トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月12日 > xCg+5V+R0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/26492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000019100000000000518913974



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【ビデオ流出】「野党が馬淵大臣の責任を言うのはおかしい。海保長官の引責はわかる。仙谷さんの理屈はもっともだよね」 民主内部の声
【尖閣ビデオ】海保、情報共有で閲覧が慣例化 衝突映像流出事件
【社会】尖閣諸島中国漁船衝突事件のビデオは、「共有フォルダー」に存在していた
【尖閣ビデオ】 橋下知事 「気の毒だが、公務員は政治家に従うべき」「非公表の責任は民主党政権に」「なぜメディアが動かない?」★3
【尖閣ビデオ流出】激励相次ぐ海保、一般からの電話やメールの件数非公表に 政府の意向? [10/11/09]
【尖閣ビデオ】 「Sengoku38、逮捕はないかも」と警視庁幹部…「尖閣絡みじゃなければ、逮捕じゃなく書類送検」
【朝日新聞】 「政府機関の一員である保安官が決定に反して流出させた」 〜映像流出ダメなわけ『捜査情報保護』『組織の規律違反』
【尖閣ビデオ】 仙谷長官 「保安官擁護の声?健全な国民は『処分して』が圧倒的」「責任問うなと言うのは不健全な国民」★28
【尖閣問題】 "密約発覚" 仙谷長官、「ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」という中国の要求を飲んでいた★5
【政治】 仙谷官房長官、日韓首脳会談に同席する考え示す

その他27スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【愛知】「東横イン」フロント女性が、宿泊客から性的被害…労組、防犯体制を要求
735 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 21:51:50 ID:xCg+5V+R0
ホテル業だけど夜間フロントに女性とかありえねーわ
施設の見回りも兼ねるんだから男性しかつかせねーよ。

しかも客層から考えても安全対策考えてないとしか。
【中国】1晩に雷が5738回 市民は「災いの前兆では」と不安あらわ―重慶市
65 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 21:57:25 ID:xCg+5V+R0
別に何もないから安心していいよ

>市民の間には「災いの前兆では」との声も出て、
多分出てない。

>市当局の専門家が否定した。
こっちがメイン。迷信や宗教否定広報の一環記事。
【中国】日本人の中国人に対するイメージ、「見た目は立派だが、素養に欠けている」―香港メディア
184 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:02:10 ID:xCg+5V+R0
>力の強い国の前では謙虚に学ぶ姿勢を示すが、弱い国の言うことは聞こうとしない

ちょwwwwそれ中国wwwwww
【中国】日本人の中国人に対するイメージ、「見た目は立派だが、素養に欠けている」―香港メディア
190 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:03:47 ID:xCg+5V+R0
>>1
発想が中国そのもの

日本人なら力よりも徳や仁に対して尊敬の念を向けるよ
【政治】 仙谷官房長官 「スターになったのか」 「望遠レンズ(を使うの)はサッカー場とか野球場だ」 国会内撮影の規制強化求める
536 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:06:04 ID:xCg+5V+R0
>>481
やばいよねえ…

サヨって規制が好きなのかね。
しかも国の為の規制じゃなくて、自分のための規制ってのが…
まともな左翼の人なら国家による統制とか反対しそうなのにねえ…
【政治】 仙谷官房長官 「スターになったのか」 「望遠レンズ(を使うの)はサッカー場とか野球場だ」 国会内撮影の規制強化求める
590 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:13:15 ID:xCg+5V+R0
>>546

そうだよねー!
実現できない政策を語らせたら天下一品だし、
失策しても責任丸投げなんて中々思い切ってるよね。
自分棚上げスキルだって只者とは思えない。
民主党って名前なのに民意を全く気にせず我が道を行くなんて、漢だよね!
【尖閣ビデオ】 日弁連会長「国益に資する情報。国民の知る権利は尊重されるべきだ」
56 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:18:20 ID:xCg+5V+R0
いやでも明らかに今の政府は情報統制・規制方面に進んでるし
政府による法律の恣意運用もやりすぎてる。

幾らなんでも法律関係者がクギ刺しとかないと
ヤバイレベルだからだろうと思う。
【政治】 内閣支持率30%割れ 民主党内に動揺広がる 「もう政権末期だ」「首相として代わるべき人材がいない」★2
164 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:18:59 ID:xCg+5V+R0

ネットで議論して決定する衆愚政治の方が

いまの民主党よりうまく立ち回れるように感じるのはおれだけか?

【尖閣ビデオ】 日弁連会長「国益に資する情報。国民の知る権利は尊重されるべきだ」
62 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:19:19 ID:xCg+5V+R0
>>47
自分はもう署名した
【尖閣ビデオ】 日弁連会長「国益に資する情報。国民の知る権利は尊重されるべきだ」
70 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:21:07 ID:xCg+5V+R0
>>64
共産党も情報規制の動きに苦言を呈してるしね

【社会】漁船衝突映像を流出させた海上保安官の同級生らが支援に乗り出す。ネットでは減刑嘆願の署名を募る掲示板も[11/12]
485 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:42:26 ID:xCg+5V+R0
>>479
正直署名はしたものの、どういった人物かは知らない。
しかし、このスレで嬉しそうに中傷レスして舞い上がってる人よりは
全然いいんじゃないかな。
【尖閣ビデオ】 日弁連会長「国益に資する情報。国民の知る権利は尊重されるべきだ」
149 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:45:18 ID:xCg+5V+R0
>>107
その前の日のTVでも鳥越は仙谷や
政府のやり方に怒ってた。珍しいナーと思った。
【政治】菅首相、G20影薄く…会談はトルコとEUのみ
13 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:49:41 ID:xCg+5V+R0
これで議長国首相とか…('A`)
【尖閣ビデオ】 日弁連会長「国益に資する情報。国民の知る権利は尊重されるべきだ」
169 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:53:11 ID:xCg+5V+R0
>>167
こんだけ法律コケにされたら
三権分立の面からも筋とおしとかないとマズイからだと思う
【政治】菅首相、G20影薄く…会談はトルコとEUのみ
55 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 22:55:20 ID:xCg+5V+R0
>>41
外務省外して暴走しての現状だもんな。
フォローする気も起きんだろう
【尖閣ビデオ】 教材に用いるため海上保安大学校にも提供 警視庁が捜査…広島・呉
193 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 23:06:57 ID:xCg+5V+R0
>>184
今までは即時公開されてたんだがなあ…?

北朝鮮不審船との銃撃戦からシーシェパード相手まで即時公開してるのに
単なる民間違法船のはずの動画を即時公開できないのって…
【G20】「やあやあ」 菅首相、中国・胡錦濤主席との立ち話に成功★3
585 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 23:13:25 ID:xCg+5V+R0
【G20】菅首相、中国主席と立ち話すらできなかったことが判明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289570751/l50

 フ イ タwwwww
【G20】菅首相、中国主席と立ち話すらできなかったことが判明
122 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 23:14:30 ID:xCg+5V+R0
立ち話に成功したんじゃなかったのかよwww
【政治】菅首相、G20影薄く…会談はトルコとEUのみ
184 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/12(金) 23:15:01 ID:xCg+5V+R0
>>66
それがお話できてないみたいw

【G20】菅首相、中国主席と立ち話すらできなかったことが判明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289570751/l50
【尖閣ビデオ】 教材に用いるため海上保安大学校にも提供 警視庁が捜査…広島・呉
279 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 23:17:48 ID:xCg+5V+R0
>>259
いや、海保の中でもいわゆる通常の意味での「機密」は
普通にセキュリティ高くて公開できないと思われるよ?
【政治】菅首相、G20影薄く…会談はトルコとEUのみ
220 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 23:27:21 ID:xCg+5V+R0
>>141
議長国なんだから会談できて当たり前なの('A`)
【尖閣ビデオ】 教材に用いるため海上保安大学校にも提供 警視庁が捜査…広島・呉
455 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 23:45:57 ID:xCg+5V+R0
>>421
なめたらいかんwww

海保は共有が必要なデータとそうでないデータは分けてるよw
危険な仕事だから共有が必要な情報は簡単に皆でアクセスできるようになってる。
そうでない本当の「機密」はきちんと管理されとる。

ていうか毎回公開してて今回も即時公開予定だった情報を
1ヶ月もたってから突然機密扱いして管理が杜撰とか言い出す政府は
ほんとイチャモンつけたいだけとしか思えんww
【尖閣ビデオ】 教材に用いるため海上保安大学校にも提供 警視庁が捜査…広島・呉
488 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 23:50:30 ID:xCg+5V+R0
>>390
いーや?未だに政府見解として「動画は非公開」だから
「綺麗な動画」なんて1つもありませんよwww
【尖閣ビデオ】 教材に用いるため海上保安大学校にも提供 警視庁が捜査…広島・呉
507 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/12(金) 23:53:30 ID:xCg+5V+R0
>>498
じゃあ2時間映像が40分に編集された動画は
どっちにしろ捜査情報とは無関係だったわけだなー
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。