トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月04日 > kMLbPFTI0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/19432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000313117000237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】なぜ小沢氏は「ニコニコ動画」を選んだのか?
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
官僚原稿は「本当にやめたい」 首相が愚痴

書き込みレス一覧

【政治】なぜ小沢氏は「ニコニコ動画」を選んだのか?
37 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 00:13:11 ID:kMLbPFTI0
>多くの人にオープンで、(多くの人が)意見を言えるし

どれぐらいオープンだったの?w
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
465 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 16:46:01 ID:kMLbPFTI0
すげえアホな方針だな
何が問題なのかもわかってないようだ

授業に集中できない
>漫画やPSPも一緒です。見つけたら注意するなり没収するなりしなさい。

有害コンテンツにより犯罪に・・・
>それはコンテンツの問題です。インターネットリテラシーの授業をしたり
ブロック機能の強化をドコモなりSBなりにお願いしましょう。
それに、コンテンツが問題ならそれは「PCを含むインターネット全般」の規制です。

それでも持たせなくない
>じゃあ買うなよ。子供は親の同意書が無いと買えないんだから結局親が買わなきゃいいんだよ、
それぐらい自分で判断しろよ。

wikiとか使って勉強できたら良い時代だと思うけどなぁ





【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
501 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 16:54:59 ID:kMLbPFTI0
>>474
どの問題の事?
有害コンテンツの問題ならブロック機能の強化で良いと思うけど
携帯電話事業者に要望出せばいいじゃん


たしかミクシーも出会い系と判断されてアクセスできないんだよな
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
517 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 16:58:27 ID:kMLbPFTI0
有害コンテンツのブロックっていうか
健全サイトしか見れないって感じでいいと思うけどな
まあ判断基準が問題になってくるけど
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
548 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:04:11 ID:kMLbPFTI0
>>526
たしか契約者じゃないと変更できないと思うけど
それにブロック解除できるような奴なら何でもやるだろ
エロ本袋とじにしても意味無いから販売するなって話?

それに携帯持ってくれなかったら事業者も損じゃん
だからブロック機能付けてるわけで・・・
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
580 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:13:05 ID:kMLbPFTI0
携帯、携帯って言ってる時点で問題わかってない

問題の本質は「出会い系サイトや学校裏サイトの弊害」だろ?
それはインターネットに繋げる機器全般を規制しろって事だよ
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
590 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:16:01 ID:kMLbPFTI0
>>586
考えてるよ、ネットカフェがあるじゃん
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
607 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:19:27 ID:kMLbPFTI0
今は良いかもしれないけど
そのうち情報格差ができそう
google検索とか勉強にも便利だからな

【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
630 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:25:50 ID:kMLbPFTI0
>>620
今時タイピングできたり珍しくないしねw
俺の友達の子(小学校低学年)がHP作ってたのにはビビッたw

【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
645 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:32:24 ID:kMLbPFTI0
>>641
まじでそうなるかもねw

そなった場合島根だけとり残されるw
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
652 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:34:49 ID:kMLbPFTI0
中国化しろって話?
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
660 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:39:22 ID:kMLbPFTI0
子供って人権あったっけ?
無いから重罰化されないんじゃ?

まあ、ずれた話題だけど
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
669 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:41:32 ID:kMLbPFTI0
フィルタリングってか承認サイトしか見れない
みたいにできんもんかね?
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
679 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:44:12 ID:kMLbPFTI0
>>674
そだね人権ってのは言い過ぎた
例えば酒飲む権利もタバコ吸う権利もないじゃん?
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
690 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:47:32 ID:kMLbPFTI0
ってか島根だけ置いてきぼりくらわせれば
成長した時に情報格差に気づくだろうな

ネットの話題なんか全然知らなくていじめられたりして・・・
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
707 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:54:24 ID:kMLbPFTI0
ってか日本全体で規制しても
海外では使ってるんだから情報格差できるな

日本遅れるぞ
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
717 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 17:58:19 ID:kMLbPFTI0
>>714
そうなんだよね
だから携帯、携帯って言ってる時点で
いかに親が知識ないのかがわかる
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
722 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 18:01:26 ID:kMLbPFTI0
ってか授業や自宅の勉強でインターネット使う時代になりそうなんだけど
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
737 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 18:07:08 ID:kMLbPFTI0
島根で育った子が県外の高校へ進学
「あの、りあじゅうとかついったーってなんの話?」
「え?お前そんな事も知らないの?いーなかもん♪いーなかもん♪」
・・・といじめに発展して自殺
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
755 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 18:16:16 ID:kMLbPFTI0
>>730
まじか、島根おわったw
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
759 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 18:18:30 ID:kMLbPFTI0
>>756
登校班って何かいけないの?
なんか良さそうなひびきだけど
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
774 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 18:24:44 ID:kMLbPFTI0
ってか教師は授業で質問されても
「ググれカス」って言えるのに・・・
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
801 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 18:38:36 ID:kMLbPFTI0
肉体労働の仕事も次の世代になったら
体育会系じゃなくなってるかもな
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
808 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 18:40:55 ID:kMLbPFTI0
>>793
結論言うなよ、空気よめw
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
826 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 18:48:17 ID:kMLbPFTI0
>>821
そうですよね、土壌腐らせそう
小学生がiponeアプリ開発とかしたら面白い国になってくるんですけどね
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
837 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 18:51:25 ID:kMLbPFTI0
>>824
公衆電話は使ってなかったかなぁ
昔は不便な事を不便と感じてなかったし知らなかった
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
842 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 18:53:40 ID:kMLbPFTI0
>>834
凄いですね、俺はもう抜かれてるw
島根じゃなくて良かったですね
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
855 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 18:59:06 ID:kMLbPFTI0
>>849
よくわからんが凄いですね
そんな子が沢山出てきてほしい
そしておっさんの俺たちはあっという間に抜かれて行くんだ・・・

やっぱ規制に賛成します
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
865 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 19:02:59 ID:kMLbPFTI0
>>860
島根人は情報弱者だからそんな事知ってるわけないじゃないか
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
872 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 19:06:20 ID:kMLbPFTI0
>石川県では条例で、小中学生に携帯電話を持たせないことを保護者の努力義務

よく見たら「努力義務」って書いてるな
なんだ?「努力義務」って
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
882 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 19:11:16 ID:kMLbPFTI0
>>878
ggrks?島根県民にもわかるように説明してくれ
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
892 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 19:15:42 ID:kMLbPFTI0
>>888
ごめんなさいw
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
900 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 19:19:38 ID:kMLbPFTI0
ってか子供向けの携帯端末代や利用料金って昔よりだいぶ安いんじゃないかな?
今、最安はSBのホワイト学割かな?
メールも通話もしなかったら月々315円で済むっていう・・・

もちろん使い方が問題ですけど
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
920 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 19:26:39 ID:kMLbPFTI0
SBで発表された「みまもりケータイ」でいいんじゃないの?
たぶんこの話題を汲み取って作られてるような気がする

http://mb.softbank.jp/mb/mimamori/mobile/index.html
【教育】 「小中学生には、ケータイを持たせません!」…島根・松江市PTA緊急アピールに、賛否の声
944 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 19:35:56 ID:kMLbPFTI0
孫「できました」

http://mb.softbank.jp/mb/mimamori/mobile/index.html
官僚原稿は「本当にやめたい」 首相が愚痴
168 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/04(木) 23:11:09 ID:kMLbPFTI0
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \      ━┓
    .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
    .i /  \   ,_ i )      ・
     i   (・ )゛ ´( ・) i,/    
    l u   (__人_).  |     菅ってもしかしてバカ?
   _\  ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ  
  .\ “  /   .
    \ / 
官僚原稿は「本当にやめたい」 首相が愚痴
239 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/04(木) 23:30:57 ID:kMLbPFTI0
>>160
民主党は人材の宝庫とかいって現実は
日本のみならず世界の笑い者ルーピー鳩山とか
無能以外に表現のしようのない逃げ菅とか
豪腕といいつつ国民の生活を盾にして己のみを守る卑怯な小心者小沢とか
信じていた政治家がカスばかりと判った今、ヤツらはどうしているんだろう?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。