トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月14日 > ZAWwfuFL0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/21404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12137372018930000008129515116138179



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【尖閣ビデオ】「論点をすり替え、国民の目をそらそうとしている。本質は現場で何があったかだ」…石垣市長、痛烈に政府批判
【東京】「親の会社が苦しく、金が欲しいと言えなかった」 高1男子が女性のバッグをひったくり
【尖閣ビデオ】海保、情報共有で閲覧が慣例化 衝突映像流出事件
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
【尖閣ビデオ】 Sengoku38 「職を失う覚悟でアップした。映像、国民に見る権利ある。国民倫理に反するなら罰受ける」…家族思い涙も★12
【尖閣ビデオ流出】海保関係者「映像は証拠品を編集したダイジェスト版」「『秘密』と考えていた海保職員はいなかったと思う」
【尖閣ビデオ】 石原都知事 「流出させた人間は愛国者だ。売国内閣が罰する資格あるのか!」★2
【ビデオ流出】海上保安庁長官を更迭へ 仙谷氏「長官に重い責任」「馬淵国交相については責任問わない」★6
【論調観測】「尖閣・海保職員」…朝日「政府の高度な判断尊重」東京「許されない」讀賣「映像見れてよかった」日経「刑事罰か疑問」
【尖閣ビデオ】民主・横粂氏 「保安官、有罪です。無罪になったら国家運営できなくなる」…弁護士として断言★5

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【尖閣ビデオ】海保、情報共有で閲覧が慣例化 衝突映像流出事件
631 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 05:15:26 ID:ZAWwfuFL0
海保職員しか見ることが出来ない映像であったのだから、

それを、一職員が、一職員の判断で、流出させて、国民に公開すれば、

それはもう、十分、国家公務員法の守秘義務違反。

検察庁が、どうしようかなって言っているのは、

中国船長の釈放を地検の判断とされた事に対しての趣旨返しに過ぎない。

仙石に対して、検察が世論とか考えてどうして良いか決められるんだよねーって

ニヤニヤしながら言っている、いわば嫌がらせ(^_^;

もしも検察が、世論を考えてこの海保職員を逮捕しなかったら、

それは国民にとって、検察の判断による中国船長の釈放に次ぐ

2番目の検察の不祥事となる。

検察が国民の顔色見ながらどうするか決定するなんてことを国民が許せば、

日本終了だ
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
336 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 05:16:32 ID:ZAWwfuFL0
検察が国民の顔色見ながらどうするか決定するなんてことを国民が許せば、

日本終了だ
【尖閣ビデオ】 Sengoku38 「職を失う覚悟でアップした。映像、国民に見る権利ある。国民倫理に反するなら罰受ける」…家族思い涙も★12
633 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 05:17:25 ID:ZAWwfuFL0
海保職員しか見ることが出来ない映像であったのだから、

それを、一職員が、一職員の判断で、流出させて、国民に公開すれば、

それはもう、十分、国家公務員法の守秘義務違反。

検察庁が、どうしようかなって言っているのは、

中国船長の釈放を地検の判断とされた事に対しての趣旨返しに過ぎない。

仙石に対して、検察が世論とか考えてどうして良いか決められるんだよねーって

ニヤニヤしながら言っている、いわば嫌がらせ(^_^;

もしも検察が、世論を考えてこの海保職員を逮捕しなかったら、

それは国民にとって、検察の判断による中国船長の釈放に次ぐ

2番目の検察の不祥事となる。

検察が国民の顔色見ながらどうするか決定するなんてことを国民が許せば、

日本終了だ
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
339 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 05:20:07 ID:ZAWwfuFL0
海保職員しか見ることが出来ない映像であったのだから、

それを、一職員が、一職員の判断で、流出させて、国民に公開すれば、

それはもう、十分、国家公務員法の守秘義務違反。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
347 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 05:26:05 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

時点でクロ。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
355 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 05:30:27 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

という段階で、クロ。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
369 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 05:36:18 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

という段階で、クロ。

そうじゃないと、海保の、検察に提供した証拠映像の取り扱い自体に不備があったことになってしまう。

海保は、検察に提供した証拠映像は、

庁内ラン(イントラネット)からアクセスできる海保職員しか閲覧できないよう、

的確な保全処理をしていた。

それを持ち出して一般公開すれば、有罪になるのは当然。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
384 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 05:41:32 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

という段階で、

誰もが入手することが出来た情報ではない

ので、クロ。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
400 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 05:45:51 ID:ZAWwfuFL0
海保職員しか見ることが出来ない映像であったのだから、

それを、一職員が、一職員の判断で、流出させて、国民に公開すれば、

それはもう、十分、国家公務員法の守秘義務違反。

検察庁が、どうしようかなって言っているのは、

中国船長の釈放を地検の判断とされた事に対しての趣旨返しに過ぎない。

仙石に対して、検察が世論とか考えてどうして良いか決められるんだよねーって

ニヤニヤしながら言っている、いわば嫌がらせ(^_^;

もしも検察が、世論を考えてこの海保職員を逮捕しなかったら、

それは国民にとって、検察の判断による中国船長の釈放に次ぐ

2番目の検察の不祥事となる。

検察が国民の顔色見ながらどうするか決定するなんてことを国民が許せば、

日本終了だ
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
415 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 05:49:46 ID:ZAWwfuFL0
>>405
英雄??????????

こいつが短絡的な感情でしでかしたことによって、

綱紀粛正の名の下に、中国船長を逮捕した海上保安庁長官が更迭され、仙石の息がたっぷりかかった長官が後釜に座り、
警備の強硬派が次々と配置転換されて閑職に廻され、
当該地域である尖閣諸島周辺のみならず、竹島や北方領土などでの警備行動でも、
接舷・臨検はおろか、停船命令すら出しづらくなり、
巡視艇は、スクランブル発進する自衛隊と同じく、ぶつけてこられたら逃げ回り、
併走しながら、ただぼーーーっと眺めているだけしかできなくなった。

この海上保安官の、軽率で思慮のない、命令違反の行動で、

海上保安庁と周辺を漁場とする日本の漁民は、完全に、ババを引かされた。

こいつのどこが{国益を守った英雄・愛国者}だ???????????

この海保職員は、英雄なんかじゃ無い。
誰にそそのかされたのかは知らないが、逮捕された中国船の船長と同じ、思慮の欠けた、ただのバカだ。

【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
436 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 05:56:53 ID:ZAWwfuFL0
>>423
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000027-maip-soci

保安大学校の共有フォルダーにあった映像は、
9月中旬から4〜5日間、庁内ラン(イントラネット)からアクセスすれば見られる状態だったことも判明。
実際に、5管など各地からアクセスした形跡が残っていた。

また、保安官が共用パソコンから映像を持ち出した際に使用したとみられる公用のUSBメモリーに
映像が残っていなかったことも判明した。

海上保安庁が検察に提出した証拠物件である映像の取り扱いを、
サーバーアクセスにイントラネットは必要ではない(権限があれば良い)
持ち出しは認可されたUSBでなくとも出来る(それこそポリシーの問題)

なーーんて、んな杜撰なことをするかっての(笑)


【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
449 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 05:59:56 ID:ZAWwfuFL0
>>439
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

と、

海上保安庁は証拠提出した映像を、ちゃんと秘密にしてました。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
457 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:02:19 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

と、

海上保安庁は証拠提出した映像を、ちゃんと秘密にしてました( ̄^ ̄) イバリッ
【尖閣ビデオ流出】海保関係者「映像は証拠品を編集したダイジェスト版」「『秘密』と考えていた海保職員はいなかったと思う」
749 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:11:42 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

と、

海上保安庁は、証拠提出した映像を、ちゃんと秘密にしてました( ̄^ ̄) イバリッ

【尖閣ビデオ】 Sengoku38 「職を失う覚悟でアップした。映像、国民に見る権利ある。国民倫理に反するなら罰受ける」…家族思い涙も★12
653 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:13:38 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

と、

海上保安庁は、証拠提出した映像を、ちゃんと秘密にしてました( ̄^ ̄) イバリッ

証拠提出した映像が周知の事実であり秘密の開示ではない なんて、とんでもありません!
【ビデオ流出】海上保安庁長官を更迭へ 仙谷氏「長官に重い責任」「馬淵国交相については責任問わない」★6
657 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:14:41 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

と、

海上保安庁は、証拠提出した映像を、ちゃんと秘密にしてました( ̄^ ̄) イバリッ

証拠提出した映像が周知の事実であり秘密の開示ではない なんて、とんでもありません!

【尖閣ビデオ】海保、情報共有で閲覧が慣例化 衝突映像流出事件
638 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:15:07 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

と、

海上保安庁は、証拠提出した映像を、ちゃんと秘密にしてました( ̄^ ̄) イバリッ

証拠提出した映像が周知の事実であり秘密の開示ではない なんて、とんでもありません!

【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
498 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:20:34 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

と、

海上保安庁は、証拠提出した映像を、ちゃんと秘密にしてました( ̄^ ̄) イバリッ

証拠提出した映像が周知の事実であり秘密の開示ではない なんて、とんでもありません!

海上保安庁に対する言いがかりもいいとこです。

海上保安庁は、検察に証拠提出した物件に対して、そんな杜撰な取り扱いは絶対にしません。

【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
507 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:24:36 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

と、

海上保安庁は、証拠提出した映像を、ちゃんと秘密にしてました( ̄^ ̄) イバリッ

証拠提出した映像が周知の事実であり秘密の開示ではない なんて、とんでもありません!

海上保安庁に対する言いがかりもいいとこです。

海上保安庁は、検察に証拠提出した物件に対して、そんな杜撰な取り扱いは絶対にしません。

検察に証拠提出した物件は、海上保安庁職員しか知り得ない情報として、厳重に保全していました。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
517 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:28:13 ID:ZAWwfuFL0
>>504
バレたら持ち出せない情報は、

周知の事実であり秘密の開示ではない情報ではありません。

バレたら持ち出せない情報は、

周知の事実ではなく、勝手に公開すれば秘密の開示となる情報です。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
530 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:32:12 ID:ZAWwfuFL0
>>509
軍人が、命令に逆らって、個人の判断で内部情報を外部リークする

ということが、どれほど危険なことかわからないのは、

憲法9条があれば戦争にならない、

核兵器は絶対反対

と、平和ボケをしている日本人の象徴だ。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
541 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:35:25 ID:ZAWwfuFL0
>>532
持ち出せないようになっているけど法律上は秘密とならない情報

なんてあるかあほーーー(笑)
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
554 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:40:02 ID:ZAWwfuFL0
>>543
是非の判断なんかしねーよ(笑)

軍人の内部情報外部リークは、内容不問で一罰百戒

が原則だ。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
560 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:41:14 ID:ZAWwfuFL0
是非の判断なんかしねーよ(笑)

軍人の内部情報外部リークは、内容不問で一罰百戒

が原則だ。

良い内部リーク、悪い内部リークなんて、軍には存在しない。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
564 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:42:24 ID:ZAWwfuFL0
>>558
管理者の許可がなければ、十分犯罪だボケ(笑)
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
578 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:46:04 ID:ZAWwfuFL0
>>567
例外は、

その内部リークによって、軍部が分裂崩壊=敗戦したときだけだ。

軍人の内部情報外部リークは、内容不問で一罰百戒。

処分のない外部リークなど存在しない。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
585 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:49:03 ID:ZAWwfuFL0
>>576
つまり、

海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

とされていた情報が、サーバー管理者である海上保安庁、もしくは、海上保安大学校の
許可無く公開してもよい情報だったと?????


【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
592 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:51:44 ID:ZAWwfuFL0
>>586
そりゃあ、

憲法9条があれば戦争にならない、

核兵器は絶対反対

と、平和ボケをしている日本は違うかも試練な(笑)
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
601 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:54:30 ID:ZAWwfuFL0
>>588
リークした本人への処分はね。

しかし組織の不正を暴くものであるような場合でも、

リークした本人の上官や上層部に対しての、その者がリークしたことに対しての処分は必ずある。

それが軍という組織。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
612 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 06:58:29 ID:ZAWwfuFL0
今回も、本人に対しての処分は決まっていないが、

海上保安庁長官や、本人の上官、5管の本部長の更迭は、ほぼ決まりだ。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
633 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 07:06:29 ID:ZAWwfuFL0
>>618
処分・処罰がそれだけだと思っているなら、

なんともお花畑な話だ。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
637 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 07:07:36 ID:ZAWwfuFL0
今回も、本人に対しての処分は決まっていないが、

海上保安庁長官や、本人の上官、5管の本部長の更迭は、ほぼ決まりだ。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
683 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 07:28:11 ID:ZAWwfuFL0
おまえら大切なことを忘れている。

沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した問題で、
国家公務員法違反や不正アクセス禁止法違反などの容疑で、
警視庁と東京地検に対して被疑者不詳のまま刑事告発した
のは、海上保安庁。

理由については
「内部調査では限界があり、刑事告発して徹底的に捜査する必要があると判断した」

その結果、あぶり出されたのが身内の海上保安庁職員だったからと、
海保が容疑者に対する告発を取り下げると?????????


【尖閣ビデオ】海保、情報共有で閲覧が慣例化 衝突映像流出事件
642 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 07:34:30 ID:ZAWwfuFL0
海保職員が公開してしまったのは、漁船が体当たりした事実ではなく、

海保職員しか知り得ない、証拠として海保が提出したビデオ映像だ。

そして、ビデオ流出は国家公務員法違反に該当し、違法性は高く起訴されるべき事案だ。

あの程度のビデオを公開しなかったという政府の判断には賛成しないが、

政府がいったん公開しないと判断したものを、

公務員が政府の政策が気にくわないからといって勝手に公開するとなると、国家の体をなさなくなる。

内部告発者を保護する公益通報者保護法は、刑事罰に処されるような違法、不正行為の場合に限って告発者が守られるもの。

今回のケースは政府が外交上の判断などでビデオを一般公開しなかっただけで不正行為ではない。

政策の当否をめぐる議論にすぎず、公益性のある通報とはいえない。

普通の公務員ではなく、海上保安官という点も重要だ。

海上保安官は捜査権という権力を持っており、例えば、

民主党元代表の小沢一郎氏の政治資金規正法違反事件を担当した東京地検特捜部検事が

『不起訴は許せない』といって関係者の供述調書を公開するのと同じ行為だ。

今後も公務員が秘密を暴露する事件が起きたらどうするのか。

再発防止の観点からも、刑事処分は粛々と行われるべきだ。


【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
702 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 07:40:05 ID:ZAWwfuFL0
だいたいが、このビデオ流出案件は、国家公務員法違反に該当し、違法性は高く起訴されるべき事案だ。
あの程度のビデオを公開しなかったという政府の判断には賛成しないが、

政府がいったん公開しないと判断したものを、
公務員が政府の政策が気にくわないからといって勝手に公開するとなると、国家の体をなさなくなる。

内部告発者を保護する公益通報者保護法は、
刑事罰に処されるような違法、不正行為の場合に限って告発者が守られるものであり、
今回のケースは政府が外交上の判断などでビデオを一般公開しなかったという政策の
当否をめぐる議論にすぎず、不正行為ではない。

普通の公務員ではなく、海上保安官という点も重要だ。
海上保安官は捜査権という権力を持っており、例えば、

民主党元代表の小沢一郎氏の政治資金規正法違反事件を担当した東京地検特捜部検事が
『不起訴は許せない』といって関係者の供述調書を公開するのと同じ行為だ。

今後も公務員が秘密を暴露する事件が起きたらどうするのか。

今回のsengoku38は、国民が望んだ公開を実行したが、次に現れるなにがしが、
国民の望む公開をするとは限らない。

再発防止の観点からも、刑事処分は粛々と行われるべきだ。


【尖閣ビデオ】海保、情報共有で閲覧が慣例化 衝突映像流出事件
645 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 07:44:33 ID:ZAWwfuFL0
>>643
ばーーか、海保が検察に提出したビデオは、流出したビデオそのものだ。
【尖閣ビデオ】 Sengoku38 「職を失う覚悟でアップした。映像、国民に見る権利ある。国民倫理に反するなら罰受ける」…家族思い涙も★12
715 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 07:46:42 ID:ZAWwfuFL0
だいたいが、このビデオ流出案件は、国家公務員法違反に該当し、違法性は高く起訴されるべき事案だ。
あの程度のビデオを公開しなかったという政府の判断には賛成しないが、

政府がいったん公開しないと判断したものを、
公務員が政府の政策が気にくわないからといって勝手に公開するとなると、国家の体をなさなくなる。

内部告発者を保護する公益通報者保護法は、
刑事罰に処されるような違法、不正行為の場合に限って告発者が守られるものであり、
今回のケースは政府が外交上の判断などでビデオを一般公開しなかったという政策の
当否をめぐる議論にすぎず、不正行為ではない。

普通の公務員ではなく、海上保安官という点も重要だ。
海上保安官は捜査権という権力を持っており、例えば、

民主党元代表の小沢一郎氏の政治資金規正法違反事件を担当した東京地検特捜部検事が
『不起訴は許せない』といって関係者の供述調書を公開するのと同じ行為だ。

今後も公務員が秘密を暴露する事件が起きたらどうするのか。

今回のsengoku38は、国民が望んだ公開を実行したが、次に現れるなにがしが、
国民の望む公開をするとは限らない。

再発防止の観点からも、刑事処分は粛々と行われるべきだ。
【尖閣ビデオ流出】海保関係者「映像は証拠品を編集したダイジェスト版」「『秘密』と考えていた海保職員はいなかったと思う」
751 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 07:47:30 ID:ZAWwfuFL0
だいたいが、このビデオ流出案件は、国家公務員法違反に該当し、違法性は高く起訴されるべき事案だ。
あの程度のビデオを公開しなかったという政府の判断には賛成しないが、

政府がいったん公開しないと判断したものを、
公務員が政府の政策が気にくわないからといって勝手に公開するとなると、国家の体をなさなくなる。

内部告発者を保護する公益通報者保護法は、
刑事罰に処されるような違法、不正行為の場合に限って告発者が守られるものであり、
今回のケースは政府が外交上の判断などでビデオを一般公開しなかったという政策の
当否をめぐる議論にすぎず、不正行為ではない。

普通の公務員ではなく、海上保安官という点も重要だ。
海上保安官は捜査権という権力を持っており、例えば、

民主党元代表の小沢一郎氏の政治資金規正法違反事件を担当した東京地検特捜部検事が
『不起訴は許せない』といって関係者の供述調書を公開するのと同じ行為だ。

今後も公務員が秘密を暴露する事件が起きたらどうするのか。

今回のsengoku38は、国民が望んだ公開を実行したが、次に現れるなにがしが、
国民の望む公開をするとは限らない。

再発防止の観点からも、刑事処分は粛々と行われるべきだ。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
737 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 07:54:52 ID:ZAWwfuFL0
その上、当事者である海上保安庁は、

政府がいったん公開しないと判断したものを、
何者かが政府の政策が気にくわないからといって勝手に公開することの危険性を
十分に熟知しており、

当事者である海上保安庁は、
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した問題で、
国家公務員法違反や不正アクセス禁止法違反などの容疑で、
警視庁と東京地検に対して被疑者不詳のまま刑事告発した。

理由については
「内部調査では限界があり、刑事告発して徹底的に捜査する必要があると判断した」

その結果、あぶり出されたのが身内の海上保安庁職員だったからと、
どの口が、海保職員の逮捕をヤメロなどと言えるのだ。

海保職員であろうと、誰であろうと、
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出したのは、
国家公務員法違反や不正アクセス禁止法違反などの犯罪行為であり、
刑事罰を受けて当然なのだ。

【尖閣ビデオ流出】海保関係者「映像は証拠品を編集したダイジェスト版」「『秘密』と考えていた海保職員はいなかったと思う」
758 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 08:08:14 ID:ZAWwfuFL0
>>753
公務員法に該当しない????

当事者である海上保安庁は、
政府がいったん公開しないと判断したものを、
何者かが政府の政策が気にくわないからといって勝手に公開することの危険性を
十分に熟知しており、

当事者である海上保安庁は、
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した問題で、
国家公務員法違反や不正アクセス禁止法違反などの容疑で、
警視庁と東京地検に対して被疑者不詳のまま刑事告発したんだぞ????

理由については
「内部調査では限界があり、刑事告発して徹底的に捜査する必要があると判断した」

その結果、あぶり出されたのが身内の海上保安庁職員だったからと、
どの口が、公務員法に該当しない、海保職員の逮捕をヤメロなどと言えるのだ。

海保職員であろうと、誰であろうと、
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出したのは、
国家公務員法違反や不正アクセス禁止法違反などの犯罪行為であり、
刑事罰を受けて当然だ。
【尖閣ビデオ】 Sengoku38 「職を失う覚悟でアップした。映像、国民に見る権利ある。国民倫理に反するなら罰受ける」…家族思い涙も★12
724 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 08:12:35 ID:ZAWwfuFL0
>>722
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した問題で、
国家公務員法違反や不正アクセス禁止法違反などの容疑で、
警視庁と東京地検に対して被疑者不詳のまま刑事告発した

のは、誰を隠そう、海上保安庁自身だ。

その結果あぶりだされたのが海保職員だったからと言って、内部告発で済まされるモノではない。
【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29
766 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 08:14:07 ID:ZAWwfuFL0
>>765
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した問題で、
国家公務員法違反や不正アクセス禁止法違反などの容疑で、
警視庁と東京地検に対して被疑者不詳のまま刑事告発した

のは、誰を隠そう、海上保安庁自身だ。

その結果あぶりだされたのが海保職員だったからと言って、
内部告発・内規違反で済まされるモノではない。
【尖閣ビデオ流出】海保関係者「映像は証拠品を編集したダイジェスト版」「『秘密』と考えていた海保職員はいなかったと思う」
818 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 15:36:11 ID:ZAWwfuFL0
そもそも、海保だけではなく、検察にとっても、
今回の事案は、裁判資料を一個人に勝手に公開された
という事案である。

例えば、特捜が捜査を進めている内容が気にくわないからと言って、
一検察官が勝手に捜査資料を公開したらどうなるか。
検察は、一検察官の考えだけで捜査の維持が出来なくなる。

それを検察は是とすることは出来ない。

つまり、検察が逮捕するかどうかとグズグスしているのは、
仙石に対して、
検察は、世論や国の関係を考慮して、どうするか決めて良いんだよね
中国船長を釈放した那覇地検みたいに
って、ニヤニヤしながら嫌がらせをしているだけで、

結局は、逮捕して罪を問うよ。
【尖閣ビデオ】 Sengoku38 「職を失う覚悟でアップした。映像、国民に見る権利ある。国民倫理に反するなら罰受ける」…家族思い涙も★12
926 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 15:38:20 ID:ZAWwfuFL0
そもそも、海保だけではなく、検察にとっても、
今回の事案は、検察が得た裁判資料を一個人に勝手に公開された
という事案である。

例えば、特捜が捜査を進めている内容が気にくわないからと言って、
一検察官が勝手に捜査資料を公開したらどうなるか。
検察は、一検察官の考えだけで捜査の維持が出来なくなる。

それを検察は是とすることは出来ない。

つまり、検察が逮捕するかどうかとグズグスしているのは、
仙石に対して、

検察は、世論や国の関係を考慮して、どうするか決めて良いんだよね
中国船長を釈放した那覇地検みたいに

って、ニヤニヤしながら嫌がらせをしているだけで、
結局は、逮捕して罪を問うよ。
【尖閣ビデオ】 石原都知事 「流出させた人間は愛国者だ。売国内閣が罰する資格あるのか!」★2
574 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 15:41:08 ID:ZAWwfuFL0
そもそも、海保だけではなく、検察にとっても、
今回の事案は、検察が得た裁判資料を一個人に勝手に公開された
という事案である。

例えば、特捜が捜査を進めている内容が気にくわないからと言って、
一検察官が勝手に捜査資料を公開したらどうなるか。
検察は、一検察官の考えだけで捜査の維持が出来なくなる。

それを検察は是とすることは出来ない。

つまり、検察が逮捕するかどうかとグズグスしているのは、
仙石に対して、

検察は、世論や国の関係を考慮して、どうするか決めて良いんだよね
中国船長を釈放した那覇地検みたいに

って、ニヤニヤしながら嫌がらせをしているだけで、
結局は、逮捕して罪を問わざるを得ない。
【ビデオ流出】海上保安庁長官を更迭へ 仙谷氏「長官に重い責任」「馬淵国交相については責任問わない」★6
763 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 15:41:44 ID:ZAWwfuFL0
そもそも、海保だけではなく、検察にとっても、
今回の事案は、検察が得た裁判資料を一個人に勝手に公開された
という事案である。

例えば、特捜が捜査を進めている内容が気にくわないからと言って、
一検察官が勝手に捜査資料を公開したらどうなるか。
検察は、一検察官の考えだけで捜査の維持が出来なくなる。

それを検察は是とすることは出来ない。

つまり、検察が逮捕するかどうかとグズグスしているのは、
仙石に対して、

検察は、世論や国の関係を考慮して、どうするか決めて良いんだよね
中国船長を釈放した那覇地検みたいに

って、ニヤニヤしながら嫌がらせをしているだけで、
結局は、逮捕して罪を問わざるを得ない。


【尖閣ビデオ】海保、情報共有で閲覧が慣例化 衝突映像流出事件
650 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 15:42:21 ID:ZAWwfuFL0
そもそも、海保だけではなく、検察にとっても、
今回の事案は、検察が得た裁判資料を一個人に勝手に公開された
という事案である。

例えば、特捜が捜査を進めている内容が気にくわないからと言って、
一検察官が勝手に捜査資料を公開したらどうなるか。
検察は、一検察官の考えだけで捜査の維持が出来なくなる。

それを検察は是とすることは出来ない。

つまり、検察が逮捕するかどうかとグズグスしているのは、
仙石に対して、

検察は、世論や国の関係を考慮して、どうするか決めて良いんだよね
中国船長を釈放した那覇地検みたいに

って、ニヤニヤしながら嫌がらせをしているだけで、
結局は、逮捕して罪を問わざるを得ない。


【尖閣ビデオ】海保、情報共有で閲覧が慣例化 衝突映像流出事件
653 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 15:48:48 ID:ZAWwfuFL0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101111-00000578-yom-soci

尖閣諸島沖の中国漁船衝突の映像流出事件で、
法務省の西川克行刑事局長は11日午前の参院法務委員会で、流出映像について、

「証拠品という扱いはしていないが、捜査の資料として提供を受けたものだから、
当然のことながら(刑事訴訟法)47条の訴訟に関する書類には該当してくるだろう」

と答弁した。

刑事訴訟法47条は、
「公益上の必要その他の事由」がある場合を除き、
「訴訟に関する書類は、公判の開廷前には公にしてはならない」

と定めており、流出は国家公務員法(守秘義務)違反にあたる疑いが強いとの見解を示したものだ。
【論調観測】「尖閣・海保職員」…朝日「政府の高度な判断尊重」東京「許されない」讀賣「映像見れてよかった」日経「刑事罰か疑問」
572 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 15:57:15 ID:ZAWwfuFL0
そもそも、海保だけではなく、検察にとっても、
今回の事案は、検察が得た裁判資料を一個人に勝手に公開された
という事案である。

例えば、特捜が捜査を進めている内容が気にくわないからと言って、
一検察官が勝手に捜査資料を公開したらどうなるか。
検察は、一検察官の考えだけで捜査の維持が出来なくなる。

それを検察は是とすることは出来ない。

つまり、検察が逮捕するかどうかとグズグスしているのは、
仙石に対して、

検察は、世論や国の関係を考慮して、どうするか決めて良いんだよね
中国船長を釈放した那覇地検みたいに

って、ニヤニヤしながら嫌がらせをしているだけで、
結局は、逮捕して罪を問わざるを得ない。
【尖閣ビデオ流出】海保関係者「映像は証拠品を編集したダイジェスト版」「『秘密』と考えていた海保職員はいなかったと思う」
824 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/14(日) 15:58:54 ID:ZAWwfuFL0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101111-00000578-yom-soci

尖閣諸島沖の中国漁船衝突の映像流出事件で、
法務省の西川克行刑事局長は11日午前の参院法務委員会で、流出映像について、

「証拠品という扱いはしていないが、捜査の資料として提供を受けたものだから、
当然のことながら(刑事訴訟法)47条の訴訟に関する書類には該当してくるだろう」

と答弁した。

刑事訴訟法47条は、
「公益上の必要その他の事由」がある場合を除き、
「訴訟に関する書類は、公判の開廷前には公にしてはならない」

と定めており、流出は国家公務員法(守秘義務)違反にあたる疑いが強いとの見解を示したものだ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。