最終安全装置としての軍隊には、それ相応の制御が前提となる。
秩序なく暴れる力は武力、軍隊とは言えまい。
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★7
407 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 20:06:20 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>382
何で?戈を止める力が武力だよ。
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★8
345 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 22:17:23 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>196
これなんて支那事変の実態?
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★8
384 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 22:22:19 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>361
若年層の教育も捉え方変えたら洗脳だもんな。
変な思想を持たれちゃ危険なのには変わりはないよな。
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★8
423 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 22:29:41 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>394
それは暴走するのが前提での話か?
公平な法による統制を受けない軍隊や警察は、軍隊でも警察でもなく山賊海賊匪賊だよ。
何か卵が先か鶏が先かみたいな話になってるが、現状ちゃんと統制されてるのに余計に厳しくすんなって事だ。
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★8
448 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 22:32:47 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>410
武力組織または抑止力装置
【政治】 仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★8
511 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd []:2010/11/18(木) 22:40:47 ID:tOBWRq2rO ?-2BP(10)
>>445
医者は人を殺せる道具を使うし場合によっては殺すが、殺人者か?
マックスウェーバーは国家の成り立ちを突き詰めて解説した際に暴力装置という極論を述べてるのだが
それを世間一般の軍隊や自衛隊に平然と使うなよ。
オートバイは様々な用途で使われるが暴走族が使うので暴走装置だと言ってるようなものだろ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。