トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月07日 > iiUvaL1YO

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/24831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数89663690000197520000000071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【尖閣ビデオ流出】 流出元、「石垣海保」疑い強まる…日本政府、「Sengoku38」を徹底的に調べ上げて刑事告発へ★10
【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「国家への反逆だ」
【北海道】「世界は軍事の時代ではなく、積極的な外交こそ必要。憲法9条の実践をすすめよう」 日米共同演習に抗議集会-上富良野★2
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
【尖閣ビデオ流出】民主党幹部 「倒閣テロだ」 「明らかに政治的なテロだ」「徹底して犯人を探し、共犯者も調べるべき」★8
【研究】 酒は、大麻やヘロインよりも危険…英国の科学者らが発表
【山口】捕獲クマ目覚め獣医危機、警官が拳銃5発で射殺
【政治】仙谷官房長官「気持ちいい!って言わなきゃ」 産経新聞の男性記者に筆を使ってイタズラする(画像あり)★2
【山形】「左手でクマの鼻っ柱を殴ったら逃げていった」 68歳キノコ採りの男性、クマを撃退する
【尖閣ビデオ】 「日本船が、中国船にぶつかってきた動画です」…タイトル捏造されたものがYouTubeに出回る

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【尖閣ビデオ流出】 流出元、「石垣海保」疑い強まる…日本政府、「Sengoku38」を徹底的に調べ上げて刑事告発へ★10
668 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 00:07:54 ID:iiUvaL1YO
高度な政治判断といっても、結局中国を刺激しないって事に落ち着くだけだしな
しかも判断は裏目に出てるし
もしやるなら、事件後、中国大使あたりにビデオを全て見せて、中国に圧倒的に不利なのを解らせた上で交渉すりゃいいのに
日本内部だけで隠蔽しようとしたもんだから、先に中国にいいように言われてしまった
今回のビデオ流出は、中国に非があるのが丸判りなだけに、中国の態度に対するいいカウンターになった
本来なら日本は、これを利用して内部告発者のあら探しより、中国に向けて日本の正当性をアピるべきなんだがな

まあ民主にゃ無理かw
【尖閣ビデオ流出】 流出元、「石垣海保」疑い強まる…日本政府、「Sengoku38」を徹底的に調べ上げて刑事告発へ★10
731 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 00:14:24 ID:iiUvaL1YO
日本が見るも哀れな弱小国家なら、ヘタレてもしょうがないが
曲がりなりにもそれなりの力を持つ国家だしな
民主は日本を過小評価し過ぎなのかも。まあそんな考えな連中ばかりいるしな・・・。

【尖閣ビデオ流出】 流出元、「石垣海保」疑い強まる…日本政府、「Sengoku38」を徹底的に調べ上げて刑事告発へ★10
803 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 00:22:28 ID:iiUvaL1YO
しかし民主は後三年は政権を維持するだろな。解散なんてしないだろうし
・・・小沢が子分を率いて党を割り、野党と併せて内閣不信任に必要な票を確保するくらいしか無いのかも
しかし小沢には頼りたくないな・・・。悩ましい
【尖閣ビデオ流出】 流出元、「石垣海保」疑い強まる…日本政府、「Sengoku38」を徹底的に調べ上げて刑事告発へ★10
909 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 00:36:55 ID:iiUvaL1YO
>>888
小沢派に党を割ってもらって、内閣不信任に必要な票を確保する方法くらいかな・・・
小沢がやるとも思えないが・・・
【尖閣ビデオ流出】 流出元、「石垣海保」疑い強まる…日本政府、「Sengoku38」を徹底的に調べ上げて刑事告発へ★10
954 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 00:43:24 ID:iiUvaL1YO
>>922
そーだとすると、後三年は民主政権でほぼ確定になるな

まあ代議員が大量にあの世に逝くという方法もあるけどw
【尖閣ビデオ流出】 流出元、「石垣海保」疑い強まる…日本政府、「Sengoku38」を徹底的に調べ上げて刑事告発へ★10
993 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 00:48:55 ID:iiUvaL1YO
>>980
衆参がねじれてるから、危ない法律は通りづらい
まだ三年は保つと思うが
【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「国家への反逆だ」
14 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 00:54:26 ID:iiUvaL1YO
影がまともなソースでスレを立てるのを初めて見たような気がするw
【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「国家への反逆だ」
82 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 00:58:33 ID:iiUvaL1YO
民主は自分達がパルパティーンとかルドルフ大帝とか董卓あたりと同じっていう自覚が無いんだろなw
【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「国家への反逆だ」
216 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 01:04:01 ID:iiUvaL1YO
政府は国じゃないからな
国民に代わって国を運営する、ただの代行者に過ぎないんだし
その運営が下手くそならそりゃ批判も非難も情報の流出もあるわな
【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「国家への反逆だ」
303 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 01:08:41 ID:iiUvaL1YO
>>161
団塊世代のお花畑が今になって日本に酷い影響を与えてる訳か・・・。

【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「国家への反逆だ」
399 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 01:13:40 ID:iiUvaL1YO
>>290
一度選んだ政府に文句を言わない、て方が余程民主主義じゃないな
民衆はいつでも文句をいっていい。だからこそデモやらの集会の自由や、言論の自由が民主主義には必須なんだし
その時々の民意を掬い上げる為に、参議院選挙なんかは衆院選とずらされてる。たまに同時選挙もあるが。
アメリカじゃ中間選挙があったな
【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「国家への反逆だ」
466 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 01:18:23 ID:iiUvaL1YO
>>329
まあ民主には董卓ほどの貫禄も無い、とは思うけどw
本来なら一条兼定とか、秦の二世皇帝あたりが相応しいのかもw
【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「国家への反逆だ」
594 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 01:26:16 ID:iiUvaL1YO
>>429
日本人は基本的にお上を信用する習慣が身に付いてるからかも
日本の歴史には、売国しまくりな殿様も、すんごい暴君もほとんど出てこないし
江戸時代の代官なんかは基本的に悪代官なんていなかったし
水戸黄門や遠山の金さんや暴れん坊将軍なんかも、最終的にお上は解ってくれる、という信頼が産み出したものだろうし

歴史上初めてなんじゃないかね。日本人の為に働かない日本政府なんて
【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「国家への反逆だ」
686 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 01:32:10 ID:iiUvaL1YO
>>651
熱いどころか心底震えが来るw
【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「国家への反逆だ」
745 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 01:37:27 ID:iiUvaL1YO
>>683
細川羽田村山か
すまん。そいつらが先鞭だな・・・。
ただこいつらは連立だったから全体の意思は弱かった
総理はみんなダメかつ売国だったが。そういう意味では
「本格的な、日本人の為にならない日本政府」というのは今回が初めて
というべきだったかも
【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「国家への反逆だ」
899 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 01:48:03 ID:iiUvaL1YO
民主としては、これでも十分に「日本国の為」を思ってやってるつもりなんだろな
ただ、彼らには国の概念が薄いから、どこまでが適正かという判断が甘くなりすぎてる
特に外交について。だから国民の意識とずれてしまっている
なんにせよ、団塊の左翼幻想の害悪は計り知れないな・・・。
【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「国家への反逆だ」
963 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 01:52:39 ID:iiUvaL1YO
かつてのソ連共産党や、今の中国共産党は、党=国の図式なんだから
そいつらにシンパシーを持っている奴がこんな事を言っても
驚くには値しないのかもw
【北海道】「世界は軍事の時代ではなく、積極的な外交こそ必要。憲法9条の実践をすすめよう」 日米共同演習に抗議集会-上富良野★2
614 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 02:17:25 ID:iiUvaL1YO
九条バリアは無敵だ!


って言いたいのか?
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
13 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 02:27:28 ID:iiUvaL1YO
方法が無いのが痛い
民主が解散総選挙なんてやるはずもないし
現時点では内閣不信任案が通らないだろうしな
衆参のねじれのお陰で、危険な法案が通りにくいのは有り難いけど
【尖閣ビデオ流出】民主党幹部 「倒閣テロだ」 「明らかに政治的なテロだ」「徹底して犯人を探し、共犯者も調べるべき」★8
804 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 02:34:27 ID:iiUvaL1YO
日本に有利な情報をバラされて、それが倒閣だ、と認識するって事は
自分達は日本の為の内閣では無い、と自覚してるって事かねw
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
80 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 02:43:10 ID:iiUvaL1YO
自社さの連立で政権を取った社会党は、首相に村山を送り込むまでに力があったが
厳しい現実と、支持者のお花畑の主張との間で間抜けさを露呈し、今や泡沫政党にまで落ちぶれた
今の民主も似たような末路を辿る予感
ただし三年後だが・・・
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
109 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 02:46:23 ID:iiUvaL1YO
>>69
中国詣での大議員団が乗った飛行機が墜(ry

くらいしかないのかw
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
142 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 02:52:15 ID:iiUvaL1YO
衆議院は参議院に優越してるからな
ねじれは通りにくくなっただけで、通らない訳じゃないのがな
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
191 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 03:02:21 ID:iiUvaL1YO
後三年か
ねじれのせいで各種法案がほぼ塩漬けになったのは嬉しいが
三年は長いな・・・
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
229 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 03:10:18 ID:iiUvaL1YO
>>203
民主が解散総選挙をやる訳もなく
予算は一応衆議院だけで可決できる。法案の不成立の問題はあるが
民主が後三年運営するのはまず間違いないだろな
つか2007年から2009年までも衆参は今と逆にねじれていたが
自民は解散もなにもしなかっただろう。それと同じ事を今度は民主がやるだろな
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
295 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 03:24:45 ID:iiUvaL1YO
事業仕分けなんかは大山鳴動して鼠一匹だったな
何十兆もの無駄、といったものは結局見つからなかった
少しは成果もあったが、ミクロ過ぎたな
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
322 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 03:31:12 ID:iiUvaL1YO
>>294
ブロック経済なんてのが今の世にあり得る訳がないんだが
ブロック経済は、基本的に宗主国とその植民地との間以外に関税による壁を設けるやり方
FTAやらの取り決めや、GATTやらの協定がある今の世界では起こりようがないし
日本一国でやったところでなんの意味もない
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
360 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 03:39:47 ID:iiUvaL1YO
>>352
知らないので例を頼む
もし仮にそれがあったとしても、それが右傾化に依るものだ、という証明は出来るのか?
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
406 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 03:52:42 ID:iiUvaL1YO
>>379
TPPは別に参加国の右傾化の結果でもなんでもなく、単に近場間の経済活性化を目指した結果だろ
他の経済圏からみたら関税障壁はあるが、かつてのブロック経済にはほど遠い
つまりは政治体制や信条と経済は基本的にあまり関わりが無いし
右傾化イコールブロック経済でもない、て事

【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
446 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 04:04:40 ID:iiUvaL1YO
>>410
バイアメリカン条項は結局民主の政策であり、ティーパーティとは対極にあるんじゃないのか
自国を護る、だから右傾化というのもな。アメリカの保守からみれば民主なんて真っ赤だろうし
インドネシアにしろ、別に極右だから保護を発動した訳じゃあるまい
単に自国の製品を守る為で、これは左右問わず自国製品が危機ならやる事だろ
経済政策は右左は関係ない、と思うがな。悪化すれば保護に走り
良化すれば自由貿易に向かうもんだろ
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
528 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 04:26:42 ID:iiUvaL1YO
>>488
保護貿易にしろ自由貿易にしろ、どちらも結局ナショナルチックな話になるのでは
自国の産業が育たない時は保護貿易による壁が必要なので作り、十分に育った後は
自由貿易による取引の増大が自国に有利になるので、そちらを採用する
どちらも自国に有利になるように、というナショナルチックな考えが念頭にあるわけで
別に保護だから右だとか、自由だから左とかいう話では無く、自国の経済の要請に依るものだろ
だからリベラルなはずの民主でバイアメリカンになる訳で
ブロック経済については、自分の頭にあったのは第二次大戦前の、特定の地域からは40%以上の関税を取っていたというような時代の話
TPPのような、他地域に対して基本的に薄いブロックしかない、というのは
ブロック経済という言葉の響き程影響は無いと考えるが
今後絶対に出てこないとは言わないが、余程の大恐慌にならない限り
かつてのようなブロック経済は出てこないのでは

【研究】 酒は、大麻やヘロインよりも危険…英国の科学者らが発表
42 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 04:45:51 ID:iiUvaL1YO
なんか殆どの犯罪者はパンを食べているからパンは危険、てのを思い出した
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
665 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 05:01:46 ID:iiUvaL1YO
>>586
その図を見る限り、経済と政治の軸は対立的ではなく、90度になってるから
思想信条と経済政策は別、と考えるべきなんだろうし、実際そうだと思う
ブロック経済については、基本的に一国のみが保護貿易を行う事ではなく
何ヵ国かの国が集まって、経済圏を形成し、他地域の国とは違う関税やらの設定をすること、という認識
第二次大戦前ならイギリスやらが植民地と自国やアメリカとの間でやっていた事を指してる
TPPの場合は環太平洋でそれを行うから、他地域に対しては関税その他で障壁が出来る
だからブロック経済的なもの、という扱い
尤も、かつてのブロック経済がやってたバカ高い関税率なんて訳ではないから
あくまでも的なもの、というものに留まると考えるが

【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
722 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 05:12:04 ID:iiUvaL1YO
バブル崩壊後、一度自民が下野して細川、羽田と続いたが
あれがあった為に自民は野合をする癖がついちゃったな
あれは良くない。まあ全ては小沢に帰結するんだけど
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
776 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 05:23:10 ID:iiUvaL1YO
小沢が自民を離脱した事が全ての始まりな気もする
お陰で自民は圧倒的な勢力を失い、色んな野党と野合をした結果
ただでさえリベラル左派的な政策が更に左派的になった
野党は野党で小沢を迎え入れると、何故か必ず分裂し
政権を取っても何も出来ない有り様
全ては小沢から。つか小沢なげーな。もう20年は表舞台にいるぞい
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
848 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 05:36:35 ID:iiUvaL1YO
円を刷りまくって東京タワーのてっぺんからばら蒔くとかw
なんにせよ、金が回らないとどうにもならない
かといってはした金じゃどうしようもない
宝くじの一等の本数を増やすとか、ある程度の金を底辺に回す事がまず必要なのかも
恒久的には、土地の開発、特に地方の過疎地域に人をやって開発するなどの
新たなるフロンティアとも言うべき政策が必要かも
都会に人が集中しすぎなのも発展阻害の一因だろうし
ただ軌道に乗るかな
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
907 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 05:48:32 ID:iiUvaL1YO
自民で無能と言われてたのは海部と宇野か
鈴木はアーウーで待ちの政治だったけど、酷くはなかった
中曽根は叩かれまくってたが、NTTやJRへの移行などの功績も
竹下はあんまいい話は無かったな・・・宮沢は頭は良かったが顔がヨーダみたいだった
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
943 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 05:56:53 ID:iiUvaL1YO
なんにせよ後三年は民主か
出来れば解散総選挙をしてくれないもんかな
【政治】「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」 石破茂氏が相模原で講演会
979 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 06:06:01 ID:iiUvaL1YO
民主の包括的規制緩和案がどこまで成果をあげるか、かな
インタゲ論は果たしてうまくいくか・・・少なくとも来年度中には成果を出さないと
外交も経済もダメ、と確定してしまうかもしれん
【山口】捕獲クマ目覚め獣医危機、警官が拳銃5発で射殺
550 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 06:16:16 ID:iiUvaL1YO
>>547
ニューナンブの装弾数は五発じゃなかったっけか
【政治】仙谷官房長官「気持ちいい!って言わなきゃ」 産経新聞の男性記者に筆を使ってイタズラする(画像あり)★2
329 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 06:25:03 ID:iiUvaL1YO
変態!変態!
【研究】 酒は、大麻やヘロインよりも危険…英国の科学者らが発表
132 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 06:29:06 ID:iiUvaL1YO
スレを見てたら、昔三ツ矢サイダーと麦茶を混ぜて
ビールだ!と言って飲んでたことを思い出した
【山形】「左手でクマの鼻っ柱を殴ったら逃げていった」 68歳キノコ採りの男性、クマを撃退する
152 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 06:35:44 ID:iiUvaL1YO
なんで9条バリアを張らなかったんだろう
【研究】 酒は、大麻やヘロインよりも危険…英国の科学者らが発表
148 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 06:38:22 ID:iiUvaL1YO
>>140
色と泡だな。ショボかったが
ガキの頃だったからそんなんで満足してた
【尖閣ビデオ】 「日本船が、中国船にぶつかってきた動画です」…タイトル捏造されたものがYouTubeに出回る
21 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 06:44:37 ID:iiUvaL1YO
まあやってたのは釣りつーか漁(違法)だが
【政治】 石原知事「国に『派遣村への協力はできません』と通告」「すべて気の毒な人とは…甘えた人もいるという実態も知って欲しい」
502 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 06:49:44 ID:iiUvaL1YO
年末年始だけ施す意味がわかんねー
施すなら常にやらないと意味無くないか
年始が終わったらはいそれまでよ、てのはねぇ
【尖閣ビデオ】 「日本船が、中国船にぶつかってきた動画です」…タイトル捏造されたものがYouTubeに出回る
63 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 06:54:53 ID:iiUvaL1YO
つーか映像の最初の方は、中国船が漁網を巻き上げてるし
どー見ても巡視船に見えないんだが
【調査】 "一気にイメージ悪化" 日本人「中国、信頼できない」87%、「日中関係悪い」90%…中国人「日本信頼できない」8割★2
133 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 11:55:05 ID:iiUvaL1YO
基本的に国と国とはビジネスライクに付き合うのがよろし
国間交流なんてのは形だけでいい。対中国との貿易は盛んだが
だからといって中国に何らかの情を持つ必要なんてない
【調査】 "一気にイメージ悪化" 日本人「中国、信頼できない」87%、「日中関係悪い」90%…中国人「日本信頼できない」8割★2
170 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 12:03:06 ID:iiUvaL1YO
>>150
その他の国は、全般的にみて日本>>>>中国・韓国なんよな
日本は近所付き合いが下手というよりは
近所にろくなのがいない、て事だわな
【調査】 "一気にイメージ悪化" 日本人「中国、信頼できない」87%、「日中関係悪い」90%…中国人「日本信頼できない」8割★2
185 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 12:06:21 ID:iiUvaL1YO
今回のは、今まで政冷経熱だった中国に対して
政治が妙に熱っぽくなったのが根本的な問題なんでは
下手な中国への配慮と肩入れが、ここまで問題を大きくしてしまった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。