トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月04日 > vX15JgYk0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/19432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32440004181000000510103239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【世論調査】対中感情がさらに悪化、「中国を信頼できない」86・6%…また、民主支持層の80%以上が菅政権に不信感[11/03]
【政治】なぜ小沢氏は「ニコニコ動画」を選んだのか?
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
【中国】小沢氏の中国訪問団「長城計画」について中国側が受け入れに難色 政治資金問題を懸念
【話題】 25〜29歳の勤労者の平均年収は、1997年から2009年の12年間の間に、373万円から328万円へと45万円も減少した!
【政治】 "4階転落"民主・三宅雪子氏、「パフォーマンスと思われたくない」…転倒"自作自演?"騒動がトラウマ
【ゲンダイ】ネットを通じた草の根で小沢支持が息を吹き返し一気に広まりつつあるので、菅は気が気じゃないだろうと日刊ゲンダイ
【話題】 賃貸の人 「家を買わないほうが幸せ」 「家を買うなんて考えられない」 買った人「もうお荷物以外の何物でもありません」
【文化】小林多喜二が大笑いしている珍しい写真が小樽文学館に寄贈される。「実は陽気な人物だった」と専門家が評価[11/04]
【小沢ニコ生】「ネットの動画サイト」と報じる新聞・テレビに江川紹子さん「『他のメディアの名前を出すのは恥』と思ているのでは」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【世論調査】対中感情がさらに悪化、「中国を信頼できない」86・6%…また、民主支持層の80%以上が菅政権に不信感[11/03]
55 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 00:13:08 ID:vX15JgYk0
そう言えば、小沢がニコニコに生出演したんだって?

NGワード満載のクセに「オープン」「双方向」と言い張るアホ運営が
何やらご満悦の様子だけど。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2477


【政治】なぜ小沢氏は「ニコニコ動画」を選んだのか?
64 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 00:17:28 ID:vX15JgYk0
>>55
ひでえwww

拡散すべきだな。
あのクソ運営、調子こき過ぎだ。
【政治】なぜ小沢氏は「ニコニコ動画」を選んだのか?
106 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 00:23:05 ID:vX15JgYk0
>>84
さすがに上級者様の考えることは違うなw

「質問に全部答える」という番組名なんだから
コメントこそ「番組の中身」だろうがw

アホかよ
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
100 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 01:02:15 ID:vX15JgYk0
>>60
資本主義のと言うよりも、自分のカネの虜になっただけだろうね。

経済が大きく発展したのも、その前の世代が牽引したから。
全共闘世代は、別に「先頭に立っていた」わけじゃなく、
苦闘する戦前・戦中世代に背負われて好景気の世界へと連れ行かれただけ。

現に、バブルの時に先頭に立って踊り狂ったのも団塊だった。
バブル世代は、かつての団塊のように「連れて行かれた」だけで、
目の色変えて財テクに奔走していたのは、当時中間管理職だった団塊。

そのクセ、「主義主張」だけは青臭い「革新(笑)」派だった。
世の中を変えろと部下の若い世代に吹き込んで、中途退社ブームを作ったのもこいつら。
テメエは終身雇用にどっぷりクビまで浸かっていたクセにな。

要するに、大半はクチ先だけ。一部に本物の狂人を抱えた無責任世代。
自分の身を守りながら、他人=今の凋落日本の下地を作り上げた大戦犯。
菅直人と仙谷由人は、まさにそれを象徴する低能。
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
148 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 01:28:12 ID:vX15JgYk0
>>133
今はまさに団塊が社会を牛耳る時代だから
自分たちの悪行の数々を皆様の前で「総括」することは死んでもできないw
じっくり検証されるのは、あいつらが死に絶えた後だろうね。

戦前世代が高齢化して反論できる体力がなくなってから
キチガイどもが「慰安婦」だの「強制連行」だのを持ち出して
自分たちを正当化した図式と一緒。
団塊に反感を持ってる層は本当に多いので、今度は自分たちが喰らうだけだ。

ただ、>>1の記事もそうだけど、そろそろ検証が始まっている。
産経新聞の連載は本にもなってるけど、面白いよ。
全共闘サヨクどもの無責任さがリアルに分かる。

http://sankei.jp.msn.com/topics/politics/7581/plt7581-t.htm
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
257 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 02:03:54 ID:vX15JgYk0
>>152
それなりに社会経験がある30〜40代のことは置いたとしても、深刻なのは20代以下だね。

たとえば今問題となっている非正規雇用は、マスゴミでは小泉のせいみたいに言われているが
もともと、その下地になったのは「転職ブーム」だったんだよね。
バブル〜崩壊当時に中間管理職だった団塊は、リストラから逃げることだけ考えてた。
転職ブームは若い世代の話だし、うまく行けば優秀な部下を囲えるし、と
団塊世代のためにあるようなものだった。自分の身代わりのクビも切りやすくなるしね。

だから、自分は部長だの課長だのの椅子にしがみつきながら、
下の世代に対しては「物分かりのよいビートルズ世代」としてリベラル(笑)思想全開。
「終身雇用でいいのか」「自分の可能性を信じろ」「職業選択の自由」なんて煽りまくった。
実際、上司が部下に退職を勧めるシーンを露骨に描いたCMまで大人気だったね。

団塊に唆されて転職に走るバブル世代を見て育ったのが、その下の世代。
中途入社できるならとフリーターで暮らすうちに、景気が後退してしまった。
就職氷河期、ITバブル、グローバル化の中で、行く先がなくなってしまったのが今の世代。
その一方で教育の破壊も同時進行で進められていたから、
マスゴミが大喜びで報道してる通り、中国人に職を奪われるほどになってしまった。

今の社会は、スッカラ菅の理想論と自己保身だけで生きた団塊が「改革」したものだ。
男女の性差の破壊=ウーマンリブ、家システムの破壊=国家との対立概念としての個人主義など
まさに「全共闘の亡霊」だ。
大失敗を認めず、それをさらに進めようとしているのが菅直人の腐れ政権。
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
287 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 02:12:53 ID:vX15JgYk0
>>266
だねえ。

全共闘で遊んでた連中は裕福な大学生だったわけだけど
終戦で生まれた子供だけに甘やかされ放題で
「自分は王様」みたいな育てられ方だったそうな。

確かに、菅直人や仙谷由人は、自分が批判されることを極度に嫌う。
「俺様に意見するとは何ごとだ」というアタマのまま還暦を迎えた低能だからね。
自分は悪くない、自分は間違ってない、自分は無能じゃない…こそ団塊の主張。

本当に教育こそが大切。
右だ左だを抜いても安倍ちゃんが言ってたことは正しいと思う。
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
328 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 02:25:22 ID:vX15JgYk0
>>311
昔はネット自体が左派の吹きだまりだったからね。
「見知らぬ人と連帯」というのはむしろあいつらこそ好むスタイルで、
一時は「待望のツール」と大喜びしていたのだが、議論があまりにも稚拙過ぎて。
次々と論破される様子を見ていた大量のROMが、いわゆるネトウヨになっちゃっただけw

全共闘に端を発するサヨクは、必ず最後に矛盾する。現政権はその集大成だね。
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
371 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 02:38:50 ID:vX15JgYk0
>>330
バブルに踊ったのは主に団塊だよ。入社から時間が経ってカネ持ってたしね。

日本経済の発展を牽引したのは、戦前世代と戦中世代。
パシリでしかない新入社員が「牽引」するなんてあり得ないでしょ。

ディスコで「実際に踊っていた」のはバブル入社付近の世代だけどね、肉体的な意味で。
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
467 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 03:12:30 ID:vX15JgYk0
>>434

>主人公の熱血先生が職員室で読んでる新聞が、赤旗なんだぜwww

wwwww
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
498 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 03:34:06 ID:vX15JgYk0
http://www.youtube.com/watch?v=LyMdEIQQJww&NR=1

豪華な家の中でドヤ顔で語り尽くす元全共闘の低能に「共感」してしまう最低の番組。
あれは学生運動じゃなくて「自分の存在を賭けた戦い」だったんだとさwww

ここに出てるアホ団塊は、例によって無責任に「行動しろ」と主張しているが、
もし若者が行動したら、自分自身がターゲットになることをまるで理解していない。
「今の自分」こそが「若い頃の自分」の敵だということを、いまだにまったく自覚していない。

本当に腐った世代だ。
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
522 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 03:49:49 ID:vX15JgYk0
>>510
どんなにカネを得ようとも、どれだけ良い暮らしにありつこうとも
自分は抑圧された労働者であり、投石する権利を持つ者。
そんな意識なんだろうな。

まさに知性の敗北、低能の証。

たとえ責任ある立場に就こうとも、常に悪いのは相手である。
どこぞの政権与党の発想とよく似ている。
【中国】小沢氏の中国訪問団「長城計画」について中国側が受け入れに難色 政治資金問題を懸念
54 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 03:58:44 ID:vX15JgYk0
受け容れられたら「中共の犬」を完全露呈
受け容れられなければ「中共さえ嫌がる極悪人」のレッテル

このタイミングで訪中団とかw
小沢もヤキが回ったんじゃね?
【話題】 25〜29歳の勤労者の平均年収は、1997年から2009年の12年間の間に、373万円から328万円へと45万円も減少した!
493 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 07:13:37 ID:vX15JgYk0
4〜5年前まで「パチとスロで喰っていく」というヤツがたくさんいたなあ。
働くよりラクに楽しく稼げると笑ってたけど、今ごろどうしてるだろうか。

【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
796 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 07:26:37 ID:vX15JgYk0
>>637

一行一句、その通りだと思う。
とても簡潔で良いレスだから保存したよ。

プロ市民とマスゴミが、オバマの「チェンジ」に飛びついたのは笑ったよ。
俺達は上辺の言葉に騙されすぎるんだよね。
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
840 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 07:49:03 ID:vX15JgYk0
>>825
そうそう。

逆に言えば、北朝鮮=朝鮮総連の勢力が強かった頃は
韓国=韓国民団と均衡が保たれていたとも言えるのかも。
拉致問題あたりから朝鮮総連が苦境に立つようになって、
支援者のマスゴミはもちろん、中の人まで民団に雪崩れ込んで、決着がついてしまった。

あの朝鮮総連が、高校無償化をいまだに解決できない時代。
表向きは平気で良い顔をできる民団が勢力を伸ばしたのは痛かった。
むしろ逆だったら、せめて総連が発言力を保っていたら
ここまで大っぴらにチョンマンセーとはならなかっただろう。
参政権にしたって、総連は大反対だったしね。

皮肉なもんだ。
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
858 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 07:56:02 ID:vX15JgYk0
>>854
俺もそう思う。他に方法がない。
【政治】 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
907 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 08:14:23 ID:vX15JgYk0
>>898
マスゴミも「円高って結構いいかも!」みたいなキャンペーンに必死だよな、今w
犬HKが酷過ぎて、「会社潰れてもブランド品が千円安くなるほうがいいの?」ってウチの嫁さえ怒ってた。
【政治】 "4階転落"民主・三宅雪子氏、「パフォーマンスと思われたくない」…転倒"自作自演?"騒動がトラウマ
483 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 09:22:07 ID:vX15JgYk0
思われたくないと言っても、普通に思われますでしょ。

歳費返納なんてしなくていいから、議員辞職してください。
どう考えたって衆院議員にふさわしくないでしょ?

さっさと辞めろダイブ女が。
【政治】 "4階転落"民主・三宅雪子氏、「パフォーマンスと思われたくない」…転倒"自作自演?"騒動がトラウマ
510 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 09:25:29 ID:vX15JgYk0
>信頼していた人から人生最大の裏切りを受けた

何でもかんでも「自分は被害者」にして
大げさな表現で同情をさそうのはバブル女の手口ですな。

とにかく辞めてください。
あんたに国政なんて無理です。
【政治】 "4階転落"民主・三宅雪子氏、「パフォーマンスと思われたくない」…転倒"自作自演?"騒動がトラウマ
551 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 09:30:46 ID:vX15JgYk0
コイツ、次も「三宅雪子」の名前で立候補すんのかな。
普通は恥ずかしくて出られんと思うが。
公務っつったって、ダイブを除いたら拍手ロボ程度のことしかできんし。

なにが「ピュア過ぎて」だよ。笑わせんな恥知らずが。
【政治】 "4階転落"民主・三宅雪子氏、「パフォーマンスと思われたくない」…転倒"自作自演?"騒動がトラウマ
654 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 09:43:28 ID:vX15JgYk0
しかし、動画を片っ端から削除して回るほどの話を
わざわざ自分でまた蒸し返すとはね。

てか、こんな女が国政の場にいることの方が怖えよw

どこの選挙区だコイツは。
【政治】 "4階転落"民主・三宅雪子氏、「パフォーマンスと思われたくない」…転倒"自作自演?"騒動がトラウマ
678 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 09:46:00 ID:vX15JgYk0
>>659
バラバラじゃねえかw
【政治】 "4階転落"民主・三宅雪子氏、「パフォーマンスと思われたくない」…転倒"自作自演?"騒動がトラウマ
706 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 09:49:58 ID:vX15JgYk0
>>669
そうなのか。
まあ、ミンスの議員なんてどれも似たようなもんだが・・・

転倒、転落、次はなんだw
【政治】 "4階転落"民主・三宅雪子氏、「パフォーマンスと思われたくない」…転倒"自作自演?"騒動がトラウマ
748 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 09:55:00 ID:vX15JgYk0
>>736
まるで予期していたかのように・・・
【政治】 "4階転落"民主・三宅雪子氏、「パフォーマンスと思われたくない」…転倒"自作自演?"騒動がトラウマ
770 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 09:57:18 ID:vX15JgYk0
>>752
酔っていてよく覚えていないんじゃねえのかよw

喋ることがいちいち芝居がかってるな、この女
【政治】 "4階転落"民主・三宅雪子氏、「パフォーマンスと思われたくない」…転倒"自作自演?"騒動がトラウマ
833 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 10:06:35 ID:vX15JgYk0
>パンフレットやポスターに一緒に写るのを拒まれた

でもまあ、普通は拒むわな。
「あのシャチホコ女か」と気づかれたらイメージダウンだし。

三宅はホトボリがさめたと思ってたんだろ?
だが甘い。今回の件がダメ押しで、自党からも相手にされなくなる。

寂しいぞ? 傷つくだけだぞ? よって辞職がいちばん。
【ゲンダイ】ネットを通じた草の根で小沢支持が息を吹き返し一気に広まりつつあるので、菅は気が気じゃないだろうと日刊ゲンダイ
88 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:26:18 ID:vX15JgYk0
角谷浩一
角谷浩一
角谷浩一
角谷浩一
角谷浩一
角谷浩一
角谷浩一
角谷浩一
角谷浩一

どこが「ジャーナリスト」なんだよアイツw
【話題】 賃貸の人 「家を買わないほうが幸せ」 「家を買うなんて考えられない」 買った人「もうお荷物以外の何物でもありません」
416 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:39:41 ID:vX15JgYk0
家賃を払うよりはいいって論法は本当によく見かけたな。
でも俺は自分が信用できないので、ローンなんて組めなかった。

新築マンションを買っても、60歳には築30〜40年になってしまう。
そうなれば入居者も荒れて、DQNとか朝鮮人とかの巣窟になるのでは?
「そんな先のこと考えてアホか」とよく笑われたけど、俺はヘタレだったので助かった。

60歳まで生き延びてしまったら積立てが満期になるので、そん時に一括で。
以前は家を欲しがった嫁を説得するのも大変だったが、今は深く納得しているようだ。
【話題】 賃貸の人 「家を買わないほうが幸せ」 「家を買うなんて考えられない」 買った人「もうお荷物以外の何物でもありません」
485 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:44:49 ID:vX15JgYk0
>金利が段階的に上がる35年ローンを金融公庫で組んだ。

「ゆとりローン」だっけ?

何が起こるか分からんのによく先送りできるな・・・と思ってはいたが
やっぱり苦しんでるのね。
【話題】 賃貸の人 「家を買わないほうが幸せ」 「家を買うなんて考えられない」 買った人「もうお荷物以外の何物でもありません」
561 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:50:34 ID:vX15JgYk0
>>468

>30代40代で家を買って良いのは一括払いか公務員くらいだ。

だね。
俺は不安定な自由業を選んでしまったので、「人生を愉しむ」のは
少なくとも50歳を超えてから、それもその時に貯金が貯まっていたらの話。
そう割り切ってコツコツやってるけど、なかなか貯まらないもんだね。
嫁には「俺が死んだら保険金がたっぷり出るので、それで買え」と言ってある。
【話題】 賃貸の人 「家を買わないほうが幸せ」 「家を買うなんて考えられない」 買った人「もうお荷物以外の何物でもありません」
633 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:56:06 ID:vX15JgYk0
>>548
本当にねえ・・・。
ローンはいずれ問題になると思ってたけど。

>>585
おお、頑張ってるねえ。ウチもこの1〜2年で収入ガタ落ちだよ。
まずは中古でいいから家賃レスにしたいのが本心なんだけどね。
何度もグラッと来かかったけど、どうしても自分自身が信用できないw
【話題】 賃貸の人 「家を買わないほうが幸せ」 「家を買うなんて考えられない」 買った人「もうお荷物以外の何物でもありません」
781 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 18:09:47 ID:vX15JgYk0
>>738
平成築でも、もう20年になる計算なんだよね・・・

今まで払った家賃の総額を考えたら
中古マンション程度なら払いが終わってるはずだけど
まあ、しゃーない。頭金もなかったし。

なかなかうまくいかんが、それも人生。
【文化】小林多喜二が大笑いしている珍しい写真が小樽文学館に寄贈される。「実は陽気な人物だった」と専門家が評価[11/04]
71 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 20:40:17 ID:vX15JgYk0
共産党信者感涙
【小沢ニコ生】「ネットの動画サイト」と報じる新聞・テレビに江川紹子さん「『他のメディアの名前を出すのは恥』と思ているのでは」
38 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 22:07:36 ID:vX15JgYk0
>>33
ひっでえなw

みんな知ってて隠してるわけだ。
ニコニコの腐れ運営もマスゴミ側ってわけだな。

小沢シンパに入れられちまったニコ厨の皆さん、怒るだろうねえ。
【話題】 若者のスキー離れ 「有名スキー場」が次々と閉鎖 スキー人口はピーク時の四割以下
263 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 22:44:50 ID:vX15JgYk0
>私をスキーに連れてって

これも問題のひとつだったんじゃね?
官僚原稿は「本当にやめたい」 首相が愚痴
98 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 22:55:57 ID:vX15JgYk0
だから辞めろよw

こんだけ無能無能と言われて恥ずかしいだろ?
プライドだけはイッチョマエだから、もうボロボロだろ?
辞めてお遍路に行けば取り戻せるよ、きっと。

取り戻せるよ!
官僚原稿は「本当にやめたい」 首相が愚痴
140 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 23:04:08 ID:vX15JgYk0
>>125
過去の発言がことごとく
自分の嘘と無能を証明してしまうんだから
もうどうしようもないわな・・・
朝鮮人のように開き直ることもできんし。


できません!><
わかりません!><
無理です!><
辞めます!><

と言えばすべて解決するのにな。
官僚原稿は「本当にやめたい」 首相が愚痴
153 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 23:06:46 ID:vX15JgYk0
>>141
だが「見守る」スキルも必要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。