トップページ > ニュース速報+ > 2010年11月01日 > lLwQ0zTX0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/22188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002101011000515163045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【日経世論調査】 菅内閣の支持率40%、9月の前回調査から31ポイントの急落 不支持率は24ポイント上昇の48%
【政治】兵器を国際共同開発 武器輸出三原則見直し案
【政治】 前原外相、ロシア大使に抗議へ…露大統領の北方領土訪問で
【産経世論調査】 菅内閣の支持率急落36・4% 6月の政権発足後「最低」
【政治】 菅首相の「遺憾」につづき、前原外相も「遺憾」…ロシア大統領、北方領土訪問で
【尖閣】「前原氏は菅内閣の中で唯一の悪いヤツ」「トラブルメーカー」 外相更迭を要求-中国系香港紙★5
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
【社会】 コンビニ店主「若者の長時間立ち読み…万引き同然!」「義務教育でモラル教えろ」…一部の若者「立ち読みは当然の権利」★5
【裁判】 「2人殺害だが、経緯など死刑にするほど悪質じゃない。被告は反省」…耳かき店員と祖母惨殺で"無期判決"の理由★3
【話題】 ちびまる子ちゃんの家は平屋建ての市営住宅! 貯金箱に10円玉しか入っていない! 「格差社会の敗者」 まるちゃん不憫★2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【日経世論調査】 菅内閣の支持率40%、9月の前回調査から31ポイントの急落 不支持率は24ポイント上昇の48%
786 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/01(月) 09:10:07 ID:lLwQ0zTX0
小沢への離党勧告が近いな
俺は小沢新党に期待する
【政治】兵器を国際共同開発 武器輸出三原則見直し案
83 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/01(月) 09:23:44 ID:lLwQ0zTX0
>>74
自民党は徴兵制を検討してるし、自民+民主でトンデモ国家になりそうだわ
【政治】 前原外相、ロシア大使に抗議へ…露大統領の北方領土訪問で
19 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/01(月) 10:31:37 ID:lLwQ0zTX0
戦後最悪の外相だな
【産経世論調査】 菅内閣の支持率急落36・4% 6月の政権発足後「最低」
4 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/01(月) 12:20:26 ID:lLwQ0zTX0
まだ高い
【政治】 菅首相の「遺憾」につづき、前原外相も「遺憾」…ロシア大統領、北方領土訪問で
259 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/01(月) 14:26:53 ID:lLwQ0zTX0
>>257
ロシアは9月に天気悪いからって「近々行く」と言ってたぞ
あれだけ大きなニュースだったのに、今まで何もしてなかったのか
そして、仙谷はまた健忘症かよ
【尖閣】「前原氏は菅内閣の中で唯一の悪いヤツ」「トラブルメーカー」 外相更迭を要求-中国系香港紙★5
188 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/01(月) 15:40:43 ID:lLwQ0zTX0
前原ブーメランも世界デビューを果たしたな
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
244 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 19:36:17 ID:lLwQ0zTX0
ビックカメラで見て、アマで買ってる
値段が違い過ぎてバカバカ過ぎて店で買ってられない
情薄ジジババだけでいいだろ、対面式小売りで買い物は
【社会】 コンビニ店主「若者の長時間立ち読み…万引き同然!」「義務教育でモラル教えろ」…一部の若者「立ち読みは当然の権利」★5
685 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 19:41:43 ID:lLwQ0zTX0
日本人は律は忠実に守るが戒はない
鑑真
【裁判】 「2人殺害だが、経緯など死刑にするほど悪質じゃない。被告は反省」…耳かき店員と祖母惨殺で"無期判決"の理由★3
61 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 19:44:06 ID:lLwQ0zTX0
おまえら殺人2人までなら…で
菅と仙石とか考えるんじゃないぞ
【裁判】 「2人殺害だが、経緯など死刑にするほど悪質じゃない。被告は反省」…耳かき店員と祖母惨殺で"無期判決"の理由★3
83 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 19:46:39 ID:lLwQ0zTX0
死刑は反対だ!残虐だ!と叫んでたら
妻が殺されたんで
死刑にしろと叫び直したでござる

元日弁連副会長
【話題】 ちびまる子ちゃんの家は平屋建ての市営住宅! 貯金箱に10円玉しか入っていない! 「格差社会の敗者」 まるちゃん不憫★2
968 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 19:53:53 ID:lLwQ0zTX0
昭和40年代の話だろ、こんなもんだったよ
【話題】 ちびまる子ちゃんの家は平屋建ての市営住宅! 貯金箱に10円玉しか入っていない! 「格差社会の敗者」 まるちゃん不憫★2
970 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:01:42 ID:lLwQ0zTX0
かつておしんブームの時にあまりにおしんにハマった議員がいて
「おしんちゃん募金をしよう!」とブチ上げて失笑を買ってた記憶が蘇る
あの、昔の話で別に小林綾子は貧しくないですけど…

これと一緒の阿呆がこの世にいたとはw>>1
【話題】 ちびまる子ちゃんの家は平屋建ての市営住宅! 貯金箱に10円玉しか入っていない! 「格差社会の敗者」 まるちゃん不憫★2
972 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:05:47 ID:lLwQ0zTX0
>>938
「クイックジャパン」とか「消えた漫画家」の赤田さんって名物編集者が手がけた
「磯野家の謎」って大ベストセラーがかつてあってね
それ読むと凄い金持ちってことになってるよ
桜新町にとんでもない坪数の土地持ち
ま、遊びだけどね。>>1のライターは頭ヤバイと思うけどw
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
332 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:11:08 ID:lLwQ0zTX0
>>320
ものによっては投げ売りしてくれるんで田舎じゃなくても重宝してる
とくに音響製品や家電関係はこまめにチェックしてるとゲロ安で手に入る
もう店舗はどこも死に筋と判断したら置かないかふっかけた値段でしか売ってないからさ
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
351 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:15:17 ID:lLwQ0zTX0
検索するだけで出るもんな、価格.COMでもたいがいアマが最安だし
店舗でいちいち探すの勘弁、嫁と見に行くだけだな
某ビデオカメラなんか3万円も違った、ビックカメラにちんけなポイント目当てに
高額のお布施をする意味はナシ

ま、使い分け次第
【中国】 「日本の3大タカ派」 前原誠司、田母神俊雄、桜井よしこ  「前原外相」は菅直人の「人選ミス」
366 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/01(月) 20:17:03 ID:lLwQ0zTX0
タカ?
単なるバカだろ
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
364 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:18:05 ID:lLwQ0zTX0
>>355
だって書店もCD屋もバックオーダーかけてくれないんだもん
全巻揃えたくても櫛欠けのまま、注文しても時間かかる
あと専門書は検索するとすぐ出て買えるのがいい、紀伊国屋すらいまや揃え悪いし
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
388 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:23:51 ID:lLwQ0zTX0
>>374
最近の実店舗の品揃えの悪さはハンパない
秋葉原に行っても手に入らない音響製品がある
紀伊国屋に行っても手に入らない専門書がある
大規模CD店に行っても手に入らないCDがある

ぜんぶアマにあった。ヤバイ、便利だが、なにかヤバイ。
とくに映画DVDのバックオーダーのかからなさは異常。
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
402 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:27:33 ID:lLwQ0zTX0
>>393
ペットフードはゲロ重いからな、車でホムセン行くのもかったるいし
ただうちはアマじゃなく楽天の某店使ってる、ゲロ安
ま、あんなもん安けりゃ届けばいいわけだし、犬のえさなんか、こういうとき最高
ペットショップなんかほぼ定価で売ってるわてめえで持ってけ、でなきゃ送料かかるだもんな、アホかと
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
420 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:31:25 ID:lLwQ0zTX0
>>404
もうボロボロの専門書wを愛想のないジジイから買わされる心配ないもんな
古本でもないのにジジイがこまめに取り次ぎとやりとりしないからボロボロだったり
いつまでも全集が櫛欠けだったり、注文面倒臭がったり(何様だよ)
学生時代は耐えたが、もう戻れない、あんなのは神保町だけで文化遺産として生きよ
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
446 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:35:38 ID:lLwQ0zTX0
>>429
まずはアマじゃなくて価格.COMチェックだな。曰く付きの店がたまにあるが
アマより安いどころかなんだよこの値段wというとこがたまにあってよい
とくに型落ちの音響製品、高級ヘッドフォンなぞ信じられない価格で投げ売られてる場合も
おれにSTAXとAKGとノイマンとM−BOXを神価格で売ってくれた某店ありがとう
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
471 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:41:18 ID:lLwQ0zTX0
>>461
あの客すべてを虫けらみたいに扱ってたプラモ屋とか本屋とかなんだったんだろうな
マニアックになればなるほどろくな店主がいなかった気が
いいひともいたけどね〜(とくに若い店主)少ないわな
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
490 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:46:31 ID:lLwQ0zTX0
>>476
選択はユーザー側にあるからいいんじゃね?
ただ最新デジタルハイビジョンカメラが3万円差はビックや淀じゃ買わんよ
そういうときアマを選んで良かった、と
いますぐ無いとやばいとき(ケーブルとか)は近所のビックカメラに駆け込むが
選択肢が多いことはいいこと

あと本やDVDやCDはもう店じゃ買わない、明確な趣向があるし専門書関係なんかは
ほんと実店舗にない、紀伊国屋でも、だ、ベストセラー屋に用はない
用があるひとや本屋めぐり好きは、まあご自由に
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
510 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:49:59 ID:lLwQ0zTX0
>>494
かつて国道沿いの「大人のオモチャ屋」とか自販機書店で買う勇気に比べたら…
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
524 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:53:20 ID:lLwQ0zTX0
>>515
まあ、エロは近所のラムタラか、会員制サイトで済ましてるけどねw
アマはエロに関しては俺的に微妙、DMMとの使い分けでいいよ
レンタルはしないから
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
542 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 20:59:17 ID:lLwQ0zTX0
>>537
俺、マニアック過ぎるからガクブルだわwまあ、しゃーないわな、エロは。
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
561 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:04:11 ID:lLwQ0zTX0
>>554
古書店街も中古レコード街も神保町に隔離でいいよ
ほんとろくなとこ無かったから、とくに昭和
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
569 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:06:22 ID:lLwQ0zTX0
>>557
それは凄くあるぞ、どこも売り切れのヘッドフォンアンプや専門書(絶版と言われた)が
なぜかアマゾンでふつーに売ってた、それも結構安く
即買い、まったく問題なし
つーか自社製品の在庫把握や流通すら把握してないメーカーまであるw日本ヤバイ。
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
583 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:09:01 ID:lLwQ0zTX0
>>568
ガンプラにアトランジャーwとか抱き合わせ
ジャンプ買うには定期的に他の本も買ってる子優先

ほんとそんなクソみたいな違法店舗ばっかりだったな、昭和は
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
596 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:12:04 ID:lLwQ0zTX0
>>582
ごめんね、他の商店街は知らないけど
かつてうちの地元の砧の商店街にはろくな連中がいなかったよ
いまや雑居ビルとマンションだらけだけどね
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
608 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:16:12 ID:lLwQ0zTX0
>>605
QVCとかにも言えるな
まあ知らぬがなんとやら
そりゃどこも問題はあるが、価格は正直だからな
高田もQVCも高いね〜アホか
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
620 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:18:52 ID:lLwQ0zTX0
>>612
あと通販じゃないけど、ヤフオクかな
ほんとどーでもいいけど必要とか欲しかった物はタダ同然で手にはいることあるからな
あと不人気なレアもの(俺だけ?)
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
645 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:26:04 ID:lLwQ0zTX0
>>616
出張で佐賀に行ったらさ、駅前だってのに夜7時になると全部店閉まるのw
西友だけやってた…都会の感覚であとで買えばいいやは酷い目に遭うな、
つーか終わってるだろ、痴呆。
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
662 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:29:50 ID:lLwQ0zTX0
>654
チップもOSもネットもアメに握られてるからなあ…。
アマだけの問題じゃないような、情報産業の日本劣勢は…。
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
681 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:33:06 ID:lLwQ0zTX0
>>667
安いものは安い、あるものは他にないものがある
選べばいい話、おれはアマで便利なもの(専門書とか洋書)があるからね
複数使いは仕方ないというか、むしろ賢いと思うよ
アマ、価格、楽天、ヤフ、小売り通販、選べばよろし
ただ実店舗は見学と観光(?)しか用ないね、食料品と服は別だけど
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
709 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:38:27 ID:lLwQ0zTX0
>>697
自分の店舗所有してる連中はみんなマンションやビルにしちゃったな>砧
べらぼうに高いからね、地価が。
まだやってる連中は借地や旧法賃借の連中なんだろう、あれはあれで利権だから。
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
720 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:40:56 ID:lLwQ0zTX0
>>707
アマゾン信者は店舗なんか近寄らない
俺、勝手に思うんだけど情薄やDQNのほうが店大好きじゃない?
百貨店やデパートでやかってるのなんかジジババばっかりだぞ
あと路上の車も大抵そんな連中、通勤途中も、外うろついてる連中やばいなって
思うこと多くなったよ、とくに私鉄の各駅系
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
733 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:44:33 ID:lLwQ0zTX0
>>726
んー、まあそれでいいよ、おまえがそう思うならAA出すのもたりい。

でもま、寡占は不味いのは事実だな、でもまったく勝てる会社ないぞ。
わざわざ高い金や手間暇かけてやるのが支援とも思えんが、日本マズイわな。
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
742 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:46:46 ID:lLwQ0zTX0
>>736
駿河屋使ったことないな
Neowingはたまに使うが、あそこ簡単に領収書発行してくれるからさ
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
752 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:49:43 ID:lLwQ0zTX0
アマ、楽天、価格、ヤフで大抵揃う
エロのみDMMも覗くw
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
761 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:52:05 ID:lLwQ0zTX0
>>756
いまもペットボトルとか米は通販で送ってもらってるけどな
(米は産地直送だけど)
酒屋も米屋も態度悪いからさ
クリーニング屋のおじいちゃんはとても良いひとなのでまだ出してるけど
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
782 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 21:57:54 ID:lLwQ0zTX0
>>764
雑誌はさすがに通勤の帰りに新宿駅構内の書店だなあ。

>>767
歴史一流
開発二流
サービス(販売)三流
情報(マスコミ含む)四流
福祉五流

政治ウンコ、俺的日本

>>773
やめたほうがいい、専門書に関して実店舗レベルでは日本オワタ
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
793 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 22:01:48 ID:lLwQ0zTX0
>>777
いやいや単純な話よ、ほんとに安いものは安いし他にないものがあるからよ
別に全部アマじゃなし、でも確実に安いものは安い、ほんとゲロ安
で、他にないものがある、絶版覚悟だったのにアマだけある、不気味なくらい

ところでフィーバーおめでとう
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
818 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 22:07:41 ID:lLwQ0zTX0
>>811
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
【企業】 アマゾン、「これからずっと配送料無料」発表…10周年記念式典で「殿堂入り」に水木一郎氏、大前研一氏らを選出
824 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/01(月) 22:10:03 ID:lLwQ0zTX0
>>814
きっと零細商店街の跡取り小僧だよ
そっとしておこうよ、どうせ滅亡するし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。